[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
室蘭工業大学の卒業生たち
29
:
図書館の名無しさん
:2007/10/09(火) 23:37:02 ID:???0
大学院の学歴は旧帝一工以外、扱いが低い
30
:
図書館の名無しさん
:2007/10/10(水) 12:10:23 ID:Y1lz2gyk0
文系の院生なんて就職しづらいだろ…。
歳くってるし、安い給料で雇えないし、需要ないし。
31
:
図書館の名無しさん
:2007/10/10(水) 14:13:47 ID:j0uStiqEO
大学が中途半端すぎです><
32
:
図書館の名無しさん
:2007/10/10(水) 14:20:40 ID:j0uStiqEO
学閥ある大学は就職つよいよやっぱり
説明会も大学によって待遇が違うし
33
:
図書館の名無しさん
:2007/10/10(水) 18:26:54 ID:???0
学閥重視するなら、早稲田じゃなくて慶応だろ
ちなみに勘違いしてる奴多いが、他大学から院へ入ってきた人間はその大学の派閥に入れるとは限らない
34
:
図書館の名無しさん
:2007/10/10(水) 18:30:28 ID:j0uStiqEO
入れるかどうかは、大学によって違うぞ
まあ、浮くけどな
知り合いも就職先で早稲田オンリーの内定式よばれてた
35
:
図書館の名無しさん
:2007/10/10(水) 19:12:45 ID:S1TgivKA0
東大の院への編入組は厳しいって聞いた
36
:
図書館の名無しさん
:2007/10/10(水) 23:44:54 ID:???0
みんなスレ違い。どっか池
37
:
図書館の名無しさん
:2007/10/11(木) 00:59:34 ID:???0
よくわからん自治厨ktkr
38
:
図書館の名無しさん
:2007/10/11(木) 03:20:39 ID:fl/w9Ui60
卒業生のこと話してるんだからそんなにスレ違いでもないしな
39
:
図書館の名無しさん
:2007/10/11(木) 08:43:30 ID:???0
スレ違いだよ,学歴の話になってる。工大生が学歴の話するのは悲しすぎるだろ
40
:
図書館の名無しさん
:2007/10/11(木) 15:46:50 ID:pTVHgH5A0
札幌で就職活動中。全然決まらない…。
新卒に戻りたい。学校推薦の偉大さを感じている今日この頃。
もう疲れたよ…。
41
:
図書館の名無しさん
:2007/10/11(木) 15:58:11 ID:vBvFHUDc0
>>40
学校推薦で入った企業は辞めたの?
42
:
40
:2007/10/11(木) 21:13:18 ID:pTVHgH5A0
いや、就職決まらず大学出た。
俺の友人、みんな学校推薦で合格してるので…。
43
:
図書館の名無しさん
:2007/10/11(木) 23:54:50 ID:???0
>>42
就職決まらずに大学出たとか、就活期間中何してたんだ?
ちゃんと就活してたら学校推薦あれば内定出るだろ?
44
:
図書館の名無しさん
:2007/10/12(金) 13:15:42 ID:???0
>>43
留年してたとかじゃ…
45
:
図書館の名無しさん
:2007/10/12(金) 16:53:41 ID:???0
2留してて一発で内定もらった俺が来ましたよと
46
:
図書館の名無しさん
:2007/10/12(金) 17:05:24 ID:???0
>>45
ファミレス内定おめ
47
:
図書館の名無しさん
:2007/10/12(金) 22:33:32 ID:???0
>>46
うちの学校推薦にファミレスなんてないだろ
48
:
図書館の名無しさん
:2007/10/12(金) 22:48:47 ID:evp9iI9M0
>>47
学校推薦なんて誰も言ってないだろ
49
:
図書館の名無しさん
:2007/10/13(土) 00:03:49 ID:???0
>>40-45
の流れでイキナリ自由応募が出てくる方がおかしいと思うんだが
50
:
図書館の名無しさん
:2007/10/13(土) 00:15:29 ID:???0
↑ここまで俺の自演
以下元通り
51
:
図書館の名無しさん
:2007/10/13(土) 00:28:21 ID:???0
>>49
45が話をぶった切ってるから、学校推薦の話は続いていないな
2流以下の大学で2留したら、まともな就職先は無いと思え。
52
:
45
:2007/10/13(土) 00:38:44 ID:???0
話ぶった切ってスマソ(´・ω・`)
ちなみに就活はもちろん学校推薦
というか、うちの大学の大多数は学校推薦じゃないの?
