したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

黄金糖の生態を考察するスレpart5

1黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/08/12(月) 02:02:47 ID:V5cfMzbo
part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488443185/
part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488777786/
part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1540649541/-100
part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1560093171/-100
確定版
黄金糖=まる子=スナフキン=長澤=神戸校(ホステスBBA)=クレマン(東北医志望)=京農=オスカル=自習室の女=ゆきんこ

疑惑
=エッコ=梨

2名無しさん:2019/08/12(月) 11:06:11 ID:J1O8QDLc
ふむ

3 ◆d/qlkDHSLU:2019/08/12(月) 22:11:12 ID:g/vv/Uvc
前スレで終わりでよかったのに
まだまだ黄金糖を掘り下げて欲しいみたいだね

4黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/08/13(火) 01:04:46 ID:OPZePfog
>>3
まあ、避難所的なものもいるかなと。。

5 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/02(月) 06:14:40 ID:ZHn5KBnI
計算ミスの頻度多すぎるね…
毎回のように言ってないか?
原因突き止めた方がいいよ

6黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/02(月) 19:34:13 ID:cDOe7svk
>>5
徹夜で風邪で熱で受けたのが原因。

7 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/03(火) 00:11:31 ID:1be62ktk
>>6
じゃあ零点なの?
そうじゃないだろ?
いい加減ミスするときのパターンを洗い出しておこうよ

8黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/03(火) 22:54:33 ID:pf.K4W/k
>>7
了解。

9 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/13(金) 00:46:47 ID:vnXrePjM
マークで好成績をおさめる成功体験はいいんだけど
記述模試でも好成績おさめられるよう死ぬ気でやった方がいい
いくらマークでできた!とか言われてもどこか不安が拭えないのは俺だけではないと思うから

10黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/13(金) 23:09:30 ID:GyhziLyE
もうマークは85%取れたらいいから二次に特化します。理科はそれでセンター対策にもなるし、文系科目は12月からで出来るし。。これからはマーク模試は勘鈍らせない程度にして、二次で八割以上取ること目指します。

11黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/13(金) 23:50:26 ID:GyhziLyE
>>9
心から同意。

12 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/16(月) 23:07:47 ID:vHgg4iRw
マークの自己採点の報告を

13黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/16(月) 23:56:23 ID:oz4BLNTk
>>12
七八月の模試の回に書いときました。。
ボロボロです(涙)

14 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/17(火) 00:02:41 ID:NEInd9LY
>>13
数学と生物か…
生物ってのはそんなに得点しにくいの?
考察問題ばかりってわけでもないだろうに

15黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/17(火) 00:16:03 ID:50tn6T.M
>>14
模試の生物は考察が8割。80点以上取るのかなり難しい。特に今年は難しい。
数学は苦手な大問ごとにやり込むことにします。

16名無しさん:2019/09/18(水) 10:11:44 ID:PTTwxJGA
今回のマーク模試見たけど
数1Aは確率が厄介かな それ以外は落とせない問題だった
数2Bは数列に対数が絡んでるのが珍しかった 微積の計算量は並
化学は難易度の割に黄金糖としては取れた方だと思う 稽古積んでるな

17黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/18(水) 23:22:38 ID:l807g87w
>>16
MA自己採平均(初っぱなで出すやつらはだいたい良くできてるやつらなんだけど)
英語170 40
数学180
国語150
化学83
生物80
社会75

18 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/18(水) 23:32:29 ID:00cLkIos
MAの平均的な受験生とは得点の仕方が違うよね
黄金糖自身もわかってると思うけど

19黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/18(水) 23:35:55 ID:l807g87w
>>16
センター数学、10月から毎日一回やっていこうと思う。
化学生物はぼちぼち演習始めてる。生物がなあ。。
英語もう少し力入れる。今は竹岡125と北大英語やってる。最近英作文してないからまた取り入れていきます。

20 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/18(水) 23:39:37 ID:00cLkIos
新潟以外出願しないの?

21黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/18(水) 23:43:30 ID:l807g87w
>>20
新潟一択。

22 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/18(水) 23:48:17 ID:00cLkIos
>>21
じゃあセンターで点とるための勉強は特別しなくていい
12月になったらーとかも考えなくていい
足切りはもう突破できるから
マーク模試だけ受けてメンテナンスはそれでいい
二次で点とるための勉強に注力しなきゃ絶対受からん

23 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/18(水) 23:50:19 ID:00cLkIos
一応俺が黄金糖の得点パターンだったらセンター国社を有利にできる大学を志望校にすることは言っておく

24黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/19(木) 00:12:28 ID:R1ePfYbM
どうしても新潟に行きたいんです。

25名無しさん:2019/09/19(木) 00:31:29 ID:WQ0z.in.
新潟行きたいとかいう割にはやってること島根に向けてって感じがするんよなー

26 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/19(木) 00:53:07 ID:SXSgh9Zk
このままだとセンター85%超えても二次の点が足りなくて失敗する
二次数学が難しいままだとするなら英理で取りきるしかない
中でも差が付くのは自由英作文だから与えられたテーマが何であれ三部構成に仕上げるくらい準備すべき

27名無しさん:2019/09/19(木) 10:12:31 ID:Ut1Z22pQ
新潟の足切りは突破できそうだよな
新潟一本なら俺もセンター無対策で二次対策全力を勧めたいところだが黄金糖の場合センター理系科目に落とし穴がありそうだから理系科目は対策しておいた方がいいと思う
計算力養成になるし

28通りすがり:2019/09/19(木) 16:05:50 ID:EV98fmyE


駿ベネマークの結果を見て二次関係で、もう一度・・・


二次の到達ラインの感覚の大まかな目安としては、これは自分のあてずっぽうな想像ですが・・・
新潟ならば英数化生のうち、穴をある程度ふさいでかつ得意科目を二つ作る、という状態でないと受かりにくいのではと思います。
その姿勢で臨んで結果的に一科目中程度こけてもギリギリ受かりそう、というレベルですね。
(ちなみに二科目得意かつ全科目きっちり穴なしでないと受からないラインは、関東なら千葉・横市、関西なら京府医・大阪市立・神戸かな、と…)



黄金糖さんは現在出られている授業は、語法文法以外の英語と、数学XSZSという感じでよろしいでしょうか。


英語については新潟ともう決めているので、そこを逆に生かすなら・・・。
話しやすい英語の先生に模試の成績と授業など自分の和訳の文章、あと新潟の赤本もっていって、
新潟の問題に対して現在の自分に足りないのは単語なのか、構文なのか、あるいはほかの何かなのか。

もしこれを抑えることができれば、対策が人に先んじてできると思います。話しやすい先生にぜひ行ってください。
(まさにH先生とか構文の質問いけませんか。腰が心配と以前黄金糖さん書かれてましたが・・・)
この一点を九月中にまず行うことを、おすすめします。実行はお任せしますが・・・。

自由英作の講習はいいのではないかと思います。
あと、難関国公立の講習については、上記のウィークポイントを11月中につぶして、そのチェックのつもりで受けるのがよいと思います。




あと最初の話のとおり、苦手科目の穴を塞ぐ努力は必要で・・・生物は授業切られていると思うので、かなり心配です。
正直、数学は合格る計算+前期の復習(+センター講習くらい)だけにして、英理に時間をまわしてもいいかもしれません。
二次に関しては、得意科目がどれと言える状態でないので、じわりと穴なしで得意科目を作りたいところです。


年齢と現時点の状況を考えると、英語と科学を得意科目に持っていって、数学と生物の穴を塞ぐという方針が一番いいと思います。
英理はまだ努力量に比例しますから。数学は特にやや難を通り越す難しさの問題が出ると、やった量はあまり反映されません。
数学は、一年間全精力をかけて最後に終わることがありえるのでリスキーすぎるかも。

29通りすがり:2019/09/19(木) 16:08:03 ID:EV98fmyE

次にセンター関連に関しては、危うい時もありますが、確かに対策にあまり時間をかけられないので・・・
自分の意見を書きますと、最近のセンターは数学だけでなく理科もすぐに崩れやすいので、気になるならやっぱり講習会もありかもしれません。
講習会の時間だけ区切ってきっちりやって、そこでのまとめプリントなどを随時12月〜1月見直す。
それならば、ずるずる時間をとられもしないかも。(講習会までに全範囲一通り終えているのが前提ですが)

数学のまとめを作った要領で、講師の作ってくれたまとめをさらに自分のウィークポイントだけ抑える。
そうすれば時間はそれなりに節約できるかも。(割り切ってS先生受けるのはよいと思います。12月の早めの時期を受けたいところ)

英語は長文ほぼ満点が取れるなら、1番2番だけ抑えればいいので市販問題集でも対策できます(なので、自分ならT先生は取らないです)
逆に長文が取れないなら、構文が単語のどちらかに危うさがあると見るべきかも。(そこを見抜くのは講師に質問して見てもらうのが一番早い)

