レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
黄金糖の生態を考察するスレPart36
-
新スレです。
※前スレ
黄金糖の生態を考察するスレPart35
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1646195899/l30
-
宮崎もある
-
つみれの熊本落ちもだけど地方医の差別は酷いね
-
トルーマン67にようやく笑顔が戻ったか
-
>>969
完全な学力不足ですよね
琉球には30代40代合格者はいるわけですから
-
トルーマンがウキウキでここに降臨しないということは、本当にコメダに行ったのかなw
-
ビリおじより劣るトルおじに国公立はどうかな
-
面接点100/200とか受からせる気ないし、そんな大学を受けるのも意味不明
-
う〜を。。まあ、残念だったな。
共通テストが本当なら、二次英数か面接。。
黄金が後期受かったら、今年の受験は引き分け?
私立と国立だし。
あとおっさんでも私立医受かるってのは希望になるよな(もう確定したんだっけ)。
-
ウキウキで書き込みすると叩かれるから警戒して雲隠れ
-
ウキウキでしょうか?
かなり学力が上の同年代でも国公立の壁は厚かったということです
諦めるという選択肢しかないことが明白になったのではないでしょうか?
-
>>969
理科で差がつけにくいとなると数学勝負になってしまうからね
医学部が数学ゲーとか言われる理由が英語理科はみんなかなり出来るからってのがある
-
>>977
どう考えても温情系の点数でしょ。今年は知らんが。
-
>>974
差別大学の沖縄土人か?
-
>>981
正しくは国公立医学部は数学ゲーでしょうね
私立は並みの数学力でも大丈夫です
-
>>980
間違っていたら悪いけど、理科以外は黄金糖レベルかそれ以下でなかったっけ?
それでか、去年は黄金糖以上に叩かれてたよね
-
ようやく黄金糖の気持ちが明るくなったなw
-
結局地方医だとおっさんは経歴よくなけりゃ学力足りてても落とされるから面接点数化されてない大学しかない
去年つみれが熊医の面接点を調整されて落とされてたのもそう
-
>>984
なるほど
大医とか配点半分が理科ですもんね
-
>>987
なかなかないけどそれしかないかな
あと、やはり島根みたいに学力でなんとか合格させてくれる大学は神ですな
-
>>985
理科だけでボーダー超えないでしょ
琉球受ける層なんてそもそも全科目微妙だ
-
>>988
数3がなかったり数学なしでも行ける私立もありますからね
理解の配点が高い、数弱の選択する生物が不利にならない大学も多いこともありますね
ビリおじさんもこれに当てはまってますね
-
>>989
確かに面接点60点しかない島根はまだ良心的だね
熊本や琉球みたいに面接点が二次の英数理と同じ配点なんて異常だよ
いくらでも調整できるし
-
>>992
実際に40代合格者もいるわけですから言い訳はやめましょう
学力不足の一言です
-
>>991
沖縄土人の公平アッピルくせぇんだけど
地方医は差別大学
-
>>993
東大卒の元官僚だっけ
経歴がいいだけだろ
-
さすがに40代は差別されても仕方ない
育成枠が決まっててかつ自分の県で働く医師がほしいから
30代までがギリギリでしょうね
-
>>993
そりゃおっさんだから面接点100点引いても多浪や女だから減点しても地元民優遇してもその分二次取れば受かる奴もいるわけだけど
それは差別してないことにはならないよね
-
>>991
それな
私立は数学出来なくても時間かけたら慶應以外は受かると思う
-
>>996
差はつかないけど三重大も将来残るかとか三重の印象を雑談形式で聞いてきますからね
地方医は残って貰えるかはかなり気にしていそう
-
結局のところ開示待ちだけど熊本に続き沖縄も再受験はやめといたほうがよさそうだ
去年面接点100/200なら今年もそうだろ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板