[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
2025関西インカレロードの部
1
:
吉田隼人
:2025/03/19(水) 19:43:58 ID:vehNnQWQ
お疲れ様です。主将の吉田です
4/4(金)に大阪インカレと併催する形で関西インカレロードの部が開催されます。
出場選手は以下の3人です。
武林悠天(M2)
辻本健太郎(3)
隅垣宏太(3)
昨年の関カレ1部ハーフマラソンでも入賞した経験豊富な武林さん!圧倒的な安定感を誇るつじけん!ロードの鬼の隅垣!ここ数年で1番頼もしい布陣ではないでしょうか??
関西インカレ1発目の種目です。盛り上げていきましょう!!イダレハンダイ!!!
2
:
隅垣宏太
:2025/03/19(水) 22:35:49 ID:nQUCIz2k
こんばんは!!ロードの鬼、隅垣です。今回初めて関西インカレを走ります。もちろんチームを背負って走る舞台なのでとても緊張しますが、今はそれよりも楽しみな気持ちが大きいです。僕はロードレースが得意で、駅伝での10kmのタイムはトラックでの10000mのそれよりも速くなる傾向があります。ハーフマラソンで言うと今年1月にはこれまでの自己ベストを1分17秒も更新することができました。ロードが得意という武器と自己ベスト更新の勢いに乗り、得点争いに絡んでいきたいと思います!!
3
:
辻本健太郎
:2025/03/20(木) 07:18:07 ID:sFvCKW1A
おはようございます。ロング2年?3年になる辻本健太郎です。
今年もハーフマラソンを走れること、うれしく思います。圧倒的な安定感と言われていますが、実はこの2,3週間足の痛みで練習ができていませんでした。1週間以上走れなかったのは大学に入って初めてです。しかし、今は足も9割型治ったので、ここからなんとか戻していきたいと思います。応援よろしくお願いします。
4
:
市川達也
:2025/03/20(木) 19:26:00 ID:m/TOmU.w
お疲れ様です。ロングパート長の市川です。
あと2週間で1部昇格をかけた戦いがついに始まります。
今年の3人はめっちゃ強いのでほんとに楽しみです。少なくとも僕が陸上部に在籍しているここ数年の中では最強の3人だと思います。
武林さんは経験豊富で試合での安定感がほんとにすごいです。1月の関西学生ハーフでは調子が良くない中でも66分台で走ってます。最近の練習では復調してきているので、すごいタイムを出してくれると期待しています。
つじけんは練習も試合も全部強くてすごいです。合宿後半から足の調子が悪くてちょっと練習途切れてしまいましたが、これまでの積み重ねがあるのできっと大丈夫だと思います。頼んだで〜
隅垣はロードめっちゃ強いし、駅伝とか大舞台にも強いです。練習とかでもみんなのことを鼓舞してくれてほんとに心強いですね。自己ベストでは得点圏外ではありますが、ずっといい練習を積めているし、自己ベスト更新して点とってきてくれると思います。頑張れ!
プレッシャーもあると思うけど、チームを背負って戦えるのは選ばれた選手だけです。自信を持って走ってきてください。
阪大を勢いづける走りを期待しています!
5
:
金光将英
:2025/03/20(木) 20:32:35 ID:kkcw09VI
お疲れ様です。跳躍2回の金光です。
今年もこの季節がやってきましたね、、
今年のロードは実力の武林さん、安定のつじけん、ロード男の隅垣、全員めっちゃ活躍してそうで、とても楽しみです!!
自分達はまず前座の大カレでチームを盛り上げるので、3人はその勢いのまま関西インカレの先陣、思う存分暴れて来て下さい!
阪大ファイト!!
6
:
浜口峻一
:2025/03/23(日) 15:14:04 ID:dS2/Jmf.
