したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

僻地の茶屋 -なぐも庵-

1南雲:2015/12/28(月) 02:40:15
「辺境のコーヒー屋さん -Mew's cafe-」をパクってどんくさくしたタイトル

暇な時つぶやきます

キリバンを取った方には茶柱をプレゼント(なんじゃそりゃ

120<しべりあわん!>:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>

121心雨◆Mew/IypI/o:2016/02/20(土) 21:05:44
>>117
ぐぐりますたwwwww
思ってた以上にデカかったwwwwww

122<しべりあわん!>:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>

123なぐも:2016/02/21(日) 03:17:31
>>121
「幽遊白書」の中でも、飛影vs武威は私の好きな戦いですねー
あの巨大斧を一瞬で溶かす飛影…
飛影の必殺技、邪王炎殺黒龍波をはねかえす武威…
はねかえされた黒龍波を喰う飛影、と見所満載で!
流行時期が重なっていますがドラゴンボールとはまた違った面白さです
暴力一切なしの頭脳戦、蔵馬vs海藤もいいな〜

124心雨◆Mew/IypI/o:2016/02/21(日) 05:05:50
>>123
暴力一切なしっていいですねー!

125<しべりあわん!>:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>

126なぐも:2016/02/22(月) 03:03:25
>>124
バトル漫画で暴力一切ナシの戦いはちょっと新鮮だった

127<しべりあわん!>:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>

128なぐも:2016/03/13(日) 08:20:57
私の目指した夢の物語、『夢勝負』シリーズを私のブログで始めました
ブログの閲覧PASSは「きつねうどん」

今回はまず前書きです
そして今後ともよろしくお願いします
http://teatime.cafeblog.jp/archives/47056857.html

129心雨◆Mew/IypI/o:2016/03/13(日) 08:41:34
>>128
おお!!新シリーズはじまりましたね!!(嬉

楽しみです!!

130<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

131<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

132なぐも:2016/03/15(火) 03:23:18
私の目指した夢の物語、『夢勝負』スタートです
今回は、(1)地方から東京へ

http://teatime.cafeblog.jp/archives/47076687.html

遊びでの書き始めから、本格的に目指し始めるまでの経緯です

133<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

134心雨◆Mew/IypI/o:2016/03/15(火) 05:23:54
>>132
行ってきましたー!

今回は、なぐもさんが以前公開された記事で読んだことが
ところどころ含まれていて、
既に懐かしいとすら思ってしまいました^^

続きが楽しみです!!

135なぐも:2016/03/16(水) 02:43:28
>>134
ありがとうございます!!
おおー一部の話は確かに過去に書きましたね
覚えていてくれて光栄です!

136なぐも:2016/03/16(水) 02:50:14
『夢勝負(2)東京の出会いと挫折』
http://teatime.cafeblog.jp/archives/47101149.html

東京に出て間もなく、私に信じられない幸運な出会いがありました
まったく偶然の、思いもよらない出会いでした
一方で、ちょっとした実績で天狗になっていた私の無力…
それも厳しい現実として突きつけられます

137<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

138<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

139心雨◆Mew/IypI/o:2016/03/17(木) 23:46:52
>>136
すごいであいですねー!!!!\(◎o◎)/!

その後の意外な展開!!!!目が離せません!!

140なぐも:2016/03/20(日) 04:29:14
>>139
すごい確率の低い幸運な出会いだったと思います
もしもこれが無ければ、この後も無かったでしょう

でも、私はまだ実力不足…飛躍しなければ通用しませんでした

141なぐも:2016/03/20(日) 04:36:06
『夢勝負(3)私に向いているもの』
http://teatime.cafeblog.jp/archives/47134645.html

決定的な描写力の欠如、それを克服しなければ道は拓けない…
一方で受賞作を過大評価もしてしまったことが逆に幸運にも働き
欠点の克服、その一点に集中して、他人の目を一切意識しない作品を書きました

そして出来たものが、予想もしないジャンルにつながっていきます

142ブロリー:2016/03/20(日) 12:36:48
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん

143心雨◆Mew/IypI/o:2016/03/20(日) 15:59:55
>>141
そうだったんだー\(◎o◎)/!

