したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ななしの独り言2025

56名無しさん:2025/07/04(金) 07:44:21
ちょと涼しかったので買い出ししたりするお。
あと今回のご相談は
3つ話したいこと話して禿げましてもらう・w・
新しいとこに無事に行って帰る
本出して本のことについて1つ雑談
で目標達成だお〜・w・この程度の目標も1つ取りやめたりするからね私は・w・
暑かったけど大丈夫で良かったお、難病悪化時は全然夏は暑すぎて外出れなかった。
今も一応気をつけて熱中症ならないようにはしてるけども・・・。
あと自分の血液検査を長いこと追ってると、体内の塩分、ナトリウムだっけ?
が基準値内の中で低値傾向にあるなってのは思うので
ちょと多めに塩分食べて出かけた。

57名無しさん:2025/07/04(金) 07:45:45
血液検査を見ると、塩分は大体適切に摂取してる気はしていても
控えめな傾向になってるのかな?って。なので特に夏は私はもう少し塩分摂取していいみたい。

58名無しさん:2025/07/04(金) 07:47:28
そういえば難病で入院時、同室の方が
塩分控えめにして気をつけてたらナトリウムが基準値より下がって
控えめにしすぎたらだめですよと言われたって言ってた。
私も控えめ傾向あるんで、本当に夏は控えない、でメシ作んなきゃって思ってる。

59名無しさん:2025/07/04(金) 11:25:02
うーん私、トラウマって死ぬほど怖いんだけど
死も、私はトラウマ連想するんでかなり怖いんだけど
それよりも認知症のが怖いイメージかもしれない・・・。

死はトラウマのように暴力的イメージで怖いけど、
死の後ももし私が今と同じように考えて意識があるんなら
数ヶ月ぐらいなら死の圧倒的恐怖も我慢できるかもしれない。

認知症はもしかしたらトラウマ恐怖より怖いかもしれない。
なのでもうちょい人と話したり、趣味をしたり、栄養を摂取したり
しようと思うお・w・;

60名無しさん:2025/07/04(金) 11:27:34
今は私は一応、頭は良くないしおばかだけど、一応「この私」という感じ、と共に生きてて
日々をまあまあ記憶して生きてるわけで。

それがどれぐらいか、わからんけどわかんなくなったら・・・と思うとちょっとね・・・。

えっとある程度トラウマがぼやけ、幸福的なもの忘れの人、になるのならまだ私は良しとできるけど

トラウマの苦痛を制御できなくなるような種類の認知症的症状、があったら
だいぶしんどいなと・・・。

61名無しさん:2025/07/04(金) 11:28:51
一応、めちゃ大きく「いつも日記をつけること! 日記を読むこと! わかりやすく書くこと!」
と見える位置に貼り付けて、毎日記録を読む、とかで対応できる程度だったらいいなと・・・。

62名無しさん:2025/07/04(金) 11:31:24
だいぶ忘れっぽくなっても、
家族や知り合いがわかって、過去の楽しい記憶がいくつかあって、
肉野菜スープがいつも通り作れて、庭いじりを続けられて花もいつも通り咲いて、
日程とか予定とか間違えたり昨日のご飯を忘れたりしても
いくつかぼちぼち趣味をしていられて、人とも時々雑談・談笑できる、

ぐらいの認知症ならいいなと・・・。

63名無しさん:2025/07/04(金) 13:38:55
すごく久しぶりに牛乳飲んだらなんかお腹痛いかも・w・;

64名無しさん:2025/07/04(金) 17:00:41
久しぶりにお腹壊した、多分牛乳かな?
牛乳飲んでもほぼ壊さないほうだったけど・・・
水下痢・w・;そんな痛くなくて4回ぐらい下痢出したい時だけ痛くなる程度の
軽いお腹の壊し方。体重0、4kgぐらい減ったけど・・・それは嬉しいけど・・・
夕飯どうしようかな・・・

65名無しさん:2025/07/04(金) 17:02:54
時々牛乳飲みたくなるんだおね、ちょとカルシウム足りない感じだと思うし私。
後250ml残ってる、どうしようかな。小さいパック買ってよかったお。
煮干しとか、カルシウム摂取のために食べたいんだけど、最近食べてなかった。また食べなきゃ。
水分出しすぎたかなと思って、ちょと水分補給中・・・。

66名無しさん:2025/07/04(金) 17:04:09
きめつ見ようかと思ったけど、やめとくかもしれない・・・
映画だけでいいかな・・・

67名無しさん:2025/07/05(土) 01:33:44
6時間弱はぐっすり寝たけど、もう一眠りしたほうがいいおね、
できれば7、5〜8ぐらいの睡眠にしたいんだけど
ちょと最近目が覚めた後、スッキリしちゃって・・・・w・;

68名無しさん:2025/07/05(土) 05:53:09
ちょっと肥料とかあげた、あとするのは
・プラスドライバ無くしたので探す、
・それと草のゴミまとめる、
・ちょっと収穫
そんぐらいかな・w・

69名無しさん:2025/07/05(土) 06:19:03
うーん牛乳で、お腹壊したのかなあ昨日は。
余ってるけど飲みたい・w・;
それともなんか食べ物で壊したんかな・・・。
普段飲まなくて昨日すごく飲みたくて買ったんで、古いとかではないんだけど・・・。
あんま食器洗わないからそれかなあ・・・・w・;

70名無しさん:2025/07/05(土) 16:30:08
1日50gはタンパク摂取しようとしてるんだけど
昔の人って本当に70〜80gタンパク摂取してたんかお・・・?・w・
で、みんなどんぐらいタンパク摂取してるのかなーて思う。
諸外国の情報見て、80〜100gぐらい摂取したりしてるっぽいんだけど
日本は平均どんぐらい摂取してるのかな?とか・・・
推奨量が50gか55gだっけ、それ以上食べるとしたらどれぐらいが
いいのかなーとか悩みながら食べてるお^w^
一応、50〜65gぐらいになってるかな私は。豚肉だけなら1日300g弱
食べようとしてる。

71名無しさん:2025/07/06(日) 06:01:23
昨日は牛乳200ml飲んでもお腹痛くならなかったんだけど
今日朝牛乳100mlぐらい飲んだら胃が痛い・w・;;;
お腹空いてたからかな、なんだろ、
エビオス4つ飲んだ、1回10錠飲んでいいんだけど
まず4錠。私効きやすいし。もう痛み治まってきた。
で軽い胃の不調や軽い食あたりでエビオスはよく治るけど
食欲多くなるぐらいまで回復しちゃうので・・・・w・;
歳をとって食欲が減ったら、長生きしたいのでエビオスを飲んで
食欲を出そうと思う!