お疲れ様です。ロング2回の浜口です。
今回は隅垣ver.でございます。
隅垣は去年のいつ頃かですね、更なるパワーアップを目指してソロでも速いペースでのポイントに挑戦してきました。振るわない時もあったかもしれませんが、確実に実力を積み重ね、最近のポイントではパーフェクトでセクシーな練習を見せてくれています。そして、ロードの鬼、またの名を太陽ヶ丘のキプチョゲチョゲになったのです。えりパパのヴェイパーを授かってからは一層ふくらはぎのバネがギャンギャンのように見えます。そんな彼の初関西インカレ(ロードの部)での活躍を心より応援しております。
7
:
隅垣宏太
:2025/03/23(日) 15:49:10 ID:i8ix6/GI
こんにちは。
太陽が丘のキプチョゲです。
今回は関カレハーフの会場について、思っていることを書きたいと思います。
関カレハーフの会場は長居公園の周回コースです。
昨年10月下旬に駅伝選考の一環としてここで10kmのタイムトライアルを行いました。そこで僕は32'05秒と10000mベスト(32'33"44)を大きく上回るタイムを出すことができたので、この長居公園のコースに対してかなり得意意識を持っています。
コースの特徴としては一周約2.8kmのほぼ平坦なコースで、ヤンマースタジアムとヤンマーフィールドの間の道はだいたいいつでも強い向かい風が吹いています。本番はトラックを約3周した後このコースを7周し、再びトラックに戻りフィニッシュです。
苦手な向かい風も集団に紛れて凌ぎ、コースに対するいい印象を自信に変えて、得点を勝ち取れるよう頑張ってきます!!
イダレ阪大🔥
8
:
嘉藤和真
:2025/03/24(月) 22:13:11 ID:ZWvNWlFs
お疲れ様です。フィールド3回の嘉藤です。
いよいよ関西インカレロードの部が近づいてきましたね。大阪インカレ3日目と同時ということで、自分の競技が終わっているため十分に応援できます。チャリ爆走武林さん、ミステリアスつじけん、練習日誌でフィールドに感謝を伝えてくれるすみがきの3人には期待しかありません。全員が最高のパフォーマンスを発揮し、阪大を勢いづけてくれることを楽しみにしています!イダレ阪大!
9
:
南本寛茂
:2025/03/24(月) 22:59:55 ID:Wb.AczNs
お疲れ様です。短長2回の南本寛茂です。
他パートから見ても強そうと思うということはめっちゃ強いと思います。同期も2人出場していて頼もしいかぎりです。関カレ最初の種目からかましてくれることを期待してます!
阪大ファイト!
10
:
片山朔
:2025/03/24(月) 23:07:21 ID:gTi334ss
お疲れ様です。短短2回の片山です。
もう関カレですね!去年研究室で武林さんの快挙を見て騒いでしまったのを思い出します。今年も幸先良くエグい結果を持って帰ってきてくれると信じています。あとはやっぱ2回の2人ですよね。本当に誇りに思います。当日監察なので表立って応援はできませんが、近くで、心の中で叫びまくります。まじで頼んだ!ほんでガッキーは成央とともにまじでスタブロありがとう。頭が上がりません。
11
:
片山朔
:2025/03/24(月) 23:07:56 ID:gTi334ss
ごめんなさい、もう2回ではなく3回です
12
:
辻本駿葵
:2025/03/24(月) 23:51:33 ID:mBhq7IVE
お疲れ様です。M1になりますロング辻本です。
もうこんな時期かと痛感しています。昨年私はこの大会に出場しまして1,2部完走者の中で最下位でした。いやーやるせなかったですね。応援してくださった方々にはいまでも申し訳なさを感じています。
しかし、本年度の出場者はそんなレベルにいないと思います。全員がしっかりハーフでの標準(しかも1部の)70分を切るタイムを持っており、今年の大阪、丸亀(日本学生ハーフ)で快走しています。得点荒稼ぎして阪大1部復帰に貢献してくれるんじゃないですか?しらんけど。
ぶりんさんはハーフでは間違いなく2部では1番強いと思います。本当にドンピシャで調子が合えば1部含めても相当上位に行けると思います。1番得意な距離、ラストイヤーでTEPPENとりましょう。
つじけんはなぜそんなに強い。まだ2年で阪大歴代3位とかいうバケモンです。本大会より丸亀の方がレベル高い。間違いなく。そんな大会を経験したつじけんは大舞台でも臆さず戦えるはず。容赦なくぶっちぎって欲しいです。ひっそりとワンツー期待してます。
すみがき=ロードの鬼。とにかくロードの強さは異常。今年の大阪のタイムは普通に強すぎる。しかも最後まで粘り倒して。格上が多いけど粘って粘って20kmとかで気づいたら8位以内や!っていうレースを期待してます。そんなレース得意やろ?僕らを楽しませてくれエンターテイナーよ。
プレッシャーかかって大変かもしれんけど、とにかく無事に走ってくれれば。今の感じの気温で行くと当日も暑くなるのでそこらの対策もしっかりやっていきましょう。給水、応援とロングでしっかりサポートもやっていきます。大カレ中で忙しいかもですが、他パートの方も全力で応援よろしくお願いします!