当時はなぐもさんにとって、予想もしないジャンルだったのでしょうね…。
でも、今のなぐもさんしか知らないみゅう達にとっては……。

ブ…ブロリーさんと同意見かも!((

144なぐも:2016/03/20(日) 18:38:20
>>143
まっっっっったく考えてなかった

大体私は漫画以外の本を読まないたちで、読書感想文の宿題を除いては
1年に1冊読むかどうかってくらいの読書嫌いだったので

そのかわり国語辞典とか科学事典とか地図帳とかを読むのは大好きだった

145心雨◆Mew/IypI/o:2016/03/20(日) 23:00:46
>>144
受験であまり読めなかったですけどみゅうは読書好きですねー(´_ゝ`)

辞書や地図帳が好きな人いますね!
抒情的なものより、叙事的なものって感じですかね?

146なぐも:2016/03/21(月) 03:22:03
>>145
小中学生のころの私はなんかすごく知識欲が旺盛だった

自分で小説を書くくせに読まなかったのは、歴史ファンでもあり
「歴史は事実だから面白いけど小説は作り話だからつまんねー」

…じゃあ漫画とアニメが好きなのはどう説明するんだよっていう凄い矛盾を抱えた言い訳をしてた

147心雨◆Mew/IypI/o:2016/03/21(月) 05:20:02
>>146
知識欲か〜!すごい!!\(◎o◎)/!

ホントに矛盾してるww面白いwww

148らき ◆EZyAjCHmGc:2016/03/21(月) 19:12:36
夢山墓地の夏、簡単に紹介してるストーリー見たけど、面白い…

149なぐも:2016/03/21(月) 19:29:09
>>148
ありがとー
でももう残ってないんだよね…
後に事故で保存してあるメディアが壊れてぶっとんだ

150なぐも:2016/03/22(火) 20:07:13
アッチでも報告したことですが、10年前に買ってこの前壊れたXPパソコン
http://teatime.cafeblog.jp/archives/46648621.html
↑↑この記事参照

「最後の手段」が成功して復活しました!
その最後の手段とは、なんと…!
しばらく放置することです

十数台のパソコン購入歴から学んだ経験則ですが、どうにも動かなくなったパソコンは
しばらく放置することで1〜2割くらい復活します
今回、2ヶ月間の放置により生き返りました
たぶんすぐにまた壊れるし、次に壊れたら今度こそ最後ですけどね

151心雨◆Mew/IypI/o:2016/03/23(水) 04:27:34
>>149
うわーそれって発狂したくなりますよね?!(T_T)

>>150
ほえ〜そういうこともあるんですねぇ!!\(◎o◎)/!
ちなみに、復活して真っ先にやりたいことってどんなこと?

152なぐも:2016/03/23(水) 22:41:17
>>151
バックアップも含めて半分はぶっとび、残りの半分は数年後の事故で
これまたバックアップも含めてほとんどぶっとんだ
二重の事件で今に残るのはあとわずか

なぜか代わりの(13年前の)パソコンで正常動作しなかったXP用ゲームをしますた

153なぐも:2016/03/24(木) 02:39:24
『夢勝負(4)新しい挑戦』
http://teatime.cafeblog.jp/archives/47147339.html

純文学への強いこだわりを持っていた私の、児童文学への大転換…
まず私は、短〜中編の連続作品と長編作品の2つを書きました
そのうち完成度の高かった長編を見てもらったところ、内容自体は褒められましたが、
しかし…

154心雨◆Mew/IypI/o:2016/03/24(木) 08:32:20
>>152
バックアップも含めてぶっとぶなんて…((((;゚д゚)))
でも、なにかで何百年後かには、
石に刻んだ文字しか残ってないってきいたようなきいてないような…。

ゲームwwものすごいセーブデータが残ってるとか??
みゅうは、放置してるポケモンやどうぶつの森のセーブデータのことを
ときどき思い出すとめっちゃ心配になります(^^;