72名無しさん:2025/07/06(日) 06:03:05
掃除しなきゃ〜。

73名無しさん:2025/07/16(水) 06:33:41
手術して、今はだいぶ元気になったお・w・
まだいっぱいは動き回れないから暇だけど・w・
軟弱な性格なんで、手術前と、術後1日目は死を覚悟する心境まで
自分をもって行って落ち着かせてたけど^w^;
術後3日目にはマスターベーションできてささっと最後までいけるかも
確認したし・・・・w・
でもあとで、まだあんましないほうがいいっていう事だった^w^;
控えとく^w^;;;

74名無しさん:2025/07/16(水) 07:37:24
私は、そこまで痛くなかったんだけど、
いつもと違う続く痛み、軽くはならない。 痛みはそんなでもないけど眠りにくい
尿の色が今まで見たことのない紅茶色 見た目だけなら美味しそう^w^

この辺があったんで通院してよかったお!・w・
動かさないと痛くなかったりしたので、1週間ぐらい安静にしとけば
軽くなるんじゃないかとかは思ったけど・w・;

75名無しさん:2025/07/16(水) 07:39:46
興味深くて、勉強になるような体験をしましたお・w・;よかった・w・;

76名無しさん:2025/07/17(木) 08:02:20
今年はすごくかわいい百日草が咲いたので
種取り用のやつ決めてきた^^

手術後もなんか、とてもかわいいパステルカラーの百日草っぽい花が
幾何学模様のように視界全体に並ぶ夢を見たw
お花畑的なものではなくって、ただの夢だと思うけどw
手術から目がさめるときも、なんか良い、自分好みの夢見てたっぽいって
印象で目が覚めたwでも思い出せなくてつまんない・w・

77名無しさん:2025/07/18(金) 01:56:49
5、5ぐらいかな寝てスッキリした。
あと一眠りしたいけどどうかなー。
ニコイチ関連のことって全然よくわかんない。
で、その後の不自由を読んでみてるんだけど
プロでも難しいっぽいから私にも難しくて当然だよねとは思うんだけど・・・。
私には多分想像力が足りないのと
他者をしっかりした存在だと敬意を、なんか反射的にもっちゃうと
余計に想像力が足りなくなる感じなんよね・・・・w・;

78名無しさん:2025/07/18(金) 14:59:31
こってりした甘辛い味付けの豚肉をご飯に乗っけて食べたいお。
でもご飯炊くの面倒だお。
でもこってりした豚肉がすごく食べたいから
ご飯炊いてくるお・w・

79名無しさん:2025/07/18(金) 15:09:00
飯炊いた^^
これですごく食べたいこってりした豚肉をモリモリ食べれるお^0^!!
食欲あって元気だお〜^0^!!
でもまだ術後、1ヶ月も経ってないので、のんびり過ごすお。
百日草は見てきたけど、種取り用のかわいいやつの写真撮っとこうと思うお!
ちょと終わってきちゃったけど、それでもとっても綺麗な色合いだお!!

80名無しさん:2025/07/18(金) 15:45:39
全身麻酔初めてやったけど、あっという間に眠った・w・;
やっぱり死ぬの怖い死にたくない・w・;

手術室にベッドに入って、わーライトがドラマで見たようなやつだなーと思って
確か軽めの茶色のタオルケットみたいなのをかけて
自分でよいしょっと手術台に上がってパンツとゆるスカートぬいで
胸あたりになんかつけて、私謎のもの苦手なのでこれはなんですか?とかいちいち聞いて安心してたお・w・
で不織布マスクのまま、麻酔のマスクつけて、このマスクはつけてていいですか?とか聞いたら良いとのこと。
で麻酔の人?が「麻酔をします、ちょっとしみますよ」と言って
私の眠る前の最後の言葉は「よろしくお願いします!」だったお・w・
呼吸してくださいとか言われてたっけかな。
しみる?とはどんなんだろ?と思ってたら、本当になんかしみた感じがするな不思議だな!
と思ってそれからすぐ寝たお。

で名前を呼ばれて目が覚めたら、また部屋用ベッドに知らない間に移ってて
部屋も別のとこで、
なんか自分好みの夢見てた気がするけど思い出せないなって感じだった。
で簡単な手術内容・状態・手術してよかったですよってこと言われて
もうちょっとしたら部屋戻りますからね〜て感じで部屋戻った。

81名無しさん:2025/07/18(金) 15:48:15
自分の内臓とかイメージするのが怖いんで
今もちょとまだ自分の内臓イメージすると気分的に気持ち悪いので
あんまイメージしないようにしてるお・w・;

82名無しさん:2025/07/19(土) 07:00:08
・百日草の写真を撮るのと
・剪定したいやつを剪定したい
とかかなまだ病み上がりなので、この辺ぐらい。

83名無しさん:2025/07/19(土) 07:01:09
ちょっとまだ、尋ねたいとこもちょっとあったりして
通院の時に2つほど尋ねてくる。

84名無しさん:2025/07/19(土) 07:37:33
あ、あと
・1年生のバラの苗に肥料もあげたい

85名無しさん:2025/07/19(土) 07:49:13
あと術後はビタミンサプリも一応控えてたけど
C、D、ぐらいはまず再開しようと思う。

86名無しさん:2025/07/19(土) 14:34:08
なんもする気しない・w・;
一応鉢植えに水だけはあげたから良いや・・・
まだ年取っても鉢植えはなるべく残しといて
水あげるため体動かすために残しときたいお。

術後の傷あとがちょっとかゆくなってきた?から治り始めたかも、よかった。
めちゃくちゃタラコとしらすが食べたい!!!!

87名無しさん:2025/07/19(土) 14:37:22
あと、痛み止め飲むとやっぱ気分的に微妙な、いつもと違う気分になって
眠いし嫌だな・w・;傷が良くなって痛み減ってきたらすぐやめたい。

入院での点滴痛み止めも、痛みは確かにとれるんだけど
心理的にはある程度軽くぼーっとしちゃって、そりゃ術後2日ぐらいは
頭フル活動しなくても別に良いんだけど、いつもの感じではないので微妙だったお。

88名無しさん:2025/07/19(土) 18:11:38
なんていうか、よくわかんないけど、
呪術で、夏油が闇落ちしててもまあ別に良いよね、というか。
処刑しないで、なんかまた仕掛けてきたら
まあちょっと手強い敵と実践するみたいな感じでいいじゃん。。
夏油以外のキャラだって人間を死なせたりしてるし。
五条は強いんだから夏油を処刑から守ることもできたんじゃってイメージなんだけど、
死なせちゃったのは、夏油が死を望んでたからみたいな感じがするお。

89名無しさん:2025/07/19(土) 18:14:16
私なんかは、誰か仲間とかが死を願ってても死なすなんてできないけど
本当にもう死にたいような休みたいような人に接した時って
本当、どうしたらいいのかって感じになるもんね・・・。

90名無しさん:2025/07/20(日) 04:24:56
やっぱ黒星病のほぼ出ないようなバラ苗を見ると
現代のバラはすごいな^^;と・・・。
タイプ0以上はほぼ出なさそう、タイプ1はちょっと出るそうだけど。
タイプ2の苗は雨に当てちゃったので黒星が出て
軒下に取り込んで養生させてる・w・;
でも元々家にあるスパニッシュビューティーは2なんだけど
やっぱ成木だからなのかな?黒星まあ出るけど上の方は全然元気。
もう一つタイプ3のがあってこれも成木だからか無農薬でほぼ元気。
どれも、タイプ2ぐらいなら成木になればこのぐらい強くなるんなら
タイプ2は本当に綺麗なバラが多いから嬉しいんだけどな・・・。

91名無しさん:2025/07/20(日) 05:02:31
自分が馬鹿で人でなしだって結構思うので
もうちょっと色んなとこで尋ねまくって聞きたいと思うお!
なんていうか、子ども性暴力防止法とかも
私全然知らなくて掲示板の書き込みをふっと読んで知ったりとかするし。

難病的なものがある女性の卵巣嚢腫手術の、全身麻酔の注意点とかも
図書館レファレンスしたけどわかんなくて結局実際に決断が必要になってから
人に聞いて、こういうとこはおk、この麻酔はやめとく、ってわかったし。
これは医師に聞いとけばよかったかもしれないけど
難病的なものが曖昧で、難病の血液検査陽性ハンコははっきり持ってるんだけどビミョーで
難病の科へ聞けとかなると大変でわかんなくて保留しちゃった。でもそれでまあよかったと思うけど。
30ぐらいで決断して、嚢腫だけとる予定でも1つ卵巣全部取ったってなったら悲しいし。
私自分の持ち物が2つから1つになるのは結構不安だし。

92名無しさん:2025/07/20(日) 05:09:08
なんでこんなに無知なんだろ?無知の知とかいうけど無知は無知!だお!!!
うおおお・w・!!!