13
:
なかはらふみか
:2025/03/25(火) 11:04:22 ID:LvbCsbwk
尊敬している先輩方が出走されます!!
当日は先輩方の熱い走りに負けないくらい熱い応援をします!!
14
:
日下大誠
:2025/03/25(火) 11:09:32 ID:RIk6kwzU
ミドル2回の日下です。
かましてきてください!!
15
:
雨澤優太
:2025/03/25(火) 11:13:05 ID:nvsRIWPM
こんにちは。ロング2回雨澤です。
3月も末となり暖かくなってきました。暖かくなってきた、つまり関カレハーフの季節となってきました。(去年の関カレハーフは知らないのでそんな季節があるのかどうか知りませんが…)今回のエントリーメンバーはロング一同胸を張るに留まらず突き出すぐらい自信をもって送り出せます。ハードルを上げるようですが乞うご期待ください。恐らく武林さん隅垣はハードルが上がれば上がるほど燃えるタイプで健太郎くんはそんなハードル気にせずやっちゃってくれるのでじゃんじゃん応援しちゃってください!!
16
:
杉林直人
:2025/03/25(火) 11:28:58 ID:hVy.kYWM
お疲れ様です 競歩2回の杉林です
ここ数年の中でもかなり強い3人が揃ったのではないでしょうか
阪大のカンカレ初戦として鮮烈な走りを期待しています。
大会まで体調と怪我には気をつけて頑張って下さい!
17
:
奥村颯太
:2025/03/25(火) 11:30:04 ID:PT8x5Wnk
お疲れ様です。ロング新3回の奥村です。
いよいよ関カレハーフですね。例年関カレハーフは1月末の関西学生ハーフで出場選手の選考を行うのですが、今年の場合は(実質的に)卒業生と武林さんを除いて最も速かった人が関カレハーフに内定するという具合でした。隅垣や尾田さんが有力視される中で僕もその枠を狙っていましたが、結果は隅垣が卒業生及び武林さんを除く全員をぶっちぎって好タイムでゴールしました。あの日の隅垣は本当に強かった。
晴れて内定した隅垣はそれ以降も調子を落とすことなく練習を積み続けています。直近の様子を見ていて、関カレハーフ当日はあの日よりもさらに強い隅垣が見れるのではと期待しています。
ロング同期から2人目の関カレ出場ですからね、頑張ってほしいし楽しんで来てほしいです。
意図せず隅垣ver.になってしまいました。つじけんと武林さんも書くことになりそうです。ちなみにこの投稿の執筆には1日半かかっています。当日までに3人分投稿できるのでしょうか。
18
:
中谷心愛
:2025/03/25(火) 23:39:18 ID:/NBOFydU
お疲れ様です。短長3回の中谷です。
もう関カレ始まりますね。最後の関カレ、重みが相当違います。
まずはロードの部に出場される方頑張ってください!!!
19
:
木村悠
:2025/03/25(火) 23:47:55 ID:12a.ZZGQ
お疲れ様です。短短3回の木村です。
武林さんもつじけんも隅垣も丹後駅伝で活躍したのを見てるので、期待してます!何よりたつやが最強の3人と言ってるので間違いないです。
個人的には特に隅垣に期待してます。彼は僕を含める短短5人が枚方に置いてきたスタブロを成央と2人で回収してきてくれました。マジで感謝してます。これでデカい徳を積んだと思うので、運も味方してくれるはずです。
20
:
比護智與
:2025/03/26(水) 00:05:22 ID:.j8q610.
お疲れ様です。ロング3回になる比護です。
関カレハーフ現地で観れるのとても楽しみです。それも給水係もさせてくれるそう。去年は見に行くことができなかったので尚更嬉しいです。
そして新3回が2人も走るのは激アツすぎる。
スミガキは最近渾身の一発ギャグが完成したようで調子いいし、ツジケンは今日も笑顔だったので調子いいです。
ブリンさんも最近いっぱい食べてるっぽいんで
もちろん調子いいです。
そんな3人に沢山応援していきましょう📣
21
:
安達琉魁
:2025/03/26(水) 07:22:26 ID:7McIoqwQ
お疲れ様です。短短新3回の安達です。
ついに関カレの季節がやってきましたね。
今年の関カレロードの部には同期が2人も出場するということで今まで以上に楽しみだし、良い刺激にもなります。
まずは関カレ最初のロード、阪大全体で盛り上がっていきましょう!!
イダレ阪大!!