155心雨◆Mew/IypI/o:2016/03/24(木) 08:33:36
>>153
南雲さんの作品読んでみたいなぁ…。

ここであまりネタバレするとあれなんですけど、
人との縁ってすごいですねー・・・。

156なぐも:2016/03/26(土) 00:45:43
>>154-155
結局原始人の記録方法が一番正しいのかもしれない…
中国の甲骨文字も、正式な文書は竹簡に記録されたようだけど腐ってなくなり
占いで使った非公式な甲骨のほうが残ってしまった

セーブデータは必要ないんだけど、古いゲーム自体が新しいPCでは動作しない
私がよく遊んでるのの1つは、Windows95用で、Meまでしか対応してないんだけど
XPの95互換モード、640×480ドット256色画面でどうにか動く…
古いゲームのほうが単純で面白い…

当時の作品はほとんど残ってないけど、わずかに残ってるのを今読んだら
今は書けないって思うくらいそこそこ良く出来てたりする
そうそう、私は人の縁に恵まれたね〜
その時に出会い関係の幸運を使い果たしてしまったのか別の出会いにはちっとも…orz

157心雨◆Mew/IypI/o:2016/03/26(土) 05:46:51
>>156
なぐもさんも石に小説を刻むとか!?

なるほどー!!ホント、レトロゲームって需要ありますよね!

お*し**んになってお*こさ*にいけばよかったnoni(ゲフンゲフン

158なぐも:2016/03/27(日) 19:51:30
>>157
一生に一作しかつくれそうにない
そしてそれがハズレ作品の黒歴史になったら永遠に残るギャァァァァァァ!!

うぐぅ…それやってたら凄いことになってたんだけど…
経済規模におそらく10倍以上の差が…

159<ザラキーマ>:<ザラキーマ>
<ザラキーマ>

160心雨◆Mew/IypI/o:2016/04/14(木) 17:12:04
>>158
www

10倍以上!!\(◎o◎)/!
当時のなぐもさんは「もってた」んですねぇ!!!!

161なぐも:2016/06/23(木) 03:11:19
近々、うどん屋さんを再開するかもしれません

162れあ:2016/06/23(木) 05:26:04
久しぶりだね😐

163心雨◆Mew/IypI/o:2016/06/24(金) 05:21:19
なぐもさんとれあさんって知り合いだったの??\(◎o◎)/!

164心雨◆Mew/IypI/o:2016/06/24(金) 05:22:04
>>161
楽しみですん♪

165なぐも:2016/06/24(金) 22:55:06
>>163
いやごめんなさいぜんぜん記憶にありません…

166心雨◆Mew/IypI/o:2016/06/25(土) 17:15:59
>>165
そうなんですか〜(≧▽≦)

なぐもさん最近は少しは元気でましたか?

167心雨◆Mew/IypI/o:2016/06/25(土) 17:16:35
なんていうか、ツイで…つらそうだったから。

168なぐも:2016/06/26(日) 14:39:52
>>166-167
落ち込んだりもしたけれど、私は元気です(魔女の宅急便か)

169心雨◆Mew/IypI/o:2016/06/26(日) 23:39:13
>>168
(*´▽`*)ホッ

魔女の宅急便⇒なぐも庵の出前()

170なぐも:2016/06/28(火) 01:43:55
>>169
いかにも僻地って感じがする

魔女の宅急便って内容を知らないと魔法使いのおばあさんが
呪文で荷物を瞬間移動させて届けるようなイメージになる

171なぐも:2016/06/28(火) 02:28:18
長らく休眠していましたが!
「離島のうどん屋さん」ブログのシリーズ、「夢勝負」再開しました!

今回は5回目です!ブログのパスワードは「きつねうどん」です!
http://teatime.cafeblog.jp/archives/47197415.html

172心雨◆Mew/IypI/o:2016/06/28(火) 18:22:03
>>171
つにに再開ですねー!!(((o(*゚▽゚*)o)))

なぐもさんが大学時代が一番楽しかったと
おっしゃっていた意味がわかるような気がしました…。

みゅうも大学は楽しいです、
高校までとこんなに違うものかと驚きの毎日です…。
はやまっちゃいけない…ですよね…。

173心雨◆Mew/IypI/o:2016/06/28(火) 18:23:16
うどん屋さんのことは、ツイで宣伝していいのかな??

