[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
僻地の茶屋 -なぐも庵-
160
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/04/14(木) 17:12:04
>>158
www
10倍以上!!\(◎o◎)/!
当時のなぐもさんは「もってた」んですねぇ!!!!
161
:
なぐも
:2016/06/23(木) 03:11:19
近々、うどん屋さんを再開するかもしれません
162
:
れあ
:2016/06/23(木) 05:26:04
久しぶりだね😐
163
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/06/24(金) 05:21:19
なぐもさんとれあさんって知り合いだったの??\(◎o◎)/!
164
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/06/24(金) 05:22:04
>>161
楽しみですん♪
165
:
なぐも
:2016/06/24(金) 22:55:06
>>163
いやごめんなさいぜんぜん記憶にありません…
166
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/06/25(土) 17:15:59
>>165
そうなんですか〜(≧▽≦)
なぐもさん最近は少しは元気でましたか?
167
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/06/25(土) 17:16:35
なんていうか、ツイで…つらそうだったから。
168
:
なぐも
:2016/06/26(日) 14:39:52
>>166-167
落ち込んだりもしたけれど、私は元気です(魔女の宅急便か)
169
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/06/26(日) 23:39:13
>>168
(*´▽`*)ホッ
魔女の宅急便⇒なぐも庵の出前()
170
:
なぐも
:2016/06/28(火) 01:43:55
>>169
いかにも僻地って感じがする
魔女の宅急便って内容を知らないと魔法使いのおばあさんが
呪文で荷物を瞬間移動させて届けるようなイメージになる
171
:
なぐも
:2016/06/28(火) 02:28:18
長らく休眠していましたが!
「離島のうどん屋さん」ブログのシリーズ、「夢勝負」再開しました!
今回は5回目です!ブログのパスワードは「きつねうどん」です!
http://teatime.cafeblog.jp/archives/47197415.html
172
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/06/28(火) 18:22:03
>>171
つにに再開ですねー!!(((o(*゚▽゚*)o)))
なぐもさんが大学時代が一番楽しかったと
おっしゃっていた意味がわかるような気がしました…。
みゅうも大学は楽しいです、
高校までとこんなに違うものかと驚きの毎日です…。
はやまっちゃいけない…ですよね…。
173
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/06/28(火) 18:23:16
うどん屋さんのことは、ツイで宣伝していいのかな??
174
:
なぐも
:2016/06/29(水) 01:51:09
私が楽しかったのは大学1年、大学4年、大学院1年です
大学1年は志望校に受かって受験から解放されたので浮かれていたから
大学4年は卒業必要単位のほとんどを3年までに取って時間割がガラ空きだったから…で
記事内容の意味で一番充実してたのは院1年なんですよ
うーん、うどん屋さんはあくまでコーヒー屋さんの中の出店ですので積極的な宣伝はしない方向で!
175
:
なぐも
:2016/06/29(水) 01:53:26
この中での宣伝は思いきりやります!
176
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/06/29(水) 23:19:20
>>174
大学院か〜みゅうは行くのかな…行かないのかな…??
でもなりたい職業は決まってるからな(´∀`)
177
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/06/29(水) 23:19:51
>>175
了解です(^^ゞ
178
:
なぐも
:2016/07/07(木) 01:58:18
うどん屋さんブログ「夢勝負」更新です!
今回は第6回
http://teatime.cafeblog.jp/archives/47955197.html
美しい文章を書けない私が、その代わりに手に入れた特技です
179
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/07(木) 19:14:44
>>178
いや〜本当に充実を絵に描いたような毎日にみゅうもワクワクします!
180
:
なぐも
:2016/07/08(金) 00:03:14
>>179
第一志望に落ちたとはいえ滑り止めに受かったので学生生活も夢勝負も延長戦!
人生で一番充実してた時期でした〜
181
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/13(水) 20:49:08
いけがみなぐもさーん((
憲法改正草案的なものってどこをみればいいの??
自民党の公式HP??
一番新しくてわかりやすいサイト教えて下さい!!