22
:
谷口彰悟
:2025/03/26(水) 08:37:09 ID:LhIQgupc
お疲れさまです。短短3回の谷口です。
したらば見ていたら、今年のメンバーは最強だと、色んな人が言ってました。周りがそう言ってしまえるほどの実力、たくさんの努力とそれを結果に繋げる精神力等あったからだと思います。
そんな3人ならきっと!関カレロードでもすごい結果残してくれるって思ってます!イダレオハンダイ!
23
:
谷口彰悟
:2025/03/26(水) 08:37:40 ID:LhIQgupc
イダレ阪大!か
24
:
金子アレックス
:2025/03/26(水) 20:51:35 ID:r9G3fgY.
ついに来週から関カレが始まるということで、楽しみ半分不安半分で、ドキドキしてきました。歴代最強の呼び声高い武林さん、辻本、隅垣の3人で、まずはロードの部で大量得点をとって、阪大陸上部を勢いづけて欲しいです。個人的に春合宿の夕食で辻本が気持ちいいくらいの爆食っぷりを見せてくれていたので、期待が高まります。3人全員応援しています!イダレ阪大!
25
:
片山朔
:2025/03/26(水) 22:16:16 ID:gTi334ss
お疲れ様です、短短新3回の片山です。
今日の壮行会で3人のエントリー順位聞いて驚愕しました。優勝、表彰台、入賞と重要なライン全部にいるんですね、何ですかこの熱くておもろいチームは。
特にガッキー、10位のやつがしっかり8位入賞したらまじでかっけえぞ!
イダレ阪大!
26
:
濱田惠美
:2025/03/26(水) 23:07:34 ID:1hm.eoOc
お疲れ様です。
今日の壮行会に参加出来ず皆さんの意気込みを聞く事ができませんでしたが、普段の練習から凄い距離を走り込んでる3人なら良い結果に繋がると思います!
阪大ファイト!!🔥
27
:
武田博樹
:2025/03/26(水) 23:45:26 ID:0goo8.HA
お疲れ様です。
短短新M1の武田です。
ついに関カレが始まりますね。
もちろん全員応援してますが、やっぱり個人的には同じ数学科として武林さんに注目してます!
皆さん頑張ってください!
阪大ファイト!
28
:
舛田祥拓
:2025/03/27(木) 10:55:53 ID:AKYv9AF2
短長新2回の舛田です。
去年も1回生の入部したての時期に関西インカレの応援には行かせていただきましたが、当時は出場選手のことをほとんど知らずに周りに合わせて応援していました。でも今回は約1年間阪大陸上部に所属して、阪大陸上部のことが分かってきて、心から応援することができます!
武林さん、つじけんさん、隅垣さん、応援しています!ファイトです!!イダレ阪大!!
29
:
鴻海妃那
:2025/03/27(木) 13:03:01 ID:i01HkSt2
お疲れ様です。短短新2回の鴻海です。今年は最強チームって聞いてて応援すごい楽しみです!頑張ってください💪
30
:
金光将英
:2025/03/27(木) 23:43:05 ID:C5Aw9TG2
お疲れ様です。跳躍2回の金光です。
先日は壮行会参加出来ず大変申し訳ないです。
壮行会で各選手の意気込みを聞くと、当事者意識みたいな感じで、自分も頑張ろうとなりますよね!直接聞けず本当に悔しいですが、練習の様子や練習日誌からも気合いは十分伝わってきてます!選手はもちろん、応援・サポートも一丸となって頑張りましょう!!
第102回関西IC、チーム阪大の伝説(になるだろう)幕開けまであと8日です!盛り上がっていきましょう!!
31
:
辻皐耶
:2025/03/28(金) 17:22:46 ID:77CAh4Ik
お疲れ様です。混成新4回の辻です。
関カレハーフ応援してます!授業形態のおかげで毎年直接応援に行けてたのですが、今回は自分の競技のアップや招集で直接の応援は難しいかもしれません。個人的に無念ではありますが、3人とも爆走してくれることを楽しみにしています!!頑張ってください!!
32
:
島谷浩明
:2025/03/28(金) 23:44:02 ID:qNEqeD1g
お疲れ様です。短短新5回の島谷です。
ついに関西インカレの幕開けですね。とても頼もしい3人が先陣を切って戦ってきてくれるということで非常に楽しみです。
阪大ファイト!!
