したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

黄金糖の生態を考察するスレpart148

1名無しさん:2024/03/16(土) 19:55:16 ID:ZezUZMr.
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1710586499/

539名無しさん:2025/05/12(月) 20:54:36 ID:OsqmKcuE
美意識の高い人はそうだ

540名無しさん:2025/05/12(月) 20:55:35 ID:ux..fZ9g
>>537
医学部の話をするなら開示upしなさいと言っている
分かるか?

541名無しさん:2025/05/12(月) 20:55:49 ID:OsqmKcuE
とりあえず1回染めてみな
周囲の見る目が変わるからさ

542名無しさん:2025/05/12(月) 20:56:39 ID:twGKBvzo
>>538
それな
自分で決めたことしかやらないし人の意見には耳をかさない
ものすごいスルースキルを持っている

543名無しさん:2025/05/12(月) 20:59:17 ID:IkkyA2Qg
だから医師に向いていないんだろ

544黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 20:59:34 ID:Yjkm6PSQ
>>541
うーん。。

545名無しさん:2025/05/12(月) 21:01:44 ID:OsqmKcuE
近藤サトみたいなことすな!
美しくないんよ

546名無しさん:2025/05/12(月) 21:03:04 ID:k4W98tTI
現実も見えない方が都合がいいよな。

547名無しさん:2025/05/12(月) 21:03:16 ID:twGKBvzo
>>543
適性ゼロ
一度この病気だと思ったら鑑別疾患挙げずに治療開始
なぜ鑑別疾患除外しなかったのか詰められると
それが〇〇だったんでーと言い訳ばかり
症状訴えなかった患者のせいにする

548名無しさん:2025/05/12(月) 21:09:09 ID:twGKBvzo
>>544
美容室行くついでにヘアマニキュアしてもらえばいい
その価値がないと思ってるんだろ?
ケチだもんな

549黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 21:11:51 ID:Yjkm6PSQ
>>548
髪染めたらしんどくなるんだよ

550Francisvab:2025/05/12(月) 21:13:45 ID:HCk8/uqc
Свежие тенденции <a href=https://www.life-ua.com/&gt;https://www.life-ua.com&lt;/a&gt; советы по стилю и обзоры коллекций. Всё о моде, дизайне, одежде и аксессуарах для тех, кто хочет выглядеть современно и уверенно.

551黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 21:13:54 ID:Yjkm6PSQ
自分で染めるのもお店で染めてもらうのも何軒も試したけどダメだった

552名無しさん:2025/05/12(月) 21:14:23 ID:OsqmKcuE
そりゃ面倒だよ
でも、じじい扱いされたくないから染めてる
それが世のオジサンだ

553名無しさん:2025/05/12(月) 21:15:02 ID:OsqmKcuE
嘘つけ!

554黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 21:15:39 ID:Yjkm6PSQ
>>553
本当にしんどくなる

555名無しさん:2025/05/12(月) 21:17:27 ID:OsqmKcuE
面倒でしんどくなるんだろ?
かぶれてしんどいんじゃないんだろ?

556名無しさん:2025/05/12(月) 21:17:44 ID:twGKBvzo
>>554
だからヘアマニキュアと言ってるだろうが
普通の白髪染めじゃない

557黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 21:18:46 ID:Yjkm6PSQ
>>555
かぶれる。痒くなる

558名無しさん:2025/05/12(月) 21:18:53 ID:OsqmKcuE
ヘアマニキュアなら相当な過敏体質じゃない限りいけるぞ

559名無しさん:2025/05/12(月) 21:19:17 ID:twGKBvzo
>>551
そんなん同じ機序の染料使ってたら当たり前だろ
なんか知能足りてないよな

560名無しさん:2025/05/12(月) 21:20:16 ID:twGKBvzo
というように自分が駄目と思ったものは頭ごなしに否定するんですよ

561黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 21:21:13 ID:Yjkm6PSQ
>>560
ヘアマニキュアはしたことない。試してみるか

562名無しさん:2025/05/12(月) 21:27:14 ID:2Cn2W7vk
どうせやらないくせに相手にしてもらいたくて必死だな
小学生の時によくいたわ、話題に入れないのに無理やり入ってきて場の空気おかしくする子

563黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 21:31:42 ID:Yjkm6PSQ
>>562
ならやらない

564名無しさん:2025/05/12(月) 21:35:04 ID:SynPTAi2
>>562
ワロタwww

565名無しさん:2025/05/12(月) 21:35:36 ID:OsqmKcuE
いや、黄金さんはやるぞ
さすがに周囲と浮いてることは十二分に理解している

566名無しさん:2025/05/12(月) 21:36:58 ID:OsqmKcuE
いきなり驚かすの実は好きなんだよな?