174なぐも:2016/06/29(水) 01:51:09
私が楽しかったのは大学1年、大学4年、大学院1年です
大学1年は志望校に受かって受験から解放されたので浮かれていたから
大学4年は卒業必要単位のほとんどを3年までに取って時間割がガラ空きだったから…で
記事内容の意味で一番充実してたのは院1年なんですよ

うーん、うどん屋さんはあくまでコーヒー屋さんの中の出店ですので積極的な宣伝はしない方向で!

175なぐも:2016/06/29(水) 01:53:26
この中での宣伝は思いきりやります!

176心雨◆Mew/IypI/o:2016/06/29(水) 23:19:20
>>174
大学院か〜みゅうは行くのかな…行かないのかな…??
でもなりたい職業は決まってるからな(´∀`)

177心雨◆Mew/IypI/o:2016/06/29(水) 23:19:51
>>175
了解です(^^ゞ

178なぐも:2016/07/07(木) 01:58:18
うどん屋さんブログ「夢勝負」更新です!
今回は第6回
http://teatime.cafeblog.jp/archives/47955197.html

美しい文章を書けない私が、その代わりに手に入れた特技です

179心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/07(木) 19:14:44
>>178
いや〜本当に充実を絵に描いたような毎日にみゅうもワクワクします!

180なぐも:2016/07/08(金) 00:03:14
>>179
第一志望に落ちたとはいえ滑り止めに受かったので学生生活も夢勝負も延長戦!
人生で一番充実してた時期でした〜

181心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/13(水) 20:49:08
いけがみなぐもさーん((
憲法改正草案的なものってどこをみればいいの??
自民党の公式HP??

一番新しくてわかりやすいサイト教えて下さい!!
↓こんなのでた…(。´・ω・)?
http://tcoj.blog.fc2.com/

182三日月 ◆JapanvvSQQ:2016/07/13(水) 21:28:28
自民の公式ホームページのはこれ
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
でもこの草案って自民が野党だった時に右翼の支持を得るためにブチ上げたやつだから
あんま間に受けないほうがいい
あーいう国家像を肯定する人間が自民に多くいるってことは、
ひとつの指標として覚えておいていいだろうけど

183三日月 ◆JapanvvSQQ:2016/07/13(水) 21:41:34
まあ本音はともかくまずは環境権の加憲辺りから来るだろう

184心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/13(水) 21:48:33
>>182-183
おおふそうなんだ!!これからまた内容がかわるってことなんだね!!

185心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/13(水) 21:49:36
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468407105/
>憲法改正よりも皇室典範改正の方が優先されるから
>2018年の衆院任期満了までに憲法改正発議できなくなるわけか

こっこれはどゆこと━━━━━━ッ!?Σ( ̄∇ ̄|||

186心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/13(水) 22:25:50
無断転載禁止って>>185もだめなんかな((((;゚д゚)))
おこられたら消そ…。

187心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/13(水) 22:30:30
NHK誤報!?゚.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。

188なぐも:2016/07/13(水) 23:17:56
誤報の話も出ていますが…
↑↑の2chのように、政治に関与しないはずの天皇陛下が憲法改正に影響力を行使したとか
解釈する人が出てきたから、発言を無かったことにしたのかもしれません

実際のところ、皇室典範が憲法改正に影響することはないと思います
仮に退位されるとしたら、上皇の位につかれるわけで、
でも今の皇室典範には上皇の規定がないから改正して定めることが必要になります
これは別に憲法改正のように国民の意見が真っ二つになるような話ではないので
上皇の規定をつくるのは反対勢力も少なくすんなりいくと思います

ただ、自民党の憲法改正案には天皇を元首としている
(自民党自身、このまま通ると思っていないでしょうが)
ので、天皇陛下ご自身が個人的に、「自分は元首になりたくない」とお考えになったかもしれません
だから、憲法が変わる前に退位して、ご自身は最後まで象徴天皇でありたいと願ったかもしれません

もしも政治に影響を与えることを考えたうえでのご発言であれば
皇室典範の改正という大きな話題を作ることによって
注目される第九条だけでなく第一条も含めて、賛否には介入しないけれども国の形を変えるかどうかを
国民にもっと幅広く考えてもらったうえで結論を出してほしいとお考えになったかもしれません

本当に誤報であればそれもこれも全部なかったワケですが

189心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/13(水) 23:56:54
ほえええ〜\(◎o◎)/!