53
:
図書館の名無しさん
:2007/10/13(土) 02:45:18 ID:???0
俺の持論としては、留年とか関係なく就活マジメにやらない奴にまともな就職先は無い
まぁ、留年する奴には就活マジメにやらない奴が多いのは事実だが
54
:
図書館の名無しさん
:2007/10/13(土) 10:37:35 ID:FwOi0d2c0
>>53
胴囲。
就職活動真面目にやらなかった人は優秀で真面目でも良いトコ行けない。
55
:
図書館の名無しさん
:2007/10/13(土) 14:47:33 ID:???0
意味もない自演臭が
56
:
図書館の名無しさん
:2007/10/13(土) 15:35:11 ID:xSKZgzN60
時間的にそうでもない気がするが…
57
:
図書館の名無しさん
:2007/10/14(日) 01:36:13 ID:???0
就活全然マジメにやってないけど内定もらった
学校推薦ってすごいと思ったが、ホントにこの企業でいいのかと後悔している
58
:
図書館の名無しさん
:2007/10/14(日) 03:58:03 ID:???0
>>56
なんか寝て起きてレスしましたって感じがした
いや内容的にもどうでもいいんだけど
59
:
図書館の名無しさん
:2007/10/14(日) 12:12:40 ID:S7QApozs0
既卒なんだけど内定もらえなくてもう疲れたよ。
履歴書30枚くらいは書いたかな…
仲良い先生いないので大学の就職課にお願いするってのはアリかな?
60
:
図書館の名無しさん
:2007/10/14(日) 14:21:32 ID:???0
>>54
就職活動真面目にやらない時点で優秀でも真面目でも無いような気が
61
:
図書館の名無しさん
:2007/10/14(日) 16:01:20 ID:???0
>>59
いいと思う
>>60
就活適当でも成績さえ良ければ何とかなると
思い込んでる人を皮肉ってるのかと
62
:
図書館の名無しさん
:2007/10/14(日) 17:55:05 ID:???0
>>60
少なくとも成績優秀でも就活マジメにやらない奴は一杯いるな
63
:
図書館の名無しさん
:2007/10/14(日) 18:25:03 ID:JUMo2ioI0
>>62
うん、いるね。
会社よりも大学、という意識が強いのかもね。
64
:
図書館の名無しさん
:2007/10/14(日) 19:13:48 ID:???0
>>63
狭いところで大将気取ってる感じか…
65
:
図書館の名無しさん
:2007/10/14(日) 21:32:22 ID:???0
狭いところでさえ大将取れない奴よりマシなんでね?
66
:
図書館の名無しさん
:2007/10/14(日) 22:22:18 ID:???0
そういう意味ではないと思われますが
67
:
図書館の名無しさん
:2007/10/15(月) 01:20:42 ID:L8DAZK560
皮肉っただけなんだが?
68
:
図書館の名無しさん
:2007/10/15(月) 04:16:04 ID:???0
卒業できるかどうかも分からんのに、就活などで時間を潰せるわけがない。
勉強だけさせろ!
69
:
図書館の名無しさん
:2007/10/15(月) 05:50:08 ID:???0
>>68
卒業がギリギリなお前が完全に悪いだろ
70
:
図書館の名無しさん
:2007/10/15(月) 09:01:46 ID:kUPnzOeg0
>>68
マジレスすると就職決まらないで卒業するくらいなら、留年した方が良い。
学校推薦は偉大だ。
71
:
図書館の名無しさん
:2007/10/16(火) 01:31:46 ID:???0
それはそうだ。3留してても内定もらえるくらいだからな。
72
:
図書館の名無しさん
:2007/10/16(火) 02:21:08 ID:/FYaUSU60
4留してる奴も教授の一声であっさりとまぁ決まったよ…
73
:
図書館の名無しさん
:2007/10/16(火) 02:25:17 ID:???0
4留するなら4浪して北大とか東工大とかに入れば良かったのに。
74
:
図書館の名無しさん
:2007/10/16(火) 02:27:15 ID:nMjzgnVE0
室工で4留しちゃうような人が、北大に入るなんて大学出るころには何歳だ
75
:
図書館の名無しさん
:2007/10/16(火) 03:15:51 ID:???0
普通の人が結婚して子供がいるような年齢だろうな
76
:
図書館の名無しさん
:2007/10/16(火) 16:58:43 ID:???0
>>72
まじでか。
いったいどんなマジックを使ったんだ。
77
:
72
:2007/10/16(火) 21:06:33 ID:/FYaUSU60
その4留生、気が付けば内定貰ってたらしい。
教授に「自分、何て会社に行くんですか?」って聞いてたもんw
面接受けたのかも疑問…
78
:
図書館の名無しさん
:2007/10/16(火) 21:21:32 ID:???0
室蘭工業大学さん
うわーん
ありがとう
ことり
79
:
図書館の名無しさん
:2007/10/16(火) 21:46:41 ID:???0
むしろ4留ってありえんの?
