したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

黄金糖の生態を考察するスレpart16

1 ◆d/qlkDHSLU:2020/09/06(日) 00:52:12 ID:Jrjz5WfQ
黄金糖について全般的に考察するスレです

part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488443185/
part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488777786/
part3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1540649541/
part4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1560093171/
part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1565542967/
part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1577150252/
part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1579974362/
part8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1582670817/
part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1582973266/
part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1583434989/
part11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1583855322/
part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1584539175/
part13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1585412137/
part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1587884639/
part15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1593832454/

確定版
黄金糖=まる子=スナフキン=長澤=神戸校(ホステスBBA)=クレマン(東北医志望)=京農=オスカル

518ゆうきんぐ ◆.nwjalKtJQ:2020/09/25(金) 08:00:46 ID:BPd.RPco
でもお前ら普段は黄金糖さんのことボロクソに言うくせにプサイクだとか汚いとは言わないよな
やっぱりイケメンだから貶しようがないんだな

519名無しさん:2020/09/25(金) 09:17:46 ID:wQ6yazY.
車買う金あったら何か学びに使えばと思うんだけど
独り身でSUVなんていらんだろ

520名無しさん:2020/09/25(金) 10:14:19 ID:ew7bzD4w
まず6年間の学費いるでしょ

521名無しさん:2020/09/25(金) 21:57:04 ID:kF94leSM
>>508
センター最終年だったから
安パイなとこに行ったんだろうな

522名無しさん:2020/09/25(金) 22:00:30 ID:kF94leSM
黄金糖は難しい問題もやってるのに
成績伸びないのはもう限界なのかな

523D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/25(金) 22:31:14 ID:IWDPX9lU
>>521
アラフィフの黄金糖より数段大人だよね
って思ったけど黄金期もセンター終えて絶望したら島根受けたな

524D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/25(金) 22:33:00 ID:IWDPX9lU
>>522
限界はずっと前に来てると思うな〜
変な思考で何年も鍛錬してたら瞬発力試される試験ではもう無理じゃないかな

525名無しさん:2020/09/25(金) 22:41:26 ID:kF94leSM
>>523
まぁ、もしかしたら
再受験狙ってるかもな

526名無しさん:2020/09/25(金) 22:48:03 ID:kF94leSM
>>518
写真見たことない
見たい

527名無しさん:2020/09/25(金) 22:59:39 ID:nduLx8/w
予備校で共通テスト(センター)の願書書きって、コピーで練習したりするの?
こういった所までサポートするんだ。否定する気はないが、自分で書いて自分でしっかり確認するもんだと思う

528名無しさん:2020/09/25(金) 23:03:00 ID:H1BD3K8c
ある意味障害者だからね

529D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/25(金) 23:04:00 ID:IWDPX9lU
>>527
アラフィフでこの過保護な環境ってすごいなあ
温室だ

530名無しさん:2020/09/25(金) 23:07:10 ID:0WkPTPpY
コピーはしなかったが任意でチェックしてもらうくらいはあったかな
駿台じゃないけど昔通ってた予備校の話ね

531D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/25(金) 23:08:01 ID:IWDPX9lU
>>525
まあ若かったらそういうのもありなのかな
どこでも学ぼうが医学は同じだから俺には分からんが

532名無しさん:2020/09/25(金) 23:34:03 ID:nduLx8/w
でも初めて願書書くわけじゃないでしょ?
黄金に至っては、これまでに何回も書いてきたわけだし

533D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/25(金) 23:43:09 ID:IWDPX9lU
>>531
どこでも学ぼうが→どこで学ぼうが

534名無しさん:2020/09/26(土) 04:55:35 ID:m1YWyoGs
東北大の数学も新演習も答え見て覚えてるだけだろ
そんな勉強では、本番になると解けないのは当然

535名無しさん:2020/09/26(土) 06:43:55 ID:UlVsljjQ
新演習読めるならそこそこのレベルなんだがなぁ

536おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 07:26:02 ID:XVFj4qT.
結果が全て
どんな勉強しようがアウトプットして成果をあげなければ勉強してないのと同じ

