したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

明大のスポーツ

1たけ(管理人):2012/11/13(火) 13:44:02 ID:/VKHuM2A
明大は日本屈指のスポーツ強豪校です。明大出身五輪メダリストは34人(金メダリスト12人)、明大のスポーツについて語りましょう。

五輪金メダリスト(アムステルダム五輪、ロサンゼルス五輪水泳連覇の鶴田義行、ベルリン五輪マラソンの孫基禎、東京五輪柔道の中谷雄英、メキシコ五輪レスリングの宗村宗二、札幌五輪スキージャンプの笠谷幸生、ミュンヘン五輪柔道の川口孝夫とレスリングの柳田英明、モントリオール五輪柔道の上村春樹、アルベールビル五輪スキー複合の三ヶ田礼一、バルセロナ五輪柔道の吉田秀彦、アテネ五輪柔道の阿武教子と体操団体の塚原直也)

明治大学校歌 http://www.youtube.com/watch?v=yILu2LkgHTY
明大スポーツ http://www.meispo.net/
野球部    http://homepage3.nifty.com/meijibbc/
ラグビー部  http://www.meijirugby.jp/
サッカー部  http://www.kisc.meiji.ac.jp/~soccer/index.html
競走部    http://www.meiji-kyoso.com/

171たけ(管理人):2013/10/14(月) 11:56:58 ID:bS1bueCc0

第25回出雲駅伝の区間選手を発表 本日13時05分号砲

http://www.meiji.ac.jp/koho/ekiden/news/2013/6t5h7p00000gbwzy.html

明大スポーツ瓦版 -2013- (12)三大駅伝開幕 頂点は見えた!

 いよいよ駅伝のシーズンが幕を開ける。大学3大駅伝(出雲、伊勢、箱根)の初戦である出雲全日本学生選抜駅伝が10月14日に行われる。注目は入学以来、主力として活躍している3年生世代。豊富な駅伝経験に加え、スピードも光る。1区間の距離が短い高速レースで上位進出を狙う。
http://www.meispo.net/news.php?news_id=6907

173たけ(管理人):2013/10/18(金) 12:33:47 ID:PiYz610A0

広島・野村(明大出身)、東京D初登板「慎重かつ大胆に」

サンケイスポーツ 10月18日(金)11時30分配信

 自然体で大一番に臨む。広島・野村が18日の先発を託された。「やることをやるだけ。短期決戦で大事なことは攻めること。慎重かつ大胆にいきたい」。17日は、キャッチボールやダッシュで最終調整を行った。東京ドームでの登板はプロ入り後、初めて。今季の巨人戦は2試合で0勝0敗、防御率3・29とまずまずの数字を残しているが、果たして…。(東京ドーム)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000511-sanspo-base

174たけ(管理人):2013/10/18(金) 20:18:49 ID:GgruZPms0

【明大オフィシャルグッズ ネットショップ】 【数量限定】2014年明治大学体育会カレンダー
http://meisapo.ir.shopserve.jp/SHOP/90118.html

【明治大学応援団 JESTERSブログ】 出雲駅伝!!
http://mdj.blog109.fc2.com/blog-entry-226.html

【明治大学 中嶋啓喜主将 | 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS!2013】 ぜひ、神宮へ!
http://tokyorocks2013.wondernotes.jp/meiji/2013/10/13/

明治がひとつになる日 『国立で校歌を歌おう』
https://www.facebook.com/meijisoumei

駿台艇友会 明大ボート部OB・OG会
http://sundaiteiyukai.com/

【明治大学体育会ヨット部 BLOG】 秋季関東インカレの最終成績
http://meijisailing.blogspot.com/2013/10/blog-post_1986.html

175名無しさん:2013/10/22(火) 21:47:13 ID:7/nkktZ60
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131021/unv13102119310005-n1.html

http://ameblo.jp/meijifan/entry-11646339876.html

http://www.meispo.net/news.php?news_id=6944

2011年11月 日本一達成

2013年5月  六大学野球・完全優勝達成

2013年10月 春秋連覇まであと2勝(本日早稲田敗戦で、明法戦勝ち点で優勝)