問題は確かに理科で、年明けに二日間や一日間の講座があると思うので、それを受けてみるのもありかも。
化学は、Y先生あたりでセンター講習があるなら、受けてもいいと思います。
生物は・・・自分もぱんっとは言えないですが・・・O先生なのでしょうか、やはり。



今月は体力回復して、一度きちんと計画を練り直すじきだと思います。11月くらいに練り直しても、ほかの受験生とまかなか差をつけられない。
あと志望校先決めの唯一の利点は、対策に時間を取れること。そこを生かしましょう。

現時点の自分の穴を模試と質問で把握すると、まだそれなりのリードの作り様がある時期なので、センターと二次に対してとにかく自分のできる・できないことの把握をぜひぜひ進めてください。
その点数学は前期テキストのまとめのおかげで、二次に関して最低限の把握はもうできていると思います。模試と照らしあわせばより分かるんじゃないかな。
数学を最低限にしてほかにまわすのは大有りだと思います。

ゆきんこさんの意見はじめいろいろ聞きながら、あわてずしっかり見渡して、走る方向を見定めてください。その時期だと思います。
では、ちょっと時間がアレなので、また今度・・・

30黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/19(木) 23:38:29 ID:916i4l9s
通りすがりさんへ
本当にいつもありがとうございます。助かります

出ている授業は数学全部と文法語法以外の英語です。
英語の問題は構文ではないと思います。何冊も何周もやり込みましたし。。処理能力と文脈からうまい形に訳せないのが問題かと。。
一応、二次は英語と生物化学を得意にして数学は標準レベルまでは穴がない状態にしてセンターは87%前後まで持っていく予定です。
S師とY師のセンター講座は考えてますがO師のセンター生物は去年取ったけど正直意味なかった。今年も同一内容みたいです。。
二次数学は解法パターンは青チャートと河合262でインプットしてるので考える能力や計算力や処理能力を上げるために新潟過去問題と北大東北大○ヵ年をやっていく予定です。模試の復習は弱点分析にかなり有効でした。河合262やチャートを見直す時にも弱点分析や注意点をはっきりさせながら見直せました。

31黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/19(木) 23:47:44 ID:916i4l9s
それでもやはり数学はこわいのが本音です。書きながら思いましたが英語は単語力が少し足りないかもしれません。。
少し担任さんに相談してみようかと。担任さんのアドバイスはかなり的確だし自分の受験でも結果出してる人だし。。

32通りすがり:2019/09/20(金) 19:32:15 ID:ThDx.hqo
そうですね…
数学は、年齢がいってからは本当に少数の昔のように取れる人と、多数の能力が落ちる人に別れると思います。もう、悲しいけれど、仕方がないことかもしれません。


プライバシーなので、あまり多くは書けないですが自分の話を書くと…

昔は数学が得意で高校への数学や大学への数学に名前を載せたりしていましたが、再受験開始時にセンター数学を試しに解いてみたところ、何と50点くらいしか取れませんでした。
課程による範囲の変更を考えても苦しい数字ですね。

結局合格る計算などの練習で8割台までは戻せはしましたが、模試など時々7割前半になる失敗もあり不安定でした。二次についても昔のように数学でごそっと抜き返す、なんてことはもうできない状態で…ごくまれにクリーンヒットはするものの、微積の計算ミスなんて多発。
大問の最後はぱっと見筋がわかるもの以外大体捨てるなどの工夫をしていました。

数学に自信がないので、比較的二次で安定して取れそうな科目でリードしようと考え、11月ごろに志望校の過去問をアメリカに留学経験のある人に見てもらいました。
その人曰く「単語はそんなに難しくない」。自分は単語難しくて時間が足りないな、という感想だったので、これは単語が足りないな、と…。
そこで「一分間英単語」という本と、構文150のsecond editionを持っていたのでそれの簡単なレベルの問題を全部やって見てもらいました。


そうすると、過去問で規定時間でやると時間が足りなくて3分の2ほどしか回答欄を埋められなかったのが、本番では一部間に合わなかったもののほぼ全て埋めることができました。
センターは8割後半でアドバンテージはそれほど無く、二次で理科の片方は失敗したので、それで何とか逃げ切った感じですね。
数学についても何とか穴を埋める努力はして、現役の子たちより1割くらい得点低いと思いましたが、それは想定内と思って割り切っていました。