↓こんなのでた…(。´・ω・)?
http://tcoj.blog.fc2.com/
182
:
三日月
◆JapanvvSQQ
:2016/07/13(水) 21:28:28
自民の公式ホームページのはこれ
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
でもこの草案って自民が野党だった時に右翼の支持を得るためにブチ上げたやつだから
あんま間に受けないほうがいい
あーいう国家像を肯定する人間が自民に多くいるってことは、
ひとつの指標として覚えておいていいだろうけど
183
:
三日月
◆JapanvvSQQ
:2016/07/13(水) 21:41:34
まあ本音はともかくまずは環境権の加憲辺りから来るだろう
184
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/13(水) 21:48:33
>>182-183
おおふそうなんだ!!これからまた内容がかわるってことなんだね!!
185
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/13(水) 21:49:36
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468407105/
>憲法改正よりも皇室典範改正の方が優先されるから
>2018年の衆院任期満了までに憲法改正発議できなくなるわけか
こっこれはどゆこと━━━━━━ッ!?Σ( ̄∇ ̄|||
186
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/13(水) 22:25:50
無断転載禁止って
>>185
もだめなんかな((((;゚д゚)))
おこられたら消そ…。
187
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/13(水) 22:30:30
NHK誤報!?゚.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。
188
:
なぐも
:2016/07/13(水) 23:17:56
誤報の話も出ていますが…
↑↑の2chのように、政治に関与しないはずの天皇陛下が憲法改正に影響力を行使したとか
解釈する人が出てきたから、発言を無かったことにしたのかもしれません
実際のところ、皇室典範が憲法改正に影響することはないと思います
仮に退位されるとしたら、上皇の位につかれるわけで、
でも今の皇室典範には上皇の規定がないから改正して定めることが必要になります
これは別に憲法改正のように国民の意見が真っ二つになるような話ではないので
上皇の規定をつくるのは反対勢力も少なくすんなりいくと思います
ただ、自民党の憲法改正案には天皇を元首としている
(自民党自身、このまま通ると思っていないでしょうが)
ので、天皇陛下ご自身が個人的に、「自分は元首になりたくない」とお考えになったかもしれません
だから、憲法が変わる前に退位して、ご自身は最後まで象徴天皇でありたいと願ったかもしれません
もしも政治に影響を与えることを考えたうえでのご発言であれば
皇室典範の改正という大きな話題を作ることによって
注目される第九条だけでなく第一条も含めて、賛否には介入しないけれども国の形を変えるかどうかを
国民にもっと幅広く考えてもらったうえで結論を出してほしいとお考えになったかもしれません
本当に誤報であればそれもこれも全部なかったワケですが
189
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/13(水) 23:56:54
ほえええ〜\(◎o◎)/!
2chの人たちっていろんないみで目の付けどころすげぇ・・・・。
>上皇の規定をつくるのは反対勢力も少なくすんなりいくと思います
それはそうですよね!みゅうもそう思います!!
>ただ、自民党の憲法改正案には天皇を元首としている
>(自民党自身、このまま通ると思っていないでしょうが)
そこはホント理解し難いです…なんで今更じゃないですけど(´・ω・`)
>ので、天皇陛下ご自身が個人的に、「自分は元首になりたくない」とお考えになったかもしれません
>だから、憲法が変わる前に退位して、ご自身は最後まで象徴天皇でありたいと願ったかもしれません
>もしも政治に影響を与えることを考えたうえでのご発言であれば
可能性として考えちゃいますよね〜!
しかしそこは迷宮入りレヴェルの謎になっちゃいますね・・・(-"-ヽ)
>本当に誤報であればそれもこれも全部なかったワケですが
それは全くそのとおりですね(^^;
190
:
なぐも
:2016/07/14(木) 02:25:36
まあ、イギリスの国家元首は王(女王)なわけだし
政治に関与させない体制を維持すれば天皇が形式上の元首でもいいと思います
ただ個人的には、今の象徴天皇で何の不都合もないわけだし
あえて変更する必要性までは感じません
私は改憲自体には反対じゃありません
今の憲法に指一本触れちゃいけないとは思っていません
ただ、今の憲法がアメリカの「押しつけ憲法」というのは事実でも
「押しつけ憲法だから変えろ」という考え方には賛成できません
押しつけだろうと何だろうと今の憲法はよくできていて、戦後の日本をよく導きました
「内容が今後の時代に合わないから変えろ」という議論には賛成できますが
「押しつけだから変えろ」というのは論点がおかしいと思うんですよね
まあ、天皇を元首にするかどうかは歴史観の問題でしょう…
日本の歴史上、天皇が本当に政権を握っていた時代はごく一部です
でもその期間も、ずっと形式上の頂点ではあり続けました…
その歴史にこだわりを持つなら「形式上の元首」になるんでしょうね
私はそこまでのこだわりはもっていなくて
天皇は日本の中核的な伝統文化という見方をしているので
「象徴」というのがふさわしいという感じがします
191
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/14(木) 21:17:20
>>182
の文章けっこう難しい( ゚Д゚)
三日月は政治に興味あるの?