567名無しさん:2025/05/12(月) 21:37:00 ID:twGKBvzo
>>563
予想通りのレス
やらない言い訳にするものがあればそれを採用
俺も白髪のままでいいと思うし黒髪になったところで本質が変わるわけでもない

568黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 21:37:06 ID:Yjkm6PSQ
医学部受かったらやる。今はしんどくなるリスクは避けたい

569名無しさん:2025/05/12(月) 21:38:32 ID:2Cn2W7vk
>>563
やらない理由を他人のせいにできてよかったね
いつまでたっても考え方も発言も他責的なんだよお前は

570名無しさん:2025/05/12(月) 21:39:26 ID:2Cn2W7vk
>>568
一生やらないってことじゃん
回りくどい言い方やめなよ

571名無しさん:2025/05/12(月) 21:39:35 ID:djox/nAc
>>568
受かることは一生ないから心配いらないよ

572黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 21:40:21 ID:Yjkm6PSQ
白髪で浮いてるのは感じてる

573名無しさん:2025/05/12(月) 21:41:12 ID:2Cn2W7vk
>>572
白髪じゃ浮かないよ
他に理由があるって考えに至らないのが社会経験の足りなさなんだよ

574黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 21:41:19 ID:Yjkm6PSQ
府立医大1年分解いたけど、共テ取れないかぎり受からない

575黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 21:43:02 ID:Yjkm6PSQ
>>573
他はパソコンできないくらい

576名無しさん:2025/05/12(月) 21:43:06 ID:twGKBvzo
>>568
しんどくならないから勧められてるのにやっぱり頭悪いと思うわ

577名無しさん:2025/05/12(月) 21:45:11 ID:2Cn2W7vk
>>575
やっぱ京都人のふりした猿には理解できなかったね

578名無しさん:2025/05/12(月) 21:47:47 ID:6WyxCu82
スキンヘッドにすればよくね

579名無しさん:2025/05/12(月) 21:48:06 ID:twGKBvzo
>>577
猿回しの猿は主人の言うこと理解して聞けるから猿に失礼

580名無しさん:2025/05/12(月) 21:56:42 ID:twGKBvzo
今日も勉強はしてなさそう
口だけだよな

581名無しさん:2025/05/12(月) 22:00:56 ID:SynPTAi2
流石に黄金糖の芸に釣られる方も悪い

582^⁠^⁠^:2025/05/12(月) 22:01:32 ID:4INiFFqE
ビリーのおちた総合試験の難易度が高いとは限らんからな
そもそもcbtもほぼ落ちない試験だし

583名無しさん:2025/05/12(月) 22:01:45 ID:GSchmsy6
私立医学費にマツダの新車、ねだれば何でも買って貰えるママがいて良かったな

584名無しさん:2025/05/12(月) 22:03:21 ID:vxRFuGII
相変わらず黄金糖の医学部受験ネタはワンパターンでつまんねぇな

585名無しさん:2025/05/12(月) 22:04:21 ID:QpwVrC.w
歯学部で友人作って飯食いに行きなよ

586名無しさん:2025/05/12(月) 22:11:14 ID:twGKBvzo
来年医学部に受かるから今の歯学部は腰掛けのつもり
であるなら面倒な人間関係構築は受験勉強の時間を奪われるかもしれないからマイナス

という思考が黄金糖

587名無しさん:2025/05/12(月) 22:14:07 ID:SynPTAi2
既に話せる人2人ぐらい出来てるらしいが
授業なんだかんだで出てる
夕方以降はネット上のシノギ用に再受験ネタでバカを釣る
もはや全てが順風満帆

588名無しさん:2025/05/12(月) 22:17:19 ID:6WyxCu82
逆にこの時期で話せる同級生2人だけとか少なすぎるだろ

589^⁠^⁠^:2025/05/12(月) 22:19:43 ID:4INiFFqE
話せるってだけやろうな
ラインも登録してるがやり取りしてないか、してないか

590名無しさん:2025/05/12(月) 22:20:18 ID:QpwVrC.w
>>588
いつも連んでいるなら2人で十分
挨拶程度なら終わっている

591ゆうきんぐ ◆Wzz.rz7uYE:2025/05/12(月) 22:23:22 ID:DMOQjQTk
ちなワイは一人もいないよ (´・ω・`)

592ゆうきんぐ ◆Wzz.rz7uYE:2025/05/12(月) 22:25:26 ID:DMOQjQTk
>>574
府立医大受けた時、結構圧迫だった気がするのよ(´・ω・`)

593黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:30:29 ID:tovzqRXw
>>583
車は買わない。

594黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:31:10 ID:tovzqRXw
>>585
一回ご飯食べにいった。

595ゆうきんぐ ◆Wzz.rz7uYE:2025/05/12(月) 22:32:54 ID:DMOQjQTk
びりおじ、勉強用の部屋の家賃10万超えてるらしいな 
黄金さんより上級国民かもしれん(´・ω・`)

596黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:33:06 ID:tovzqRXw
>>592
府立医大は僕には無理だ。
新潟三重滋賀香川にする

597黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:34:09 ID:tovzqRXw
>>595
いい部屋借りてるな。
僕のとこの家賃は6万だ

598名無しさん:2025/05/12(月) 22:34:43 ID:SynPTAi2
>>595
マジ?
本人がゲロったの?

599名無しさん:2025/05/12(月) 22:34:48 ID:cIL5L56w
>>596
まずは大医開示upだ

600黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:35:25 ID:tovzqRXw
レポート終わった

601黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:35:52 ID:tovzqRXw
>>599
あんまり出来てないからupしない

602名無しさん:2025/05/12(月) 22:36:37 ID:lAKQFJsk
>>593
買わない、買い与えてもらうから

603名無しさん:2025/05/12(月) 22:37:04 ID:SynPTAi2
>>601
うわぁぁっぁぁぁぁぁ

604名無しさん:2025/05/12(月) 22:37:18 ID:BIiTNb4M
おじは高槻じゃないからね
梅田に近いとそれくらいするよ

605名無しさん:2025/05/12(月) 22:40:27 ID:BIiTNb4M
>>596
それも聞き飽きたからもうここから出て行ってくれ
自分でスレ立ててそっちでぬる〜くやればいいよ

606ゆうきんぐ ◆Wzz.rz7uYE:2025/05/12(月) 22:42:08 ID:DMOQjQTk
>>598
まあ本人自ら公開してるからね(´・ω・`)
https://www.youtube.com/live/-5oOgda66qo?si=TvYZgVYzx6G7V8UU

部屋の間取り、玄関のドア、日の射す向きから東向き、窓からの風景から建物名も分かるし
階数も大体は予想出来る

まあ上級国民やね
羨ましいわ(´・ω・`)

607名無しさん:2025/05/12(月) 22:43:17 ID:lAKQFJsk
相変わらず50歳児の言うことは凄いなw

561 : 黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c sage 2025/05/12(月) 21:21:13
>>560
ヘアマニキュアはしたことない。試してみるか
ID:Yjkm6PSQ 返信
562 : 名無しさん 2025/05/12(月) 21:27:14
どうせやらないくせに相手にしてもらいたくて必死だな
小学生の時によくいたわ、話題に入れないのに無理やり入ってきて場の空気おかしくする子
ID:2Cn2W7vk 返信
563 : 黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c sage 2025/05/12(月) 21:31:42
>>562
ならやらない
ID:Yjkm6PSQ 返信
564 : 名無しさん 2025/05/12(月) 21:35:04
>>562
ワロタwww

608ゆうきんぐ ◆Wzz.rz7uYE:2025/05/12(月) 22:45:31 ID:DMOQjQTk
>>596
香川はワイの再受験の友達が沢山合格してるし面接落ちもない
個人的には鳥取、大分もおススメなのよ(´・ω・`)
考えてみてね

609黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:47:04 ID:tovzqRXw
>>608
今度本屋さんで赤本見てくる。
ありがとう。
大分はここ数年難しくない?

610黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:47:34 ID:tovzqRXw
やっぱり滋賀より香川かなあ

611名無しさん:2025/05/12(月) 22:51:35 ID:vxRFuGII
>>610
黄金糖はビリおじのライブ視聴したんだろ?
ビリおじが質問を受け付けてたらしいな
黄金糖は化学・生物の勉強法を質問すればよかったのに
何かアドバイスくれたんじゃないか?