2chの人たちっていろんないみで目の付けどころすげぇ・・・・。

>上皇の規定をつくるのは反対勢力も少なくすんなりいくと思います
それはそうですよね!みゅうもそう思います!!

>ただ、自民党の憲法改正案には天皇を元首としている
>(自民党自身、このまま通ると思っていないでしょうが)
そこはホント理解し難いです…なんで今更じゃないですけど(´・ω・`)

>ので、天皇陛下ご自身が個人的に、「自分は元首になりたくない」とお考えになったかもしれません
>だから、憲法が変わる前に退位して、ご自身は最後まで象徴天皇でありたいと願ったかもしれません
>もしも政治に影響を与えることを考えたうえでのご発言であれば
可能性として考えちゃいますよね〜!
しかしそこは迷宮入りレヴェルの謎になっちゃいますね・・・(-"-ヽ)

>本当に誤報であればそれもこれも全部なかったワケですが
それは全くそのとおりですね(^^;

190なぐも:2016/07/14(木) 02:25:36
まあ、イギリスの国家元首は王(女王)なわけだし
政治に関与させない体制を維持すれば天皇が形式上の元首でもいいと思います
ただ個人的には、今の象徴天皇で何の不都合もないわけだし
あえて変更する必要性までは感じません

私は改憲自体には反対じゃありません
今の憲法に指一本触れちゃいけないとは思っていません
ただ、今の憲法がアメリカの「押しつけ憲法」というのは事実でも
「押しつけ憲法だから変えろ」という考え方には賛成できません
押しつけだろうと何だろうと今の憲法はよくできていて、戦後の日本をよく導きました
「内容が今後の時代に合わないから変えろ」という議論には賛成できますが
「押しつけだから変えろ」というのは論点がおかしいと思うんですよね

まあ、天皇を元首にするかどうかは歴史観の問題でしょう…
日本の歴史上、天皇が本当に政権を握っていた時代はごく一部です
でもその期間も、ずっと形式上の頂点ではあり続けました…
その歴史にこだわりを持つなら「形式上の元首」になるんでしょうね
私はそこまでのこだわりはもっていなくて
天皇は日本の中核的な伝統文化という見方をしているので
「象徴」というのがふさわしいという感じがします

191心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/14(木) 21:17:20
>>182の文章けっこう難しい( ゚Д゚)

三日月は政治に興味あるの?

192心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/14(木) 21:17:43
生前退位の件は誤報じゃなかったですねー(◎o◎)

193心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/14(木) 21:18:49
てか、宮内庁のかたって2chとかみてるんだろうか・・・。

194心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/14(木) 21:28:37
>>190
>ただ個人的には、今の象徴天皇で何の不都合もないわけだし
>あえて変更する必要性までは感じません

そこなんですよねー!多くの人がおそらくそう感じていると思うんですけど、
なんでそこを変えなきゃいけないか…。
三日月が言ったみたいに右翼の支持を得る為なのか…。
はたまた、そこを変えないと、他に変えたい部分にさわりがあるのか…。

>今の憲法に指一本触れちゃいけないとは思っていません
それはそのとおりですよね。

なるほど、同意です!!

象徴天皇制っていいと思うんですけどね…。

日本国憲法には元首が明記されていない…。
憲法学者のかたとか学説とか元首についてはいろんな見解があるみたいですねぇ。。

195三日月 ◆JapanvvSQQ:2016/07/15(金) 17:21:56
>>191
うん

196心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/15(金) 18:30:22
>>195
おお、うちよりずっと詳しそう!!
いろいろおしえてね〜(≧▽≦)

197三日月 ◆JapanvvSQQ:2016/07/15(金) 21:20:59
>>196
いいよ
政治学科志望してたことあったな
変えたけど

198心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/15(金) 22:07:57
>>197
大学の政治学科?!そこまで考えてたんだ!!

ちなみに、三日月の政治的な方向としては、右左どっちよりなの?

