したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

自動車学校

41N棟の名無しさん:2004/08/26(木) 19:21
このHPやばいな。
もうちょっとマシに作れないモノかね。
色遣いや構成もさることながら魚と女の子のアニメーション?が痛々しい。

42N棟の名無しさん:2004/08/26(木) 19:29
魚ってか車か?
見てると切なくなるな

4341:2004/08/26(木) 19:46
うおっ・・・
魚だった(恥
車から肌色の腕が生えてるところがよかとよ

44N棟の名無しさん:2004/08/28(土) 22:05
仮免合格!!
入校から10日で仮免GET
指示器出さずに曲がったり、道間違えたり、ギア入れそこねたり、ゆらゆら走ったり
進路変更せずに曲がろうとしたりしても
合格出来たり

4544:2004/08/29(日) 00:57
ああ、中央ね

46N棟の名無しさん:2004/08/29(日) 13:28
>>44
ああ・・おまえか
運転のセンスないよ・・・

47N棟の名無しさん:2004/08/30(月) 16:52
あげますね

48N棟の名無しさん:2004/09/09(木) 11:59
もまれら、住民票に本籍地書いてあるか?おれ今日門前払いされたぞ。手稲で

49N棟の名無しさん:2004/09/09(木) 16:25
住民票を室蘭に移しているのなら、手稲です。

50N棟の名無しさん:2004/09/09(木) 19:11
胆振支庁は火曜日の悪寒

51N棟の名無しさん:2004/09/10(金) 12:20
卒業検定って、学科試験無いんですか?

52N棟の名無しさん:2004/09/10(金) 14:27
ないよ その代わり手稲行く

53N棟の名無しさん:2004/09/10(金) 19:10
手稲に免許取りに行くのって事前に申し込むんですか?
それともいきなり行くんですか?
あと試験の結果ってその場で分かるのですか?

54N棟の名無しさん:2004/09/11(土) 01:22
いきなり行ってお金払ったりいろいろ手続きやって試験受けます。
結果は試験後しばらくしてから電光掲示板で発表されます。
その後、すぐに免許証の写真とります。
さらに長々と話を聞かされた後に晴れて免許証をゲットできます。

55N棟の名無しさん:2004/09/11(土) 02:25
今考えるとすげーまんどくさかったな

56N棟の名無しさん:2004/09/19(日) 07:51
あげとく

57N棟の名無しさん:2004/09/26(日) 02:24
室蘭中央に入校申し込みしたんだがパレット前のどっち側でバス待てばいいんだ?
経験者の人教えてくれ。あとパレットで払った料金以外にも結構金掛かるのか?

58N棟の名無しさん:2004/09/26(日) 02:39
パレット側。てか常に何人か立ってると思うしわからないことはないと思う
お金は、他には問題集とか、地図代くらいしかかからないような…
検定は1回目だけ無料だろうし

59N棟の名無しさん:2004/09/26(日) 02:46
ありが㌧。
やっぱ全部入れたら30万超えそうだな。orz

60N棟の名無しさん:2004/09/26(日) 03:36
仮免の試験の時に3千円くらいかかったと思うけど。

61N棟の名無しさん:2004/09/26(日) 22:08
総合はいい先生もいれば嫌な先生もいるね
うまくやれば嫌な教官に当たらないで済むかも

62N棟の名無しさん:2004/12/09(木) 01:07
>>13
坊主頭の人ですね。怖すぎ!
ついこの間卒検受かっておさらばしました。
潔癖性の教官がいるらしいけど、最後まで見なかった。

63N棟の名無しさん:2004/12/13(月) 12:25
潔癖症?
坊主頭よかぜんぜんいいわ。
奴は人間としておかしいと思った。

64N棟の名無しさん:2004/12/19(日) 09:26
中央でヨカター

65N棟の名無しさん:2004/12/26(日) 01:57
何回言われても簡単なことができなくて怒鳴られるなら仕方ないと思うけど
運転が下手(ブレーキ下手、シフトアップ下手)で怒られるのってさ
下手でできないからわざわざお金払ってきてるわけであって、おかしいことだよね。

66N棟の名無しさん:2005/02/08(火) 07:27:19
冬道の教習とかってやりたくないw
そろそろ高校生が大量に冬道デビューするでしょう。皆さん教習車に注意w

67N棟の名無しさん:2005/03/01(火) 21:04:45
中央>総合>登自なの?

