したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【したらば】駿台お茶の水校Part204【避難所】

1管理人★:2016/01/25(月) 17:50:25 ID:???0
本スレが荒らされたので一時的なスレとして利用しましょう。
ローカルルールをよく読み、それを守った利用をお願いします。

◆前スレ
【したらば】駿台お茶の水校Part203【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27912/1445908222/

◆本スレ
【sage】駿台お茶の水校Part201【 石川猶人厳禁】 [転載禁止]���2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1433092530/

◆駿台HP
http://www2.sundai.ac.jp/

◆入試解答速報掲示板
http://daigaku.jukenbbs.net/

◆大学入試センターHP
http://www.dnc.ac.jp/

◆駿台テキスト・板書ノート・参考書の売却
http://gakusan-books.com/


旧お茶飲み@wikiは閉鎖しました。今後は有志の方がキャッシュを元に復元した新しいwikiを使ってください。
◆お茶飲み@wiki(一番ここが情報量多い)
http://pchira.wicurio.com/

他の有志の方が作っていただいたwiki
http://www33.atwiki.jp/sundai_ocha

2管理人★:2016/01/25(月) 17:53:01 ID:???0
今回から独断ですがローカルルールを設定しました。

3名無しさん@お腹いっぱい:2016/01/26(火) 00:17:36 ID:B.rlru3Q0
ローカルルール?

4名無しさん@お腹いっぱい:2016/01/26(火) 01:45:51 ID:o6F0w1bQ0
>>3
これのことじゃね?
http://imgur.com/pXSES10.jpg

5名無しさん@お腹いっぱい:2016/01/27(水) 02:02:23 ID:DjjecFuY0
てす

6名無しさん@お腹いっぱい:2016/01/27(水) 02:03:50 ID:DjjecFuY0
au規制?解除されたんですね、管理人さんありがとうございました。

7名無しさん@お腹いっぱい:2016/01/28(木) 13:51:16 ID:DxSCxng60
おーau解除されたかー

8名無しさん@お腹いっぱい:2016/01/28(木) 17:08:48 ID:eERAnfsk0
テスト

9名無しさん@お腹いっぱい:2016/01/28(木) 17:19:41 ID:BLiUTh.U0
テス

10管理人★:2016/01/28(木) 17:53:59 ID:???0
遅くなりましたがauの規制解除しました
かつてau回線で殺害予告が何回か書き込まれましたので規制しました
とりあえず様子見です

11名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/04(木) 18:01:11 ID:io6cnxLs0
東大の出願状況が前代未聞レベルですごいことになっとるw

12名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/04(木) 22:37:51 ID:AnDsLm7k0
直前になって自信無くなってきたわ。来年は演習コースにお世話になろうかな(現実逃避)

13名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 01:32:01 ID:goXm.k8Y0
理二去年より多くなるってずっと言われてたのに減ったな
センター良かったのが理一や理三に移ったんだな

14名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 09:59:43 ID:.JjVLdWY0
理2志望で本当に良かった(小並感)

15名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 17:39:47 ID:lg5dBsxc0
フロホ静かでワロタwww合コン組はどこ行ったのん??

16名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 18:48:57 ID:2pI0OgmM0
私大受験やろ

17名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 22:19:45 ID:azCJ2gPo0
今日上智や

18名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 22:41:55 ID:U7VtL6OI0
SCって上智受かるの?頑張ってマーチじゃないの??

19名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 22:50:18 ID:LUyo3gHk0
多分SC平均がmarchくらいでしょ

20名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 22:53:45 ID:azCJ2gPo0
SCの底辺ってニッコマレベルなん?

21名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 22:53:49 ID:U7VtL6OI0
演習コースって前は2クラスだったんだな…。わざわざ増やしてDQNクラス作らなくても良かったのに

22名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 22:54:55 ID:U7VtL6OI0
>>20
ニッコマ引っかかるのか(笑)

23名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 23:01:04 ID:1Uebfdi.0
scって理科大も受からないの?

24名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 23:07:50 ID:azCJ2gPo0
>>22
ハイレベル私大かよwwww

25名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/05(金) 23:42:02 ID:U7VtL6OI0
>>24
ハイ私立はニッコマが第一志望だろ

26名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/06(土) 21:00:59 ID:TMTQCEaI0
足切りまであと数日心の準備は出来てるかwww

27名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/06(土) 21:43:03 ID:smO3d0.E0
理二出したからなんとも思ってないわ

28名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/06(土) 21:46:38 ID:7H.oNDf20
センターがちょっと良かった位で理三に出願するもんなのか

29名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/06(土) 22:35:45 ID:TMTQCEaI0
>>28
2012年もセンター簡単で理3増えてたみたい

30名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/06(土) 22:48:34 ID:PVGXKIiQ0
2号のすぐ絡んでくる茶髪うぜー

31名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/07(日) 18:51:08 ID:mKkAPzJk0
後期出したところの受験票がもうきたお....