33
:
隅垣宏太
:2025/03/29(土) 08:59:42 ID:hBL.cV72
こんな関カレハーフは嫌だ
知らんおっさんにママチャリで並走される。
距離がちょっと長い(長居)
34
:
なかはらふみか
:2025/03/29(土) 09:34:17 ID:9p0kmA2g
この1週間弱とてもとても個人的なことで実は萎えています…
なので先輩方のカッコいい走り見てテンション上げたいです!!宜しくお願いします!笑
35
:
西山寛人
:2025/03/29(土) 10:45:20 ID:honZsRXw
お疲れ様です、元ロング4回の西山です。先日卒業しました。
はるたかさんも健太郎もがきおも真面目でいい子で強いです。めっちゃいいレースすると思います。本番は遠い空から応援しています。がんばれ
36
:
佐藤耀介
:2025/03/29(土) 16:42:21 ID:DsHi7KS2
お疲れ様です。
短短新M2の佐藤です。
もう関カレが始まってしまうのですね!
個人的には、やっぱり最強同期たちの一角、武林を応援したくなります。
去年の関カレでは、10000m翌日にも関わらず何事もなかったかのように練習する姿を目にして、衝撃と大きな刺激を受けました。
2年ぶりに現地で応援できるので、3人の快走を見られることを楽しみにしています!
イダレ阪大!!
37
:
小林恒方
:2025/03/29(土) 20:12:38 ID:Dt0FTUzw
お疲れ様です.混成新M2の小林です.
関カレロードまであと6日!
毎年,BBS隊長がBBSを燃りあげてくれるのですが,今年は現れてくれるのでしょうか?
吉田主将が書いていた通り,ロードのメンバーは頼もしい布陣ですね.
出場される3人は関西インカレの火蓋を切って落としてください!!
T and Fの部は十種の100mが初日の一発目ということで小林と嘉藤が火蓋を切らせていただきます
阪大ファイト!!
38
:
奥村涼介
:2025/03/30(日) 12:47:36 ID:2yoiBDy.
悠天すごく楽しみです。
つじけんくん隅垣くんも応援しています!
39
:
川井流星
:2025/03/30(日) 14:08:14 ID:b3JVtiRU
お疲れ様です。ミドル新M1の川井です。
昨日の練習にて、
奥村颯「今日って隅垣何キロまで走るん?」
隅垣「12キロか14キロかな」
奥村颯「それなら給水の練習したらいいんちゃうかな、比護(当日の給水担当)は今日は8キロぐらいで終わるらしいし」
給水担当にあたっていない彼がこんな提案をしているのを見ました。彼なりの視点で、彼なりの方法でチームに貢献しようとしていてすごく良いなと思いました。
選手の皆さん頑張ってください!なお、奥村も大カレ3日目15:55スタートの10000mに出るみたいなので、こちらの応援もお願いします。
40
:
小林奈央子
:2025/03/31(月) 07:42:57 ID:wOPeiqGg
お疲れ様です。短短新3回の小林奈央子です。
ついに今週ですね!みんな活躍しているのが想像できて、応援するのがとても楽しみになってきました。あと、同期が2人も出ていて嬉しいです。
3人とも満足いく結果が出せますように!!
41
:
塩井春翔
:2025/03/31(月) 12:34:58 ID:EzZZCo72
お疲れ様です。ロング新4回の塩井です。
しっかり練習積んでる隅垣と、ちょっとくらい調子悪くても結局強いつじけんと武林さんの3人なので、しっかり結果残してきてくれると信じています。
イダレ阪大!
42
:
田畑慧太
:2025/03/31(月) 14:32:55 ID:YibzcjYM
お疲れ様です。
短短新3回の田畑です。
当日、直接応援できるかは分かりませんが、関カレ最初の種目で、3枚入賞期待しています!
特に同期の二人には頑張ってほしいです!
43
:
嘉藤和真
:2025/03/31(月) 19:39:33 ID:Gjh/e91g
おつかれさまです。フィールド3回の嘉藤です。
まだ関西インカレが目の前という感覚にはなれていませんが、おそらくロードの部を目の前で見たら否が応でも実感が湧いてくると思うと楽しみです。
今日すいらんに向かう途中で武林さんが171号線を走っているのを見かけました。豊中キャンパス→すいらんまで走ったそうです。宮下さんもびっくりですね。そんな武林さんを筆頭につじけん、すみがきも素晴らしい走りで阪大に勢いをつけてくれると思います。当日は現地で全力応援します!イダレ阪大!
44
:
山本瑛大
:2025/03/31(月) 20:17:36 ID:JHGUN9Ls
競歩新3回の山本です。
ついに関カレ!ですね!三人とも期待の持てるみなさんですから、個人もチームも喜べるようならしい走りができるよう願っています!