68N棟の名無しさん:2005/03/01(火) 21:41:56
登自>中央>総合

69217:2005/03/02(水) 00:12:49
中央>登自>総合
だな

70N棟の名無しさん:2005/03/02(水) 06:08:02
いずれにしろ、総合は調子に乗ってるので最悪。
でも、最悪な話で卒業生は盛り上がれます。

運転下手な人は、うるさいこといわれない登自が良いでしょう。
延長などで卒業遅れるなんてめったにないから。

運転も普通だと思うなら、(夏季なら)最悪自転車でも行ける中央をお勧めします。
受付も愛想いいし、可愛いってさw

ゆえに
中央>登自>総合
だな

71N棟の名無しさん:2005/03/02(水) 16:17:16
>>70
>受付も愛想いいし、可愛いってさw

誠にその通りです。まだいるんですかね?

72N棟の名無しさん:2005/03/06(日) 20:07:04
中央の受付の人2人いた気がするけど
可愛いっていうのはどっち?

73N棟の名無しさん:2005/03/06(日) 20:38:03
総合の受付のおじさんも優しいよ
教官に嫌な人がいるけど

74N棟の名無しさん:2005/03/07(月) 19:40:27
だが、中央は紹介しても何もくれない。
紹介特典は、その人と同じ教官に教えてもらえることw
年一回の焼肉パーティー結構いいけどね。

75217:2005/03/08(火) 17:05:11
>>72
手前側にいる茶髪の人〜
休憩時間は毎回見てるだけで癒されてました〜

76N棟の名無しさん:2005/03/11(金) 00:01:12
>75
同意してみる

7775:2005/03/12(土) 09:43:38
>>76
同志よ!

78N棟の名無しさん:2005/03/14(月) 16:41:56
各校のレビューがほしい

79N棟の名無しさん:2005/03/15(火) 10:25:21
レビューも何も、総合は行く価値なし。担任制じゃないから嫌な教官を沢山見るでしょう。
登別は下手でもいいからとにかく楽に卒業したいやつ。運転下手なやつ。
中央は3つの中で総合的に見て一番マシ。担任制。良い教官に当たったやつに紹介してもらえ。同じ教官に配属されるぞ。

80N棟の名無しさん:2005/03/15(火) 10:38:33
総合も一応担任制だって聞いてるけど?
その教官がほかの教習や学科が入っているときはほか教官が入るって話

81N棟の名無しさん:2005/03/15(火) 23:23:22
そんなのあってないようなもの

担当教官っぽい(原簿にかいてあるから多分その人が担任とわかる)
に1回しか教えてもらえなかったって人もいる

82N棟の名無しさん:2005/03/15(火) 23:37:14
ほかの自動車学校に転校なんかした人は殆どいないはずなのに
ずいぶん知ったかぶりしてる人もいるみたいね

8379:2005/03/15(火) 23:53:53
総合の教官にキレて中央行きましたが何か?

84N棟の名無しさん:2005/03/16(水) 00:12:26
>>83
キレタ教官だれ?
生協でもこういう情報集めた上で自動車学校申し込み受付すべきだと思うけどな

管理人さんへ
アップローダーもいいけど生活の役に立つページもキボン

85N棟の名無しさん:2005/03/16(水) 01:18:09
あながち知ったかぶりともいえないと思うよw
総合に行ってるやつと話すと、路上出てから行きたくなくなって1ヶ月以上サボったとか良く聞きます。
人格否定のようなことを何度もされて精神的に参るようです(笑)
運転上手い人はいいんだろうけどね。卒業生が先生の話で盛り上がってます。
もちろん良い先生もいるようで。卒業すれば、そういう話も楽しそうでほほえましいですw
総合の場合、アクセスが良いから何もしなくても人集まるよう。
結果、教官も事故らないように厳しくなるみたいです。
平成12-14年度の卒業者数は611〜676/年。同年事故率は1.40〜2.22。平均1.76。

登別の教習はやさしいそうです。場所は工大から遠いです。
1時間の教習でエンスト2桁やってるやつも卒業できてました。
私は卒業生に2度ほど殺されかけたわけですがorz
しかし、事故率は3校の中で一番低いようです。
卒業者数は、507〜539人/年。事故率は、0.59〜2.04。平均1.20。

中央は、まあまあだと思う。
中には嫌な人もいるけど。それはどこ行っても変わらないわけで…
受付の人はみんなやさしくて、親しみやすく、とてもよい感じです。経営努力してますw
学校の方針からか、嫌味な教官も精一杯抑えているようでしたね。かくいう私も中央卒業。
卒業生を対象にした焼肉パーティーが美味しいです。タダです♪イベントでプレゼントももらえましたw
卒業者数は、697〜770人/年。事故率は1.95〜2.58。平均2.28。