33通りすがり:2019/09/20(金) 19:38:57 ID:ThDx.hqo

最初半分しか取れなかったのは数ⅡBですね。
数ⅠAはもう少し取れたかな…とはいえ昔なかった分野は勉強しないといけない。
あと、平面図形や、統計に逃げたりしましたね。(統計もだんだん難しくなっていっていますが)


ある程度年齢が行くと数学が落ちるのは、もう仕方がないことだと思います。イージーミスも増えます。それが大丈夫な人は塾講師とかずっとやってる人とかじゃないかと。
入試の試験は本当に”短距離走”です。
黄金糖さんも、今100m走れって言われたらやばいでしょう…。若い子たちはそれができる。自然現象だと思います。
例えるなら下手すれば、今いきなりバスケットボールのシュート練習30分やっただけで手首が翌日筋肉痛とか、そういう愕然とするレベルのことがあり得る年齢です。

そういう状況下なので、織り込み済みで何とかこの時期のうちに勝算のある実現可能な得点プランを考えてほしいです。
話しやすい人でいいので、担任さんにぜひまた勝ち方の相談に行ってもらえたらと思います。
英語もできたら質問にいってほしい…(’’

英単語は、ほかにもやられてる単語集はおありだと思うけれど…一応、一分間英単語をお勧めしておきますね。
(分かってる人に見てもらうと、わからない人がのたうち回っていろいろやった結果ようやくわかる弱点分野を、すっと教えてもらったりできるのですが…)
古文についても一分間古文単語は良かったです(こちらのほうが英単語よりいいかもしれない)。

あと、触ったことはないけれど、スマホで暗記系アプリとかでよいのがあれば試してみてもいいかも。

34通りすがり:2019/09/20(金) 19:42:05 ID:ThDx.hqo
追伸:

あと、これは半分冗談なような思い付きのような、本気にしなくていい提案なのですが…

英数とかは新潟大の過去問を、15年分くらい手に入るならやってみるとか。。。
他人とは違うアドバンテージを得たい。

(本気にしなくていいですからね…めちゃくちゃな飛んだ発想だとは思うので)

35黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/21(土) 00:33:33 ID:Dbz/MuOc
>>33
英語についてはTAで新潟の英作文見てもらって質問してきます!
新潟の過去問は15年以上集めてます!

36黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/21(土) 00:42:24 ID:Dbz/MuOc
やっぱりインフルエンザかも。。
熱関節痛くしゃみは引いたけど、鼻水咳倦怠感はまだある。。ちなみに発症後5日目。

37 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/22(日) 13:38:24 ID:UuUaLDv2
>>33
短距離走的なイメージはまさにその通りだと思う
1年なり2年なりの期間を全力で駆け抜ける感じじゃないと自分のピークがどこかを把握できずに見当違いなことをしてしまう
若者の直前の馬力はどう足掻いても出せない
そんな話以前もしたんどけどね

225 黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c sage 2017/04/18(火) 10:15:42 ID:o64GP9f2
シナリオ1
センター88%
新潟出願
二次理数80%英語70%で1000点越える
新潟合格

226 ◆d/qlkDHSLU sage 2017/04/18(火) 12:05:04 ID:1K6.Y7cs
>>225
却下
現行のセンター試験で黄金糖が88%超える確率は低い
理由
この7年間でセンターの得点は低迷
本番では9割超え実績なし
むしろ本番の偏差値は下降している
衰えてないか?
衰えが来たら頑張って現状維持
最近2回の82%がそれ
伸ばすには若者の倍はやらなきゃならない
若者がスポーツカーなら黄金糖は軽自動車
追い付くためには常に走り続けなければならない
だから頑張っても並の医学部受験生の85%で見積もるのがより現実的だよ

85%で見積もるべし
何か反論があるならどうぞ

231 黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c sage 2017/04/18(火) 14:08:10 ID:o64GP9f2
>>226
でもセンター全力全振りなら90%いけそうな気も、、

38通りすがり:2019/09/22(日) 17:41:18 ID:yFdzQqfo

>>35
>>36

体調不良は自分も今人のこと言えない時期です;
くれぐれもお大事にです。

夏までがんばって後期MAに残った点はまず自信を持ってください。
そのうえで、今までのもろもろの感情を一度おいて、「現状で新潟に受かるために何をやるべき」か、理性だけで考えてみてください。
(問題解決には理性で当たる)