176名無しさん:2013/10/23(水) 22:17:21 ID:7/nkktZ60
六大学野球・優勝の瞬間は最高だよ。
明法戦、選手は必ず勝ち点ゲットする。
明治大学春秋連覇に向け、応援に行こう。
神宮勝歌http://www.youtube.com/watch?v=PeV_v3FUOqwを合唱しよう。
2011年明治神宮大会の野村投手の日本一スマイルも感動したよ。
日本一達成http://www.youtube.com/watch?v=VtLbTQ6xE8I

177名無しさん:2013/10/25(金) 08:43:57 ID:XQBm/CR60
野球部の岡大海選手が北海道日本ハムファイターズから三位指名されました。
おめでとうございます。

178たけ(管理人):2013/10/27(日) 16:43:43 ID:23t1OBXA0

“映画俳優”で初!高倉健に文化勲章「母の言葉を胸に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131026-00000049-sanspo-ent

プライベートは謎に包まれている健さん。関係者によると、最近は同じ明大OBの星野仙一監督(66)率いる楽天の日本シリーズでの活躍を楽しみにしているという。コメントの最後に「映画俳優・高倉健を支えてくださった多くの方々に、感謝申し上げます」と感謝。映画から人生を学んだ健さんは、今後も“映画俳優”として歩む意欲をにじませた。

179名無しさん:2013/10/27(日) 19:50:14 ID:7/nkktZ60
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131027/unv13102718560001-n1.html

明大、法大に逆転勝ち!連覇へあと1勝

明治大学5−2法政大学
明日、春秋連覇するぞ。
みんな、応援に行こう。
野球部最高!
春秋連覇に王手!

180名無しさん:2013/10/28(月) 21:56:08 ID:7/nkktZ60
明慶戦連勝、明法戦連勝で、破竹の4連勝

明慶戦・明法戦、4試合ともナイスゲームでした。

明治大学春秋連覇、おめでとう。

六大学代表として、2年ぶりの日本一を頼みます。

http://ameblo.jp/meijifan/entry-11656466219.html

181たけ(管理人):2013/10/29(火) 07:29:49 ID:tiM6T9AM0

延長12回の熱戦制し、体育会硬式野球部が東京六大学野球秋季リーグで優勝 −2季連続36度目
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2013/6t5h7p00000ge0xs.html −

182たけ(管理人):2013/11/03(日) 15:12:49 ID:YzsAmi9s0

第45回全日本大学駅伝、明治大学は3位でゴール

第45回全日本大学駅伝対校選手権大会(愛知県名古屋市〜三重県伊勢市)が11月3日、8区間106.8kmのコースで行われ、明治大学体育会競走部は3位、総合成績5時間18分32秒のタイムでゴール。2009年以来4年ぶりの3位獲得を果たし、2年連続で来年の同大会へのシード権を獲得しました。なお、優勝は駒澤大学(5時間13分09秒)でした。
http://www.meiji.ac.jp/koho/ekiden/news/2013/20131103.html

正月の箱根は期待できそうだ。
日テレ箱根駅伝番組HP  http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
2013 第89回箱根駅伝 エンディング I Must Go! http://www.youtube.com/watch?v=GTlVfoYZoec
第89回 箱根駅伝 復路ダイジェスト http://www.youtube.com/watch?v=ejI8Uwu0EKI




.

184たけ(管理人):2013/11/03(日) 22:49:50 ID:QmIwQzsc0

星野仙一楽天監督 日本一おめでとう!

明治の後輩たちも、大学日本一に続け!
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=424178571037450&set=gm.539860062771799&type=1&theater

185名無しさん:2013/11/04(月) 09:37:10 ID:7/nkktZ60
明大 過去最高に並ぶ3位

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/11/04/kiji/K20131104006942370.html

駒大が3連覇=東洋大2位、明大3位―全日本大学駅伝

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00000031-jij-spo

箱根駅伝、8度目の優勝に向け、刻苦研鑽

186名無しさん:2013/11/04(月) 09:57:23 ID:7/nkktZ60
明治神宮野球大会・組み合わせ

http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2013/2013jingu_college.html

明治神宮野球大会・歴代優勝校

http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/champions_college.html

最多優勝(秋季日本一)  明治大学 5回

187名無しさん:2013/11/06(水) 20:27:50 ID:7/nkktZ60
リーグ戦・春秋連覇のV2
新人戦・V4(本日、達成した。)
あとは明治神宮大会で2年ぶりの日本一になれば、最高の1年になる。
応援するぞ。
http://www.big6.gr.jp/

