したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ななしの独り言2025

347名無しさん:2025/09/04(木) 23:14:47
ちょっと体調不良・w・;
・せり前に入ったからと、
・貧血傾向がまだあるのと、
・久しぶりに焼肉のたれ買ったらめちゃ使っちゃって、
果糖ブドウ糖入ってないのにはしたけど、ドレッシング食べすぎると不調っぽい感じが私は出る気がする
でも美味しいのでそればっかり食べちゃう・w・;
・あと雨っぽい日はちょと不調傾向なのでそれも。

4、5時間は寝たのでもうちょっと眠ろうと思う・w・;

348名無しさん:2025/09/05(金) 06:25:21
夜中3時間以上眠れなくてそのあと1、5ぐらいは寝たかな・・・
合計6時間。雨だと眠りづらいしこんな感じかなあ。
まだ歯茎白くて貧血傾向なので鉄サプリ続ける。

349名無しさん:2025/09/05(金) 15:56:18
昨日よりはまだいいけど、今日も調子悪い。・w・;
雨だからだと思うけど、様子見る。
野菜いっぱい食べたからちょっとは体には良いと思う。

350名無しさん:2025/09/05(金) 17:23:57
うーん、調子悪い、
逸翁頭痛ーる見たら東京は超警戒になってたので
とにかく様子見る・・・。

351名無しさん:2025/09/06(土) 04:44:45
私、兄・姉キャラって嫌いじゃないんだけど
いくつか漫画を読むと兄姉って大変だな・・・
こんなに大変なの?orzみたいに思うことが多くてちょっと
自分がもし兄・姉だったらだいじょぶなのかな?・w・;みたいに思ってたお。
でもちょうそうを見たら、兄なこと楽しそうって思って、
兄・姉なことも大変すぎることばかりじゃないんかもな良かったって思ったお。
えっと、ちょうそうと虎杖についての感想動画で
作者はきょうだい関係が良いのかもって意見を読んだけど、私もなんとなくそんな気もした。
ちょうそうの、兄なこと楽しんでる感は、あんま私にはよくわかんないんだけど・・・。
私下のきょうだいだし早生まれで皆年上だったし。それに大人の意見によって入った
子どもだけの建物で、大変すぎる状況のかなり年下の子どもたちを見たのも急激に大変だった・・・。
なので私、兄・姉になるのはめちゃ大変なんじゃと思ってたけど
ちょうそうみたいな兄にならなりたいな♪と思ったお。でもちょうそうのような兄がほしい><///
みたいにも思うけど。こんな弟がほしい〜みたいな気持ちはあんまないんおね守らなきゃならなくて大変すぎて・・・・w・;

352名無しさん:2025/09/06(土) 04:45:25
弟キャラたちを見て、こんな弟がほしい〜みたいな気持ちはあんまないお、
守らなきゃいけないのが大変すぎて・・・。・w・;;;

353名無しさん:2025/09/06(土) 06:32:01
涼しくなってきたので庭仕事が楽になってきた。
トンボは夏からいたけど、自然界が秋の雰囲気になってきて嬉しいお^w^
ツクツクボウシが鳴くと、暑い夏ももう少しだお!って思うお。
今年初めて買って育てた50円の菊は2度目の花が咲きそう、
お得・w・毎年咲けばいいな。50円でずーと育つとお得・w・♪♪
ヒャクニチソウの種はいつとればいいかわかりづらくて、とらないかも^^;
最初の頃の花の茎にラベル付けといたんだけど、それらが枯れて新しい花がどんどん咲いて
ラベル付けた花がどこかわかんなくなった・w・;こぼれダネで来年も出るといいけど。。
涼しくなったし、好き勝手に植物を育てるお。ラベンダも挿し木したし。いっぱい増やすんだ♪
悪役は好き勝手でうらやましいとこある・w・悪行はしたくないけど、
私は鬼は増やさずに植物を挿し木して増やすんだ・w・;♪♪

354名無しさん:2025/09/06(土) 06:35:50
食べたキウイの種は春?ごろ沢山発芽したけど全部枯れて失敗、
でも赤バラとブルベリは挿し木うまくいってるお^^
鹿沼土が良いみたい。こんなにバラの挿し木うまくいったことないから、
鹿沼土なのか、メネデールがいいのか、湿気ある気候がいいのか、成功しやすい品種なのか、わからんけど
もっと増やすお♪
菊も挿し木する。菊は綺麗なのあったら切り花1本でも買って増やせるかも。バラも。バラは難しそうだけど。