537名無しさん:2020/09/26(土) 09:08:01 ID:crd8Vpw6
こだわりがーって言うけど20代30代ならいいけどさ40代とかになってこだりもないのもどうかと思うわ
こだわる理由が予備校だかで見かけた女なのがなぁ…

538D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 11:11:09 ID:QzIipySs
>>537
40代の大人だからこそ医師免許っていう現実にこだわるべきだと思うがな。
まあ新潟新潟言ってるくせにセンター失敗でランク落として受けに行くわけだからその点では黄金は本能ではそれが分かっているのかもしれない

539D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 11:19:41 ID:QzIipySs
ランク下げると言ったが、それは最下位でそこに合格することに関してだからな。
最下位で滑り込むことしか見えてない黄金は勘違いしてるだろうが、あくまで島根や熊本の最下位合格者にすら相当な点数差で勝てなかったってことだからな。どこの医学部でもボリューム層はそれなりに賢いから

540名無しさん:2020/09/26(土) 11:28:16 ID:mCtiaIM.
D51とおっさんは何故ここで暴れよるん?
もう再受験の時代は終わったで
滋賀医の今年の一般入試の再受験合格者数一桁代だよ
全国的に推薦枠広がって募集人数減ったし
よっぽど見込みのある奴しか受からん

頭のいかれたおっさんを死体蹴りするのはどうなん?
もう虚栄心出さずに、再受験生の学生生活でも教えよ
その情報の方が価値ある

541名無しさん:2020/09/26(土) 11:32:51 ID:HF6IJObs
古典にはまって数学以外三ヶ月放置して明日駿台全国模試だわ 国語は過去最高更新するだろうが他は過去最低になると思うわ

542名無しさん:2020/09/26(土) 11:43:25 ID:mCtiaIM.
>>541
ずんどこはコテとトリ付けてな

543おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 11:50:32 ID:XVFj4qT.
今年は新潟受験するだろう
今からホテル探してるくらいだし

544名無しさん:2020/09/26(土) 11:55:16 ID:XvJkKt8s
>>540
再受験で医学部入っても負け組ってことさ
D51とおっさんを見てみろ
友達も恋人もおらず、場末の掲示板で黄金糖にマウントを取るしかない
医学部では若い医学生から疎まれ、サークルにも入らず、奨学金という借金を背負い、高校の同級生は働いて結婚して子供もいるのに、自分はQB onlineでカチカチと馬鹿みたいな勉強している
医者になっても、次元みたいに、年下の上級医や看護師から疎まれ、出世はできず、開業もできず、奨学金の返済に追われ、コロナ後の医療業界ではかつてのような収入は得られず、結婚もできず、孤独死する

545おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 11:56:14 ID:XVFj4qT.
>>540
そりゃあ真っ当な道に軌道修正した方がいいからだよ

再受験合格の動向については全体で考えなければダメだから滋賀医がどうこうは方針変えたのか?としか…
学位授与機構がデータ発表したらシーチキン氏が分析してくれるよ

546おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 11:57:14 ID:XVFj4qT.
>>544
そうそう
こんな感じwww

547名無しさん:2020/09/26(土) 11:59:34 ID:mCtiaIM.
>>544
そうそう再受験は惨めですよ
っていう証明に使われてしまうから
コテつけてまで暴れて欲しくない
こんな所でしか自己肯定できないなんて可哀想だし、ひっそり暮らして溶け込んでる再受験生にとって迷惑すぎる

548おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 12:04:48 ID:XVFj4qT.
>>547
コテつけたのは先生が自演疑惑もつからなんだが
そちらは医学生?