188名無しさん:2013/11/06(水) 22:21:01 ID:7/nkktZ60
http://www.sanspo.com/geino/news/20131105/oth13110505040012-n3.html

伝統の一戦は、全勝対決の夢破れ。
既に明治2敗、早稲田1敗
国立競技場に響く、ユーミンのノーサイド
この歌が好きなんだよ。

190たけ(管理人):2013/11/11(月) 20:35:39 ID:5Q0dCoGM0

エースをねらえ!岡大海、二塁打鮮烈代表デビュー

(日本代表強化試合第3戦、台湾0−1日本、10日、台北・天母)日本代表「侍ジャパン」が台湾代表との最終第3戦に1−0で勝利。小久保裕紀監督(42)は初陣を3連勝で飾った。若手中心のチームで輝きを放ったのが、ドラフト会議で日本ハムから3位指名された岡大海(ひろみ)内野手(22)=明大。八回に代打でチーム唯一の長打となる左翼線二塁打を放ち、かつての名作スポ根漫画『エースをねらえ!』の主人公・岡ひろみのような(?)鮮烈なデビューを果たした。日本代表は11日、帰国する。

【写真で見る】台湾のチアガールがスタジアムでダンス披露

 その目はキラキラと輝いていた。1−0の八回一死。代打・岡(明大)が2ボールからの3球目、内角高め140キロを強引に弾き返す。50メートル走5秒台の快足を飛ばして二塁を陥れた。

 「緊張したけれど、ボールを2球、見ることができたので打てました。打席の直前に、中田さんから『いけよ!』と声をかけてもらいました」

 代表28選手の中で大トリデビューを果たした22歳がこの日、チーム唯一の長打となる二塁打。直後に代走を送られたが一塁ベンチは拍手喝采だ。

 明大4年。東京六大学リーグでは投打の二刀流に挑み「4番・投手」を経験。今秋のドラフト会議で日本ハムから3位指名された直後の会見で、「自分も大谷君のように二刀流でやりたい気持ちがある」と意欲を口にした。この日は「球団の方針に従いたい」と話し、野手として勝負する予定だが、往年のスポ根漫画「エースをねらえ!」の岡ひろみ宜しく球界のエースを狙える逸材だ。

 初戦が終わった8日夜、今代表のアマチュア選手(岡を含め4人)と小島打撃コーチ、鹿取投手コーチの6人で台湾料理に舌鼓を打った。明大の大先輩で、巨人や西武で活躍した鹿取コーチから「食事に気を使って、しっかり食べろよ」と体作りの重要性を説かれたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131111-00000038-sanspo-base

191たけ(管理人):2013/11/11(月) 20:47:50 ID:5Q0dCoGM0

プロ2年目で初の2桁勝利をマークした野村が、4回を2安打1失点と好投。四死球は一つもなく、大きなカーブでカウントを整える余裕もあり、緩急を自在に使った。

4回には台湾の中軸を3者凡退で片付け、来季は広島でチームメートになる2番手の大瀬良につないだ。明大などで国際試合の経験は積んでいる。「侍ジャパン」でもあらためて実力をアピールし「自分の投球はできた。外国のチームに通用すると分かったのが収穫」と満足そうだった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/10/kiji/K20131110006983660.html

192たけ(管理人:2013/11/15(金) 00:03:20 ID:t2NG6xV20

明大がVパレード ハムドラ3の岡「本当に気持ちよかった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/14/kiji/K20131114007011120.html

東京六大学リーグで2季連続36度目の優勝を果たした明大が14日、同大キャンパスのある御茶ノ水駅周辺で優勝パレードを行った。

 ナインは明大通りなど約40分間かけて回り、沿道からは「ナイスファイト!」などの声が飛び交い紙吹雪が舞った。日本ハムからドラフト3位指名を受けた岡は、オープンカーに乗り「本当に気持ちよかったです」と優勝の喜びを噛みしめた。

 明大は16日に開幕する明治神宮大会で日本一を目指す。パレード後の優勝報告会で善波達也監督は「なんとかこの大会で勝って日本一を。皆さんの応援が力づけてくれる」と意気込んだ。初戦は17日の準々決勝で道都大と対戦する。