355名無しさん:2025/09/06(土) 12:36:00
^^少し涼しい・w・♪
もう少し経てばもっと庭仕事できそう・w・
メモを忘れたけど出かけたりできてるお。
蓮池さんの本ちょびっとだけ読んだけど面白いお。ゆっくり読むお。
障害者施設の事件の本は私が感想何か書いても、微妙というか
難しい、これは本読んだほうが少しでも全体像がわかりそうだお・・・。

まだ貧血気味。10mg鉄サプリ飲めるようになった。まだ歯茎の白さは変わらず。
ファイチは鉄分が多い、80mgぐらい?だから飲もうと思うけど
5日分でかじって飲んでもいいおね。そしたら1日十数mgぐらいだし。
以前も鉄サプリ飲んでた時、1日6mgのやつ飲んでて、それでもヘモグロは回復してたけど、
フェリチンと血清鉄はだいぶ低かった。1日10〜15mgぐらいは飲めば良い感じがする。
私の場合は。

356名無しさん:2025/09/06(土) 14:16:14
清水記者の書いた連続事件の一冊をざっと読んだんだけど、
やっぱり冤罪があるんですね、、、
警察が捕まえたから、冤罪と言われててもつい冤罪じゃないんじゃないかと
思っちゃう。できるだけしっかり本読んで、ちゃんと知るようにしなきゃですおね、、
ざっと読んだだけじゃまだ半信半疑。。。

357名無しさん:2025/09/06(土) 16:30:46
パンケーキの国でって本は、は2015年とかだっけだいぶ前に読んだけど
幼稚園とか小学校も柔軟で、選ぶ場面がめちゃ多いぽい。
小学の図工でもろくろ、絵、もの作り、好きに選んで自主的にやっていいので
すごく一斉作業がなくて、自分の気持ちに気づいたり自分のしたいことを見つけたり
自分の機嫌をとったり決断したり自他のしてるや考えの違いを尊重したりする事が
育ちやすそうだなあと思った。家で数人の子どもの世話を大人がするけど、
それが20人ぐらいになった感じ。どこの国も色々あるんだろうけど、
こういう学び場は自死を減らしそうでいいなと思う でも実際どのぐらいあるか調べてないけど。
体罰する教師もあんまりいないし朝会も起立礼もないみたい。私はまあ
起立礼ぐらいはあってもいいと思うけど、朝会とか意味ないような
実際的じゃないことをくどくど言うのは生きる上で重要な知恵ではないよねって
子ども達が思う気もするから、実際的な知恵に基づいた学び場でいいなって思った。
逆に本当に必要そうな重要な話題なら朝会みたいので聞いてもいいとは思う・・・。
家でされたら暴言・セクハラなのに学校でされたら指導になっちゃってたから、
それに学校ではまとめて35人とかに暴言が起きるから、
そういう点でも不要な朝会みたいな、ちゃんとやれ!生ぬるい、誰にでも
親切に、結婚できないぞ、みたいなのは良くなかったよね逃げ出したかったな、と今でも思うお・w・;;;

358名無しさん:2025/09/06(土) 18:15:36
朝夕は庭仕事してるけど、夕方は調子悪いお・w・;
午前〜昼ごろまでは元気な気持ちなんだけどな・w・
でも雨の昨日よりは全然良いお。
手術してからシャワーしかしてないんで、もう2ヶ月経つし
そろそろ風呂に浸かってみようと思うお。
傷は本当に良くなってきた。術後は死ぬかと思ったけど
大丈夫だった、傷がくっついて再生してきたのを感じる。
今日は満月に近いのかな?今日の昼の空はまだ夏っぽい雲が出て綺麗だった。

359名無しさん:2025/09/06(土) 21:43:46
時々あるんだけど、夜眠くて眠ろうとすると
息が止まる感じで息苦しくてパッと目を覚まして、
睡眠時無呼吸症候群かな?と思う感じ・・・。
今日はそれがひどくて、10回ぐらいあって寝れない。
しばらくするといつも寝れるから大丈夫だけど、なんだろなこれは・・・。
様子見てあと2時間ぐらいねばって寝ようと思う・・・。