先生また来てくれよ
何か国試のアドバイスお願いします

549おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 12:07:27 ID:XVFj4qT.
>>547
そうかわいそうだから核心ついて悲しませるのはやめてな
かわいそうでもいいんだよ
自分としてはやりたいことやるわけだし
黄金糖の考察してたら黄金糖が一番悲惨だしな

550名無しさん:2020/09/26(土) 12:11:15 ID:XvJkKt8s
>>547
溶け込んでいる再受験生などいない
若い医学生は再受験生を心の中では馬鹿にし、疎んじている
クラスやサークルに溶け込んでいると思っているのは再受験生本人だけで、まわりは迷惑している
予備校にいる黄金糖と同じような状況

551おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 12:12:09 ID:XVFj4qT.
決して想像してるような楽な道じゃない茨の道だから黄金糖にはこっち来んなって言いたいだけだぞ
それでも来るというなら社会人として真っ当な武装して来いよ

552おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 12:13:15 ID:XVFj4qT.
>>550
あーあんたは医学部と関係ない人か
すぐわかるわ

553名無しさん:2020/09/26(土) 12:14:37 ID:mCtiaIM.
>>550
あなたが20代中盤までに医学科に再受験合格出来たらわかるよ
溶け込めるし、彼女もできる

554名無しさん:2020/09/26(土) 12:24:09 ID:XvJkKt8s
>>553
溶け込んでいると思っているのは本人だけ
18、19歳で医学部に入った人には溶け込めてない
多浪再受験組と現役1浪組ではどうしても壁ができてしまう
話しかけられるのも敬語だし、どこかよそよそしい
彼女ができる再受験生もいるが相手は醜女
美人には相手にされない

555おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 12:25:11 ID:XVFj4qT.
自演と言えば…黄金糖
怪しいなー

556名無しさん:2020/09/26(土) 12:26:30 ID:HF6IJObs
お前らは駿台全国模試受けないの?

557名無しさん:2020/09/26(土) 12:27:25 ID:ZVKtjOz2
基礎医学で留年多い科目って何?

558おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 12:28:36 ID:XVFj4qT.
>>556
逆に受けるの?
ここには受験生いないぞ
別なところに行った方がいい
ずんさんなら応援してるから向こうでな

559名無しさん:2020/09/26(土) 12:33:36 ID:Ppn3n2DY
>>538
医師免許なら医師免許にこだわるのはありだと思う
私立でもいいや金はなくなるけど俺は医者になりたいんだみたいな
そういうわけでもないじゃん

560おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 12:42:46 ID:XVFj4qT.
>>559
今更私立医に金を出すのは嫌だ
元々私立医は蹴っている
私立医に通う学生は見下している>>6
そういう思考の持ち主だぞ

561名無しさん:2020/09/26(土) 12:48:58 ID:i7eadsPs
俺の周りだと私立医見下す多浪は例外なく悲惨な末路迎えてるけどなぁ
とりあえず併願で受けとけばいいのにと思う

562おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 12:54:41 ID:XVFj4qT.
>>561
資金があればいよいよ私立医も行くかってなるはず
つまりは私立医行くほどの資金は無い
借りるための保証人もいないって言ってたな
借りられたとして現役のうちに返済できるのかという問題も

563名無しさん:2020/09/26(土) 13:06:14 ID:zdW7mGes
産業自治防衛は母集団のレベル的にも年齢的にも厳しそうだから40代で合格出てる東北医薬とか国福受ければいいのにと思う
どっちも奨学金制度充実してるからお金の心配も必要ないし

564おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 13:11:23 ID:XVFj4qT.
>>563
それらの奨学金も保証人必要だな
でも東北医科薬科大学は一般的な再受験にはいいと思う
1期生からして30代の入学者いるし

565名無しさん:2020/09/26(土) 13:48:57 ID:m1YWyoGs
>>563
東北医薬や国福は、早慶理工ぐらいの難易度があるから黄金糖には無理
黄金糖は同志社理工にさえ受からない

566名無しさん:2020/09/26(土) 13:50:08 ID:Ppn3n2DY
普通の30代再受験って大学出て多寡あれど社会経験あって新しいことやろうとしてるから大学から見ても差別なく取るのであってさ
高校出て幾星霜雌伏の時をすごした人間も同じかと言われると微妙だよね
差別はないほうがいいけど判断するのは人だし、前者のほうが納得感あることは言えるだろうし

567名無しさん:2020/09/26(土) 14:08:23 ID:XHlG.yTo
>>554
おっさんが親バカ青春白書のムロツヨシみたいに溶け込んでいたら、逆にイタいよ