612ゆうきんぐ ◆Wzz.rz7uYE:2025/05/12(月) 22:52:32 ID:DMOQjQTk
>>609 
毎年国立下3分の1に入ると思う。河合塾のデータ見てたから間違いない
三重みたいに生物物理の有利不利もないよ

あと数学があり得ないくらい簡単。解いた感じ恐らく国立で一番簡単じゃないかなあ(´・ω・`)

613名無しさん:2025/05/12(月) 22:54:00 ID:GSchmsy6
歯学部に進学したことで10年後に黄金糖が何をしているか読めなくなった
放校で受験生が一番可能性高いか

614名無しさん:2025/05/12(月) 22:54:29 ID:QpwVrC.w
>>610
香川は理科は全統模試みたいな感じだった
基礎問題中心で簡単
難問解けないなら滋賀より香川だな

だが近年40代以上がいないのが気になるところ

615^^^:2025/05/12(月) 22:55:23 ID:n2Pwv/wQ
>>610
滋賀よりは香川、てか滋賀は無理
香川は前からおしてる 四国は寛容

616黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:57:02 ID:tovzqRXw
>>611
ちょっとしか見てない

617黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:57:38 ID:tovzqRXw
>>612
なるほど。大分見てみる。

618黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:58:47 ID:tovzqRXw
>>614
年齢考えたら滋賀新潟府立医大岡山
香川大分も考慮に入れる

619名無しさん:2025/05/12(月) 22:59:11 ID:BIiTNb4M
>>617
田舎に行く気もないのにもういいって

620黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:59:19 ID:tovzqRXw
>>615
滋賀は数学上げたら何とか

621黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 22:59:44 ID:tovzqRXw
新潟か府立医大がいいのだけど

622黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 23:01:05 ID:tovzqRXw
歯学部おるかぎりコンプがぬぐえない

623名無しさん:2025/05/12(月) 23:09:33 ID:zp5X6/6Y
やたら黒染めを染めるやつw
やたらipadすすめるやつもいたな

624黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 23:09:41 ID:tovzqRXw
新潟滋賀香川の3つに絞る

625ゆうきんぐ ◆Wzz.rz7uYE:2025/05/12(月) 23:11:38 ID:DMOQjQTk
>>621
ワイ、地方医来て後悔してるから府立医行けるなら行った方がいいかもね(´・ω・`)

626^^^:2025/05/12(月) 23:12:37 ID:n2Pwv/wQ
問題ちゃんとみてないけど、香川は寛容な割に問題が簡単すぎるよな
合格点も高いんだろうけど、問題が簡単って事は難易度も低いイメージがあるわ

627名無しさん:2025/05/12(月) 23:13:00 ID:ab4UO0ec
>>624
全部配点二次の傾向が違いすぎるから一校に絞って共通テスト次第でそこ受けるか棄権するか選びな

せっかく歯学部通っているのだから一点突破でいくべき

628名無しさん:2025/05/12(月) 23:13:06 ID:xnAgbo5w
これで滋賀も香川も無いだろアホ達

黄金糖共通テスト2025

英R:  83
英L:  70
数IA: 57
数IIB: 58
国語: 164
生物: 62
化学: 69
世B: 79
情報: 64

計:706/1000 (70.6%)


共通テストになってから、主要教科(英数理)のみを見た場合
2021→473/600(78%)
2022→384/600(64%)
2023→431/600(72%)
2024→432/600(72%)
2025→399/600(67%)

5年間の平均は70.6%

629^^^:2025/05/12(月) 23:17:09 ID:n2Pwv/wQ
>>628
いや、逆にデータで論じるなら、2024ならまあまあ有り得る

630名無しさん:2025/05/12(月) 23:20:29 ID:xnAgbo5w
国語があれだけ爆発しても30点最低点に足りませんでしたが何か

631黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 23:21:46 ID:tovzqRXw
>>627
1つに絞るのは難しい。
府立医大、新潟、滋賀だな。

632Carlosdouse:2025/05/12(月) 23:23:30 ID:HLdY4Cts
Новини Житомир <a href=https://u-misti.zhitomir.ua/&gt;https://u-misti.zhitomir.ua&lt;/a&gt; события и новости Житомира и области.

633黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 23:26:36 ID:tovzqRXw
>>627
府立医大は無理だ。
新潟か滋賀だ。

634名無しさん:2025/05/12(月) 23:29:59 ID:Lp/MlyG2
>>633
黄金糖は認知症発症してないか?
同じことばかり言ってる

635名無しさん:2025/05/12(月) 23:32:00 ID:xnAgbo5w
>>634
その可能性はあるな
明らかに異常だ

636黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2025/05/12(月) 23:35:24 ID:tovzqRXw
>>634
考えても堂々巡り

637名無しさん:2025/05/12(月) 23:37:00 ID:xnAgbo5w
だからカウンセリング受けなよ
10年ぐらい前に少し話しただけの20歳くらい下の女を追いかけてます。
彼女は医師なんですが、いつか一緒に働こうと思ってます。
とか言えば医者も状況はなんとなくわかるでしょ。

638^^^:2025/05/12(月) 23:42:49 ID:n2Pwv/wQ
>>630
滋賀医で30点な
滋賀は国語の配点が高いが、難しい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板