イダレ阪大!
45
:
隅垣宏太
:2025/04/01(火) 08:15:00 ID:b5Thxktk
おはようございます☀
隅垣です。
昨日4日前ということで、本番に近い速い動きで体に刺激を入れました。出力感どおりにスピードが出ていい感じでした。今日から3日間はしっかり疲労を抜いて万全の状態でレースに臨もうと思います。
46
:
隅垣宏太
:2025/04/01(火) 08:21:05 ID:b5Thxktk
こんな関カレハーフは嫌だ
出場者全員外国人とのハーフ
給水のゼネラルドリンクが硬水
47
:
国吉遼河
:2025/04/01(火) 08:41:54 ID:zo3U54JY
お疲れ様です。ミドル4年の国吉です。
先日、かずまと関カレの緊張やプレッシャーにどう打ち勝つか、どう結果に繋げるかという話をしました。その結果、阪大のエース達が活躍することを信じて心置きなく挑戦する、という結論になりました。そして、僕は武林さん・つじけん・隅垣という最強ハーフ組の活躍に頼って、思い切って挑戦できます。それは逆のことも言えて、ハーフ組は阪大ミドルの大エースがT&Fの部で活躍することを頼って思い切って走ってきてほしいです。
阪大陸上部にとっての大決戦、部一丸となって頑張りましょう!イダレ阪大!!
48
:
山田翔悟
:2025/04/01(火) 09:09:44 ID:43KZeLfU
お疲れ様です。ミドル2回の山田です。
去年入部早々に経験した関西インカレの季節がもうやってきたと思うと感慨深いです。
普段の対抗戦や選手権で大活躍している3人が出場すると思うと非常に頼りになります。
3人とも頑張ってください〜!!
49
:
中治秀朗
:2025/04/01(火) 09:11:51 ID:eSOrB4BY
お疲れ様です!ミドル4回の中治です。
自分は駅伝主務を務めたりハーフマラソンを完走した経験があるので関カレハーフとても楽しみです。15km過ぎたあたりからめっちゃしんどかったですが応援の力で頑張れた記憶があります。全力で応援して少しでも選手が粘れるように盛り上げていきましょう!
50
:
千田晃士朗
:2025/04/01(火) 09:13:19 ID:DbUKbtxU
お疲れ様です。ミドル2回の千田です。
ロングの皆さんはよく一緒に練習させていただいたので、今回のロードすごく楽しみです!関カレ一発目のレースで盛り上げてくれると確信しています!力強いレース、精一杯応援します📣
51
:
中西大悟
:2025/04/01(火) 09:13:32 ID:3XLzjosM
お疲れ様です。ミドル新4回の中西です。ロングの3人の勇姿を間近で見たかったのですが、惜しくもその日は研究室決定会議というある意味人生の分岐点の日で、生で見ることが叶わなそうなので、せめてその日黄色のジャージだけでも着て応援の意を込めたいと思います!イダレ阪大!!
52
:
吉村成央
:2025/04/01(火) 09:14:05 ID:.AQZE0M2
お疲れ様です!ミドル3回の吉村です
もう関西インカレが始まる雰囲気にわくわくしています!同期として隅垣に頑張って欲しい!!
先日隅垣と初ドライブデートをしたのですが、彼の溢れる熱量は一度も口を閉じず、永遠と関カレと陸上のマシンガントーク、さすがですね!練習にもずっと真面目に向き合うすみがき、イダレ!!
53
:
奥村颯太
:2025/04/02(水) 11:23:42 ID:umjL4Pz2
お疲れ様です。ロング3回の奥村です。
つじけんver.です。言わずと知れたエースの一角ですね。お互いロングパート最後の秘境みたいなところがあるので勝手に親近感を抱いています。その分応援の想いは強いです。たぶん。
さて彼、冬季は京産大記録会で爆走したり、丸亀へ単身遠征してPBを出したりと大活躍でした。合宿以降は足の不調もあったようですが、ここ数日はいつものまあ良い感じに走れるんじゃないオーラが出てきているのできっと大丈夫なのでしょう。
ロング同期の大エース、楽しみです。頑張ってくれ!