568名無しさん:2020/09/26(土) 14:22:27 ID:Ppn3n2DY
医学部云々はおいておいて大学は常に門戸を開いていてほしいなぁ
宝くじあたったら大学でマジで金にならないような学問やりたいし

569名無しさん:2020/09/26(土) 15:36:43 ID:v7.9qhc.
学問をやりたい、だけじゃダメだと思う。
学問を追求し、発展させ貢献する、までいかないと、
しかもそれが本心じゃないとな。

570D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 15:47:34 ID:QzIipySs
盛り上がってるな〜
医学科の人間にもピンからキリまでいるが、こちらの事情を加味して接してくれる19、20もいるからな。そこはさすがと言うしかない。
cbtのありがたみはひしひしと感じている。今までの論述中心の定期試験と比べると明快でサクサク知識が収まる感じだ。

571名無しさん:2020/09/26(土) 15:50:12 ID:BGZ40Vbk
>>569
学問をするっていうのは自分の専門の中で新しいことを発見して人類の知見を広げることだろ
そういうの含めて学問なんだよ

572名無しさん:2020/09/26(土) 16:04:00 ID:BmjJiUjU
黄金糖は医学部受かった後
マツダの車買う気なのか
正直そんなこと考えず勉強するべきだ

573名無しさん:2020/09/26(土) 16:31:09 ID:v7.9qhc.
>>571
いや自分の知識欲、自己満足のために学問を学ぶ事を学問をするとも言うぞ。
国語力ない人かな。

574名無しさん:2020/09/26(土) 17:05:06 ID:qSxBzsoI
運転免許は持ってるのか

575名無しさん:2020/09/26(土) 17:22:23 ID:Yy8UsFWE
>>573
中卒?
大学で学問をしたいって書いたら普通わかるよね
体験してるわけだしさぁ
国語力の前に教養がなさすぎませんか?

576名無しさん:2020/09/26(土) 17:25:05 ID:Yy8UsFWE
>>573
ともいうとか言い出したらなんもいえんだろ
なんで喧嘩売ってくるんだよ
黄金糖か?

577名無しさん:2020/09/26(土) 17:37:07 ID:v7.9qhc.
>>575
いや「大学で学問をしたい」と言う人間には
「自分の知識欲や自己(満足)のためだけに学問をしたい」
というタイプは少なからず(どれぐらいかは知らんが)いると思うぞ。

578D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 19:05:08 ID:QzIipySs
>>577
別に自分の知識欲のために学問したっていいのでは?その結果学会とかで発表されたら結果的に社会に貢献できると思うが。

医師になるために学ぶという点では知識欲だけでは困るけれど

579名無しさん:2020/09/26(土) 20:06:44 ID:v7.9qhc.
>>578
ね、医学科じゃだめでしょう。

580D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 21:46:40 ID:QzIipySs
>>559
金なくなってもいいから医師免許っていうのは現実的ではない気がするな。あくまで現実の中で医師免許にこだわる。それが大人。

581D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 21:53:58 ID:QzIipySs
>>579
そもそも金にならないような学問やりたいって話についてだったのでは?医学科に限定した話ではなかったでしょ?

医学科は臨床しないやつはほぼいないだろうから、そこは社会貢献の意思は不可欠だけど、学問したいって話なら知識欲を追求するだけの人間でも結果社会貢献に繋がる。
別に「ねっ?」じゃないと思うが?

582D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 21:56:44 ID:QzIipySs
>>569ダメだと思うって、この理由は何?

