[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ななしの独り言2025
324
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 12:26:11
そんな簡単には死なないでしょ、でも死ぬの怖い死ぬの怖い。
325
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 17:04:37
やっと鉄サプリ5mg飲んだ、調子が良くなった気がする。
今日はすごく体調不良だったんだけど・・・。
一応、今日朝はチープなものを食べてたからかなって思ったんだけど
時々チープなものを食べるぐらいではここまで気持ちがどきどきうるうるしないし
やっぱ貧血傾向が強めになってるのかなあ。
ひとまず飲める日は2錠10mg、毎日5mgは飲んで様子見て見る。
今まで観察してると、貧血傾向がない時の方が生理も軽い感じがするし・・・。
326
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 05:11:37
よかった、6時間弱寝て、1、5時間起きてて、2時間寝れた。
合計8時間弱寝れたあ。最近夜4、5時間しか寝れない日も多かったので。
鉄サプリ5mg飲んでも大丈夫だった。寝起きもスッキリだお。
やっぱフェリチンも以前、10以下だったし
ヘモグロは11弱ぐらいだったりしてまあ大丈夫ではあったんだけど
鉄サプリは適度に続ける。
327
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 06:39:11
フェリチンは私は50〜30ぐらいあれば良いと思ってる、少なめで良いだろうと考えるタイプで
結構人の思う基準値違うし、とても多すぎても炎症の原因になるとか聞くので。
でもなかなか私はあがりにくかったし、
ヘモグロが12ぐらいあってもフェリチンは8とか。鉄サプリ飲んでヘモグロが12にあがってもフェリチンはあがりにくかった。
あとなんだっけなんとか鉄ってのも低めで、風邪ひいたときに測ったらヘモグロもなんとか鉄も余計に低めだったと思う。
それと
忘れてたけどえーと
総鉄結合能と不飽和鉄結合能、これは私は軽度上昇で、こういう指針を見ると
多少は貧血なんだなとやっぱり思う。でフェリチンとか上がらなくても鉄サプリ飲んでたら
これらは多少改善したので、やっぱりもう少し続けたいなと思う。
328
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 16:00:33
昼寝しちゃった、昨日は8時間弱寝たんだけど。
でもまあ良いや合計10時間以内。
329
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 06:08:15
おとといは昼寝も入れて合計確か10時間、なので
昨日は4、5しかねれなかった・w・;
今日は昼寝しないで夜7時間睡眠を目指すお〜・w・;
カルシウムが足りないんでカルシウム意識するお・・・。
牛乳もあんま好きじゃないしなあ・・・。いや好きなんだけど
年取ってからまさか牛乳でお腹壊すとは思わなかったし・・・。
あれだけお腹壊すと苦手意識出るお・・・。で
牛乳飲んで、お腹数日壊して、でもよくなったぽくてもうちょい飲んで、
でまた壊したんでエビオス8錠ほど飲んで、そしたら胃はよくなったけど
卵巣嚢腫に多少痛みが出て来て、それで破裂してたんで
一応、きっかけにはなったと思う。でも嚢腫は破裂、健康な方は問題なしだから
症状がある方に、負担がかかるんだおねそういう時はきっと。
腸がいろいろ動いて、血流とかもエビオスってよくなるっぽいし
自分的にはそんな痛くなかったから軽いじわっとした破裂だったんだと思う。
筋肉痛に近かったし、お腹凹ませなければだいぶ痛み軽かったし、
今思えば、あざを押したときの痛みに一番近かったかなと思うので、
内出血的?なもんなんだな私の破裂って。と思ったお。
330
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 06:15:23
うーん時々チーズ食べたいんだけど、乳製品苦手意識かなり出たから
大丈夫だとは思うけどやめといた方がいいんかなうーんうーん。
2016年から卵巣嚢腫あったので、えーとほぼ8年とかそのぐらい、
嚢腫はそのままで大丈夫でしたあって感じ・w・;
お医者嫌いなんでささっと手術してもらえてよかった、でも忙しくさせてしまって
すみませんて感じ・・・。
ご飯は美味しかった。てかあまり食べないものとか食べれて楽しかったし。
術後1日目とか、あと1週間で帰って来てからの数週間とかは、動くのきつくて
死ぬかと思ったけど。まあお腹切ってりゃ動きづらいかもだけど結構医療者さんが
もうバリバリ大丈夫どんどん動いてって言うので私全然ダメそう、平気なのかな?
