[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
8号館再興のために
21
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/03/28(土) 17:20:06
>>20
2年生以降?
22
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/03/28(土) 23:39:30
どの学年の科目でももぐりで聴講できそうなオススメの法律科目がありましたら参考にさせていただきたいです。
23
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/03/28(土) 23:41:49
履修できないならもぐれるという意味合いでした。
24
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/03/29(日) 16:07:33
>>23
なるほどねー
そしたら必修じゃなくて法律選択とかのがよいね!
基礎法(英米法とか法制史)系は面白いよ!
25
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/03/30(月) 00:51:13
法制史って慶安のお触れ書きとか御成敗式目とかやるんですか?
それとも不平等条約とかですか?
古文や漢文はあまり得意ではないのですが汗
26
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/03/30(月) 01:21:05
>>25
日本法史だけじゃなくて西洋法史とかもある!
シラバスで分野絞って検索して、縦覧してみると面白いよ!
27
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/03/30(月) 03:12:16
突然だけど、山野目先生ってインパルスに似てるね!!
28
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/03/30(月) 03:16:30
えええ、山野目先生ってあの鈴木禄禰先生の門下生なんだ!そりゃすげーやwwwwwwww
29
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/03/30(月) 09:58:20
基礎法が面白いというのは、基礎法の先生が面白いってことでしょうか。
30
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/03/30(月) 22:25:22
>>29
んー、基礎法は、法思想とかとも絡むから、the大学みたいな話も多くて面白い!
一年生なら、一般教育の総合講座の思想歴史入門とかも面白いと思うよ!
31
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/03/31(火) 23:07:26
法思想って西洋の哲学者の法律に関する考え方とかですかね?キリスト教がたくさんでてきそうなイメージなんすかね?
とりあえずシラバスをあてにしていいみたいですね
32
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/02(木) 23:12:19
>>31
そうねー、履修ガイドの最後の方の表で時間割調整して、シラバスで内容面白そうかチェックして、最後にマイルで、取りやすさとか先生の雰囲気を確認するといい感じ!
33
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/02(木) 23:46:04
ありがとうございます。参考になります。
34
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/03(金) 21:14:51
オンラインってなんすか??
講義潜れないですやん泣
放送大学みたく学生には全部フリーで見せてもらえませんか泣
35
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/05(日) 16:19:06
オンデマンドしね
36
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/06(月) 18:18:52
初めて歯医者行ったけどそんな痛くないのね
37
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/06(月) 22:56:25
>>12
卒業生だけど、中島シシィ事件って未だに法学部生の間では有名なの?
38
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/07(火) 08:37:04
>>37
知ってる人多いと思う
知らない情弱も多いけど
39
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/07(火) 11:06:24
>>36
それ講義と関係あるの?
40
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/08(水) 01:43:02
>>39
関係ないけど、まあここは講義情報とかだけのスレじゃないしスレ進んだしおっけーかなって
41
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/08(水) 05:34:38
歯の見た目重視なら別だけど、歯の健康重視なら歯医者は国立出身の先生がいいね
できれば医科歯科出身の先生がいいね、自分は歯医者行くの嫌いだしお金ないから行かないけど笑
42
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/08(水) 13:40:41
>>41
家族がめちゃくちゃ痛いって言うから構えて行ったけど全く痛くなくて拍子抜けした、腕良かったってことなのかな
43
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/08(水) 20:18:49
痛みの感じ方は人それぞれだし、そもそもたいした虫歯じゃなかったんじゃね?歯医者の治療方針もあるだろうけど
虫歯なんて、小さくて進むの遅い人は削らないほうがいいかもやし
歯医者行ったほうが歯が残らない場合もあるしほんま難しいわ
44
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/09(木) 15:47:10
>>43
そうねえ、いやはや軽傷ですんでよかったよかった
歯の大切さを痛感だよ
45
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/11(土) 20:17:15
口が小さくて歯が見えないわいちゃんセーフ
笑うと歯茎まで見える人は歯のお手入れ大変やな
46
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/13(月) 21:52:42
歯はお大事に、という感じだね
47
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/14(火) 23:20:15
オンラインってどうなるんですか
48
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/15(水) 01:34:32
>>47
春は全部オンラインらしいよ!
具体的にわからない点聞いてもらえればもっと答えやすい!
49
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/15(水) 07:51:05
ゼミとか演習形式とかどうなるんですか…
ぶっちゃけ大学辞めたいです…
50
:
通常の判断能力を有する早稲法生
:2020/04/18(土) 01:34:54
>>49
はじめてのことだから分からないよねー
辞めるのは勿体ないから、秋にも続くようなら経済上の理由でって休学とかすれば?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板