192
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/14(木) 21:17:43
生前退位の件は誤報じゃなかったですねー(◎o◎)
193
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/14(木) 21:18:49
てか、宮内庁のかたって2chとかみてるんだろうか・・・。
194
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/14(木) 21:28:37
>>190
>ただ個人的には、今の象徴天皇で何の不都合もないわけだし
>あえて変更する必要性までは感じません
そこなんですよねー!多くの人がおそらくそう感じていると思うんですけど、
なんでそこを変えなきゃいけないか…。
三日月が言ったみたいに右翼の支持を得る為なのか…。
はたまた、そこを変えないと、他に変えたい部分にさわりがあるのか…。
>今の憲法に指一本触れちゃいけないとは思っていません
それはそのとおりですよね。
なるほど、同意です!!
象徴天皇制っていいと思うんですけどね…。
日本国憲法には元首が明記されていない…。
憲法学者のかたとか学説とか元首についてはいろんな見解があるみたいですねぇ。。
195
:
三日月
◆JapanvvSQQ
:2016/07/15(金) 17:21:56
>>191
うん
196
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/15(金) 18:30:22
>>195
おお、うちよりずっと詳しそう!!
いろいろおしえてね〜(≧▽≦)
197
:
三日月
◆JapanvvSQQ
:2016/07/15(金) 21:20:59
>>196
いいよ
政治学科志望してたことあったな
変えたけど
198
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/15(金) 22:07:57
>>197
大学の政治学科?!そこまで考えてたんだ!!
ちなみに、三日月の政治的な方向としては、右左どっちよりなの?
199
:
三日月
◆JapanvvSQQ
:2016/07/15(金) 22:09:35
>>198
中道左派
因みに無党派
200
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/15(金) 22:16:23
>>199
ほおおはっきりしてるね(◎o◎)
うちもどっちかっていうと、まんなかあたりでうろうろしたい感じはする…。
うちの場合は支持政党は、あえて無党派とかじゃなくて、まだ定まってない感じかな(^^;
201
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/15(金) 22:24:08
なぐもさんは?
なぐもさんも極端な右とか左じゃなさそう…。
202
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/15(金) 22:32:25
>>199
新しい憲法改正草案っていつごろになるんだろ?
203
:
三日月
◆JapanvvSQQ
:2016/07/15(金) 22:34:04
>>202
わかんないな
204
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/15(金) 22:42:02
>>203
皇室典範のこともあるしねぇ。。
2012の草案の対照表をみても、
この文言をこうかえる裏にはどんだ意図が?とかもう勘ぐりすぎて、
歴史的仮名遣いを現代仮名遣いになおすところはOK!!
ぐらいしか自信を持って言えない(@_@;)
205
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/15(金) 22:46:53
>>204
どんだ意図が?ってなんだww
どんな意図が?のまちがい( ;∀;)
206
:
なぐも
:2016/07/16(土) 03:50:01
私は自称「真ん中やや右寄り」です、つまり中道右派かな
右派な部分は、女性天皇はよくても女系天皇は絶対に認めないところとか
外交政策に関してちょっと強硬なところかな
ただ憲法九条をどう変えるかについては
外交的な損得勘定もしなければならないので、控えめな変え方がいいと思う
207
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/16(土) 21:53:28
>>206
おお!具体的ですね!!
女性天皇と女系天皇は以前にも話題にされてましたよね!!
