[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
わけあって今年暇なんで理三か京医うける
1
:
◆qPpVHssALA
:2015/05/17(日) 22:09:58 ID:rD1HzIog
一応現在医学生
某国立大医学部医学科在学中
タイトル通り理由は言えないけど今年暇だから受験でもしようかなと思った俺が頑張るスレです
飽きっぽいので続かない可能性高いけどコツコツやります
前々から考えてはいたのだけど今日まで引っ張ってしまった
四月五月は色々忙しいよね
申し訳ないけど医学部世界狭すぎで怖いから身バレに繋がるような質問には答えませんが答えれる範囲で質問には答えます
90
:
名無しさん
:2015/06/23(火) 01:10:09 ID:YKkXnKWU
たとえば範囲を絶対値3でみれば、
前者は-3,-2,-1,0,1,2,3
後者は0,1,2,3(もしくは1,2,3)
で前者のほうが多いですけどなぜですか?
同じだと辻褄あわなくないですか?
91
:
名無しさん
:2015/06/23(火) 01:10:13 ID:QDRUilVM
ワイも医学生やなあ、まあちょい語弊があるんやけど
92
:
◆qPpVHssALA
:2015/06/23(火) 01:12:07 ID:O6zLviH.
語弊?三類マン?
93
:
名無しさん
:2015/06/23(火) 01:13:49 ID:QDRUilVM
ちゃうで、休学しとるんや
94
:
◆qPpVHssALA
:2015/06/23(火) 01:14:51 ID:O6zLviH.
なんでまた?
95
:
名無しさん
:2015/06/23(火) 01:15:50 ID:3jiRS0pk
すごいスレ伸びてますね
自分も医学生です
96
:
◆qPpVHssALA
:2015/06/23(火) 01:16:03 ID:O6zLviH.
噂の留年回避奴ですかw
97
:
◆qPpVHssALA
:2015/06/23(火) 01:23:00 ID:O6zLviH.
まぁ書けませんよね
嘘でも本当でもね
本当だとしたら休学してて なおかつ休学している年に受験板なんて覗いてそうな奴ってだけで候補相当しぼられますしね
医学部入ると留年の多さにビビりますけどそれでも身バレリスクあがりますしね
98
:
名無しさん
:2015/06/23(火) 01:46:42 ID:YKkXnKWU
てめえも野球部か?
99
:
名無しさん
:2015/06/23(火) 12:37:59 ID:cPCD/4JQ
>>97
何か意図があってスルーされてるのならしょうがないのですが
>>59
には答えてもらえないでしょうか
高校基準で考えると留年って病気でとかよっぽどの理由がない限りありえないことだと思っていたのですごい気になるんです
なにか言えない事情があるならそういうふうにレス返してくれるとありがたいです
見忘れているだけなのかな?とおもって今回は再度聞かせていただきます
100
:
名無しさん
:2015/06/23(火) 12:45:29 ID:k94MLZnU
そいつは詐称アナルやから
101
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 20:38:33 ID:UyFMWElg
>>90
無限で考えたら等しいことになるんじゃねえか?
自然数 1 2 3 4 5 6 7 8 ......
整数 0 1 -1 2 -2 3 -3 4 ......
具体的に範囲を決めたら整数のほうが多い
102
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 20:57:24 ID:9qZweliI
>>101
なるほどありがとうございます
そうやって対応できたら等しいってことですね?
なら納得です
では、
一直線上の格子点(まあ整数-∞〜∞で、0,±1、…)の数をa
とxy平面の格子点の数をb
そしてxyz空間の格子点の数をc
としたら、さすがにa<b<cですか?
(ここでも範囲は無限とします)
103
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 14:38:47 ID:/d0Qck/o
一直線上の格子点(まあ整数-∞〜∞で、0,±1、…)の数をa
とxy平面の格子点の数をb
そしてxyz空間の格子点の数をc
としたら、さすがにa<b<cですか?
(ここでも範囲は無限とします)
一直線上の格子点(まあ整数-∞〜∞で、0,±1、…)の数をa
とxy平面の格子点の数をb
そしてxyz空間の格子点の数をc
としたら、さすがにa<b<cですか?
(ここでも範囲は無限とします)
一直線上の格子点(まあ整数-∞〜∞で、0,±1、…)の数をa
とxy平面の格子点の数をb
そしてxyz空間の格子点の数をc
としたら、さすがにa<b<cですか?
(ここでも範囲は無限とします)
104
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 15:47:24 ID:0HQeC0r.
いっしょ
105
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 15:54:42 ID:kBKPFJVY
理由を述べよ
106
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 16:08:35 ID:ycGns2U6
なんだアナルかよ
お前頭いいふりしといてこんなもんか
107
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 16:24:58 ID:/d0Qck/o
>>101
範囲を決めたら一緒なんですか・・・
なら区間[0,1]の実数の数をa
区間(-∞,∞)の実数の数をbとします
さすがにこれはa<bですよね?
108
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 16:25:23 ID:/d0Qck/o
>>107
範囲を決めたら異なるんですね・・・わかりました
なら区間[0,1]の実数の数をa
区間(-∞,∞)の実数の数をbとします
さすがにこれはa<bですよね?
109
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 16:25:42 ID:/d0Qck/o
>>106
なら区間[0,1]の実数の数をa
区間(-∞,∞)の実数の数をbとします
さすがにこれはa<bですよね?
110
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 16:27:32 ID:/d0Qck/o
>>106
なら区間[0,1]の実数の数をa
区間(-∞,∞)の実数の数をbとします
さすがにこれはa<bですよね?