32名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/08(月) 13:41:21 ID:OzPacJQU0
校舎内で盛るなよ

33名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/08(月) 15:18:13 ID:0lHzWiT20
フロホの合コン組はフロホなんかにいないで、ディズニーかUSJかなんかに行ってアトラクションで絶叫してろよ

34名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/09(火) 00:03:44 ID:TmU1wUFA0
>>33
足切りされて絶叫する予定なんだろ(投げやり)

35名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/09(火) 00:06:44 ID:wD/M7uls0
私医でしょ。

36名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/09(火) 02:34:21 ID:TD/dOPm.0
明日の東大化学プレの解答用紙なくしたんだけど、あれって解答用紙に解いていかないとダメなの?

37名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/09(火) 05:53:59 ID:wIdZFiPQ0
当たり前だろ
ルーズリーフにでも書くつもりか?

38名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/09(火) 08:33:55 ID:Z5UzLfS20
どうせ提出とかないんじゃなかったっけ?
答え持ってればいいんじゃね

39名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/09(火) 09:40:51 ID:84yeof1I0
1階でもらえないっけ

40名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/09(火) 17:32:37 ID:.jrizVq20
やっはろー

41名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/09(火) 17:33:48 ID:.jrizVq20
演習コースの雰囲気を教えろ下さい

42名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/09(火) 17:38:50 ID:FX57IXgE0
>>41
生きるか死ぬか
○すか○されるか
殺伐とした世界

43名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/09(火) 21:02:39 ID:sZ0e3TMs0
>>41
うるさい奴と静かな奴2:1くらい

44名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/09(火) 21:45:40 ID:9U5zmXp.0
うるさい奴ってやっぱりSZに多いのかな?

45名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 00:19:09 ID:JCmBav7I0
>>44
うん、おそらく
後期にフロホで演習テストの話してた人がいたが、耳に入って来た点数は正直普通コースの自分から見てもビミョー、普通コースに入って基礎固めた方がいいだろて感じ
まあ今言っても遅いw

46名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 00:29:55 ID:6HSTBUnQ0
SZでもそこらの浪人よりは何倍も強そうなイメージあるんだけどそうでもないんか

47名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 00:42:15 ID:33u8.J2k0
ぶっちゃけ扱う問題数も少ないし自分で演習できるなら通常のがいいんじゃない?
結局最初の最初しかまともにできなかった俺みたいなクズには演習がベストな選択だったと思うが

通常の利点は結構低めな点数でSAの良さげな講師の授業受けれるところもあるね

ちなX

48名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 00:43:16 ID:HoQ1y24w0
SZでも上位層と下位層じゃ全然違うんだろ
下位層はSCなんかと大差ないんじゃない?

49名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 08:17:11 ID:E5s3xpyU0
テスト受けられなくて落ちた奴もいるだろう

50名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 11:19:15 ID:lD7yYjQM0
一時期話題になってたSXの担任はどうなってる?某君とは和解したのかなあ

51名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 12:09:14 ID:saGMoF6k0
文一、文二、理二、足切り無しワロタwww

52名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 12:46:15 ID:33u8.J2k0
理二平均カス

53名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 13:36:42 ID:lD7yYjQM0
足切り倍率以下でも700点未満は落とすとかしたらどうなんだ

54名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 17:03:38 ID:6wcTnPbs0
ああゆかりん
どうしてこんな時期に不安にさせるのだ

55名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 21:51:27 ID:vdZaME2A0
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁなんで理Ⅱにしなかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

56名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 22:44:29 ID:wWXWeLoM0
足切られた雑魚はさすがに今年はいないよな?

57名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 22:44:45 ID:845d2R.A0
慶應が迫ってきたな
対策あんましてねーや

58名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 23:14:29 ID:.qdhnH020
理2だけど足切られたわ
グッバイ東大

59名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/10(水) 23:20:46 ID:vdZaME2A0
もういいもん集中コースの予約するもん

60名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/11(木) 00:14:02 ID:9TP8q6Tg0
理科類はオリンピックメダル獲得とか明確な選考基準があるからいいとして文系は一体どうやって推薦合格もらえるんだろう?

61名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/11(木) 00:29:11 ID:V2Q/HkqQ0
演習コースで指名してくる講師いる?

62名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/11(木) 01:06:42 ID:QKIW3.yo0
ほぼ全員指してくるよ
それがいやなら演習やめた方がいい

63名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/11(木) 01:49:11 ID:ICSkdJ.U0
化学でおすすめの先生はいますか?

64名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/11(木) 07:30:09 ID:nQHpbLxM0
指名する奴なんて全然いない
森下がたまにしょーもないこと聞いたりするけど自主性がいるのはクラス中でしか質問受け付けないスタイルの勝田だけじゃね

65名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/11(木) 16:46:48 ID:URtJJFJ60
化学hskwだけはやめておけ

66名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/11(木) 17:05:19 ID:n8Hy7l2Y0
コバタカとか鹿野さんは前の方の席に不意打ちしてくる。

67名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/11(木) 23:21:37 ID:fzaYyikQ0
早稲田のセン利とったちんちん君いる?