憲法9条に関しては、前のPCで録画してたテレビ番組で、
各政党の見解をインタビューしてたのがあったはずなんですけど、
それをどこに保存してたかわからなくなってしまって(^^;
でも各政党結構本音を言ってたんですよ…。
もう一回見たいなぁ・・探さなきゃ(^^;
多分小学生が中学生のときのなんですよね…。
ある目的のために憲法の一つの文言を変えると、他の思ってもないような部分まで、
解禁になっちゃうおそれがあるから、慎重にしないとって言ってたような希ガス…(-"-ヽ)
208
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/16(土) 22:13:28
三日月の中道左派の左派の部分は、
どんなことにこだわりがあるのかききたい!
209
:
三日月
◆JapanvvSQQ
:2016/07/16(土) 22:32:39
>>208
高福祉を望んでるからだよ
210
:
なぐも
:2016/07/17(日) 02:57:08
高福祉は望んでるけど高負担は嫌←わがまま
むしろこれから低福祉・高負担になりそうで怖い
211
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/17(日) 06:12:19
>>209
高福祉はこれから本当に大切な問題だよね。
母子家庭で育児と介護のダブルケアとかこのまえテレビでみたけど、
大変そうだった…。
212
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/17(日) 06:13:47
>>210
いやでもそのとおりですよ!
せめて現状程度の負担でもうちっと福祉にって思っちゃいますよ…。
高負担はありそうですよね…((((;゚д゚)))
213
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/17(日) 06:17:59
そういやみゅうも
>>200
とったどー!!
214
:
三日月
◆JapanvvSQQ
:2016/07/17(日) 16:28:06
>>210
北欧は消費税25%、流石に高すぎる
少子化が進めばそうなりそう
215
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/17(日) 22:34:09
北欧といえばママはフィンランドに行ったことあるんだってw
んでその後マルッカからユーロになったらしい(≧▽≦)
うちも行ってみたい!
216
:
なぐも
:2016/07/18(月) 04:55:20
>>213
はっ、茶柱をプレゼントと言ったのをすっかり忘れていた!
つ旦 ←お茶
つⅡ ←柱
217
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/18(月) 19:58:16
>>216
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
めざせ
>>300
!!
218
:
なぐも
:2016/07/24(日) 04:13:52
うどん屋さんブログ「夢勝負」更新です!
今回は第七回!
http://teatime.cafeblog.jp/archives/48080160.html
学生時代で、というか人生で一番充実していた年です
219
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/24(日) 06:39:55
>>218
うおおおー!最後とりはだでしたー!!(小並
220
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/24(日) 06:45:24
>>218
石に刻んでおけば、消失はしなかったかもですけど、
消失したからこそ…ということにもなっていくのかしら…wktk
221
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/24(日) 06:48:32
>>220
はネタバレになるかもしれない内容を含んでいます( ˘ω˘ )
メール受信している人にはバレバレですがw
つか
>>219
のほうがネタバレじゃねーかっていう(殴蹴
222
:
なぐも
:2016/07/24(日) 14:15:42
>>219
テレビのシリーズ物でも良いところで終わるw
>>220
一作書くのに最低半年かけてるのに(;_;)
223
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/25(月) 06:08:10
>>222
ほぅですぬ…(இдஇ; )
224
:
なぐも
:2016/07/25(月) 18:39:25
>>223
しかし人生で「最も充実してた1年」をあげるとしたらこの年です
敗北感がすごく嬉しかった経験なんてそうめったにないよ
225
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/25(月) 21:20:48
>>224
禍を転じて福と為す??
226
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/26(火) 20:29:20
漢文で習った「虞や虞や汝を奈何せん」
って項羽が虞美人に自害するように示唆したってホント??
書き下し文とか現代語訳ばっかりで深く考えてなかったけど…。
227
:
なぐも
:2016/07/26(火) 21:00:38
>>226
え…それは知らなかったよ
228
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/27(水) 05:48:24
>>227
http://www.k2.dion.ne.jp/~osafune/kansi/gaikanouta/gaikanouta.htm
>「これから最後の 決戦をするがお前を敵(漢)兵の手に
>掛けさせて死なせる訳にはいかない、すまんがお前先に逝ってくれ」
っていいたかったらしいです…この筆者さんの個人的解釈なんでしょうか…?