あとは武林さん。間に合うのでしょうか。
54
:
浜口峻一
:2025/04/02(水) 21:54:31 ID:zhXP33vQ
お疲れ様です。ロング2回の浜口です。
モタモタしてるうちに同期の奥村に抜かされました。
本日は辻健ver.でございます。
まず、皆さんは辻健を誤解しております。ちょっと物静かな雰囲気で喋る姿は想像できない?いやいやとんでもない!彼はロング2回の中で最もテンションがずば抜けてとんでも無く高いのです。それに、不意に入るボケは最高純度の一級品です。
さて、話は打って変わって練習の話に。彼はジョグがキロ4かつ余裕で17kmとか走る素晴らしい脚力の持ち主です。基本的に"まぁ、良い感じじゃない?"みたいなノリでありえないペースでインターバルメニューを平らげます。合宿終わりにちょい踵が気になるとのことでしたが、こないだのポイント見てる限り、調子がいいのは間違いなさそうです。こんな最高に盛り上がってる辻健を見逃す訳にはいかなさそうですな。
次は片平さんのお天気図鑑です。片平さーん。
55
:
お天気図鑑でおなじみ片平さん
:2025/04/02(水) 22:06:30 ID:zhXP33vQ
今日の浜口くんはスベリ気味なので僕がフォローします。確か僕の担当は武林さんver.でしたね。はい。
以下、武林のことをブリンさんと表記するものとする
ブリンさんはなんと言っても去年鮮烈な風を阪大にもたらしました。この風は日本海側のD大の強さに阪大ロングを巻き込み、大きな上昇志向をもたらしました。時には走る距離に対してご飯が少なくて回復が追いつかないという期間もありましたが、最近は疲労と回復と3者面談を重ね、順調なコンディションと言えるでしょう。ただ、練習日誌を見ているとここ1週間は左頬に強い寒気が流れ込んできているようなので、そこのところは暖かくしてほしいと思います。こんなにちょけましたが、ブリンさんの実力を信じてのことですので攻撃しないでください。
阪大ファイト!3人ともファイト!
56
:
新田翼
:2025/04/03(木) 08:06:56 ID:bHURSQ6A
お疲れ様です。ロング新2回の新田です。いろいろバタバタしてたら書くのが前日になってしまいました。くやし。今年のメンバーの3人はとても頼もしいと思います。
まずつじけんさんは合宿後から足が不調っぽいですがまあなんやかんや速いでしょう。気のせいかもしれませんが最近テンション高いので明日いい意味で爆発してほしいです。
ぶりんさんは不調の時に他のロング皆んなが頼むから走る量減らしてくれと願っていた中ついに最近ジョグの量を減らし気味にしだしました。これは強いに決まってる。
そしてはみがきさんは安定の強さでたまにポイントを同じペースでやっても最後ちぎられて力の差を感じます。ぜひ入賞して得点してほしいですね。おもろいし。
明日僕は直接応援には行けないのですが、エールの電磁波を吹田から送ろうとおもいます。
イダレ阪大!!
57
:
大名門里歩
:2025/04/03(木) 08:39:10 ID:KHpOOdOQ
お疲れ様です。ロング4回の大名門です。
いよいよ前日ですね。
今年の3人は本当に強いと思います。
身体ボロボロになるまで走るすごい根性の武林さん、不調といいながらもなんだかんかんだ速いつじけん、ロードつよつよ隅垣の3人で、すごく楽しみです。皆さんが楽しく、思い通りの走りができることを願っています。
阪大ファイト!
58
:
石川慎翔
:2025/04/03(木) 10:05:30 ID:U/DKEmcM
お疲れ様です。ロング一回生の石川です。
いよいよ明日に迫った関西カレハーフ。ランニング永久機関の武林さん、安定した走り、その様まさに“鉄人”の辻健さん、応援パワーを無限に吸収して速くなる隅垣さんと、好記録、好順位を期待しかできないメンバーで、応援サイドの僕もワクワクしています。
皆さん堅実に練習を積み重ねていて、実力十分なのは間違いありません。御三方が日頃の努力を形にして、悔いのないレースができることを祈ると共に、それを応援を通じて全力で後押ししたいと思います!