札幌方面の平均事故率が1.59なので、室蘭中央はちょっと事故率高いですね。
生協は自学と協力関係にあるので、こういうデーターは一切言いません。極端に入校生偏っちゃうので。

86N棟の名無しさん:2005/03/16(水) 09:58:44
自分も中央行ってたが結構良いところだと思うよ。
夏休み明けの人がいない時期だったからかもしれないけど
昼休みの時間にも載せてもらったり、朝早く教官の人に家まで迎えに来て貰ったり。

87N棟の名無しさん:2005/03/17(木) 15:17:59
その人がいい人だっただけぽ。俺はそんなことなかった

88N棟の名無しさん:2005/03/19(土) 23:05:54
だよな、家まで迎えとかありえん
ちなみに中央だったが教官は別にいい人だとは思わなかった。

89N棟の名無しさん:2005/03/28(月) 22:22:38
>>88
・・・受付のね〜ちゃんで抜いたんだろ?

90N棟の名無しさん:2005/03/30(水) 03:40:05
無理だろ

91C棟の名無しさん:2006/04/06(木) 00:04:07
すごい初歩的なことを聞きたいんだが。
住民票はどこで取るんだ?
市役所まで行かなくてもいいって話しを聞いたことあったりなかったり・・・

92C棟の名無しさん:2006/04/16(日) 15:34:06
亀レスだが、中島サービスセンター(東室蘭駅からまっすぐ長崎屋方面に向かい道銀の裏くらい)と
東町サービスセンター(東サービスセンターかも)(バスターミナルから北東に向かい交差点ごとに曲がっていけばクジラのマスコットが書いてある建物)
でいくらかは忘れたがもらえる。
まぁ、ハローページで電話番号確認してから行った方が確実。

93C棟の名無しさん:2006/04/16(日) 16:54:41
>>92
たしか1枚200円。
場所はここ
http://www.muroran-town.com/review/mr005228
あそこ土曜はやってないんだな。昨日行ったら閉まってた・・・

94C棟の名無しさん:2006/04/16(日) 17:06:31
総合は行くべきではない

95C棟の名無しさん:2006/04/16(日) 17:22:51
>>94
なんで?

96C棟の名無しさん:2006/04/16(日) 18:06:24
総合は教官がねぇ・・・・・

いまどきあんな教官がいるとは思わなかった

97C棟の名無しさん:2006/04/16(日) 20:27:48
余計な一言多いんだ、あいつら(総合教官)は。

98C棟の名無しさん:2006/04/16(日) 20:31:48
ワキガに潔癖症にナルシストなボディービルダーに・・・・・・

盛りだくさん

99C棟の名無しさん:2006/04/16(日) 22:15:05
俺、中央だったけど似たようなモンじゃね?
当たり外れあるのはどこも一緒でしょ。

100C棟の名無しさん:2006/04/17(月) 18:55:35
総合:距離○、教官×
中央:距離△、教官△
登別:距離×、教官○

101C棟の名無しさん:2006/04/17(月) 23:58:41
>>100
その情報は正しいのか?