229
:
なぐも
:2016/07/27(水) 08:18:26
>>228
我流じゃないでしょうか…
当時、勝った将軍は負けた将軍の妻を奪って自分の妻にすることが多かったようです
つまり、虞美人は美しいので生きていれば殺されずに劉邦の側室になった可能性が高い
項羽と虞美人は互いに心からに愛し合っていたので、虞美人が劉邦の側室になってしまうくらいなら…
という理由で死ぬ合意に至ったのではないかと思います
230
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/27(水) 18:37:47
>>229
「これから最後の 決戦をするがお前を劉邦の側室にさせたくない、
すまんがお前先に逝ってくれ」
てことですかね(殴蹴
231
:
なぐも
:2016/07/28(木) 01:33:27
項羽としては、劉邦の側室なんかにさせたくない、一緒に最期を迎えたい
でも虞美人を自分の戦に巻き込んでそんな悲劇を歩ませたくない
ああどうすればよいのだ、ということじゃないでしょうかね
虞美人のほうは、たとえあの世でもあなたと一緒に参りますから
離れようなんて考えないでください
それで項羽も、それならばともに逝こう…というのが私の考えですけどね
232
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/28(木) 07:04:57
>>231
「賤妾何ぞ生に聊んぜん」の虞美人の返歌は偽物なんですかね??
中華統一記の項羽の最期はジーンときました。。
233
:
なぐも
:2016/07/29(金) 00:55:06
虞美人の返歌は偽作というか脚色というか後世のものだと聞いたことはありますが
実際どうなのかあんまり自信がありません…
ありがとうございます
烏江を渡らなかった項羽の最期は切ないです
項羽はジェノサイドをやったりする反面、情にあついところもあるんですよね
234
:
なぐも
:2016/07/29(金) 02:50:37
最近、ここでは私のPCでもたびたびCookieが消えちゃう現象が起きてます
いつもじゃないけど、かなりの頻度で…
どうしたんだろう…
235
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/29(金) 20:34:30
>>233
「賤妾何ぞ生に聊んぜん」の虞美人の返歌が仮に本物だったとしたら、
あくまでみゅう的解釈ですけど、「虞や虞や汝を奈何せん」で、
項羽は、お前を戦いに巻き込みたくない、虞美人ほどの美しさなら、劉邦は側室にするだろう、
そうすれば、お前は一生何不自由なく生きていけるだろう…。
という感じで、虞美人の幸せを第一に考えたかも…。
でも、虞美人は項羽の本心をわかっていた…ナンチッテ(*ノωノ)
ジェノサイドやる反面、情にあつい、か……。
236
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/29(金) 20:38:16
>>234
試しにTwitterのウィジェットをはずしてみました!
これで様子を見てみてくださいm(__)m
237
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/29(金) 20:41:31
やっぱ消えるな(^^;
南雲さんはどうですか?
238
:
なぐも
:2016/07/29(金) 21:33:09
私はもともと消えたり消えなかったりなのでしばらく様子を見ないと…
>>235
横山光輝の漫画では
項羽が虞美人だけは生かそうとして劉邦のもとに行くようすすめるけど
虞美人が拒否して自害したことになってますね
239
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/29(金) 22:03:34
>>238
そうですね!しばらく様子を見ましょう!!(^o^)/
おお!そうなんですか!漫画は知りませんでした!!
返歌を本物とするか、しないか、でいろんな解釈ができますよね!
「虞や虞や汝を奈何せん」はとても印象に残っている、好きな一節です^^
240
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/30(土) 07:34:03
なぐもさんの漢詩の好きな一節とかあります?
241
:
なぐも
:2016/07/30(土) 07:50:12
歓楽極まりて哀情多し
少壮幾時ぞ 老いを奈何せん
242
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/30(土) 08:02:41
>>241
ぐぐりますた(^^;
「秋風辞」漢の武帝のものなんですね!
あるサイトでは「秋風辞」は武帝44歳のときの作という記述もありました!\(◎o◎)/!!!
なぐもさんはこの一節のどんなところに感銘を受けたんですか?
243
:
なぐも
:2016/07/30(土) 08:12:07
若くて充実した時代はあっという間に過ぎ去り、老境がせまってくる…
「老いを奈何せん」という言葉が私に哀情を感じさせるのもわかるでしょう…!
244
:
なぐも
:2016/07/30(土) 08:14:08
うどん屋さんブログ「夢勝負」更新です!
http://teatime.cafeblog.jp/archives/48122528.html
教室の文集作成に一丸となっていた時期、私もついに手応えを感じはじめていた時期です
246
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/30(土) 08:19:40
>>243
まだ若いのにー!!