80
:
図書館の名無しさん
:2007/10/16(火) 21:52:56 ID:???0
>>79
ありえるよ
旧カリキュラムなら最高八年まで在籍できる
81
:
図書館の名無しさん
:2007/10/17(水) 03:58:36 ID:???0
102●●●●
の学籍番号の張り出しをみたような・・・
82
:
図書館の名無しさん
:2007/10/17(水) 21:07:46 ID:ZhsDojAA0
>>81
それ2年位前だよね。
伝説の…
83
:
図書館の名無しさん
:2007/11/09(金) 21:55:59 ID:8lQTbciY0
就職してない卒業生いる?
今年もあとわずかだぞ?
最後に見せてやろうぜ!
国立大卒の力を!
84
:
図書館の名無しさん
:2007/11/11(日) 23:40:54 ID:???0
>>83
現M1,D1,D2が就職してない卒業生だよ。
85
:
図書館の名無しさん
:2007/11/12(月) 03:33:10 ID:iZmcSwGk0
>>83
最後の意味がわからんし
86
:
図書館の名無しさん
:2007/11/12(月) 10:15:40 ID:???0
>>85
ひょっとして
>>83
は、もう卒業して…無しょk(ry
87
:
図書館の名無しさん
:2007/11/13(火) 11:45:56 ID:ZODRFsiU0
これウケルwww
http://canadian.site.ne.jp/khc/
88
:
図書館の名無しさん
:2007/12/16(日) 22:17:26 ID:innCUxjo0
>>84
ポスドクもありだね。
89
:
図書館の名無しさん
:2007/12/20(木) 10:23:58 ID:XzU/bioc0
>>87
【■■■■重大な警告■■■■】
「運命のキャッチコピー」はメアド収集を目的とした詐欺サイトですので、
日記に書いた方は即刻削除をお願いします。またお友達への注意喚起もお願いします。
ttp://yasushi.site.ne.jp/rko/
または
ttp://loveiz212.web.fc2.com
ttp://sarasarin.web.fc2.com
ttp://uranai075.web.fc2.com
ttp://unmei25.web.fc2.com
安易にメアドを入力してしまうと、しばらくしてから迷惑メールが大量に届き始めます。
mixiで複数アカウントを取得した業者が、このURLを大量にマルチポストをしています。
また、上記URLを隠すために短縮URLサービスも使用している場合もありますので、注意してください。
90
:
図書館の名無しさん
:2007/12/23(日) 04:46:43 ID:???0
この前、院の中間発表を見に行ったんだが、S○BL系の研究室って
心電図とか、臨床実験ひたすらやって、それ解析するって研究とかあるのな。
プログラムすんのが嫌いな俺にはこれだ!って思えたんだが、
実際はどうだろう?
91
:
図書館の名無しさん
:2007/12/23(日) 04:51:25 ID:???0
↑の続き
SV○L系出た、卒業生や院生の人らに聞きたい。
情報で卒研でプログラミングをスルーして、就職してから
生きていけますかね?
92
:
図書館の名無しさん
:2007/12/23(日) 05:09:48 ID:???0
ここでプログラム出来ない情報の学生なんて全員留年してしまえと思ってる俺が来ましたよ
93
:
図書館の名無しさん
:2007/12/23(日) 10:21:41 ID:???0
情報の可愛い子漁りたがってる奴が吼えてんじゃねーよタコ
94
:
図書館の名無しさん
:2007/12/23(日) 14:25:59 ID:???0
>>90-91
現SV○L所属の学生だが確かに他研究室と比べるとプログラムの使用頻度は低い
一部全くプログラムを使わないで卒論書き上げるの学生もいるらしい
ちなみにSV○Lの卒業生も普通にSI系の企業に就職してるから大丈夫だと思うよ
95
:
図書館の名無しさん
:2007/12/23(日) 18:14:19 ID:???0
>>93
おまえ…目は大丈夫か?
96
:
図書館の名無しさん
:2007/12/24(月) 18:07:43 ID:???0
>>95
俺は
>>93
ではないが娘とはどこにも書いてないぞ。(男)子なのかもしれん。
考えたくは無いが、
>>93
が小島よしお顔が好みとかだったら、案外パラダイスなのかもなww
97
:
図書館の名無しさん
:2008/01/19(土) 18:25:20 ID:W6B.5lIM0
就職してーなー
98
:
図書館の名無しさん
:2008/01/19(土) 19:31:41 ID:???0
>>97
すればいいだろ
99
:
図書館の名無しさん
:2008/01/19(土) 21:18:03 ID:W6B.5lIM0
>>98
受からないんだよ。
在学生にはわからんだろうけどな…
100
:
図書館の名無しさん
:2008/01/20(日) 00:51:43 ID:???0
>>99
が既卒にしろ、今年卒業にしろ自分が就活頑張らなかったのが原因だろ
101
:
図書館の名無しさん
:2008/02/05(火) 00:17:50 ID:LOoVDW1c0
既卒です。
明日面接行ってきます!