でもなんか、賢い人たちが全部知らんとこで良いように変えてくれるだろう、
とか思っちゃったりして、それに調べてくのにも、どこを調べていけば?
みたいな気になったり。

性暴力性犯罪全般は女性にとって?私にとって、すごく身近だけど
なのでそれら関連の法律全般もすごく身近な必須なものだけど
なんも知らん私なのがほんと、馬鹿で、人でなしだなって思う。

一応知りたいことは大まかにはっきりしてるので
何が何だかわからなくて闇雲ではなく、聞きたいこと電話とかで聞きまくるだけなので
大丈夫だけど。
身近なこと知りたいって人並みな願いだと思うので。よし・w・おk・w・

93名無しさん:2025/07/20(日) 17:39:15
傷ダメぽいんで4ヶ月ほど禁欲しないとダメかも。
がんばって禁欲する。
性欲とかで調子崩してちゃあほじゃん・w・;

94名無しさん:2025/07/21(月) 04:28:31
よかった少し回復した、
5000年生きたいのに38歳でめげるとかひよっこすぎでしょ><。。
マスターベーション禁止で、スッキリできないのはしんどいけどまあいいか・・・
お腹の筋肉動かさないようにしたのに、負担があるんだなあと思った・・・
入院で、色々ごちゃごちゃ考えたけどバラのことも考えたので
私バラ好きなんだね、挿し木でいっぱい増やしちゃお^w^
痛いけど、痛み止め嫌いなんで、てか薬嫌いなんで、飲もうか迷う、

95名無しさん:2025/07/21(月) 04:30:31
強いバラのが挿し木しやすいんだと思ってたら、メネデール吸わせた弱い香りのいい赤バラは
4本以上今のとこ挿し木元気なので、メネデール使っていっぱい増やすお!!

96名無しさん:2025/07/23(水) 07:00:16
うーん、死んじゃいそうと思った時に
瞑想的な無垢な気持ちで死に向かおうとするのは
私の場合は、身体的・精神的にそうした方が楽だからって感じで
それって本当の瞑想的な死じゃない感じなので・・・
もうちょい、勉強が必要そうですお・・・。
悩みとかも結構あるけど、死にそうな時にそれら持ってたら
めちゃ気持ちが大変だから、とっさに覚悟してるような心境にまでなるって、
反射的なような・・・。

それと死んじゃいそうだと覚悟的になっちゃって
「いつも持ってる自分の親しみ深い悩みや好み」もフワーと
自分から離れちゃうんで、それもどうかと思う・・・
よほど辛かった時じゃないと、そうはならないけども。

97名無しさん:2025/07/25(金) 23:31:58
なんか、鉢植えは重いけど、炊飯は炊飯器動かせばいいやん、今
気がついたお・w・;頭固いね私・w・;まあいいや。5時間ほど寝れた。

98名無しさん:2025/07/26(土) 07:36:13
ちょっとは、術後の片側はましになったかな、
まだやっぱ手術個所の一番近くがまだ微妙。後1ヶ月は〜は
動かしづらいことを予想しとくお・・・まあ暑いしそんな
庭仕事できる気候じゃないし・・・。

99名無しさん:2025/07/26(土) 07:43:12
私は満遍なくどの人のことも均一に大切って感じなんだけど、
戦場状態とか虐待環境とかがあると、少数の友人や仲間や師匠などを重く大切に思いがちになるのかな?と思ったりする・・・。
私なんかは、友人にも知人にもほぼ知らんご近所さんにも、こんにちは、
最近いかがですか?良い天気ですね。にこ。これでもう人生一生分幸せなんだけど、

戦争・虐待環境だとこのようにのんびりしてられないから、大変だなと思うし・・・

100名無しさん:2025/07/26(土) 08:00:31
五条は夏油がそばにいてくれれば良いっていう感じに思ってるのかもだけど
呪いめちゃ居るから、ずっと戦争・暴力的状態にさらされ続けるわけで・・・
五条は折り合いつけてるから平気そうだけど。
夏油みたいな人はPTSD治療が要るんじゃないかと思う;高専にPTSD対策本がいっぱい置かれてたほうが良いと思う・w・;
目の前で仲間が繰り返し亡くなったらPTSDなる人のが多数派だと思う・・・。

どう生きててもどこかで生きてるだけで良い、って事になったとしても、
五条は自分より強い者に倒されたい武将メンタル?だっけ?それもなんていうか・・・・w・;
他人には生きててほしいんだとしてもそっちは勝手だよねwとw・w・;;;
それと五条が生まれて呪霊達も強くなるようになったってのも、五条や夏油はわかってんのか
知らないけどしんどいお・w・;
で、背中叩いた場面に夏油もいたら満足って言う事だったけどそしたら五条の死を夏油は見るわけでうーんしんどいかなあと・w・;
人が死んじゃうってほんと悲しい;w;

101名無しさん:2025/07/26(土) 08:12:41
子どもの頃、人が死んじゃったのすごく悲しかった、
中学の同級生の子と、同じ棟で住んでた子。
ほんと、生きててくれるだけで良いんだけど、
生きててもつらいってのはつらいし・・・。

それで、ずっと悲しく思ってると私の気持ちもつらいから
折り合いつけて、切り替えたりして、
私は私で私個人ののんびり人生を生きてくの。

私はそれで大丈夫なんだけど、やっぱこの世を生きてるのが
ずっとつらいような人達のことはずっと心配なの><。。
どうかちょっとでも大丈夫でありますように><。。。

102名無しさん:2025/07/26(土) 08:15:42
この世でつらい気持ちがある人達全員。
どうか少しでも大丈夫でありますように><。。。。

なんで私は全然大丈夫なのかよくわからんけど
やっぱ小さい頃から色々助けてもらったからなんだと思うの><。。。
超ありがたいの><。。。
だから私こんな能天気で頭の中ポカポカ陽気なの^w^;

103名無しさん:2025/07/26(土) 14:25:07
お願いしたことやってもらえたんだけど、
ありがとうございます、死んでお詫びします><。。。
みたいな気持ちになるのはいまいちだと思う・w・;
身の回りのことぐらい自分でやりたいみたいな気持ちがすごく
あるんおね・・・・w・;
ゴミ屋敷になりがち思考だと思うんで・・・もうちょい
なんとかしなきゃ。
手術前、色んな事や人を思い出しましたけど
思い出すとちょと楽になるんで、ちょと楽になるな〜などと思いながら
思い出してたけど、

104名無しさん:2025/07/27(日) 22:43:41
えーと続き、
手術室入る前の廊下とか物珍しく眺めたけど
手術怖かったんで、夏油のこととかも思い出してたお^w^;
ちょっと恐怖から気持ちがずれるのでよかったお・w・;

それと別の話だけど、
母も救急緊急で一週間我慢して→手術、だったそうで。
私も1週間動かずにいれば、動かなければ痛み2〜1ぐらいなんで
回復するかも、って思ってたとこ似てるわ・・・。
目の前が真っ暗になっても救急車呼ばずに、失明した人の話とかも
最近読んだし・・・。