59
:
奥村颯太
:2025/04/03(木) 17:14:21 ID:8RPD9vvA
お疲れ様です。ロング3回の奥村です。
武林さんver.です。ここ一年では院生の中で最も一緒にいる時間が長かった人です。理学部棟でも割とよく会うし、練習後のファミールが一緒になったりするし、最終便の再履バスに一緒に乗ったりするし、果てには2人きりで七大合宿@千葉に乗り込んできました。中身のある会話も中身のない会話も色々しましたが、節々から強さとか向上心とかが見えてすげえなぁと思っていました。
1年間徐々に痩せこけていくのを見ていましたが、最近はご飯をモリモリ食べるようになって復活してきています。本来の強さを取り戻した武林さんならきっと好レースができるはず!ということで期待しています。ロングパートの一員としても、阪大陸上部数学勢力の一員としても応援しています。
なんとか間に合って良かった。お三方頑張ってください。全力で応援します。
60
:
倉内翔平
:2025/04/03(木) 18:06:24 ID:yZhvFxBI
お疲れ様です
跳躍3回の倉内です
いよいよ関カレロードの前日です
自分含め新3回の代は関西インカレや七大戦で頼れる代なんだと証明して先輩方を夏に追い出したいですね
ロングから出場する同期2人の活躍が楽しみです
朝でも夕方でも豊中でも吹田でも走りまくっている武林さんの激強な走りも楽しみです
61
:
隅垣宏太
:2025/04/03(木) 19:00:16 ID:gLQXTKAQ
お疲れ様です!
ロング3回の隅垣です。
いよいよ次に太陽が昇ると関西インカレが始まりますね。ハーフマラソンに向けてここまでできることは全てやってきたつもりです。あとは晩御飯をよく噛んで食べて、明日の準備をして寝るだけです。前日ともなると流石に緊張してきましたが、これも選手の特権なのかなあと思い、味わってます。駅伝とはまだ少し違った緊張感ですね。こう、口に入れた瞬間強い香りがガツンと頭にきて、一噛みごとに味が染み出してくる。しっかりとした歯ごたえがあり一口でも満足感がありますね。流石、老舗の逸品といったところでしょうか。
62
:
武林悠天
:2025/04/03(木) 19:47:28 ID:qNkMHYuQ
お疲れ様です。ロングM2の武林です。
昨年に引き続き関カレロードに出場させていただきます。 去年のロードの部は1部で得点取れたら良いなという感じでしたが、始まってみれば2位集団で最後まで残って1部4位、しかも2部校を全部倒しての全体4位で、タイムも阪大の歴代の関カレの中で1番速いタイムでした。今年は2部の中で資格記録1位ということで優勝候補に名を連ねることができています。去年の1部よりも今年の2部の方がどの大学も得点に対する思いが強く、エースを温存せずに出してきている印象はありますが、負けていい相手はいないのでしっかり勝ちたいと思います。最近調子が悪いだの走る距離を落としただの情けないことに自分の調子の悪さをアピールされてしまっていますが、去年の関カレロードは直前の二大戦の後にジョグで服部緑地のポールに左膝をぶつけてその瞬間は走れるかもわからないといった感じだったので去年に比べれば今年の方が全然マシです。
自分はハーフマラソンで負けない方法が一つあると信じていて、それは心折れずに集団に振り落とされずに残り続けることです。そのためには応援の力が必要です。今年は3人全員が入賞を取りに出場します。早い時間からにはなりますが応援よろしくお願いします。
63
:
なかはらふみか
:2025/04/03(木) 20:43:04 ID:wjop82xw
いよいよ、明日に迫ってますね!
大カレと言いますと、昨日は翼が3000sc標準切りしたり、今日は800mで翔悟が優勝したりと阪大ファミリーはいい流れにいるのではないでしょうか!!私も2人ほどではないけれど、1500mでUB更新しました!
明日は先輩たちがやってくれると信じています!
つじけんさん、隅垣さん、ぶりんさんファイト❤️🔥
64
:
武田博樹
:2025/04/03(木) 21:54:48 ID:Ejs/rgwo
お疲れ様です。短短M1の武田です。
ついに明日ですね!
明日、僕は200の準決勝が11時からとロードのすぐ後になっており、アップのために直接応援することは厳しそうです…
なのでここでしっかり応援しておきます。
阪大ファイト!!!!!
ここまで練習積み重ねて、対校選手として選ばれた自分の実力を信じて、堂々と最後まで走ってください!!!
イダレ阪大!かましたれ!
65
:
市川達也
:2025/04/03(木) 22:03:06 ID:m/TOmU.w
お疲れ様です。ロング4回の市川です。
ついに始まりますね。自分信じて走ってきてください!!まじでみんな頑張れ!!!!
66
:
片山朔
:2025/04/03(木) 22:24:36 ID:gTi334ss
お疲れ様です。短短新3回の片山です。
いよいよ明日ですね!今エントリーファイルを書き直しながらふと応援しておこうと思って書き込んでいます!語彙力無くさせてくれるのを期待してます。
イダレ阪大!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板