まぁ…武帝の時代は平均寿命も短かったでしょうけどー。
今や武帝ぐらいの年齢でめっちゃ活躍してるジャニーズいっぱいいますよ!!
247
:
なぐも
:2016/07/30(土) 16:35:39
>>246
まだそれほど老いてるわけじゃないけど
身体が急速に下り坂に入ってるのを嫌でも実感するんですよー
そして未来が怖くなっていくという…
みゅーにはその気持ちはわからんでしょ(;_;)
248
:
なぐも
:2016/07/30(土) 16:56:32
せ、せっかくうどん屋さん更新してるんでよろしく…
あと、Cookieは前と変わらないみたいです
消える時もあれば、残る時もある…不思議だ…
249
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/30(土) 20:42:10
>>247
みゅうも中一の今頃は毎朝7㌔泳いでましたからねーw
今じゃとても無理だし、掲示板が低年齢化して、
年とったなーって感じる時あるwwww
まだ未来が怖くなったりはしないけど(^^;
250
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/30(土) 20:42:55
>>248
あああ、今日土曜だけど学校だったんですよww
気付いたらいってきますもカキコする余裕なくなってたんですwwww
んースクリプトとかウイジェットの関係じゃないのかなぁ(。´・ω・)?
問い合わせても、変わったもの設置するなって言われるだけだろうし(殴
251
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/07/30(土) 20:46:00
>>244
夢勝負を読んでると、いかに充実していたかが本当に伝わってきますね!
「歓楽極まりて哀情多し 少壮幾時ぞ 老いを奈何せん」
…って言いたくなるのもわかるような気がします…。
252
:
なぐも
:2016/08/04(木) 02:23:33 ID:sl/AXy1w
>>251
充実した思い出があると良い思い出であると同時に
今と比較して悲しくなっちゃいます
253
:
なぐも
:2016/08/09(火) 03:37:04 ID:sl/AXy1w
1年あまり前に、キーボードとトラックボール(マウスみたいなやつ)を買いました
保証期限が切れた直後にトラックボールが故障し買い換えました
そしたら今度はキーボードが壊れました
絶対タイマーが仕掛けられてる!と思いました
急遽ミニキーボードをつないで使ってるから打ちにくいよ〜
254
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/08/09(火) 10:59:06 ID:???
>>253
時限爆弾みたいですねーwwww
てか南雲さんキーボードクラッシャーwwwwww
長文打ち過ぎとか(≧▽≦)
バンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン
バン (∩`・ω・) バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄ ̄
バン はよ
バン (∩`・ω・) バン はよ
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
; ' ;
\,( ⌒;;)
(;;(:;⌒)/
(;.(⌒ ,;))'
(´・ω((:,( ,;;),
( ⊃ ⊃/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/ ̄ ̄
/\
/ /|
∴\/ /
゜∵|/
(ノ・ω・)ノ
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
255
:
なぐも
:2016/08/11(木) 19:49:38 ID:nz8H/R5g
結局今はパソコン購入時のPS/2接続のキーボードをつないでます
PS/2って知ってますかってぐらい古い規格だお
USBがまだ無かった時代にキーボードとマウス専用に使ってた端子だお
256
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/08/12(金) 07:04:58 ID:???
>>255
PS/2ってはじめて聞きました!!\(◎o◎)/!
USBしか知らないかも…。
というかうちのPCキーボードとマウスコードレス←
でもマウスはすぐ電池が切れるし、急に反応しなくなったりするので、
USBにコードつないぐやつにしてます!
257
:
なぐも
:2016/08/13(土) 04:36:29 ID:nz8H/R5g
うどん屋さんブログ「夢勝負」更新です!
http://teatime.cafeblog.jp/archives/48217275.html
教室は絶頂期の中に不安要素を含み、東京に来て6年の私はすべてを失います…
258
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/08/13(土) 11:17:55 ID:???
>>257
必殺技が意外な展開に…(´・ω・`)ショボーン
259
:
なぐも
:2016/08/14(日) 00:15:16 ID:nz8H/R5g
>>258
6年間頑張って、何度かいけそうだと思ったのに全部ボツ…くやしいというかなんというか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板