自分は大丈夫、これぐらいの痛みは軽いし平気、いつも通りに動ける、
休んでれば治る、なんとかなる、って思いがあるんおね・・・。

掲示板読んで思ったんだけど・・・。
もしかしたら、私はジャムのフタとか虫退治とかはスパッと人に頼めるけど
体調不良時こそ、スパッと人に頼むべきなのでは・・・。と・・・。

でも簡単に体調わからないからこそ、7119?の相談番号があるんよね・・・。
そこの判断基準では救急車読んでってことになったりもした・・・。
でも自分ではわからない・・・。

105名無しさん:2025/07/27(日) 22:47:35
最近も2つか3つか、似たことあった。
1つは、医師にもう動ける動ける言われて看護師さんにも
動ける動いて言われて、自分の体感機にしてなかったら、
めちゃきつくなって、医師や看護師の言葉より体感をもっと重視するべきだったんだなと思ったこと。
腸の薬もトイレに捨てて、何度もこの薬飲んでもダメって言っても、医師に聞くから今回飲んでと聞いてくれなかったから。
それで私がめちゃ体調不良になったらどうするんじゃ!って話。命に関わるから
飲んで飲んで言われたんでトイレに捨てた。

106名無しさん:2025/07/27(日) 22:51:38
もう1つは死を覚悟するような術後の体調不良で
話すとまぎれるので家族に電話した。
これも私が自分で自分の体感を無視したからってのが最初にある・・・。
退院直後、大丈夫大丈夫などと言ってないで来て欲しいと言うべきだったのかも。

看護師さんに電話するときは、もう要件が決まってるからささっと手短に電話で話せるんだけど、

死ぬほどきつくて治りもしなくて心細いってときは、なんの選択肢も自分はもてない気がする・・・。
今までなんでも一人で、死ぬほどきついことは自己完結して来たし。
簡単に頼っちゃダメ、頼るぐらいなら自殺しなきゃって。

107名無しさん:2025/07/27(日) 22:55:15
でも自分の体調わからないから7119の、救急車呼ぶか相談の
電話があるんだし、緊急時救急時ほど人に頼れなくて当然よね。

3つ目、これも私は他者・家族が何かしてくれるとは思いもしなかった・・・。
頭がボケナスじゃない私・・・?ある振り込みなんだけど代わりに行ってくれるって・・・。
私は提案されるまで、自分で行けるし行くと思ってた・・・。
代わりに行ってくれるなど思いもしなかった・・・。それに術後とはいえ
そんなに遠くないし・・・行けると思ってた。
自分が小さなジョウロでの水やりすらきつくて人に頼む状況とは
思ってもみなかった。

108名無しさん:2025/07/27(日) 23:02:36
で権威的医師と看護師にどんどん歩いてと言われて
もう何もかも、完璧治ってスタコラ歩かなきゃな状態と思ってた・・・。
しんどいときはまだ人に頼って、とか言われなかったし・・・
どんどん歩いてっていうのは医師2人と、看護師8人ぐらいにしょっちゅう言われなくったし・・・
それで私は自分の体感を「勝手に」見失ったんだね、
誰に何言われようと、自分の体感をもうちょっと知るべきだね・・・。

でも医師も看護師も、私が思うに、便を出させなきゃって思ってたと思うんだよね・・・。
便出たら、ちょっと、歩けとか腸の薬とか、かなり言わなくなったもん。
やっぱ付け焼き刃の話し合いでは、医師看護師が何を重視してるのか、って
伝わらないもんだよね普通。だからいいんだ。看護師は歩け、腸の薬、とか
ずっと言ってて、便のことの言及は少なかった。
数日後に、医師から初めて、きっちりと便が出るのは重要、ということ言われて
じゃあ出すわって思って、コーヒー飲んで即出して、
でもそれも、術後で体に負担かかるから、控えめにすればよかった。
コーヒーで即便出るのすごく良いけど、一晩眠れなくなったし子供かよ!
しかも1日身体的にコーヒーで負担感あった。術後だしコーヒーは私の心身をハイにさせるんで。

109名無しさん:2025/07/27(日) 23:04:04
訂正
>看護師8人ぐらいにしょっちゅう言われまくったし・・・

110名無しさん:2025/07/27(日) 23:09:31
子供の頃、教師や医師には最初の一言で、結論を言うようにしてたから
何も問題ないと思ってたし思ってる・・・。複合的問題すぎて
何が問題かわからない・・・。

今まで本当に体調悪いとき限定で、そういうときはそっと側にいてもらって
共感してもらいたいってことしかなかったし・・・。

それで家族には、本当に調子悪いときぐらい、共感的に聞いてもらいたいって
ずっと思ってた・・・。特に20代の頃・・・。
で家族には「優しく育てられてないからわからない」的な言葉は言ってもらえるんだけどね・・・。
漫画残酷な神が支配する、でえーっとナディアが私だって時々はこういうときぐらいは肯定されて泣きたいって母に言ってたけど
私もそんな感じだったかなあ・・・

111名無しさん:2025/07/27(日) 23:14:35
瓶の蓋とか虫退治とかは、本当にきちっと物事がただ一つだけと決まってるので
頼めるんだなあ・・・。

私は自分の体調がまだどれほど回復してないかとか
全然認識が、無自覚なんですね・・・。
で共感してもらいたいとかいうだけの気持ちもあるし
医師も平気って言ってたし郵便局行ったり水上げたりはもうできるだろうって
思い込みがあるんよね・・・。
うーんまあいいや!これが私だし!!

私にとっては複合的問題なので難しい・・・。基本、頭がとろくさいんだよね・・・。
他の人が頭が闊達でパパッとすぐ判断できて悩まなくてトリアージとかも得意そう。
この世で私が一番バカだと思う!
暗記できて学年2位取ってもバカはバカ!ずっと語呂合わせでしか覚えなかったし
夜遅くまで、殴られる恐怖に駆られて暗記して、テスト終わったら1日で忘れたし。

112名無しさん:2025/07/27(日) 23:21:23
いつもできてたことを急に他人に頼むようになるのも怖いなあ。年取ったら・・・。

掲示板で、頑張って努力したこととか真摯に思ったこととかは
死後も持って行けるとか書いてくれてた人いたけど
私は、人体も、上記のような心も、もっていけない感じがして うりゅうりゅ><。。。

それでいて、暴力受けた経験とかだけは、輪廻転成しちゃうって感じがぬぐえない。。
じゃー私のような完全アホバカは、いくら生まれて死んでもバカのままなんじゃない?って・・・。
それならまだ人生ただの暇つぶしとかのがいいかもな・・・。
バカは死ななきゃ治らないっていうけど、死んでも治らないとかも言うよね嫌すぎる・・・。

まあIQ30の分野もあるし私!生きてるだけで偉いぞ!!!
IQ130の分野をこき使ってなんとか生き延びてる。これだけ
IQの差が激しい人も、なかなかいないんじゃない?やっぱiqの差は少なめな方がいいおね、
他者は私の、130の部分見て次に30の部分見たら
急にサボってるのか?何考えてるのか?みたいになりそう。
で母も父もiq落差があると言うか・・・生きる上でわけわからんくて偏りの状態で
生きてきてると思う。

113名無しさん:2025/07/27(日) 23:25:54
やっぱ生き延びる上で
なんとか自分で自分のことをやりくりするって自分の身に染み付いてて

本当に大変な時に、家族が何かしてくれるとは、
母も私も思ってないんだろうな?と思う。
やっぱり頼りづらい時って、本当に困ってると
どうしたらいいのかわからない、どうしたらいいのかわからない、
大変で、どうやってもうまくいかない、体も調子悪い、しんどい、
でも良くならないしどうしよう、って言う感じだと思う・・・。

ただ公共の人には、単品で言わないとなので
即、手短な言葉で、率直に言うってだけになるけど・・・。

それでも、公共の方の質問が多岐に渡ってて、どうしようもない
複合的な問題に切り込んでくれてきたんで
私は、うまく返答がもうできないってことになったな・・・。
ゴミ屋敷とかもそんな感じの場合もあるんだろな。

114名無しさん:2025/07/27(日) 23:28:40
まあそういうもんよね!
その後の不自由にも、問題がいくつか複合的になってると
何相談したらいいか・どう相談したらいいかわけわからんさっぱりわからん
ってなるって書いてあった!