195名無しさん:2013/11/15(金) 13:45:33 ID:ru5muauM0

今年も明治大から2選手がJの舞台に、DF小川とMF矢田が会見
http://web.gekisaka.jp/406943_128243_fl

196名無しさん:2013/11/15(金) 23:08:45 ID:7/nkktZ60

明治大学野球部優勝パレード

http://www.youtube.com/watch?v=GOiiMR3UPbg&feature=youtu.be&a

2年ぶりの日本一に向けて、応援します。

六大学王者のプライドを持って、奮起しようぜ。

197名無しさん:2013/11/17(日) 17:19:42 ID:7/nkktZ60
2年ぶりの日本一まで、あと2勝!
一戦必勝体制で、栄冠を頂こう。
頼むぞ、野球部
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%23daigakuyakyu&md=&sv=0&ei=UTF-8&rkf=1

198名無しさん:2013/11/19(火) 20:09:58 ID:7/nkktZ60
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131119/unv13111917240001-n1.html

白雲なびく駿河台に2年ぶりの日本一が輝きますように!
明日、応援に行きます。

199たけ(管理人):2013/11/24(日) 09:47:49 ID:3HOmmM120

硬式野球部 頂点に一歩届かず 亜大に1点差で敗れ準V/明治神宮大会
http://www.meispo.net/news.php?news_id=7060

200名無しさん:2013/11/24(日) 12:03:03 ID:7/nkktZ60
2011年 明治大学 明治神宮大会優勝(日本一)
野村投手を中心に4年生が主力だったし、決勝も4年生が活躍した。
http://www.meiji.net/meijin/koyu/vol1/

2013年 明治大学 明治神宮大会準優勝
神宮大会優勝には、4年生の活躍が必要だ。
亜細亜は4年生が奮闘したね。
岡選手は闘志が空回りした。
中島主将もあと一歩だった。
関谷投手は抑えられなかった。(この1点は痛かった。)
この悔しさを次の舞台に生かしてください。
4年生の皆様、お疲れさまでした。
来年春のV3、日本一奪還を希望します。
http://ameblo.jp/meijifan/

201名無しさん:2013/11/26(火) 21:40:12 ID:ULk9Kdls0
http://www5.nex.nikkansports.com/universitysoccer/archives/20131126/676

2015年ユニバーシアードサッカー日本代表監督就任する
神川明彦さんのインタビュー。
論理的で情熱的だからサッカー部が強くなったんだな。

202名無しさん:2013/11/28(木) 22:33:24 ID:7/nkktZ60
ノーサイドの笛が鳴るまで、全力を尽くそう。
今シーズン、低調なゲームが続いているが、
明治はもっと強くなれるはずだ。
下馬評を覆す明治魂をみせてほしい。

http://meidaigoods.net/SHOP/298319/list.html
明大ラグビー部オフィシャルフラッグはいいね。
ラグビー部のジャージと同じ色です。

203名無しさん:2013/11/30(土) 08:51:38 ID:7/nkktZ60
今年のテーマ
【ああ負けないで明治】
【明治はもっと強いはずよ】

ラグビー部、無様な試合はするな。
絶対に勝つ、燃え尽きるような闘志をみせてくれ。
打倒早稲田、下馬評を吹き飛ばせ。
応援は早稲田を圧倒するから。

204たけ(管理人):2013/11/30(土) 23:44:53 ID:3raVLtSs0

アジア・サッカー連盟(AFC)は26日、クアラルンプールで13年の年間表彰各賞を発表し、アジア以外でプレーする男子の最優秀アジア選手にインテル・ミラノのDF長友佑都(27)が選ばれた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/27/kiji/K20131127007091500.html

210たけ(管理人):2013/12/01(日) 19:12:06 ID:kcdWl0iE0

バスケットボール全日本大学選手権 明治大学男子は準優勝しました。
おめでとうございます。

http://jubf.jp/
http://mubtmagazine.com/blog/?p=5934

212名無しさん:2013/12/02(月) 20:43:58 ID:7/nkktZ60
http://www.youtube.com/watch?v=e2gUhSgTOj4
国立競技場・明早戦のユーミン動画