583名無しさん:2020/09/26(土) 21:58:15 ID:.1PHtOfg
現実から逃げてさっさと帝京や川崎医行って医者になってるより多くの金と機会を失ってるんだからどうしようもない

584名無しさん:2020/09/26(土) 22:01:06 ID:v7.9qhc.
まぁ黄金糖しかり、コテハンつけるやつは大体ちょっとずれてる。

585名無しさん:2020/09/26(土) 22:10:13 ID:RmYX6Vaw
流れ中断するけど、マツダのSUV(新車)+医学科6年間の学費+その他諸々、ざっと600万くらいになるよ

586D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 22:12:59 ID:QzIipySs
>>584答えられないわけだな

587おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 22:13:07 ID:03.oZZ9w
>>585
黄金糖は私立医には行けないが小金持ちなんだよきっと

588名無しさん:2020/09/26(土) 22:32:42 ID:v7.9qhc.
普通に読めば分かる事に説明求められても・・・

589名無しさん:2020/09/26(土) 22:50:05 ID:QzIipySs
>>588
学問に貢献意欲はいらなくないか?その点の論理的な説明が欲しい。
他者に突っかかるからには

590名無しさん:2020/09/26(土) 22:51:49 ID:BmjJiUjU
現実の黄金糖の精神状態ってどんなだろ?
大医を頭が残念なヤツが行く大学とか言ってたけど
正直限界来てんじゃね?

591名無しさん:2020/09/26(土) 22:53:08 ID:v7.9qhc.
>>589
うん、おれも貢献意欲ない人もいる派だぞ。

592D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 22:54:38 ID:QzIipySs
>>588
学問を追求し発展させっていうのは、学問をしたいって意思に含まれるだろ?その結果、その知見が広がれば必然的に社会に貢献することになるだろ?
君が他者に突っかかってた理由が分からないが?

593D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 22:57:45 ID:QzIipySs
>>591
いや、貢献意識なくても学問してもいいだろ?って話なんだが?

594おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/26(土) 23:00:34 ID:03.oZZ9w
>>590
逃避することで限界を曖昧なものにしている状態
これによって解決しなければならない問題を先送りにしている

595D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 23:04:39 ID:QzIipySs
>>593
まあいいや。
手持ち無沙汰で絡んじゃってすまんかったね〜

596名無しさん:2020/09/26(土) 23:26:30 ID:v7.9qhc.
>>593
貢献意識なくても学問をする人もいると思う派だが?
だから「学問をする」という言葉には「貢献意識」は必ずしも含まれない。
何も矛盾していない。

597名無しさん:2020/09/26(土) 23:34:17 ID:QzIipySs
>>569
じゃあこんなもん言う必要なくないか?

598D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 23:36:51 ID:QzIipySs
>>596
君は学問するには貢献意識が必要だと思ってるの?

599名無しさん:2020/09/26(土) 23:44:22 ID:QzIipySs
>>596
ただ学問をするだけじゃなく、社会貢献意識も持てと言ってるんだよな?
ただ一般的な学問をすることについて、その社会貢献意識をもつ必要はないから、そこでわざわざ他人にふっかけるのはどうなんだと言ってるんだ?分かるか?

600D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/26(土) 23:53:19 ID:QzIipySs
>>599
訂正版
ただ学問をするだけじゃなく、社会貢献意識も持てと言ってるんだよな?
俺は「一般的な学問をすることについて、その社会貢献意識をもつ必要はないから、そこでわざわざ他人にふっかけるのはどうなんだ」と言ってるんだ?分かるか?

601名無しさん:2020/09/27(日) 00:10:30 ID:Uvr7Pvw.
おっさん「僕は学問をしに医学科に入ります。」

まぁ落ちるわな。

602名無しさん:2020/09/27(日) 00:10:47 ID:SAZXR56U
NO MORE CRYも学問何たらも他でやってくれ

603名無しさん:2020/09/27(日) 01:57:13 ID:kG9GlnM6
やはり、黄金糖=ゆきんこだったな
黄金糖が潜るとゆきんこも出てこなくなった

604おっさん ◆Lxz865uZbk:2020/09/27(日) 03:06:11 ID:sXuB95nM
そうか
>>4のスレは狂気の賜物だな

605名無しさん:2020/09/27(日) 04:53:32 ID:pNJD9h1Y
>>523
彼らはセンターミスって85%前後で受けたのだろう
黄金は島根の今年のセンター平均85%超にも遠く及ばず、二次配点の高い熊本に特攻して開示見せられないほどの惨敗
去年の島根は110点差落ち、今年の熊本も100点差以上は確実でしょう