なので今回も、
・スパッと頼めるようになるべきでは?って議題ではなく


115名無しさん:2025/07/27(日) 23:36:08
・いつもこれぐらい自分でできる、っていう考え方を
まず考え直すべきでは? みたいな内容から考えるべきなのかなって・・・。
だいたい、自分の日常生活、全部1人でこなすの好きだし「その程度」自分でできるしやらなきゃって
思ってるから・・・。公共の人にも頼るのきついんおね・・・。

最初、もう問題複合しまくっててヘルパさんにもただ話聞いて欲しいって思いがあったし。
それにヘルパさんに、自分の体動かせなくて大変だけど、自分で日常のこと全部やりたすぎて
何も部屋のもの動かしてほしくなくて、
頼むのもっと大変なので、その辺お話ししたい・・・とか思ってたし。

あと制度的に精神ヘルパさん系と身体手帳的ヘルパさんって、どこにどう頼むのか、
どっちが来るのか、どっちに頼んでるのかすらわかんなくて
で、私が主にどっちが大変なのか?すらわかんなくて・・・。
この辺も込み入ってて、えーと精神手帳と身体手帳も、どっち使って
ヘルパさん頼んだかも良くわかってなくて、電話でもいろんなとこがあって
一応2つの手帳のことは情報としてささっと告げるんだけど、精神相談先はこっち
今度は体でこっち、とか分かれてるから
ヘルパさんはどっちの手帳の制度?で頼んだかとかも私さっぱりわからなかった。難しい

116名無しさん:2025/07/27(日) 23:38:10
長文で、まとめる気なくて文章を頭の中に流れるまま書きなぐってるだけなんで
長文なんだけど、
多分私の文章は私はどうでも良くて
書籍その後の不自由を見れば、幼少期から複合的問題を抱えてる人は
何が問題かも混線してて相談も苦手っていうことがわかりやすく書いてあるのでOK・・・

117名無しさん:2025/07/27(日) 23:44:02
やっぱ漫画でナディアが言ってるように、私は
調子悪すぎる時だけでも、共感して聞いて欲しいし泣きたい、よね、って話がベースなんだなあと思う。

で人によって、人の悩みのどこにどう切り込んでくかってのは違いがあって
母は、私が行ってあげようか?と行ったけど
お医者も平気って言ってたし郵便局くらい行けるよ行っといで。って
アプローチでも私はいいんだおね。そっち系は、でもまあ学校ではめちゃくちゃそう言われてきたかもだけど・・・。
これらはできるよやりなさいって。
私は看病しに行けないから自分でできること全部やって生き延びなさいって。いうアプローチでも
私はいい。死にたくないからとにかく凄まじく色々手立てを駆使して
本当に必要なら救急車も呼ぶし看護師さんとかも呼ぶかもだし・・・なりふり構わず、生き延びたくてしょうがない・・・。やばいなこりゃ。

無惨様とかもかわいそうに思うし本当に、生きて幸せになって欲しかったとかかなり思っちゃう。

118名無しさん:2025/07/27(日) 23:54:06
でも家族の、調子悪いなら心中しようか、って感情的方法は
あまり好みじゃなくって・・・。

なるほどと思える理屈的なことを親に言われたことってほぼないんだよね・・・。
大抵、そんなに悲しんでるとこっちまでつらいからあなたが楽しくしてないと嫌!
ってかなり情感的に言われて育ったし^^;

理屈的なので一番私が役に立ってるのは
えーと精神科医の本で、自傷行為とかのことで
「しんどいときに自傷しちゃう時もあるけど
踏ん張れた時もあるよね、それは本当にすごいと思うしそれができる時もあなたはあるんだよ、
そういうときがどうだったのかを考えて覚えて、
そのときにした対処や考え方踏ん張り方を、少しずつ増やしていくのが良いと思うよ」
的な理屈?はかなり好きですね、。

逆に、これも本で読んだけど
自傷とかオーバードーズしたときに「先ゆく仲間で、手当てする側だけど、
こっちも自傷されると身を切られるようにつらい、本当に心配」という情感的言い方をすることに
してるってあって。
これもありなんだろうけど、私の場合は最初のほうが好きかなって。
人によるんだろうけど。でも最初の言い方は自分に自信がもてそうだし。

本当に心配、的な言い方だと、心配されてもこっちはつらいの収めるために
自傷しててそれで良くなったんで気にならないし、心配されてもつらいの軽くなど
もちろんならないし。的に思う。

でも情感的な親身な自然体な心配を好感持ってる人からされるのは良いと思う、
一切そういう情感的な自然体な心配に触れてきてないような人だと。

なので人ぞれぞれだおね何事も多分。

119名無しさん:2025/07/28(月) 00:05:09
もう眠らせてほしいって本と、安楽死の話をするのならって本は
かなり好みでしたね・・・
かなり実際的で実践の場にいる人達の言葉があるので。
もう一回借りたいし買おうかってぐらい好き。好きな本いっぱいあるんで
切りないんでできるだけ借りようと思う。

だいたい、私自分にめちゃ理屈的にも情感的にも虐待的にも話しかけるんで
もし他人にあれこれ言われても、大抵「それ自分もそう考えたんだけど」って
感じになる・・・。なので上記の本みたいな、
あまり自分が考えないような新鮮な理屈的な実際的な視点が
ある話だと脳みそが整理整頓される感じで好き。

トラウマのことも私20歳ごろから
「過去の色んな心的外傷はこのような症状を引き起こすことがある。
誰にでも起き得る。」みたいなことを色々本で読んで勉強したけど・・・。
確か2010年ごろには公共カウンセ行って過去を思い出すことについて
喋ってたのよく覚えてるし・・・・。

でだいたい本で覚えたけど、15歳ぐらいでプロが基本的なトラウマ関連のこと
教えてくれたら本当、楽だったと思いますね・・・。

120名無しさん:2025/07/28(月) 00:11:37
うーんでもまあ自分で覚えたからいいんじゃない?って話かなこれは。
iqの130から30と差がありまくりなことも結構自分的には
負担だけどどーなんだろなあー。
自分的には相当、130のとこだけ使いたいけど
30の部分使わなきゃいけないこともそりゃああって
落差が結構、大変すぎるんだおね・・・。

トラウマと発達と暴力被害とかがあると
自分で物事を対処するときに、
頑張って偏った正しいと思う対処をしてみて、
それをいくつか踏ん張ってしてみて、結果、
他人からは意味わかんない行動になるってことが結構あると思う。
私は良くある。

なので、他者が意味わかんない行動をしてた時は
トラウマと発達と暴力被害があって、なんとか対処しようとして
変な行動になってるんだろうなって思う。

121名無しさん:2025/07/28(月) 00:15:31
確か、書籍踏切に消えたナオ では
鍵をなくして、2階?に登って窓から入ることにして
降りれなくて大騒ぎになったナオって施設育ちの子がいた。

大家さんに言えばとか考え付かないし考えついても
登って窓から入るほうが、自分でできて、一番良い方法としか
思えない感じと思う。私もこれは、窓から入れば入れるし
何もかも大丈夫、自分でやんなきゃって感じだと思う。
誰かに話すとか考え付かない。

122名無しさん:2025/07/28(月) 00:23:09
他人にはごちゃごちゃ悩みを言えないけど
言えそうな家族にはキツい時はあれこれ悩みを言っても
大丈夫なぐらいの幅があるのかもね・・・。

医者も大丈夫って言ってたから看病いらんて言ったけど
やっぱ思ったより痛くて動けなくて大変すぎたんで
どうしようって言って、来てもらえることになったり・・・。
私も介護とかバリバリやりたいほうだけど
もし家族に?互いに?心理的に負担なら公共の方に・・・頼みましょうか、、、
難しいか、わからないけど、、、。

123名無しさん:2025/07/28(月) 04:32:42
もしかしたら父も母も疲れ果てて
私もめちゃ体調不良で
だから私がもっと公共の人に頼るべきなんじゃ?