68名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/12(金) 18:01:31 ID:bgsaXkEQ0
受験終わった人は書いてね

駿台生が講習会の感想を書くスレ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21000/1450415808/l50

69名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/12(金) 19:45:15 ID:Nb6Qau9.0
>>61
中村「きみはどういうつもりで授業うけてるの?
ノートもとらないし…ちゃんとやってくれよぉ!」
森下「お前ら鉄緑みたいなところで数だけこなして
それでも駄目だったから落ちたんだろうが!」

70名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/13(土) 11:50:38 ID:s4BuTUWI0
東大の再現答案のお知らせもらいそびれたんだけど、概要だけでも教えてください…
お金ほしいよ

71名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/13(土) 12:18:30 ID:iBXTTF3E0
先着で人数制限ありで申し込んでって言われたっしょ
申し込んだら紙が入った封筒が貰える
あきらメロン

72名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/13(土) 19:53:04 ID:43CLHdQo0
貰えるのお金じゃなくて図書カードやけどな
金券ショップ行って買い取ってもらえば金にはできるけど

73名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/13(土) 20:19:42 ID:WZXAeHHQ0

そろそろ復習しようと思ってsだいの冬期東大理系数学のテキストやったけどあんま意味なかったな・・・



_

74名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/13(土) 20:32:41 ID:OIliZ7Fw0
小林隆章

75名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/13(土) 21:10:59 ID:V/kntmVY0
一般受験の方々は大変ですね
僕は推薦で受かったので日々グーたらしてますw
まぁ精々頑張ってください
東大で待ってます

76名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/16(火) 00:55:22 ID:5qczovW.0
明日というか今日、早稲田理工受けるやつ、頑張ろうな

77名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/20(土) 00:55:37 ID:G8oHgoGo0
【悲報】俺、5日前にして風邪気味

78名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/20(土) 07:31:32 ID:TsVwhL4o0
>>77
今こそノーマスクで混んでる自習室へGO

俺は家で勉強してるから

79名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/20(土) 11:47:44 ID:tyFL.JiI0
友達が理科大落ちたくせに東工大受かるからとか言ってて草生えたw
絶対無理なのにw

80名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/20(土) 16:25:27 ID:5WLL7/1Y0
駿台予備学校2年生

81名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/20(土) 16:26:02 ID:G8oHgoGo0
まあまあ楽になったから少しだけ自習室に居座ってきたわ
効果はいかに

>>79
無対策だったんじゃね(適当)

82名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/20(土) 18:01:29 ID:.A2wjg1M0
>>81
講習あんの忘れてて結局自習室使ったけど何号館の何階?

83名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/20(土) 20:51:22 ID:mmIO.TkE0
>>80
普通二年目は卓郎じゃないのか?

84名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/20(土) 23:01:55 ID:aVO.MYV20
宅浪なんて9割方ニート直行コースだぞ

85名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/20(土) 23:18:17 ID:Vr8tUAzc0
自習室混んでます?

86名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/20(土) 23:52:34 ID:RXLv9aZI0
3号館今は早慶で文系いないし理系も直前講習あるやつもいるからそこまでではない

87名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/21(日) 00:34:06 ID:hjH59HFA0
>>82
秘密
震えて眠れ

88名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/21(日) 17:51:12 ID:z20GGNzM0
おまいらスカラシップ貰った?

89名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/21(日) 18:08:58 ID:UynzlnDk0
後期はオープン受けたから成績優秀なれんかったわ
スカラシップかは知らんが数万円は前期成績優秀のときにもらった

90名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/21(日) 19:44:31 ID:pX5gAc8.0
一応もらったよ
そのためにオープンも受けなかったし

91名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/21(日) 20:31:30 ID:z20GGNzM0
SXのトップ3くらいは年間で全額かえして貰ったんかね

92名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/21(日) 21:40:31 ID:qmkEhabE0
半額が最高じゃないの?

93名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/22(月) 13:48:58 ID:0kOuTmqw0
理3志望なら演習コースと市谷スーパーどっちがいいの?教えろ下さい

94名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/22(月) 13:53:23 ID:EyvEmeBs0
理三だけに行きたかったら演習コース
医学部に行きたくて理三も視野に入ってる程度なら市ヶ谷

95名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/22(月) 18:34:39 ID:NXghm9Q60
>>89
前期成績優秀って何位ぐらい?

96名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/22(月) 21:11:03 ID:VrhWzyOY0
>>95
俺は1930〜70ぐらいだったかな大体

97名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/23(火) 12:07:49 ID:jX/8Z4h20
物理って高橋法と笠原だとどっちがいいの?

98名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/23(火) 12:16:21 ID:bofM86dg0
好きな方

99名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/24(水) 08:18:23 ID:bEg1zR9E0
いよいよ明後日が国公立試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

100名無しさん@お腹いっぱい:2016/02/24(水) 09:11:42 ID:vcc00YvA0

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン終盤にこんなことになるなんて




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板