606名無しさん:2020/09/27(日) 05:04:05 ID:pNJD9h1Y
感覚的に1000点超が満点の試験で
前年に50点差以上で落ちると次の年も9割がた無理
現役なら十分可能性あるけど2浪以上だと50点差は論外
30点差落ち程度でもかなり頑張ってどうか
これだけ浪人を重ねて50点差どころか100点差以上で落ち続けているようでは何年やろうが結果は変わらないよ

607名無しさん:2020/09/27(日) 15:27:27 ID:y1tso8Ho
司法試験に落ち続けて二十年、八神さん「思いが叶わなかった人がいること、忘れないで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c6505d03ea8f1cd84e4664b28d8e166bd467f5

旧司法試験時代から数えて20年近くも司法試験に落ちつづけたという男性がいる。八神さん(@ibbZEuXH3AkukTh)だ。
現在は、弁護士になる夢は「あきらめた」という八神さん。工事現場の交通誘導員のバイト、ブログ運営、単発のライターをかけもち

「社会的弱者のために人生をかけて働きたい」
ロースクール制度がはじまると、あるロースクールに入って、そこでも勉強をつづけて、卒業後は新司法試験を受けた。しかし、ことごとく不合格となってしまった。
当時、ロースクール卒業後の受験回数は「3回」という制限があり、3回とも落ちた場合、「三振」などと揶揄された。
「三振」した人が新司法試験を受けるためには、新たにロースクールに通う必要があった。八神さんは二度目のロースクール生活を送ることになる。
その後、受験回数が緩和されて、さらに5回の受験チャンスを得ることができたが、残念ながら、そのすべてに失敗した。

――不合格について。
新司法試験「三振」のときは本当に辛かったです。人生で最も勉強しましたし、自分なりにも手応えはありました。
不景気でしたので、ハローワークに通っても「既卒・高年齢・職歴なし」では、まともな仕事がありませんでした。人生に絶望したのを今でもはっきりと覚えています。

――後悔はないですか?
私の人生は後悔だらけです。戻れるのならば大学生時代に戻って、司法試験を受けず、新卒カードを使って会社員になりたいです。
そして家庭を持ち、「住宅ローンが大変だ〜」とか同僚に冗談交じりに言えるような生活がしたかった。
高望みせずに普通の生活がしたかったです。しかし、私が選んだ人生なので仕方がないことです。

608黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/09/27(日) 22:45:33 ID:lPH9Dc6w
ゆきんこは僕じゃないよ。疑ってる人はどうかしてる。

609ガタ男 ◆VYJqzu6hsI:2020/09/28(月) 01:35:20 ID:5I4QNKDo
わい医学科一年生

610ゆうきんぐ ◆.nwjalKtJQ:2020/09/28(月) 01:35:47 ID:a2YpzFvw
黄金糖さんはゆきんこさんではないよ
疑ってる人は証拠だしてよ

https://i.imgur.com/mVE7kwc.jpg

611ガタ男 ◆VYJqzu6hsI:2020/09/28(月) 01:41:19 ID:5I4QNKDo
先輩ヨロ('ω')ノ

612ガタ男 ◆VYJqzu6hsI:2020/09/28(月) 01:42:21 ID:5I4QNKDo
>>611
先輩ヨロ('ω')ノ

613ガタ男 ◆VYJqzu6hsI:2020/09/28(月) 01:43:14 ID:5I4QNKDo
>>610だった

614ガタ男 ◆VYJqzu6hsI:2020/09/28(月) 01:45:03 ID:5I4QNKDo
>>610
お前、ゆうきんぐかよ
ゆきんこと読み間違えたわ

615D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/28(月) 20:36:49 ID:HQR7na16
>>606
黄金糖はそんなことは分かってないんだろうね。合格最低点から100点差で落ちても、何とかなりそうだと思ってるだろうな

616名無しさん:2020/09/29(火) 13:14:24 ID:u8WX9NhE
なんで共通テスト85%とかわけわからん目標たてるの?

617D51 ◆D5IKIdqmNI:2020/09/29(火) 15:39:16 ID:vuaXqpxY
わけがわかってないから笑




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板