と思うようになった、だからアロがとござます真でお詫びします
って感じな気持ちをもうちょい変えなきゃ・・・。

124名無しさん:2025/07/28(月) 04:37:13
他人い頼るなら死にたいぞ私は・・・。

恋人いたとしても1時間5000円は支払って悩みを話したいし
立ち入られたくないから基本黙っていたいし
てか性暴力トピに話すのは本当に大変、みたいなこと書いてあった。
恋人は聴くプロじゃないし、だから話さないってやり方、私は頑張ったお!
話すと話された人が自殺しちゃうってやっぱり思ってるし。
私もセウォル号とか思い出しちゃうと、遺族の方はどう思えるかわかんないのに
私が勝手に、水が入って来て扉を、手が壊れるほどこじ開けようとしただろうって思って
自分の手が傷だらけになってて息苦しくなって来ていますぐ飛び降りなきゃって気持ちになるので
私は船の事故とかほんと、落ち着いて考えられないんだよね・・・。

125名無しさん:2025/07/28(月) 04:41:55
他者は自由に悩みを話したっていいと思ってるけど。
他者と自分は違うし。
私は話したくない。他者といる時は楽しくしていたいの。
せっかく一度きりの人生、かけがえのない時間なんだもん。
わざわざ女々しい過去の話などをしたくない。
一応プロの方々になら話していいと思う。
プロの方々は自殺しないよう対処法を知ってるはずなんだもん。誰でもプロの方は。
プロの方って世の中にいっぱいいる尾根だからご相談すれば私は大丈夫。
13歳の時に相談できなかったのが悔やまれるけどまあいいか・・・。
なので40歳になったとしても13歳ぐらいの年齢でしかいられないんだおね
完全完璧に今の私は13歳だお・w・;ずっと大人になれない。

126名無しさん:2025/07/28(月) 04:47:18
まあいいや!生きてしゃ私はおk!
みんながなんとか大丈夫であってほしい!
私は悟りを得たいけど・・・そのほうが悩みに対してもブッダみたいな心?でいられるんじゃない?
って思うし・・・
でもまあさとれなくてもいいや、自分への自殺対策はめっちゃしてるし。
心身に大変すぎる仕事はやめて、楽しい趣味を続けて、
嫌な薬は飲まない、よく食べよく眠る、とにかく心頭滅却して眠る、
これが私の回復魔法だから・・・。死んじゃうって怖いけど
私衝動的なので大変な仕事をずっとして合わない薬で意識を変えてると
ぴょ〜んと飛んで逝けると思うの。だから氏に近い薬は心が麻痺するので使えないし
仕事もできずのんびり暮らしで
てんかんも軽い状態で医師にも転換かわからんて言われる程度だし
状態、ほんと軽くてよかったし
iq130のところ使いまくってるけどiq30のとこはほんと自分でも意味わからんし考えは
まとまらんし。でもまあある程度まとめる気があればまとめるし
別に考えまとめなくてもいい時もある尾根。

127名無しさん:2025/07/28(月) 04:50:58
一応動作性のがちょとだけ高いんだね、なので
庭仕事は頑張れるお。草をぶち!ぶち!とぬいてハゲにして^w^、
三角ホーでげしっ!げしっ!と土をぶんなぐればいいだけなのでスッキリ♪^w^;
もっと元気で、立派な人間で、病気的じゃなかったら、
クマも退治して、魚もげしっ!ともりで捕まえて
うまい刺身を食べたかったの♪・w・

128名無しさん:2025/07/28(月) 04:53:52
怖い夢も見たけど、
自動操縦の車に乗る夢見た。父と母と私はお花もらって、
自動操縦の車に乗り込んで、結構長く車は操縦席がいないままスイーと走るの。怖かった^^;
公共の人にちゃんと頼らないとって感じかもしれない。

自分に頼れて頼ろうとした時は自分操縦の車、両親が主導権ある系な時は
親操縦の車の夢を見がちだしなあ。

129名無しさん:2025/07/28(月) 05:01:42
なんで変われないのかな、変わりたい!
もっと強く賢くカッコ良い自分になりたい!

もっと自分で自分のことを愛してやらないといけない!
バラの花はこんな私でも愛してくれるので・・・ごめんなさい・・・
強いバラ綺麗。私は大丈夫!
入院先でもなんか万華鏡のような幾何学模様の百日草の花がすごく
パステルカラーで綺麗な夢?幻想?を見た。痛み止めの影響もあるかもだけど^^;

死にたくないなー死にたくないなー不死キャラうらやましー
死んだら好き勝手にのんびりして煩わしい心身の悩みとかから解放されて
好きにフワーと動き回れる世界に好きなだけいられたら本当に良いのにな。。。
私はこの世の物質もこの世の体験も全て持ってけないと思っちゃうタイプで・・・。
それじゃしんどいおね・・・。でもこの世では健やかな心で生きたいと思ってるけど・・・それが
死で全部失われようが。><。。。

過去の子供達のこと、手術前はあんまり考えてあげられなかった><。。。
過去の子供達へ弔いの気持ちをもったり、ちゃんと考えることが
唯一の私の人間である証なのに><。。。

130名無しさん:2025/07/28(月) 05:03:47
まあいいや!この世はままならないものでも
まあそれなりにぼちぼち生きれてるしおk!
私がまず私を愛し大事にできれば
その時間は、プロの方々は、他の方を支援できるから!
だから私元気になるんだもん、そしたら他者の時間をあけられる尾根。
まずそこからだお。

んでも頼るべき時は公共の方に頼らなきゃだし
バランス難しいお・・・。生理来て多少は体、良くなって来た。

131名無しさん:2025/07/28(月) 05:36:55
私は頼るの大嫌いだけど、
だいぶ前に盲導犬の女性に声かけてタクシー乗り場まで
一緒に歩いたことがあって

やっぱそういうのは私がそうしたいからするわけで
なのでもっと上手に乗り場まで一緒に歩きたかったし・・・。
てな感じ。

もし両方私だったら、タクシー乗り場までありがとう、
頼っちゃって死んでお詫びしたい。てな気持ちで。
で一緒に歩いた私は、誰だって誰かに少し何か手助けしたいものだし、
なのでそうさせてくれてこっちがありがとう、
もし次回があるならもうちょい上手に一緒に歩きたい。てな感じよね。

なのでどっちの私が、どっちの私を手助けしたんか、
ごっちゃになるの。えっと一応他者が助けてくれた時には
明確に分けるけど。自分が手助けした時の心境て
こんな感じよね・・・。で何書こうとしたんだっけ・・・。

