したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

黄金糖の生態を考察するスレpart16

1 ◆d/qlkDHSLU:2020/09/06(日) 00:52:12 ID:Jrjz5WfQ
黄金糖について全般的に考察するスレです

part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488443185/
part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488777786/
part3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1540649541/
part4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1560093171/
part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1565542967/
part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1577150252/
part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1579974362/
part8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1582670817/
part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1582973266/
part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1583434989/
part11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1583855322/
part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1584539175/
part13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1585412137/
part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1587884639/
part15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1593832454/

確定版
黄金糖=まる子=スナフキン=長澤=神戸校(ホステスBBA)=クレマン(東北医志望)=京農=オスカル

270名無しさん:2020/09/17(木) 05:07:19 ID:XPO8v1ms
つみれ「物理は勉強してませんw」

271名無しさん:2020/09/17(木) 07:28:27 ID:CQo4UnjM
>>269いや、それだけじゃないだろ。受かるにはそもそもそれなりの素質が必要だわ

272名無しさん:2020/09/17(木) 10:18:55 ID:CQo4UnjM
>>264向こうはそもそも一回受かってるんやろ?素質がそもそも違うんじゃない?
きちんと成績も載せてるし、今日のごはんだの、政治についてだのダラダラ書いてるやつとは違う。
でもふと思うのは、これくらいきちんと出来るなら放校とかなるか?心を入れ替えたんだろうか‥‥

273名無しさん:2020/09/17(木) 10:34:48 ID:.K/Ja9/o
なあに黄金糖だって現役で大医受かってるさw
医者になってればもう2億は稼いでいたな
こういう妄想が諦められない理由だったりしてかわいそう

274名無しさん:2020/09/17(木) 12:44:15 ID:qeD7h1D2
>>11
なんでMAの席次が下がったことを知ってるんだ?
そんなことは書いてなかったぞ
おまえ黄金糖だろ

275名無しさん:2020/09/17(木) 12:53:38 ID:D6yPXFjU
どっかで下がったって書いてた気がする

276名無しさん:2020/09/17(木) 15:49:33 ID:CQo4UnjM
実力の伸びは不明だが取り組む本は難しめの本で背伸びしている様子  

とか、本人言わないだろ。的確だと思って取り組んでいる、そしてまた落ちる

277名無しさん:2020/09/17(木) 16:10:15 ID:cVhMKGLg
やさ理仕上げたっていうのは何だったんだろうなぁ

278名無しさん:2020/09/17(木) 17:50:18 ID:BZkr6Hu2
>>274
文句言えばソース貼ってもらえるから楽だよな

985 ◆d/qlkDHSLU sage 2020/09/05(土) 23:57:12 ID:ZxunLAYk
もしかしてさ…黄金糖去年よりMAの席次下がった?

992 名無しさん sage 2020/09/06(日) 00:08:21 ID:zrGJFnUo
>>985
位置は英語が響いて少し下がった。。全国の成績は上がったんだけど。。

279名無しさん:2020/09/17(木) 18:19:27 ID:C2JpqgTQ
読み替えると席次は結構下がったし上がった全国模試さえもさらせる成績じゃないってことか

280名無しさん:2020/09/17(木) 18:36:56 ID:kV07EqRk
1: 黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c :2019/06/10(月) 00:12:51 ID:7IuwMSoQ
part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488443185/
part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488777786/
part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1540649541/-100
確定版
黄金糖=まる子=スナフキン=長澤=神戸校(ホステスBBA)=クレマン(東北医志望)=京農=オスカル=自習室の女=ゆきんこ

疑惑
=エッコ=梨

281名無しさん:2020/09/17(木) 18:41:36 ID:BZkr6Hu2
あーこれ黄金糖がDT認定してたのと同じ妄想入ってるな
黄金糖=ゆきんこの妄想

282:2020/09/17(木) 19:53:00 ID:jWjFXXFI
ソープマニアと肛門科医は?