先生とTAは大事です、勇気を出してみてもらいましょう。
雪ん子さんと担任さんにも情報を聞いて、あと、もう一度合格者体験記を読んでもいいかもです。

CPは利用するなら、筋トレをさぼらない、という意味合いくらいでいいと思います。


>>37


二年前にも仰られていたのですね。

まさしく、「若者の直前の馬力はどう足掻いても出せない」ですよね。
普通の再受験生(合格者でも)にはとても無理で…。

あと、再受験の合格者でも、センター9割を超えている人はかなり珍しいですよね。
88、89パーセントまではちらほら居ますが、91,2あたりになるとかなり珍しい。
(九州大学とかになると違うのかもしれないですが)
元学者とかで二次で特異的にできる人とかはまれにいますが…。これは「良い子は真似してはいけません」状態です。


あと、黄金糖さんの「量をやってるのにアウトプットができない」というのは、実際に答案見ないとなかなかどうしたらいいか分からないかも、という気はします。

39黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/22(日) 19:00:44 ID:w1BYlcho
>>38
TAには近々行ってきます。
本当に数学が取れないので対策して86,7%だと考えてます。終盤の伸びも現役一浪並みには出ないこともわかってます。
新潟合格に必要なことは結構前から考えてましたが、、駿台の授業で役に立ちそうなのが英語と数学しかないのがわかったくらい。。数学も今年並みなら役立つんだけどそうでないなら微妙。
自分なりに考えて選んだ標準問題集と教科書を完璧してあとは処理能力あげるしかないような。。

40黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/22(日) 19:18:19 ID:w1BYlcho
1分間英単語ってスマホアプリにもなってるやつ?

41黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/22(日) 19:23:09 ID:w1BYlcho
>>34はかなり大事だと思う。
TAには前年度採点してもらうつもりです。

42通りすがり:2019/09/23(月) 00:28:49 ID:.osNW86.
>>39
>>40

スマホアプリにもなってますね、知らなかったです;
自分は書籍版を使っていましたね…アプリが良いのかどうかはわからないです。すみません。
https://www.amazon.co.jp/CD付-1分間英単語1600-石井-貴士/dp/4046026200/ref=dp_ob_title_bk


TAは、先生であれ大学生であれ、ある程度腕に覚えのある方がいらっしゃるはず。
英語・数学・理科全科目とも、過去問の答案を採点してもらうと非常に良いと思います。
過去の模試の成績表を一緒に持って行って分野を照らし合わせながら、対策をぜひ話し合ってください。
(黄金糖さんの弱点や強みを聞いてみてください)

ちなみに余談ですが、S台の先生方は、東大実戦や京大実戦でほぼ満点が取れないと講師に採用されないと聞いたことがありますね。
まあプロはやはりすごいな、と思います。

43通りすがり:2019/09/23(月) 00:30:46 ID:.osNW86.
リンクがうまく貼れなかった…
https://www.kokorocinderella.com/1studybooks/
の黄緑の本「一分間英単語 1600」です。

44通りすがり:2019/09/23(月) 00:36:46 ID:.osNW86.
あと、ごめんなさい、ちょっとこれは余計な心配。

インフルだと、やはりお医者さんにもう一度行ったほうがいいと思います。
(周囲に移さないために、強制的に欠席になるかもしれないですが)

早めに直すのが肝要で、休みもうまく取り入れながら進めていきましょう。
とりあえず、お大事に!

45黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/23(月) 06:50:06 ID:qFb6My8A
>>42
冠模試満点か。。スゴすぎる。。

46 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/24(火) 01:08:44 ID:LT6FReSk
>>38
黄金糖へのアドバイスはもうないよ
新潟に関する情報もあらかた教えたし
新潟にこだわる限り医師への道は開けないんじゃないかな
こだわりを捨てて医師になるのを最優先したらわからないけど
センター重視にして島根配点で9割取れたら面接のビハインドまくって受かるかもね

まあ模試の結果は見に来るから記述で一回でも納得のいく成績をおさめておくことだね
それがないと二次一発勝負でやらかすから

47 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/24(火) 01:10:34 ID:LT6FReSk
719 ◆d/qlkDHSLU sage 2019/07/15(月) 12:32:51 ID:WhPSqTGU
普通ではないのだから
作戦も普通ではない作戦で逝くしかない
とにかく二次に全振り国社は1分たりとも勉強するな
センターは全力出したら採点しなくていい
そのまま新潟に出願
二次で8割目指せ
ホテルは東中通りのアパホテルかなんなら2月は賃貸借りて旭町に住め

48名無しさん:2019/09/24(火) 11:24:33 ID:vcR48nkM
新潟は生物選択の合格者が10人前後しかいないんだから
黄金糖ではどうしようもないわな。

49黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/24(火) 23:28:02 ID:Qf8AlzQg
>>48
それも織り込み済み。秘策はある。

50 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/25(水) 00:00:40 ID:YNjz5HXM
また今年も秘策あるのか

51黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/25(水) 00:03:59 ID:55YCc9B6
>>50
とっておきのがある。

52名無しさん:2019/09/25(水) 05:55:44 ID:UZZB9l.k
秘策とかアホなこと言わずに地に足つけてコツコツ勉強しろや。そんなんだから受かんねーんだよ。

53黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/25(水) 10:21:27 ID:Z3iSpddQ
>>52
点取る方は地道に積んでいってるよ。
病院で待つのは相変わらずだるい。。

54通りすがり:2019/09/27(金) 20:15:10 ID:/nU2N2LE
>>46

今まで情報書いてくださってますね、すみません;
二次の模試に関しても同意見です;

>>49

勝手な意見ではありますが、また黄金糖さんへのアドバイス、書いていきますね。
去年の島根の二次で英語などやられたということは、穴をきちっと網羅的にふさいで対策しないと、易問型だと確実にやられてしまうことを意味します。

二次については、数学は前期のがんばりでだいぶ穴を塞いでいると思うのですが・・・(アウトプットできない点を除いて)。
英理はやはり気になりますね。センター英語は黄金糖さんが去年取られていた点数と、今のマーク模試の点数はあまり変わりませんし・・・。
正直島根のほうが受かる確率はかなり高いと思いますが、どこが志望であれ二次の英理の穴塞げているか。
センターまで残り3ヵ月半、二次まで4ヶ月強ですし、数学だけしか塞げていないとなると結構・・・というところではあります。
(逆に授業できちんと塞げているならば当方の心配は杞憂ですが、特に理科は切っているので模試で取れてないとかなり危ない)


駿台京都校MAなら半分強くらい国公立医受かるのかな?
となると、黄金糖さんの現在の立ち居地だと狙いはちょうど島根ラインではあります。
ただ模試をきちっと取れるようなら、新潟狙いのままでいいと思います。判定でないまま新潟狙うなら、とにかく徹底的に何かで対策するしかないです。

(アウトプットができないのは…ブログに英語の問題と黄金倒産の和訳あげてもらえたら、時間のあるときにアドバイスできるかも。構文150の黄金糖さんの和訳、何番ってやって写真であげてもらうとか。
…とはいっても当方も時間の関係上きちんと見られるか怪しい&当方英語得意でないですが;できる範囲かなあ;

まあでも、ネットに解答さらすのは勇気要りますね…。)


とりあえず、今後の模試の目安は、

第二回の全国模試で少なくとも偏差値59(←新潟合格者平均少し下、できればB〜Cの上位の判定は出したい)
第三回の全統マークで偏差値67(65以下だと現役に抜かれているということになる)
河合センタープレで85%
駿台センタープレで少なくとも80%

だと思います。自分的には、今後かける労力の二次:センターの比重は8:2〜9:1かな、と・・・。
「数学以外に時間回さないとやばくないかな?」というのが傍から見ていてちょっと気になってきています。


自分も、今できるアドバイスはもう全部書いていると思うので・・・
次の書き込みはしばらく先になるかもしれません。
くれぐれも、体調大事にしつつ、担任さんと連絡密で、やっていってくださいね。最近ちょっとうるさい感じだったので、すみません。

55黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/27(金) 23:40:00 ID:fRT/Dmwo
>>54
いつも貴重なアドバイスありがとうございます。
英語は穴を塞いできたつもりですが、、時間が足りないのは毎日読む絶対量が足りないんだと思う。
明後日の第2回全国では360/600以上取りたいです。
いちおう、ちゃんと理科もやってます。

56黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/27(金) 23:44:38 ID:fRT/Dmwo
和訳チェックとアドバイスもありがたいです。とりあえず明日一日は模試対策します!

57名無しさん:2019/09/28(土) 00:37:38 ID:RyuFD/SQ
黄金倒産(^^;)

58 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/28(土) 01:13:56 ID:lVD3aUYQ
>>55
それ偏差値65超えるからもう少し下方修正して目標立ててみたら
60あれば第一回と比較しても中々の伸びだし

59名無しさん:2019/09/28(土) 06:35:23 ID:swFadl8o
センターと数学全振りで島根でいいのに
意味わかんねえぞ

60名無しさん:2019/09/28(土) 23:59:21 ID:qkddmaoI
というか合格した人は駿台のカリキュラム通りにテキストを徹底的にこなしてる人なのに、黄金糖は参考書を買いあさって問題ができたら自分はできると思い込んで暴走してるし落ちる典型的パターンだわ

相変わらず数学は解法パターン暗記して英語は欠点意識せずにトンチンカンな解釈続けてるのか?