132名無しさん:2025/07/28(月) 05:42:35
まあトラウマ受けた人はみんな
殴られても怪我しても大したことないし!て思い続けてるもんだと思う
私もそうだし。
そこの洗脳てなかなか溶けないなあ・・・
リンチだけど骨折したのは他者だし
逃げられなかったけど逃げるべきだったとか思ったり
でも本当は大変なことがこの身に起きたのかもしれない。そこがほどければな・・・。
今は、大したことじゃないしみんな死ぬほどの思いしてちゃんと生きてるわけだし
私だけ女々しく悩むのもちょっとね、って思っちゃうんで。

健やかに考えるなら、大変なことだったんだよ生き延びていてえらい、良かった、
これからも少しずつ回復していこうね、でおkなんよね
一応これでいいや・・・

133名無しさん:2025/07/29(火) 16:59:36
経過も順調で大丈夫そう、良かったお。
まだ1ヶ月経たないのでまだある程度は、治るには時間かかりそう。
でもまあまあちょっとずつ良くなって来たかな。。
難病体調悪化時も思ったけど、
身体がだいぶ不調の時は、心理的緊張とかしてる余裕もなく、
身体のめちゃだめな調子をなんとか整えたりする事に全力を尽くすだけ、
みたいな感じだった。
今回術後も、えーと色んなものにときめくには
心身の体力が必要、なのでまだなんていうか心身の体力回復はしてないって感じ。^^;
もう少し養生する・w・

134名無しさん:2025/07/29(火) 17:01:59
死に近づいて、
痛みを薬で全部取ると逆にスピリチュアルペインを考える余裕ができてしまったり、
みたいな例を読んだことある。でも私は痛みはある程度取れてほしい派だけども。

死ぬ前はどんな心境になってくのかちょと気がかり。。
まあ今はのんびり過ごすお・w・

135名無しさん:2025/07/30(水) 05:05:55
強いバラは元気そう、
タイプ2の前からある成木のスパニッシュビューティーも
梅雨で多少黒星病が出ただけで晴れてからはすごく元気、
タイプ2でも育てたくなっちゃう・w・
オレンジで気になるのはロビン、パットオースチン、レディオブシャーロット、
レディエマハミルトンとかだけど、ロビン以外タイプ2とか樹勢弱いとかで
一番見た目が好きなのはエマだけど、動画によっては樹勢の弱さを感じるので・w・;

136名無しさん:2025/07/30(水) 05:08:03
それとフルーツ系のバラの香りってまだよくわかんないので
今度はかぎ分けしたいお・w・
ダマスク&フルーツのバラもダマスクに思ったりするし。
フルーツ主軸のバラだとどんな感じなのかかぎたいお!

137名無しさん:2025/07/30(水) 09:51:40
せり終わって来て術後の傷周囲の打ち身みたいな痛みが
全然軽くなって、ホルモンバランス的なものって大きいなあと思ったお。
だいぶ動けるようになって水やりも洗濯もできて楽になって来た。
まだあまりバリバリ動きたい気にはなれないけどよかった・w・

138名無しさん:2025/07/31(木) 04:56:58
あっねこ
・w・はにゃ
ねこ^^なでなで^^
・w・にゃっにゃっ
にゃっ・w・^w^にこ

・v・ぺんぎんもいます。
^w^ナデナデナデ♪
・v・もぐもぐ
・v・さかな♪食べりゅ♪

139名無しさん:2025/07/31(木) 06:19:41
なんか自分の良いところも悪いところも
ずっと全然変わんない感じがして
悪いとこ変えたいとこ、特に解離に関するとこを
ずっと変えようとしてるけど、そんな変わる気配ない。
まあ複合トラウマは脳?を変えるからしゃーないとは思うんだけど。。
何が一番自分を変えたかって複合心的外傷なんだおね、嫌だな・w・;
それに比べれば毎日、こつこつ生きるのはドカンとトラウマ経験のように
自分の何かを変えることはないんだろうから全然、まあこれで良いし
こういうもんだと思うけども・・・。
ほんとに7歳ぐらいまでの好みの経験をずっと引き出して
生きてる感じだしほんと、幼少期って重大。。。でも
脳のトラウマ的萎縮も、改善するって聞いてるし
よくなれば良いんだけど・・・。

140名無しさん:2025/07/31(木) 06:26:49
18〜20歳ぐらいに固まった自分の意見ってほぼ変わんないな今も!って思う。
もっと変わるかと思ってたけど、変わんないなって思ったのが、変化したとこではあるかな・・・。
でも今もずっと変わりたいけど。
良いとこも悪いとこもぜんっぜん増えも減りもしない、
悪いとこ・特に解離を減らしたいってずっと思ってきて、全然増えも減りもしない。
変えたい悪いとこ・解離が増えも減りもしないのに、良いとこだけ増えたり減ったりしたら
それはそれで不気味だから良いんだけど・・・。
一応毎日肯定的な日記つけて庭ノートとかも書いて、この半年で楽しかった事出かけた思い出
みたいな記録も毎回つけるようにしてるけど・・・。

この辺は書いとかないと忘れちゃうってんでずっとつけてる。里子さんの思い出ノートみたいなもんだと思う。
好きな旅行写真とかも見直して覚えるようにしてる・・・。
つけないより良いかな・・・。
トラウマ記憶より、おぼろげだけど、とにかくそういう思い出覚えとかなきゃいけないので。

141名無しさん:2025/07/31(木) 06:33:23
>18〜20歳ぐらいに固まった自分の意見ってほぼ変わんないな今も!って思う。
死んでもなんも増えも減りもしなかったらどーしよって思う^w^;;;
死は重大なイメージなんで、悪いとこだけ残って輪廻転生しちゃう印象があるし・・・。
人とか生命とか存在はそのままですごいなってかなり思う時があるんだけど
自分はその考えの中に入れないから、入れるべきなんだろうなとは思うけど。
自然体の自分で十分おkなんだと思うけど、やっぱ変わりたいんだおね・・・
児童期の暴力を暴力と言えないとことか、変わりたい。
でも変わんなきゃとか疲れちゃった。自然体でそのままで良いよねほんと疲れる。
山はプリンのようでとっても美味しそうだし、
岩はチョコに見える、食欲あるので大丈夫そうかな。。。

142名無しさん:2025/07/31(木) 06:38:30
細胞とかつぶつぶとか、こう書いてるだけで気持ち悪いし、
死が怖くて気持ち悪いのとこの恐怖症は似てる・・・。
そんな気にすることもないけど・・・。
私、人間の大多数は、自分の内臓・細胞が気持ち悪くてしょーがないんだと
思ってたけど、これも発達的な症状らしい?うーん^w^;
そりゃ毎日、自分の内臓やら色々(思い描いてくともうかなり気持ち悪いんでやめとく)を
気持ち悪い悪い!と思ってたら生きづらいだろうけど
ほんとに、自分の内臓気持ち悪いってあまり思わない人もいるのかなあ?
こんなに身近、ってかほぼ自分として、実体として、気味悪い物質と一体化してるのに
内臓グロくてめちゃ嫌だって思ってない人いるのか・・・???
まあ良いやよくわかんない・・・・w・;

143名無しさん:2025/07/31(木) 06:40:02
内臓の話はいいや気持ち悪い、
かわいいネコやイヌのことでも考えよ〜っと^w^♪
なんて可愛らしいのでしょう><///ぽっ!

144名無しさん:2025/07/31(木) 08:08:31
一定以上外で動いたらまだダメだ、
往復なので・・・
まだやめとく、
死ぬかと思った、ここ書けてるうちは
死なないと思うけど、うん、
私は死なないわ!
私は大丈夫!!!
とてもよく治っている。
にこ^v^
かわいい^w^
私はめげない^ー^
とても体調が良い^ー^
ふう暗示かけたほうがまだ良いお^w^
とても調子が良い^w^
私は死なないわ!!!
私は大丈夫!!!