102
:
図書館の名無しさん
:2008/02/05(火) 01:08:56 ID:???0
>>101
ガンガレ
骨は拾ってやる
103
:
図書館の名無しさん
:2008/02/05(火) 11:16:38 ID:???0
中退して一部上場企業正社員の内定貰った俺は勝ち組
104
:
図書館の名無しさん
:2008/02/05(火) 12:33:51 ID:???0
新卒で一部上場企業正社員の俺はもっと勝ち組
105
:
図書館の名無しさん
:2008/02/05(火) 15:52:23 ID:???0
>>103-104
よそでやれ
106
:
図書館の名無しさん
:2008/02/05(火) 16:07:09 ID:???0
じゃあおっぱい触ったことがある俺はさらに上を行く勝ち組
107
:
図書館の名無しさん
:2008/02/05(火) 18:56:08 ID:???0
>>106
その発想は無かったwww
108
:
図書館の名無しさん
:2008/02/05(火) 19:41:07 ID:???0
神様と会ったことがある俺はもっと上の勝ち組
109
:
図書館の名無しさん
:2008/02/05(火) 21:02:00 ID:???0
>>106
つまり大多数は0歳から既に勝ち組じゃないか?www
110
:
図書館の名無しさん
:2008/02/05(火) 21:43:09 ID:???0
みんな負け
111
:
図書館の名無しさん
:2008/02/06(水) 11:11:53 ID:???0
一部上場企業てw
それが売りの会社ってほとんどブラックじゃねぇか
112
:
図書館の名無しさん
:2008/02/06(水) 16:13:09 ID:???0
>>111
工大生の半分は一部上場にすら入れないけどな
113
:
図書館の名無しさん
:2008/02/07(木) 00:17:06 ID:???0
>>112
そもそも技術系なら無理に上場企業に行かなくとも…。
学歴が高いからいい、大企業だからいいって言うのは幻想だよ。
114
:
図書館の名無しさん
:2008/02/08(金) 01:13:26 ID:???0
高学歴、大企業のほうがいいことも多いがな
115
:
図書館の名無しさん
:2008/02/08(金) 11:35:14 ID:???0
少なくとも世間がそういうものをいいと思ってるからなぁ…。
そういう考えが無くなればまた違った物が見えてくる気がする。
116
:
図書館の名無しさん
:2008/02/09(土) 12:03:46 ID:???0
まぁ就職活動してから初めて分かると思うよ
一部上場なんて割りと関係なくすんなり入れたりするし
117
:
図書館の名無しさん
:2008/02/09(土) 13:03:45 ID:???0
>>113
確かに大企業≠優良企業だが
大企業に優良企業が多いのもまた事実
118
:
図書館の名無しさん
:2008/08/20(水) 23:54:16 ID:O9qtsVj20
もう卒業して十数年。学校のそばのファミレスの名前なんて言ったっけ?
エビピラフがうまかった。
119
:
図書館の名無しさん
:2008/08/21(木) 01:51:06 ID:GkrGFBIM0
ファミレスなんて一番近いのでビクトリアかドンキーかだろうけど…
飯屋のピラフっていったら来夢(ライム)館か?
120
:
図書館の名無しさん
:2008/08/22(金) 12:11:02 ID:???0
パルファンスリー?
121
:
図書館の名無しさん
:2008/08/22(金) 18:57:53 ID:???0
パルファンは美味くはないだろw
学校の近くって言ったらライム館とかアスコットかな?
122
:
図書館の名無しさん
:2008/08/23(土) 00:08:11 ID:???0
お前は十数年からいたのかと
123
:
図書館の名無しさん
:2008/08/23(土) 02:14:33 ID:???0
ポスドクや教員の可能性もあるぞ
124
:
図書館の名無しさん
:2008/09/02(火) 09:01:23 ID:???0
工大卒の教員って情報にいるの?
125
:
図書館の名無しさん
:2008/09/04(木) 00:34:57 ID:???0
>>124
Iさんとかそうじゃなかった?
126
:
図書館の名無しさん
:2008/09/04(木) 18:08:12 ID:???0
>>124
Oさんも
127
:
図書館の名無しさん
:2008/09/12(金) 01:17:43 ID:???0
大学HPに載ってるだろ
128
:
図書館の名無しさん
:2008/11/19(水) 20:27:26 ID:???0
>>118
エビピラフがうまかったのは来夢館だと思う。
もう10年前のことだからうろ覚えだけど、室蘭生協の裏っ側近くだったっけ?
どっかに正社員の口は無いかなー。札幌駅のガード下じゃ、もう時給(750円)上げてくれない。
今でも就職活動している方、頑張ってな。俺みたいになるんじゃないよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板