東海に昨年のリベンジ
慶應に11月3日のリベンジ
関西王者を倒して、
1月2日国立競技場で、再び紫紺のジャージを見たい。
一戦必勝、試練の嵐を乗り越えて、前へ

213たけ(管理人):2013/12/04(水) 08:48:38 ID:cbBrJSW.0

ラグビー部 大熱戦の国立最終決戦 宿敵早稲田に惜敗/関東大学対抗戦
http://www.meispo.net/news.php?news_id=7118

国立最後の明早戦ー国立さよなら・セレモニー
http://www.youtube.com/watch?v=KhRUYuw12q8&feature=youtu.be

214名無しさん:2013/12/07(土) 20:42:01 ID:7/nkktZ60
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000000-dal-ent.view-000
伝統のユニホームに胸熱く

紫紺のジャージは、紺色に近づいたが、魂は不変である。
前への魂こそ明治大学だ。

215たけ(管理人):2013/12/08(日) 21:27:23 ID:CoGOsVko0

明大ラグビー部 東海大戦勝利!

明治対東海大(ハイライト) 第50回全国大学ラグビー2nd ステージ
http://youtu.be/RfS2c_B_Wvc

全国大学ラグビー、本日の結果。来週は慶応戦。
http://www.rugby-japan.jp/national/

217たけ(管理人):2013/12/16(月) 12:46:41 ID:RSmtPtoY0

ラグビー対慶應戦、一点差で勝利! 
http://www.meijirugby.jp/
http://www.meispo.net/news.php?news_id=7136

来週は関西王者立命館戦、関西在住校友のみなさんは花園へ!
残りはあと一つ、頑張れ、明治!

http://youtu.be/J7lRGmEA1fU

セカンドステージ勝敗表 http://www.rugby-japan.jp/national/college/2013/img/2nd/results131215.pdf

第3戦 12/22(日) 14:00 立命館大学 - 明治大学 大阪府 近鉄花園
http://www.rugby-japan.jp/national/

218たけ(管理人):2013/12/16(月) 20:02:50 ID:m5S3qZRc0


佐々木が3位、メダル第1号 冬季ユニバ第2日
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKF0022_T11C13A2000000/

219たけ(管理人):2013/12/16(月) 20:05:11 ID:m5S3qZRc0

元プロが挑む指導者への道(2)舟山恭史さん(46)
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/131205/bbl13120509370000-n1.htm

221たけ(管理人):2013/12/16(月) 20:42:57 ID:m5S3qZRc0

12月15日より開幕する第62回全日本大学サッカー選手権

明治大学体育会サッカー部はシード権を獲得し、2回戦からの出場となります。

初戦は12月18日(水) vs.宮崎産業経営大学 湘南BMWスタジアム平塚 11:00 Kick off

トーナメント表 http://www.jufa.jp/_data/pdf/p_1385966282.pdf

明治大学体育会サッカー部 http://www.kisc.meiji.ac.jp/~soccer/profile/blankpage.html

活躍するOB

サッカー界で活躍するOBも多数輩出してきました。1964年(昭和39年)に開催された東京オリンピックでは、保坂司氏(元山梨県議員)、杉山隆一氏(元ジュビロ磐田スーパーバイザー)がプレイヤーとして活躍しました。特に杉山氏は、1968年(昭和43年)に開催されたメキシコオリンピックで、日本代表の銅メダル獲得の原動力となりました。その後も、小畑穣氏(現・Jリーグマッチコミッショナー)、井澤千秋氏(現・明大サッカー部総監督)、田中孝司氏(現・解説者)、木村和司氏(元・横浜F・マリノス監督)らが、日本代表の一員として世界を相手に戦いました。
また、2011年FIFA女子ワールドカップドイツ大会で見事に優勝を飾ったなでしこジャパンを率いる佐々木則夫監督、2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会に、OB初となる出場を果たした長友佑都(インテル)など、世界トップクラスで活躍するOBを輩出してきました。

 現在のJリーグに目を向けると、

J1:関憲太郎(仙台)、藤田優人(柏)、阪野豊史(浦和)、丸山祐市、三田啓貴(FC東京)、高木駿(川崎)、福田健介(甲府)、
  山田大記、小林裕紀(磐田)、小川佳純(名古屋)
J2:日高拓磨(札幌)、石井秀典、林陵平、宮阪政樹(山形)、橋本晃司、笠原昴史、山村佑樹(水戸)、大和田真史(栃木)
  岩渕良太(松本)、杉本裕之(岐阜)、戸川健太、久保裕一(鳥取)、高杉亮太(長崎)