283名無しさん:2020/09/17(木) 20:55:01 ID:CQo4UnjM
全国模試レベルで満足な点数は取れないだろうね。
マーク模試の国社が生命線
まあ、そういうのも単に予備校のクラスがどうなるかってことに関与するだけで、実際の入試では特に意味はない

284黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/09/17(木) 22:30:04 ID:U9ID24q2
>>277
やさ理はやっぱり名著だよ。突き詰めたら教科書+青チャート+やさ理が準備としてはベストな気がする。
>>279
人数は去年の2/3なので割合から考えて今年は40番くらいのはずなのにもう少し下だった。。
>>283
全国の理数は時間の壁があるだけで8割は取れる。


古町の夜は駅前よりも静か?

285名無しさん:2020/09/17(木) 22:38:50 ID:H6Gu6RsY
オムライスのキチキチって店が美味しいらしいな
黄金糖は行ったことある?

286名無しさん:2020/09/17(木) 22:41:16 ID:w87O2tOY
>>284
センター7割の人間がやさ理の名著加減が分かると思うか?勘違いも程々にしろや
全国模試でそのレベルの得点が取れるなら、喜んで得点貼ってるはずだろーが、もういい加減にしろや

287名無しさん:2020/09/17(木) 22:42:07 ID:w87O2tOY
>>284だいたい、時間の壁が問題なんだわ。一生やってろ

288名無しさん:2020/09/17(木) 22:58:25 ID:Wx2c91mo
>全国の理数は時間の壁があるだけで8割は取れる。

現役生でもこんな情けないことは言わない
大学受験以前のレベル
言っていいことと悪いことが分からないようでは医師になる資格なし
まじで平手打ちしてもらった方がいい

289黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/09/17(木) 23:03:32 ID:U9ID24q2
>>285
フライパン返しとかのアクション込みのサービス料込みで洋食屋にしてはすごく高い。味は僕の作る方が旨い自信がある。
>>286->>288
魂のレベルの低い人たちだの。。

290名無しさん:2020/09/17(木) 23:10:28 ID:kUbiMFvo
>>284
古町の夜や新潟の夜の街の喧騒が気になるんだったら、一度行けばいいやん
かまっておっさんか?

291黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/09/17(木) 23:12:28 ID:U9ID24q2
>>290
ホテル周辺は静かな方がいい。

292名無しさん:2020/09/17(木) 23:17:40 ID:EUofN/Gs
>>284
免許取り立てのやつがカリカリのスポーツカーに乗って性能活かせると思う?

293名無しさん:2020/09/17(木) 23:21:10 ID:hIeek1to
予備校で大便したくなって、トイレの個室入ろうと思ったら、黄金?が女物のハンカチ持ってダッシュでトイレ入ってきて、個室入ってしばらく出てこなくって、
やっと空いたと思ったら壁中に狂ったように精液が飛び散ってたけどあれは何事だったの。

294名無しさん:2020/09/17(木) 23:22:21 ID:kUbiMFvo
早くも旅行気分なんだな
そういや前にもホテルがどうこう言ってたな

295名無しさん:2020/09/17(木) 23:25:57 ID:EUofN/Gs
ホテルなんて適当なところでいいのにな
多少高いシティホテルとかにすれば受験生とあまりバッティングしないし朝はタクれば終わり

296名無しさん:2020/09/18(金) 00:25:09 ID:YoN/ssVY
>>289
料理でも見栄を張らずにはいられない姿に感服いたしましたわw

297名無しさん:2020/09/18(金) 00:32:50 ID:hWOpntaY
>>289
イルキャンティは?
パスタおいしいらしいけど

298名無しさん:2020/09/18(金) 00:35:23 ID:hWOpntaY
>>289
行ったことあるんだ
高いみたいだけど
発酵バターとか食材そろえるのも金掛かるし
店とは火力が違うんだよな