61名無しさん:2019/09/29(日) 00:41:38 ID:1KDcs1Cw
>>60
黄金糖「まあ見てろ。。とっておきの秘策はある。。」

62黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/29(日) 01:51:02 ID:iekME1jk
>>60
英語数学は授業をベースにして、その上で問題集こなしてる。

63黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/29(日) 02:02:37 ID:iekME1jk
英語は竹岡本とテキストを精読、○ヵ年を多読用に使ってる。

64名無しさん:2019/09/29(日) 02:22:04 ID:y4ApKRkI
まあ、英語も数学も駿台の教える考え方が身につかないからいつまでも伸びないわけで

65黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/29(日) 03:41:50 ID:iekME1jk
寝れない。。

66 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/29(日) 03:49:38 ID:UA0okfAI
>>65
寝ろよw
体調管理も仕事のうちだよ

67名無しさん:2019/09/29(日) 11:14:19 ID:WJ1HXaCs
模試前のこの寝れないアピールはなに?

68名無しさん:2019/09/29(日) 13:51:35 ID:n1btjr9s
結果が悪くてもしゃーないという予防線

69 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/29(日) 17:24:26 ID:halraf8E
3時間も寝たら半日はもつからさすがに今回は体調不良なんては言わないだろう
総合偏差値60超えてきたら面白いね

70 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/29(日) 17:25:15 ID:halraf8E
549 黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c sage 2019/05/22(水) 23:32:09 ID:HRFEwEu6
駿台全国330/600目標が無理とか言われる俺って。。

735 黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c sage 2019/06/02(日) 20:05:17 ID:KTlwXBlg
>>734
300/600あるかどうか。
物理やさしかったらしい。やばい。。

��
2019第一回駿台全国
英語80/200 53.5
数学89/200 54.5
化学45/100 56.1
生物44/100 53.2

英数理2 258/600 55.1

71名無しさん:2019/09/29(日) 18:03:46 ID:H5eO2jEw
>>69
実際寝不足は計算ミス増えるよ

72 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/29(日) 18:31:44 ID:halraf8E
>>71
一回の睡眠不足程度は90分ワンセットの睡眠でその後の8時間くらいは集中できるという研究結果がある
少し眠れなかった程度で実力出せないなら体力がないと言わざるを得ない
慢性的な睡眠不足なら眠剤飲めよと

73黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/29(日) 21:40:40 ID:8dIrFgb2
全然できなかった。。強いて言えば理科は時間があればもっと点とれたと思う。
数学英語は時間があっても取れてない。
いやになる。。

74名無しさん:2019/09/29(日) 22:27:10 ID:CXRGyMqA
>>73
相変わらずだね
お疲れ様

75黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/29(日) 22:31:03 ID:8dIrFgb2
>>74
もうなんて言えばいいやら。。

76 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/29(日) 23:21:57 ID:halraf8E
お疲れー
自己採点してすぐに復習するといい

77名無しさん:2019/09/30(月) 00:03:36 ID:sqbppMLo
>>73
そうなるとベネッセ記述模試と全統記述模試でどれだけとれるかだね

78名無しさん:2019/09/30(月) 00:04:41 ID:sqbppMLo
>>73
河合塾の262なんてやってもその様なら262なんてやらない方がいい

79黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/30(月) 00:37:34 ID:itAQyDa2
>>76
自己採点するのが切ないくらい出来てない。。
>>77
その二つでは是非ともB判定以上出したい。レベル的にも新潟照準だし。
>>78
まあ、もう少しだから終わらせます。

80黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/30(月) 05:42:00 ID:itAQyDa2
全国模試見直ししてるけど難しすぎる。。
これ地方総合大学で必要なのだろうか。。もうなんだかいやになる。。

81名無しさん:2019/09/30(月) 07:13:25 ID:y.Dua6uk
数学は全統医進レベルかな
個人的には2の微積を最後に回してほしかった。そうすれば7割いったはず
いったんしくじると負のスパイラルに陥って解ける問題も解けなくなるのが怖いところ
時間配分と手際良さは改めて重要。多分これがすべて

82 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/30(月) 22:25:26 ID:W20XoGUI
>>80
はよルーチンの自己採点を
結果の善し悪しじゃないって毎回言ってるよね

