したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社畜達の酒場

1名無しさん:2019/02/10(日) 02:11:06 ID:5O2ksNcE
社会人生活の有象無象を語り合いましょう.
(コンプライアンスは意識すること)

2時光 ◆ZIKOU///E6:2019/02/10(日) 03:56:07 ID:fwg0Le4U
初年度の研修長すぎてダルい
次のゴールデンウィークくらいまで終わらん

3ハチミツ:2019/02/10(日) 06:56:28 ID:GEeB320A
>2
1年以上かかってるってこと?長っ
研修終わったらある程度自由にやれるんならいいよね

4時光 ◆ZIKOU///E6:2019/02/10(日) 08:10:49 ID:fwg0Le4U
>>3
メーカなんやけど,工場の体験研修みたいのがそこそこ占めてる
生産要員として新入社員を使うな

研修後は第一志望の部署の第二志望の課に配属決まってるから,そこに不満はないかなー

5ハチミツ:2019/02/10(日) 09:03:38 ID:c1rpn4uU
>>4
そうなんだ!研修後は、ほな頑張ってくださいよ〜

こっちは整形外科で年功序列だけど、そう給料も貰えんわー
うちの資格は接骨院を開業できて、開業できれば年収も倍増できるんよ。でも色々あってうまくいく感じがないから副業とか他の方法でお金稼ごうかなって考え中

6時光 ◆ZIKOU///E6:2019/02/10(日) 12:11:06 ID:fwg0Le4U
>>5
医師なんか!すげー
自分で接骨院を運営してくとなると医師としての技量以外も求められるから大変そうやね
普段の業務時間って何時間くらいなん?
俺は会社員やから9時〜17時30が基本やけど

7名無しさん:2019/02/10(日) 13:21:07 ID:5O2ksNcE
>>2
>>4
1年間も研修あるのか
若干心当たりあるんやけど,九州に本社ある会社ちゃうよね?
結構どこもそんな感じなんかな?
俺も院卒メーカー1年目だけど,もう配属されて数ヶ月経ちますわ
平日朝から夜中まで働いて,休日は寝てネットサーフィンして,あとは持ち帰り業務と勉強ですわ
彼女別れたし車も手放したし,金は溜まるけど何もやりたいことがない

8時光 ◆ZIKOU///E6:2019/02/10(日) 13:35:30 ID:fwg0Le4U
>>7
九州じゃないねー
こっちの業界の大手はわりとみんなこんな感じっぽい

うちは忙しさが部署によってかなり違う感じで、
俺は開発なんだけど、ホワイトそう
設計の一部と生産設備関係はきつそう

9ハチミツ:2019/02/10(日) 17:42:37 ID:La7wAUNU
>>6
医師じゃない、柔道整復師って理学療法士みたいな職業
治療方針を決定できるとこは医師と似寄ってるけど年収は雲泥の差よorz

時間は8時半から昼12時半までと、休憩挟んで4時から8時まで
でも接骨院だと場所によっては23時から日跨ぐメガブラックなところもあるわね

10名無しさん:2019/02/10(日) 22:12:55 ID:5O2ksNcE
弊社も部署によって残業時間はまちまちやな
でも俺個人としては,残業代出ないのは論外やけど,残業出る分には忙しいくらいの方が嬉しい
手取り18万とかで毎日17時に放り出されてたら気が狂うと思う
まあ残業代稼いでも貯金するだけなんやけどね

11ハチミツ:2019/02/12(火) 13:25:04 ID:a7R0rJEA
>>10
俺は結婚しないならずっとその生活がいいわ、自由がほしい

12時光 ◆ZIKOU///E6:2019/02/12(火) 14:13:50 ID:fwg0Le4U
具体的な時間数は出さんけど、
月に許される残業時間いっぱいくらいならやってもええかなーとは思う
何があっても深夜にはならんし、週休二日やし

13ハチミツ:2019/02/14(木) 13:16:28 ID:f7QO.cco
>>12
完全週休2日はでかいよなー、1日ちょっとしか休みないと買い出しとか家事でその日終わるし

14Starneon (ワッチョイ):2020/09/08(火) 00:07:01 ID:91ZksaWs00
調子こいて会社中の若い女の子と飲みまくってたら人事から厳重注意された

15フリーザ (ワッチョイ):2020/09/08(火) 04:25:59 ID:0uKcDC2M00
可愛い女の子と知り合えるバイトない?
というか、自分で会社作って身分証とか保険証とか賃貸もクレカもあらゆる審査をクリアさせる為の裏技とか知らない?