299名無しさん:2020/09/18(金) 00:54:01 ID:hfEt57oc
これ進路決まったな
食品衛生責任者とって開業だな

300黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/09/18(金) 01:31:47 ID:59CATP9E
>>296
あの店はどうもなあ。。
>>297
イルキャンティは行ったことない。そもそもイタリアンはノリと勢いと材料があれば技術いらんから食べに行くほどでもない。
>>299
それコンビニのバイト店長を1ヶ月やれば取れる資格だよ。

301黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/09/18(金) 01:35:22 ID:59CATP9E
少し弛んでた。。また土日以外は潜ります。

302名無しさん:2020/09/18(金) 05:33:12 ID:hWOpntaY
>>300
イルキャンティはキャンティで働いてたやつが作ったパチもんらしいけど
パスタとかの味は同じだろうし
美味しいんじゃないか
レストランと同じような食材はなかなかそろえられないし

303名無しさん:2020/09/18(金) 06:23:18 ID:wLP6RyK2
また自演してる
急にスレが伸びるからバレバレなんだよ

304名無しさん:2020/09/18(金) 08:00:37 ID:Jn.93T0s
キチキチってそんなに高くないしうまそう
今度京都行くときに行ってみようかな

305名無しさん:2020/09/18(金) 11:54:48 ID:bOUDA8nA
>>289反論が非論理的で見苦しい

306名無しさん:2020/09/18(金) 12:08:25 ID:tzV7BYn2
大して高くもない洋食に文句つけたり少しでも安くホテル探したりしてるのはもの悲しくなるものがあるな
私学に行けばとか言わないけどもっと有閑貴族みたいに振る舞ってほしいわ
辛くなる

307名無しさん:2020/09/18(金) 16:16:13 ID:bOUDA8nA
無限受験生活も資金的に終焉が近づいているのか‥‥
節約して出来るだけ長く楽しませてほしい

308名無しさん:2020/09/18(金) 16:26:37 ID:u4uJGd2E
黄金糖はにこやかにスープ啜りながら他人の魂のレベルを嘲笑っておしっこしててほしい

309名無しさん:2020/09/18(金) 16:43:09 ID:grChKAWs
>>307
5080問題真っ只中だからな 
平均寿命的にそろそろ終わりだな

310名無しさん:2020/09/18(金) 18:24:59 ID:Vgcbw4Lo
>>296
相当な見栄張りだよな
これが黄金糖の人生狂わせてないか?
医者になりたいのも見栄のためだろ

普通いくら自信があってもプロとの比較ってためらうもんだぞ
プロはそれで生計立ててるがかたや素人が誰に味わってもらったわけでもなく俺の方がうまいの作れるとか言えるんだもんな
マジすげえよ
本当なら店やれよ
還暦受験生よりは幸せになれるぞ

311名無しさん:2020/09/18(金) 18:29:47 ID:S1kFvXvE
駿台の杉山敵視してるの謎w

312名無しさん:2020/09/18(金) 18:33:05 ID:emNOuIzk
>>311
被害妄想のたぐいだよあれ

313名無しさん:2020/09/18(金) 19:00:48 ID:3nhMW9ho
>>277
これ自分が書いたんだけどさ、これ読んでやさ理は名著だよって返しやばいでしょ

314名無しさん:2020/09/18(金) 19:11:08 ID:hWOpntaY
キチキチはオムライスで2500円とる商売をずっとやってるだけあって
すべてのオムライスを絶品にするくらいの腕はあるだろうにな
食材もいいの使ってそうだし
炒飯なんかもそうだけど
一般人の家じゃあの火力は無理

315名無しさん:2020/09/18(金) 19:32:16 ID:uZ2CQ5Yk
>>313
対話にならないのは黄金糖あるあるだぞ

316名無しさん:2020/09/18(金) 19:47:01 ID:bOUDA8nA
まあ実際はあの程度の料理なんて、ほぼほとんどの主婦が作るだろ。市場価値はない。
古料理屋に弟子入りして修行始めてほしい。
諦めません、厨房に立つまでは

317名無しさん:2020/09/18(金) 20:31:15 ID:vroTKphA
>>309
当事者は8050問題だって思ってないんじゃね?

318黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/09/18(金) 22:23:18 ID:n.dI/wzo
オムライス+サービス料で5000円近く取られる。味は不味くはないが取り立てて言うほどのものでもない。フライパンであおるの縦と横でやるだけ。あと半熟のオムレツ割るだけ。半熟オムレツ乗っけバージョンは技術要らない。伊丹十三監督の映画「タンポポ」見て初めて作ったオムライスがあれだった。失敗しない。

319名無しさん:2020/09/18(金) 22:30:35 ID:j4.4Obrk
じゃあやればいいじゃん
たいめいけんだってたんぽぽオムライス出してるけどあれも3000円くらいじゃん
医者やるより儲かるんじゃねーの?
黄金糖オムライスと黄金糖ラーメンと黄金糖ビーフシチューとか売れば?
そんなに自信あるなら

320黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/09/18(金) 22:39:00 ID:n.dI/wzo
>>319
料理は趣味。まあオムライス屋行ってみたら俺の言ってることわかるよ。

321黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/09/18(金) 22:40:43 ID:n.dI/wzo
ちなみに日本橋たいめいけんのは旨い。プロの味だ。

322名無しさん:2020/09/18(金) 22:49:57 ID:uZ2CQ5Yk
>>320
やっぱ受験はライフワークなの?

323黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/09/18(金) 22:55:22 ID:n.dI/wzo
>>322
今年で受かるからただの通過点。

324名無しさん:2020/09/18(金) 22:57:07 ID:j4.4Obrk
>>320
受験は?
生きがいかなんかなのか?

325名無しさん:2020/09/18(金) 22:58:46 ID:uZ2CQ5Yk
>>323
通過点に15年以上かけてるの?
赤ん坊が高校生になる年月だよな
現実と向き合えよ
黄金糖の幸せは別なところにあるかもしれないぞ

326名無しさん:2020/09/18(金) 22:59:17 ID:j4.4Obrk
レシピどおりとかもう決まってる通りの世界史はできて二次数学とか二次生物とかできないの決定的に足りてないものがあるんじゃないの?
医者になってから
「この患者の治し方習ってない!今回で覚えてみせる」
とかやるつもり?

327名無しさん:2020/09/18(金) 22:59:33 ID:bOUDA8nA
>>323毎年言ってるな〜エンドレス

328名無しさん:2020/09/18(金) 23:04:17 ID:uZ2CQ5Yk
なんか黄金糖見てると基本的に誇大妄想で苛つくけど結局かわいそうに思えるな
受験なんかに人生捧げるもんじゃないぞ

329名無しさん:2020/09/18(金) 23:05:44 ID:mWcp/iSA
アフィ目的のエア受験かと思ったら本当に予備校には通ってるみたいだな
受からないのが確定してるから予備校の授業料をドブに捨てたな

330名無しさん:2020/09/18(金) 23:08:56 ID:bOUDA8nA
>>321
一部褒めることで、一部をけなす。
そんな手法を使って正当化しようとしたところで、プロの料理人の立場はお前よりも遥か上だ。

331名無しさん:2020/09/18(金) 23:14:11 ID:mWcp/iSA
親が中途半端に小金持ちだったのが黄金糖にとって不幸だったな
私立医に行かせられるほどの金持ちではないが、ニートを続けさせられるぐらいには小金持ち
もっと貧乏だったら就職して幸せな家庭を築いていただろう
医者でなくても幸せな家庭を築いている人はたくさんいるのに、受験ごときで人生を棒に振ってしまったな

332名無しさん:2020/09/18(金) 23:22:29 ID:uZ2CQ5Yk
見てて思うのがこれが人生かけてる人の死にものぐるいの行動?一年?
なんか余裕あるよなあって
自分とは全然違うから不思議だわ

333名無しさん:2020/09/18(金) 23:32:08 ID:YASJHSOs
>>331
8050問題も結局引き込もれる環境があってこそ起こるんだよな

334黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/09/18(金) 23:55:47 ID:n.dI/wzo
しばらく潜る。当分勉強ばっかします。
それから悪かったよ。書き込みする時は言葉選ぶ。