102C棟の名無しさん:2006/04/18(火) 00:22:09
大体あっていると思ぅゎょ。

103C棟の名無しさん:2006/04/18(火) 13:14:28
ストレスたまるよ、総合は。

104101:2006/04/20(木) 00:25:45
そして俺はもう総合に行く手続きを済ませてしまった

105C棟の名無しさん:2006/04/20(木) 13:52:00
どうしても嫌な先生いたら、受付に言うとその先生は外してもらえるよ。

106C棟の名無しさん:2006/04/20(木) 13:58:42
そうそう
教習原簿の上のほうに赤で乗りたくない車の番号かかれるよ

受け付けは愛想の悪いねーちゃんよりも
なんでも察してくれるおじさんのほうが面倒見てくれるよ

107C棟の名無しさん:2006/04/20(木) 14:52:05
>>105
担任制じゃないんだ。
中央は担任制だからずっと同じ教官だった。

108C棟の名無しさん:2006/04/20(木) 15:11:03
>>107
担任制だから潔癖症とか筋肉バカとかワキガに当たると大変

109C棟の名無しさん:2006/04/20(木) 15:33:55
>>104
どんな教官に当たっても頑張って耐えるんだ。
免許取ってしまえばこっちのもの。

110C棟の名無しさん:2006/04/20(木) 19:32:20
お金払ってると言っても俺らはお客様じゃないが、
最低限の指導はしてもらいたいものだ。

最低限の指導=生徒のやる気を無くさせない、不快にさせない

大学の先生にも言えることだけどNE・・・。

111C棟の名無しさん:2006/04/21(金) 01:35:59
総合:距離○、教官×
中央:距離△、教官△ 受付のねーちゃん◎
登別:距離×、教官○

112C棟の名無しさん:2006/04/21(金) 09:57:34
>>111
休み時間と教習の合間
受付のお姉さんには癒されたなぁ。

113C棟の名無しさん:2006/04/21(金) 11:44:37
そんなにかわいいなら拝みに行くかな。

114C棟の名無しさん:2006/04/23(日) 21:43:27
AT限定で取った男は何かねぇ・・・

115C棟の名無しさん:2006/04/23(日) 22:04:52
別にいいじゃん

116C棟の名無しさん:2006/04/23(日) 22:45:18
頑張ってMTでとった俺
補講とか受けまくったから
追加料金凄いことになった

117C棟の名無しさん:2006/04/23(日) 22:52:56
いつか「MT取って良かった」という日が来る。
その日のための追加料金だと思え。

118C棟の名無しさん:2006/04/24(月) 00:47:31
たぶん思わないな。今なんてほとんどATだしATに慣れたらMTなんて怖くて乗れん。
実際この前久々にMT乗ったらエンストしまくり、激しく揺れながら走ったりマジ怖かった

119116:2006/04/24(月) 01:36:07
>たぶん思わないな。
(´Д⊂)

120C棟の名無しさん:2006/04/24(月) 02:00:15
AT車乗ってると、たまにMT車乗りたくなる。

121C棟の名無しさん:2006/04/24(月) 02:23:43
AT専用取ってる男なんて同性でもドン引きだろwww

122C棟の名無しさん:2006/04/24(月) 07:22:13
はいはい、そうだね

123C棟の名無しさん:2006/04/24(月) 23:57:40
そうなの?

124C棟の名無しさん:2006/04/25(火) 01:40:57
今の時代は特に車好きとか会社の車に乗らないといけないとか
特別な理由が無い限りATで十分な気がする

125C棟の名無しさん:2006/04/25(火) 01:49:00
「会社の車に乗る」は特別ではないぞ。

126C棟の名無しさん:2006/04/25(火) 02:00:01
ワザワザAT専用でとってるヤツは確かにちょい引く
マニュアルもオートマも実際そんなに変わらん
マニュアルに慣れるのに2日位かかるかもしれないがそれだけだ
どんなけ面倒くさがり屋orどんくさいのよ

127C棟の名無しさん:2006/04/25(火) 02:04:09
とりあえず総合は糞だと思う

128C棟の名無しさん:2006/04/25(火) 13:04:35
>マニュアルに慣れるのに2日位かかるかもしれないがそれだけだ

すごいな。結局俺は卒業まで慣れることはなかった。

129C棟の名無しさん:2006/04/25(火) 15:45:38
確かにAT車限定は、男の人数が少なかったな。

130C棟の名無しさん:2006/04/25(火) 17:25:59
男なら大抵はMTでとるよね。
あとからAT限定解除するとお金かかるし。

131C棟の名無しさん:2006/04/25(火) 17:27:24
4輪も2輪もAT限定は教習所のお金稼ぎ

132C棟の名無しさん:2006/04/25(火) 20:00:13
MT取るとAT限定で取った人に優越感に浸れる。

133C棟の名無しさん:2006/04/25(火) 21:04:36
就職して車乗るったらほとんどMTだろうな。
男なら、とかは関係ないと思うがMT取っといて間違いはない。

134C棟の名無しさん:2006/04/26(水) 01:15:36
男ならMT!女ならAT!以上!!

135C棟の名無しさん:2006/04/27(木) 18:05:40
ATと聞いて装甲騎兵ボトムズを思い浮かべてしまった。
なかなか面白いストーリーだった。

136C棟の名無しさん:2006/04/27(木) 20:11:34
・・・?
あなた何歳?

137C棟の名無しさん:2006/04/27(木) 20:49:28
>>136
私は30代半ばの中年に入りつつある世代。
しまったな。年齢がバレた。

138C棟の名無しさん:2006/04/27(木) 20:50:18
ボトムズは名作だから問題なし

139C棟の名無しさん:2006/04/27(木) 21:38:18
>>137
大先輩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

140C棟の名無しさん:2006/04/27(木) 21:48:35
30代半ばの工大出は優秀だぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板