145名無しさん:2025/07/31(木) 10:30:20
ふう横になってだいぶ回復した。
ご飯も食べたし。
少しずつ術後から回復してきていつもの自分になってきたので
いつもの自分の悩み も戻りだしたお^w^;

それとヒカルの碁見返してるけど
塔矢名人が倒れた後で病室でネットでさいと打って負けてるけど
自分が手術体験したことを踏まえて考えると
塔矢名人はもう調子が戻ってる風に描かれてるけどそれでも
病み上がりでちょっとは弱くなってた可能性あるよなあと思ったお・w・;

146名無しさん:2025/07/31(木) 10:34:21
めちゃ強いプロ棋士ってちょっとした風邪とか手足骨折ぐらいじゃ碁に影響しないイメージなんだけど
心臓の病気で危なかった、ぐらいの重めな感じだと
碁に影響ないのかな?て考えたお。・w・;

147名無しさん:2025/08/01(金) 02:01:59
よく寝た、ねれる時に寝てるんで
もう6、5ぐらい寝たかな。術後だから寝る時間は早くていいや。

ずっと出てくる記憶イメージに鎮静をかけてかけて
言いたい記憶の言語野?にも鎮静をかけてかけて
しかもまあそれが人を傷つけない良いことだと基本思ってるので
鎮静をだいぶかけて、いつでも私は13歳〜4歳ぐらいとして生きてきた感じ。
まあ複雑性PTSDとしては私はシンプルで簡単で軽度なほうだと思う。
コミュ上手だったら完全に隠せただろうから大変だったし
私の方法が、沈黙、鎮静、とかだけで良かったなと。

心理部分では、ぬいぐるみを3つ4つ縦に重ねて
アンバランスでこらえてる感じで
いつ崩れるかわからない状態をずっと続けてきて
まああんま崩れなかったし今も大丈夫だし大丈夫でしょって感じ。

言葉が異様に下手な時、私はトラウマ&言語野鎮静&解離と
コレステ低値がだいぶ関係してると思う。
猛烈に言語野鎮静して&4歳に戻ってたらアホな受け答えになるだろうし。
総コレステが200ぐらいあるほうが良いのに
120だから、大げさに言えば人の半分ほど、自分は人間じゃないってこと。^^;
自閉症の人が人間じゃないっていうわけじゃないんだけど
脳が人の半分ほど疲れやすいとか構造的なダメさ・異質さ・栄養の回らなさを
思うと、
コレステ少ない人は本当、栄養足すのは重要と思うようになった
(本人の体感があればなお良さそう)

148名無しさん:2025/08/01(金) 02:11:32
でコレステ低値は代謝的な問題と思うので・・・。
一応私、タンパクとかは15歳の数値とか見ると
家族が作ってくれてだいぶちゃんと食べてたってのはわかる。
それでもその時総コレステが120で
LDLコレステが20台だから、そーとーやばい感じ。
そこまで低い人、自閉症グラフでしか見たことないもん。

オーソモレキュラー事例でも見たことない。
ちゃんとおかしいってこと、数値がただ下なことを認識して
区別して、栄養療法をすれば良かった。

数値が少し上がるとそりゃ、ましになるけど
細胞?人体?の代謝的なものとか、は全ては変わらないと思う。
これは書くの微妙なんだけど
ずっとてんかん脳波はあり続けたし 今は測ってないけど7年ほど?で
何回も測ってずっとあるんで、医師はてんかんじゃないとかいうけど
てんかんとも言ったし、てんかん傾向はあると思う。ぼーっとするのもてんかんっていう医師もいたし。
倒れる大発作は一度もなくて有難い事だけど。

それに精神科薬飲んでた頃何もしなくても下着のキャミが胸のとこ全部
ぬれるぐらい乳汁が出てて、薬やめたのは18歳前かもなのに
右の乳首を軽くしぼるとまだ乳汁出るし。
子どもにそんな永続的な影響与えるものを簡単に出すなよって感じ。
薬やめてもALSのリスク上がる傾向がその後も続くって研究も最近読んだし。
しかもリードテクニック的な自白的な面接があったし、
子どもには、うん、断れないよね・・・。
トラウマについて聴取して欲しかった。

149名無しさん:2025/08/01(金) 02:15:12
でもまあ、そういうもんじゃない?
私は大丈夫。頑張ってきたねナデナデナデ・w・ぽっ!

つい、他者がかなり変な受け答えや言動をした時も
何か事情があるんだろうな、トラウマに歯を食いしばってこらえてて
あるいは私以上に?隠された自閉的傾向で
めちゃ変な受け答えや言動になってるのかもしれない。って思ったりする。

何でもかんでも、ついつい、なんか事情があったり
アンバランスさで玉乗り3ついつもしてるような感じで
なんとか人付き合いや人生をやりくりしてるんだろうな?って。

あまり、勝手にそう思っても、だめかもなんだけど。

150名無しさん:2025/08/01(金) 06:11:19
追記、確かヒカルの碁読んでたのまあまあ若い頃で、
その時は
塔矢名人がもう体は大丈夫、的なこと言ってるんだから
ほんとかなでももう全然大丈夫なんでしょ、みたいなイメージしか
なかったw

今、手術か難病とか経験して思うのは
塔矢名人が大丈夫って言ってたって
心臓の病気で危なかったっていうことなら、たぶん本調子の
時とは多少、碁にも影響ありそうかもなー的に思う。
でもめちゃ強いプロ棋士だからそのへんそんな問題ないのかもだけど。

151名無しさん:2025/08/01(金) 06:12:24
私なんか、難病時・手術時・術後ぐらいは
いつもの自分の悩み・好みなどはじっくり悩んだり考えてるゆとりなんか
なかったもんw

152名無しさん:2025/08/01(金) 08:09:03
ひとまず、1度して傷痛くして失敗したので
3ヶ月は禁欲しますお^w^;うっう〜・w・;
さすがにもっかいしてみてまためちゃ痛くしたらあほだし^w^;
うっう〜><;;;

153名無しさん:2025/08/01(金) 08:09:31
あと2ヶ月禁欲するです^w^;;;

154名無しさん:2025/08/01(金) 10:34:06
鉢植えに肥料あげた・w・
肥料が要りそうなやつ中心にあげたお・w・
ふい〜・w・

155名無しさん:2025/08/01(金) 12:39:11
数字最近もまた間違えたお、3回ぐらい確認してる気がするんだけど、
一体どこで間違えるんだろな、
書き写す時か、入力する時か・・・。
まあいいやどんまいだお!
中学のテストでも3回は全部見直しして
それでも2〜3個おっちょこちょいしてたし。
暗記で、自分の意志で覚えてるんじゃなく殴られるの怖いってだけで
学年2位とってるんで、奴隷で機械として2位ってことで
ほんと人としてだめだおね私は。
自分の意志で勉学に励んでたんならいいんだけど。
で2位の時も数個おっちょこちょい間違いしてたんで
それがなければ1位だったかなーと悔しかったけど
他の人々は自分の意志で生きてるとしても
私は奴隷としての上位、だからほんと、人間として
生きてないのが悔しいお。
今は一応、怒られる殴られるって焦燥はないんで楽。。

目の前で子供仲間がぶたれてるのもほんと、まだ
何が起きてたのかわかってないし。まああと40年ぐらいは
考え続けようかなと思うお・・・・w・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板