83 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/30(月) 22:32:14 ID:W20XoGUI
あと物理の平均が95%のわけないだろ
その発言してる奴は外部の奴だ
再受験掲示板のそのまんま信じるとかアホかよ

84黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/30(月) 22:41:32 ID:fTZP74W6
>>83
サクセスケースだけじゃなくて受かった人の得点開示も複数見たけど本当に物理は90%overばかりだったよ。

85 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/30(月) 22:45:34 ID:W20XoGUI
>>84
そりゃあ90%overはいるだろ
平均が95%ってどういう得点分布になるかもうわかるだろ
全体の何%が95%以上の得点?

86 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/30(月) 22:48:43 ID:W20XoGUI
さらにいうなら
俺の予想平均点当たったろ?
あれはここ10年以上の各科目平均から数学だけ引いたものだから
例年と比べて数学以外の他の科目の平均がそんなにぶれてないとも言えるんだよ

87 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/30(月) 23:02:58 ID:W20XoGUI
まあこの辺の話は黄金糖には関係ないから気にしなくてもいいよ
とりあえず自己採点してどこまで得点しなきゃならなかったか反省しなきゃアドバイスくれる人も点が足りないですねとしか言えないだろ

88黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/30(月) 23:10:20 ID:fTZP74W6
>>87
全国は本当にめちゃくちゃなんだよ。。

89 ◆d/qlkDHSLU:2019/09/30(月) 23:14:19 ID:W20XoGUI
何がどうめちゃくちゃなのか考えて整理しておかないと本番もめちゃくちゃだと思うんだけど
数学だけでも難問耐性つけとかないと新潟の数学で半分も取れないよ

90黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/09/30(月) 23:19:10 ID:fTZP74W6
>>89
今日はセンター願書書いたり明日の予習あるから明日出来なかった分析します。。

91 ◆d/qlkDHSLU:2019/10/01(火) 23:56:25 ID:HKb6fZOk
黄金糖がもう少しまともな判断力持ってたら受かるかもしれないのにね…

92黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/10/02(水) 00:16:11 ID:kkWtESnY
数学の難問耐性つけたい。。

93 ◆d/qlkDHSLU:2019/10/02(水) 00:33:04 ID:wI4hxWDE
いいのかい?
まだ軌道修正効くよ?
ここら辺りの判断で今年はもう後戻りできないと思う
2019の入学者年齢分布もでたことだしよく考えた方がいいよ

94黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/10/02(水) 00:40:49 ID:kkWtESnY
>>93
新潟に行きたい。

95 ◆d/qlkDHSLU:2019/10/02(水) 00:47:32 ID:wI4hxWDE
>>94
新潟は再受験多いけど高齢者の吹きだまりではないよ
入学者の最高齢は確かに高齢だけど
島根とか今年はすごい結果で高齢再受験の全てが面接高得点ではないと思うし
他にも高齢再受験の入学実績が明らかになった

96 ◆d/qlkDHSLU:2019/10/03(木) 20:19:32 ID:A07cAlwU
黄金糖にとっての成功体験は模試でA判定を取ることじゃない
自分の到達可能な目標を立ててそれをクリアすることだよ
だから駿ベネ記述も420/600を目標にしたらまた到達できない

97名無しさん:2019/10/04(金) 00:31:15 ID:eDvGYoEY
まあでも確かに打たれ強いってのありそうだな
今年はめげずに模試受け続けてるしブログもそれなりに更新してるし親子ほど離れた受験生と机を並べて授業受けてるし
世の中にはたった1回の模試が悪かっただけでメンヘラ患って受けるのが怖くなってすっこんでしまう再受験生もいるみたいだし
全国模試もそれなりに部分点あるんじゃないかな

98名無しさん:2019/10/04(金) 08:07:59 ID:b20seEDg
新潟も良いけど熊本とかはダメなの?あそこ理科緩いし、新潟より難易度は下がるんじゃない?

99名無しさん:2019/10/04(金) 10:46:03 ID:VUBxj9sk
>>98
難易度はあんま変わらんやろ
問題の難易度だけでいえば理科は熊本のがムズいやろ

100名無しさん:2019/10/04(金) 12:34:35 ID:eDvGYoEY
旧六なら金沢が一番無理のないセットだと思うけどね。当然ボーダー高いけど
旧六以外なら神戸が入試問題的にいいと思う
まあ、まずは第2回全国判定の結果を見せてもらってみんなで反省会でもしようか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板