って思っちゃった^^;でもまあそう言わないと動かない人もいるのかな^^;
2ヶ月弱経って、めちゃだいぶ回復したのを感じるお。8月半ばごろまでは、
まだちょっと心配だった。
331
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 06:19:07
息苦しさもだいぶ減った。多分麻酔・痛み止め系の影響もあっての息苦しさかなーと思う。
筋肉は落ちてないと思う。術前と同じぐらい動きやすいし。
息苦しさ・特に動くとすぐ息切れするのは、なんだろこれ平気なのかな><?と思ったけど
もうだいぶ減ったので、これは筋肉が落ちたんじゃなくて麻酔・痛み止め系のものだと実感。
ちょと不思議だけど、まあだいぶ回復したしこんな感じなのかもなあ。
普段と変わった、普段全く体に入れない強めの薬を体に入れるから、まあこんなもんよね・w・
引き続き人体観察する。
332
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 06:24:28
術後の最初の夜は、死ぬのも怖くて朝方2時間しか寝なかったし^^;
私って心配性だお^^;
昨日はマスターベーションを2回最後まで終わらせてみましたけど、
合計20分ぐらいでささっと済ませましたけど、まだ1回にしておけばよかった^^;
まだ傷に差し障りがある感じ。ちょっとお腹に重さを感じるし。普段はない負担感がある。
すっきりするけどしばらくは、しても1回にしとく。
大きく笑うのは、だいぶできるようになってるけど、まだめっちゃ笑うのは、
ちょっとお腹に疲れや違和感が出て、しばらく笑ったらとめようっていう思いが出てくる感じ。
333
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 06:32:37
バラはあほな私よりもすごく強く、可愛く、賢くて、すごいお。
現代のバラってこんな強いのもいっぱいあるんだおねびっくり。
タイプ0以上はなんの手間暇もいらない^^;多少、虫はついたりするけど薄いお酢とかで良いし。
タイプ2より0を育てたくなる人々の気持ちがわかるお。
タイプ2〜4は綺麗なのもいっぱいあるんだけど、
大雨が当たらないとこで育てて、黒点病から全然回復したけど、
全部そうやって気にかけることのできる人間じゃないし私は・・・。
レディオブシャーロットとか好きだし成木になれば強くなるんだろうけど
オレンジ色育てるならロビンとかパートナーとか強いほうが良いなってやっぱ思っちゃう。
最初は名前も好きなのを育てたいとか思ってたけどバラいくつか育ててみると、
名前とかもう全然気にしなくなってきて、好きな花で、強いかどうか、が一番だなって^^;
334
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 10:59:54
アプリコットシフォンとかエンチャッテッドピースとかも
好きだけど、香りが微香なのがつまらないかなって・・・。
でも昔は強いバラ一覧ってなかったけど今はあるので
全くまめじゃない私でもなんの手間暇もかけず楽しくバラ栽培ができるのですごいというか^^;
ピンクで1つオススメするならプリマヴィスタかなあ、
花形が凝ってて可愛いし、香りも良くて、病気にも強いので。
本当はもう少し剣弁のバラを育てたいんだけど、剣弁で香りがあって強いのって
中々ないんだおね・w・;
335
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 11:00:41
さっきまで昼寝しちゃった、昨日と合わせて合計6時間ぐらいだから良いか・・・。
336
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 12:30:05
京アニの事件の本は、どうしたらこういうことが起こらないか
考えてる感じな人達のところが良かったりしたお。
障害者施設の事件の本は、障害者の人の言葉で
改善されないとまた起きるだろうっていうことが書いてあったりして
そのへんが良かったお。
異世界飯アニメは、普段とちょっと違うものを何か食べてみようかなって
気になれて良いお・w・
スイとフェンリルもかわいい^^
今日は久しぶりにゴーダチーズ好きなやつを食べたけど、
カルシウムやっぱり足りない^^;
337
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 12:32:34
鉄サプリ再開し始めたら、内側から元気を感じるようになってきたけど
まだ足りてないと思う。まだ歯茎は白い。
まあまだ5mg再開して2日だから・・・。
てか栄養だいたい全部8割ぐらい摂取するのも結構難しいおね・w・;
カルシウムは、多めな日でも400mgぐらいしか摂取できてない気もする。
338
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 12:35:24
まだ暑くて、早朝の庭仕事ぐらいしかやる気が出ないお〜。
庭仕事って、室内の掃除とか洗濯や食器洗いとかよりも、雑に、草をほっぽり投げたり
ぶちぶち適当にむしったり、土をぶん殴ったりしても良いので楽。
途中で終わらせてもそんな問題ないし。
掃除や食器洗いでほっぽり投げたりぶちぶちむしったりぶん投げたりしたら
おわんないもんね・・・^w^;
339
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 13:22:20
片付け物とかもしたいけど、全然やる気が出ない。
明日から少しは涼しくなるみたいだしそしたら楽で動きやすくもなるかも。
・洗濯物だけは取り込みたい。
・本棚一箇所だけでも片付けたい。
340
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 13:25:56
だめだ、なんっっもやる気でない、
のんびり過ごすお・w・;
341
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 14:11:15
ちょっとお腹痛いかも。何でお腹悪くしたのかなあ、
微妙にちょっとだけど・・・。
今日変わったものそんな食べてないけど・・・。チーズぐらい?
うーんチーズ25mmぐらいなら全然平気と思ってたけど
牛乳でお腹壊して、乳製品ずっとやめてたけど
チーズもだめになったんかな???
342
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 03:05:49
ほぼ続けて6、5寝た。
多分やっぱり鉄サプリ10mg飲んだので私は寝やすいんだと思う、
貧血傾向であるほど眠れなかったので。しばらく10mgは続ける。
チーズ25g食べただけでもお腹壊しかけたので
やっぱ私大人になってから乳糖不耐症になったかも。前は乳製品
全然平気だった。カルマグサプリを食べたほうがいいかもしれない・・・。
聞いたところによるとイギリス?とかはカルシウムミネラル豊富な大地でカル不足にならずに良いらしい、いいなあ。
343
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 03:31:35
8月下旬から近くのスーパーの国産豚肉の値段上がったお。。
ひき肉が98円から138円だっけ、
でコマ切れが128円から158円になったっぽい。
別の近くのスーパーも行ってみないと。
344
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 03:53:50
キャラ達のことはまあわかんなくてもいいけど・・・
現実の、昔の子どもたち同級生たちのこととか、
過去の私に何があったかはもうちょいわかりたいんだけど
わかんないんおね・・・><
わかんないものなのかもな、私はあほだし!悟りを得た者のように賢くなりたい!^w^
345
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 06:35:47
挿し木したり草取りしたりした。
また今度もっと挿し木する^^
346
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 06:38:10
・あと、枯れた枝の近くの草取りもして
・そこに植物植えたりしたいのと
・バラの植え替え
・肥料あげるバラにあげる
・芽が出た苗木を鉢に植え替え
などをしたいお。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板