335名無しさん:2020/09/19(土) 00:02:24 ID:7EHU0S8w
当分ってなんだよ
少なくとも受かるまでは勉強だけしてろ

336名無しさん:2020/09/19(土) 00:07:44 ID:84Hxi90U
本当に全力でやって駄目だったら諦められるから死ぬ気でやれよ

337名無しさん:2020/09/19(土) 00:08:39 ID:JGR1bOJ2
医学部に受かることは絶対にないけど、それでも受験を続けるしかない。
今さら就職とか無理だから。コンビニバイトでも断られる。
医者になって一発逆転という妄想を抱いて勉強を続けるしかない。

338名無しさん:2020/09/19(土) 02:02:45 ID:fDa/RzIU
>>336
万年「やるしかないからがんばる」とか言ってる精神構造のやつにそれが通じるとは思えない。

339名無しさん:2020/09/19(土) 06:08:07 ID:YQLI8tCs
受験界の芦原将軍

340名無しさん:2020/09/19(土) 06:33:49 ID:vswkgyJo
>>336
今回は今までにないくらい必死でやった。結果はダメだったけど、これは絶対次回につながるはず。明日からまた頑張ります。


ってなるねきっと笑

341名無しさん:2020/09/19(土) 09:03:13 ID:iZVrMdgA
>>320
受験も趣味だよね?

342名無しさん:2020/09/19(土) 17:04:50 ID:/9WI0wGM
潜ります宣言は大ダメージの証なのか?

343名無しさん:2020/09/19(土) 22:21:28 ID:ZL5gjj6.
このおっさんが使う潜るってどういう意味?

344名無しさん:2020/09/19(土) 22:22:36 ID:Vsn/.j42
>>343
書き込みは控えてロムりますの意味

345名無しさん:2020/09/19(土) 22:36:17 ID:Vsn/.j42
駿台全国の数学で8割目標か
偏差値75近くいくな
なぜ自分の到達可能な目標立てないんだろう
第1回で62だったとしたらそんなに伸びるわけないんだが
自分で本当に取れそうな点数を目標にしてクリアすべきだろ

346名無しさん:2020/09/19(土) 22:38:03 ID:ZL5gjj6.
>>344
そうなんだ
一種のスラングみたいなもんなのかな、わからん
しばらく控えますって言えばいいのに

347ゆうきんぐ ◆.nwjalKtJQ:2020/09/19(土) 22:44:52 ID:L3YXpdJw
芦田愛菜ちゃんなんて現役で慶応医学部に推薦で合格すると言うのに黄金糖さんと来たら何年かかるのやら

348名無しさん:2020/09/19(土) 23:00:37 ID:o8D.B4YA
>>347
推薦なのか

349名無しさん:2020/09/19(土) 23:47:40 ID:RtphA1H2
>>347
まだ内部進学の枠にも入っていないし、何も決まっていない。よく読もうな

350名無しさん:2020/09/20(日) 03:14:26 ID:/L7BJ0fM
黄金糖が潜るとゆきんこも出てこない
同一人物の証拠

351名無しさん:2020/09/20(日) 03:31:04 ID:St2gDckU
元々そんなに来てなかったしもう来ないんじゃね?
黄金糖も来ないし面白くないだろう
いよいよオワコンだ
ブログ消して逃亡する方が楽だぞ
開示や模試の成績あげろと言われることもない
ここに来てたらずっと受験生のまま

352名無しさん:2020/09/20(日) 03:35:21 ID:St2gDckU
目標下方修正したかw
7割とれたら立派だぞ

353名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:50 ID:yV8dYoaM
>>345
到達可能な目標を立てるとか言い出したら、そもそもこの受験自体が‥‥

354名無しさん:2020/09/20(日) 09:28:17 ID:/L7BJ0fM
全国の医学部で40歳以上の合格者が7人しかいない。
黄金糖は45歳以上だけど、45歳以上はもっと少ない。たぶん2、3人だろう。
その2、3人の枠に入るのは無理。