111
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 16:28:34 ID:/d0Qck/o
>>101
なるほどそうやって対応できたら同じ数だって言えるんですね
なら仮に実数と無理数の数が同じなら、そうやって並べられるはずです
並べてみてくれませんか?よろしくお願いします
112
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 16:28:49 ID:/d0Qck/o
>>101
なるほどそうやって対応できたら同じ数だって言えるんですね
なら仮に実数と無理数の数が同じなら、そうやって並べられるはずです
並べてみてくれませんか?よろしくお願いします
113
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 16:29:49 ID:/d0Qck/o
>>106
偏差値50未満Fラン負け犬乙
114
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 16:30:00 ID:/d0Qck/o
>>106
なら区間[0,1]の実数の数をa
区間(-∞,∞)の実数の数をbとします
さすがにこれはa<bですよね?
115
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 16:30:51 ID:/d0Qck/o
>>106
なら区間[0,1]の実数の数をa
区間(-∞,∞)の実数の数をbとします
さすがにこれはa<bですよね?
116
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 16:32:11 ID:Vm2xlA9c
>>106
なら区間[0,1]の実数の数をa
区間(-∞,∞)の実数の数をbとします
さすがにこれはa<bですよね?
117
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 16:32:49 ID:/d0Qck/o
>>101
なるほどそうやって対応できたら同じ数だって言えるんですね
なら仮に実数と無理数の数が同じなら、そうやって並べられるはずです
並べてみてくれませんか?よろしくお願いします
118
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 17:17:29 ID:/d0Qck/o
>>101
なるほどそうやって対応できたら同じ数だって言えるんですね
なら仮に実数と無理数の数が同じなら、そうやって並べられるはずです
並べてみてくれませんか?よろしくお願いします
119
:
◆qPpVHssALA
:2015/06/28(日) 18:24:49 ID:ymljXPZE
>>99
単純に見逃してました
その質問には何とも答え難いですね
留年する奴は何度も留年しますし計算が難しいですね
卒業するまでに20人以上メンツが変わってるってのは大学によっては全く珍しくないですよ
進級を厳しくしている傾向にある最近では特にね
一学年120人ぐらいと考えると2割とはいかないまでも一割ぐらいは留年してますね
120
:
◆qPpVHssALA
:2015/06/28(日) 18:31:09 ID:ymljXPZE
だいたい何処の大学も噂に聞く山場は二年から三年の進級で
生化 解剖 組織 生理
あたりの科目が進級ストッパーになってるね
ここらの科目は二年でやる大学が多いんじゃないかな?
123
:
名無しさん
:2015/06/29(月) 00:22:42 ID:PonRqv7c
はい
124
:
名無しさん
:2015/06/30(火) 23:00:46 ID:6U27YaBc
ぼちぼち大学別模試の受付始まってるけどどこか受けるんですか?
125
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 00:23:07 ID:xiJVBOs.
毎日暑いっすねぇ 大会前の特別練習的な奴で東大OP受けられませんでした
日程的にはもう京大模試系しかうけられないのかなぁ
部活がホント邪魔ですね
正直辞めれるもんなら辞めたいけどしがらみとかがあって辞めれない
ブラック企業に勤めてる社員もこんな感じなんだろうなと思う毎日です
126
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 00:23:50 ID:xiJVBOs.
トリつけたはずなのにはいってなかた
127
:
◆qPpVHssALA
:2015/08/03(月) 00:24:55 ID:xiJVBOs.
トリって名前欄に入れるんだったそういえば...
128
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 00:44:23 ID:jhx41nQ6
受験勉強的何かはしてるの?
129
:
◆qPpVHssALA
:2015/08/03(月) 01:19:40 ID:4vDPnd1g
メインはバイトの予習ぐらいですね
夏周辺は部活や学校で割と忙しいんですよね
130
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 02:08:43 ID:O.iYoyCw
やっぱ部活入ってないとハブられるん?
131
:
◆qPpVHssALA
:2015/08/03(月) 07:45:38 ID:xiJVBOs.
ハブられるまではいかないですね
ただやっぱり上下の繋がりは薄くなりますよ
132
:
◆qPpVHssALA
:2015/08/18(火) 12:34:32 ID:3fHO/fX6
京大オープン所用で受けれなくなってしまった
なかなか上手くいかないものだなぁ
拘束時間と質的に一番うけたかった模試なんですがねぇ
駿台の実戦は正直色々微妙だからあんまり好かんのですよ
133
:
◆qPpVHssALA
:2015/08/18(火) 12:42:25 ID:3fHO/fX6
やっと◯医体も終わって比較的自由に勉強時間も取れるようになりました 部活も一月程オフでのびのびしてます
ブランクあると間延びしますがボチボチやりたいと思います
大学や学年によってはそろそろ試験勉強始めないといけない時期かも知れませんが 幸か不幸か私には関係無いんでありがたい それだけが救い
134
:
名無しさん
:2015/09/14(月) 18:09:46 ID:/RZCn8/I
調子はどうですか?
135
:
名無しさん
:2016/08/09(火) 20:17:30 ID:Er2nC6lA
結局消えたかあー、また理三は受けてないんだろうな、理三は辞退者もおらんし
136
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 00:18:02 ID:hbp3D9Lk
医学部受験の失踪率は異常
まあそれだけ難関ってことだとは思うけど
137
:
名無しさん
:2023/02/13(月) 14:57:14 ID:udfqWVnM
あ
138
:
名無しさん
:2023/03/10(金) 18:45:26 ID:xuzgst.w
勝算はある?
139
:
名無しさん
:2023/03/31(金) 22:37:34 ID:.JfuK6Sk
は?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板