360名無しさん:2025/09/06(土) 21:49:10
検索したら怖い汗
元気な昼間に検索して、必要なら病院行くかな・・・。

361名無しさん:2025/09/06(土) 22:04:06
起きても息苦しい気がするし、
暑い。暑いのは生理前の症状に近いけど更年期的なもんもあるかも。
まあ1日ぐらい寝なくてもいいやって気でいようと思う。
一応、携帯はいつも手元にあったほうがいいかも。
つい遠くに置いちゃうけど、何かあったらタクシーとか呼べるし。
ただのパニック症候群的なものや過呼吸的なものや、仰向けなので気道が狭くなって息苦しいとか
だったら良いんだけど、
てんかん脳波あるし脳みそ系のものだったら嫌だな。軽い発作的なものだったら、良いんだけど。
今まで発作とわかるものがただの一度もないってことは有り難く思うお。
医者はてんかんじゃないよ〜って言うお医者も何人もいたけどてんかんだと言うお医者もいたし、
自分的には脳や人体のアンバランスは結構あると思うので
気をつける・・・。

362名無しさん:2025/09/06(土) 22:08:24
嫌だな〜、でもまあ、私、前世の前世とかで多分よくない行いしてるってイメージだし・・・、
できたら通院すれば良いおね。脳神経内科とかかな。
あと2時間は様子見て、できたら眠る。

363名無しさん:2025/09/06(土) 22:17:08
てんかんの突然死とか検索しちゃった、怖いや^^;
怖がっても何にもならないから、気を強く持つよう心がけたほうがいいかなあ。
そろそろ本気で、ヘルパーさんを定期で依頼したほうがいいかなあ。
そうしたら、何かの時もある程度安心。
倒れてても比較的早く見つけてもらえるし、心細くないおね。
やっぱりいつ死んでもいい覚悟を頑張ってしようとしていても、
いざ死を感じると、私、本当に弱そうで、困るし怖いお。
まだ息苦しくて、気持ち悪い感じするお。これはPTSD的なものじゃなくて、
脳みそ的な神経的な感じな気がする。

364名無しさん:2025/09/06(土) 22:26:12
多少良くなってきた。
良くなってきたので、ヘルパーさんまだいいやという気持ちになってきた苦笑。
でも死ぬの嫌だな、あんま辛くないといいな、
みんな死ぬのどんな感じだったんだろ、うるうるうる><。。。

365名無しさん:2025/09/06(土) 22:57:11
うーん。まだ、寝ようとすると入眠時呼吸止まりそう、4回。
様子見る。

366名無しさん:2025/09/07(日) 03:53:01
良かった、11時前に眠れて4時間ちょっと寝れた。
昨日、入眠時が20回ぐらい息止まりそうに息苦しくてハッとするを
繰り返してたから今回の睡眠はこのぐらいでもいいや、寝れて良かったお。スッキリ。
まだ多少気持ち悪い感じと息苦しい感じはある。入眠時が変だったので、こんな感じだと思う。

367名無しさん:2025/09/07(日) 04:25:19
ノンフィクション楽しい尾。生きた知恵が沢山知れるから好き^^
こういう時こう行動したり決断したり思ったりできる人いるんだなあ、私だと思いもよらないなとか思うお。
一応、全部本当とは限らなくて主観も入ってるかも、的なワンクッション置いて読んでるけど。

まだ体調不良で息苦しいからビタミンB群とか飲んで、紅茶とかも飲んでみて、
ご飯も食べて様子見る。

368名無しさん:2025/09/07(日) 05:02:46
普段は全然忘れてる、確か右の何脳だっけ?動きを司るらへんの
案外良くあるし問題ないとは言われてる、脳静脈血腫。。
こう書くとそれだけでドキドキするので普段は忘れておいてるけど。
でもてんかん的な何か不調があると思い出すお。すぐ意識外へ行くけど。
私がピルや女性ホルモンを飲めないのは具体的にはこれが見つかったからなので。
実感としては、すごく気持ち悪くなるので2錠でやめたとかいうのがある。
見つけてくれて良かった、予防策が取れるので。
確か、、ころ枠で亡くなった看護師の女性の方もこういうのあった気がする・・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板