355名無しさん:2020/09/20(日) 11:34:33 ID:Yd1601zg
12浪くらいまでならまあ本当に医学部行きたいんだろうなって思うし、何年か働いて再受験するとかで30��40代なら大学行って社会出て思うことあったのかなって思うけど、黄金糖は動機すらマジでよくわからん

356名無しさん:2020/09/20(日) 12:30:20 ID:flhDj3iU
人生を賭けてチャレンジしたのに結局ダメだったね

357名無しさん:2020/09/20(日) 12:43:12 ID:NaWqhKCQ
オムライスの件、好きなオムライス批判したから噛みつかれたと思ってるの本当に世間ズレしててヤバい

358名無しさん:2020/09/20(日) 15:10:38 ID:Sb7haveo
成績載せなくなったからもはやブログとしての魅力がないわ

359名無しさん:2020/09/20(日) 15:25:14 ID:yV8dYoaM
成績載せないと、他者に客観視されなくて済むもんな。
ほんと何のためにブログなんてやってんだろう。

360名無しさん:2020/09/20(日) 15:49:47 ID:Ut2EnDQU
>相談行った時、教務にしつこく本当にしつこく年齢のこと言われる。
言われなくとも鏡で自分のおっさん顔見てるからわかるよ。
また、四十路で受かったやつは自分は知らないとまで言われる。

361名無しさん:2020/09/20(日) 16:40:28 ID:yV8dYoaM
四十路で受かるやつがレアであることをあらかじめ意識に叩き込んでおかないと、落ちた時逆恨みされたら嫌だもんな〜

362名無しさん:2020/09/20(日) 16:45:41 ID:7ikvw12M
>>361
アラフィフだと年に1人、2人の世界だろう
そこに職歴なしが受かると思ってるんだろうか?

363名無しさん:2020/09/20(日) 17:32:33 ID:mv0tbDQg
すでに逆恨みしてるだろうね
あんな虚栄心が高い人間が何かのせいにせずにいるわけがない
来年、再来年あたり刃傷沙汰がおきるんじゃないかな
駿台も入校禁止にしたらいいのに

364名無しさん:2020/09/20(日) 19:05:18 ID:St2gDckU
勝つまでは負けてないという考えの持ち主なので勝つ妄想しかしてない

365名無しさん:2020/09/20(日) 19:17:03 ID:yV8dYoaM
>>362
しかもそのアラフィフは元々できるやつっていう悲し〜現実が

366名無しさん:2020/09/20(日) 19:19:30 ID:yV8dYoaM
>>363
ここでの発言も気をつけた方がいいかもな
お前らが客観的な指摘をしてくるから受からなかっただろうがー
とか言ってきたら笑える

367名無しさん:2020/09/20(日) 19:21:37 ID:St2gDckU
>>365
還暦で滋賀医面接落ちした人は過去に模試の成績優秀者で50位くらいだってな

368名無しさん:2020/09/20(日) 19:52:02 ID:/L7BJ0fM
今週授業で当てられて答えて間違うやらわからないやらがあって恥をかく。。
いくつになっても授業で当てられるのは苦手だわ。
当てられたくないから一番後ろに座ってたのに「たまには後ろから行こうか」とか言い出して謎采配にも程がある。。
国語も当てられて答えて間違う。。もう何がなんだかだわ。
空気読んで当てるなよ、傷つきやすいガラスの四十代なのに。そもそも寝てるやつ起こして答えさせろよなあ。

369名無しさん:2020/09/20(日) 19:57:13 ID:/L7BJ0fM
少し疲れが回復。先週は疲労感がやばかった。少し独り言出してたかも。マスクしてるから大丈夫だと思うがただでさえ変なおっさんなのに自習室でどん引かれたかもしれない。。反省。。

校舎内で相変わらずチラチラ見られてる。まあ、しょうがないけど、なんだかなあ。。おっさんが珍しいのはわかるけど、そろそろ見慣れてくれないもんかの。。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板