199三日月 ◆JapanvvSQQ:2016/07/15(金) 22:09:35
>>198
中道左派
因みに無党派

200心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/15(金) 22:16:23
>>199
ほおおはっきりしてるね(◎o◎)

うちもどっちかっていうと、まんなかあたりでうろうろしたい感じはする…。
うちの場合は支持政党は、あえて無党派とかじゃなくて、まだ定まってない感じかな(^^;

201心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/15(金) 22:24:08
なぐもさんは?
なぐもさんも極端な右とか左じゃなさそう…。

202心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/15(金) 22:32:25
>>199
新しい憲法改正草案っていつごろになるんだろ?

203三日月 ◆JapanvvSQQ:2016/07/15(金) 22:34:04
>>202
わかんないな

204心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/15(金) 22:42:02
>>203
皇室典範のこともあるしねぇ。。

2012の草案の対照表をみても、
この文言をこうかえる裏にはどんだ意図が?とかもう勘ぐりすぎて、
歴史的仮名遣いを現代仮名遣いになおすところはOK!!
ぐらいしか自信を持って言えない(@_@;)

205心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/15(金) 22:46:53
>>204
どんだ意図が?ってなんだww

どんな意図が?のまちがい( ;∀;)

206なぐも:2016/07/16(土) 03:50:01
私は自称「真ん中やや右寄り」です、つまり中道右派かな

右派な部分は、女性天皇はよくても女系天皇は絶対に認めないところとか
外交政策に関してちょっと強硬なところかな
ただ憲法九条をどう変えるかについては
外交的な損得勘定もしなければならないので、控えめな変え方がいいと思う

207心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/16(土) 21:53:28
>>206
おお!具体的ですね!!
女性天皇と女系天皇は以前にも話題にされてましたよね!!

憲法9条に関しては、前のPCで録画してたテレビ番組で、
各政党の見解をインタビューしてたのがあったはずなんですけど、
それをどこに保存してたかわからなくなってしまって(^^;
でも各政党結構本音を言ってたんですよ…。
もう一回見たいなぁ・・探さなきゃ(^^;
多分小学生が中学生のときのなんですよね…。
ある目的のために憲法の一つの文言を変えると、他の思ってもないような部分まで、
解禁になっちゃうおそれがあるから、慎重にしないとって言ってたような希ガス…(-"-ヽ)

208心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/16(土) 22:13:28
三日月の中道左派の左派の部分は、
どんなことにこだわりがあるのかききたい!

209三日月 ◆JapanvvSQQ:2016/07/16(土) 22:32:39
>>208
高福祉を望んでるからだよ

210なぐも:2016/07/17(日) 02:57:08
高福祉は望んでるけど高負担は嫌←わがまま

むしろこれから低福祉・高負担になりそうで怖い

211心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/17(日) 06:12:19
>>209
高福祉はこれから本当に大切な問題だよね。
母子家庭で育児と介護のダブルケアとかこのまえテレビでみたけど、
大変そうだった…。

212心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/17(日) 06:13:47
>>210
いやでもそのとおりですよ!
せめて現状程度の負担でもうちっと福祉にって思っちゃいますよ…。

高負担はありそうですよね…((((;゚д゚)))

213心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/17(日) 06:17:59
そういやみゅうも>>200とったどー!!

214三日月 ◆JapanvvSQQ:2016/07/17(日) 16:28:06
>>210
北欧は消費税25%、流石に高すぎる 

少子化が進めばそうなりそう

215心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/17(日) 22:34:09
北欧といえばママはフィンランドに行ったことあるんだってw
んでその後マルッカからユーロになったらしい(≧▽≦)
うちも行ってみたい!

216なぐも:2016/07/18(月) 04:55:20
>>213
はっ、茶柱をプレゼントと言ったのをすっかり忘れていた!

つ旦 ←お茶
つⅡ ←柱

217心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/18(月) 19:58:16
>>216
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

めざせ>>300!!

218なぐも:2016/07/24(日) 04:13:52
うどん屋さんブログ「夢勝負」更新です!
今回は第七回!
http://teatime.cafeblog.jp/archives/48080160.html

学生時代で、というか人生で一番充実していた年です

219心雨◆Mew/IypI/o:2016/07/24(日) 06:39:55
>>218
うおおおー!最後とりはだでしたー!!(小並


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板