16Starneon (ワッチョイ):2020/12/01(火) 22:21:37 ID:5O2ksNcE00
独り身だけどデカい部屋住みたいから3LDKのマンション買った

17日光 (ワッチョイ):2020/12/02(水) 01:33:54 ID:FDbitRb200
それマジ?
いいなー家賃12万くらいしそう

18フリーザ (ワッチョイ):2020/12/02(水) 17:29:10 ID:0uKcDC2M00
この壁どう超えてやろうかなってワクワクする。
スッゲーよ、この世は。
宇宙は可能性の塊。
たった一回の人生、だったら失敗なんかにびびって立ち止まってらんねえの。
この壁を超えた先にどんな景色が待ってるんだろう。
じゃあどうする?
頬杖つきながら上から眺めてる神様、そんな壁より高いところ興味ある?
あなたがくれた試練、ありがたく頂戴いたします。
さしたら今度は俺が翼になるから、あなたを乗せてどこまでも高く飛んで見せるから。

19日光 (ワッチョイ):2020/12/03(木) 23:52:54 ID:FDbitRb200
書き込む場所間違えてるよ

20Starneon (ワッチョイ):2020/12/06(日) 00:34:25 ID:5O2ksNcE00
買ったから家賃はないけど仮に同じ部屋を賃貸で借りるなら14万くらい

21 (ワッチョイ):2020/12/06(日) 09:08:31 ID:.ItKrDzM00
会社に可愛い女の子、同期も先輩もいるけどチキンすぎて話しかけられないし、外では出会いないしでマジできついわ
学生時代の友人は女っ気ないやつらばかりだし
出会い系に手を出すしかないというのが

22日光 (ワッチョイ):2020/12/06(日) 10:58:22 ID:FDbitRb200
俺もマンション買おうかな
いくらくらい?300円で買える?

23時光 ◆ZIKOU///E6 (ワッチョイ):2020/12/06(日) 12:09:19 ID:9jpz9lOg00
何回払い?

24ハチミツ (ワッチョイ):2020/12/06(日) 21:55:19 ID:BbDUnTfU00
三百円は流石に社会なめすぎやろ
10回払いかよ

25 (ワッチョイ):2020/12/07(月) 01:40:07 ID:CHMy4uok00
遊戯王の1パックより高いじゃん。
あれって消費税込みで3,150円だったよね?
主要なレアカードが絶対入っててお得だよねー

28ハチミツ (ワッチョイ):2025/01/11(土) 15:19:01 ID:dDvBPC/M00
みんなって酒飲む?
俺はこの前二人目が産まれたから子供病院に急に連れてくこともあって控えてるけど

飲んでた時はキリンのレモンサワーかハイボールよく飲んでた

三十代なってから飲んだ当日はいいんだけど翌日のダメージがでかいんだよなーめっちゃ眠いし胃が重くなるのを感じる

29アズール (ワッチョイ):2025/01/11(土) 17:43:33 ID:fJKLgiYo00
ワイは仕事が休みとか遅い勤務のときしか飲まない
ビールは苦手なのでワインとかハイボールがメインかな

30時光 ◆ZIKOU///E6 (ササクッテロ):2025/01/11(土) 18:14:01 ID:t4IyCl1wSp
酒は飲めるし、好きだけど、
うまい飯といっしょに飲むのが好き。
だから、あまり家で飲むことないけど、
飲みに行けば結構飲むって感じかな

俺はビールが好き

31解答用紙 (アウアウ):2025/02/01(土) 15:48:15 ID:84nyLxtISa
夜勤専門で働くようになってから夜勤明けにストゼロ流し込むようになった
もうそれが5年目だからいよいよ内蔵がヤバイかも

32ハチミツ (ワッチョイ):2025/02/01(土) 16:24:47 ID:OWj2GB3s00
>>31
睡眠不足と疲労の蓄積は肝臓に負担をかけるからほどほどにするといいよ

33解答用紙 (アウアウ):2025/02/02(日) 02:50:36 ID:84nyLxtISa
>>32
とりあえずは500缶じゃなくて350缶にして減らしてくことにした
いきなり無くすのは精神的負担やばそうなので…

34ハチミツ (ワッチョイ):2025/02/02(日) 06:55:15 ID:OWj2GB3s00
>>33
お酒だと胃にも悪いし、ポテトチップとかコンビニのチキンとかお腹に入れてから飲んだほうがいいかもね
量は減らせるなら減らせたほうがいいけど、どうにも酔えないなら500をのだ後は同じ量の水を飲めばいいって膵臓肝臓の専門医が言ってたよ

35解答用紙 (ワッチョイ):2025/02/02(日) 10:31:15 ID:77b/eIBU00
>>34 
なるほど、勉強になります
何かお腹にいれて呑むといいってことね
水分もしっかり取りつつ呑むといいのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板