223名無しさん:2013/12/18(水) 17:13:51 ID:7/nkktZ60
サッカー・インカレ(全日本大学選手権)

明大 3-0 宮崎産業経営大

明治大学サッカー部ベスト8進出

2010年1月以来の日本一を期待します。

https://twitter.com/meidaisoccer

http://web.gekisaka.jp/408863_129635_fl

225たけ(管理人):2013/12/19(木) 19:42:45 ID:B/SDKziU0

[12.18 全日本大学選手権2回戦 明治大3-0宮崎産業経営大 BMWス]

 第62回全日本大学サッカー選手権は18日、2回戦を行い、Shonan BMWスタジアム平塚では明治大(関東3)と宮崎産業経営大(九州2)が対戦した。後半2分に先制した明治大は後半終了間際の連続ゴールで3-0と突き放し、初戦を突破。20日の準々決勝では専修大(関東1)と対戦する。
http://web.gekisaka.jp/409938_130079_fl

名古屋入りの明治大MF矢田、復帰戦で3発演出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131218-01130081-gekisaka-socc

明治大FW野間涼太(4年)_「登録外」からはい上がったストライカーが千金弾
http://web.gekisaka.jp/409939_130080_fl

[大学選手権]準々決勝日程
(12月20日)
[相模原麻溝公園競技場]
[A]鹿屋体育大 11:00 関西学院大
[B]流通経済大 13:30 国士舘大

[Shonan BMWスタジアム平塚]
[C]大阪体育大 11:00 東海学園大
[D]明治大 13:30 専修大
http://web.gekisaka.jp/408864_129636_fl

明治大登録メンバーhttp://web.gekisaka.jp/409338_129819_fl

総理大臣杯悲願の決勝進出
http://web.gekisaka.jp/401066_123599_fl

227名無しさん:2013/12/19(木) 20:40:51 ID:7/nkktZ60
http://www.sanspo.com/rugby/news/20131219/uni13121911300001-n2.html

早明国立再対決があるとすれば、第2ステージの勝ち点の関係で来年1月12日の決勝が有力と思われる。
決勝での早明戦なら96年度以来17季ぶり10度目。
今度こそ正真正銘「国立最後の早明戦」だ。

228たけ(管理人):2013/12/22(日) 22:17:22 ID:ADuu8JqE0

明大ラグビー部 立命大に2点差で惜敗 3年連続で年越しならず/全国大学選手権
今年もあと一歩、及ばなかった。関西リーグ1位の立命大に10―12のロースコアで惜敗。
http://www.meispo.net/news.php?news_id=7148

明治大学体育会サッカー部 ‏12月20日の試合は専修大学に1-2、インカレ準々決勝敗退。
http://web.gekisaka.jp/408864_129636_fl

来年に期待したい。

229たけ(管理人):2013/12/23(月) 12:01:22 ID:XUhumk5A0

明大3年のエース山崎「4連覇が目標」/東京六大学
明大は21日、年内の練習を終了した。1979年秋、80年春以来のリーグ戦連覇の原動力となった3年生エース、山崎は「来年は3連覇、4連覇と日本一を目標にしたい」と宣言した。4連覇となれば37年春−38年秋以来となる。リーグ戦通算16勝6敗、最速149キロのプロ注目左腕は制球力アップを課題にし、来年1月6日に始動する。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131222/unv13122205010000-n1.html

2013年秋季リーグ
http://www.sanspo.com/baseball/university/tokyo6/autumn.html

東京六大学応援団、史上初の女性トップ誕生
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131218/unv13121816570000-n1.html

来年の大学野球日程
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131206/unv13120618420000-n1.html

231名無しさん:2013/12/27(金) 21:37:26 ID:7/nkktZ60
ラグビー部

4年
リクルートが苦しい年だった。社会人として、飛躍して欲しい。

3年
代表候補 牛原 寺田 平井 圓井 山下 岩井 水野 堀米       
高校代表 松波 勝木 大椙 村島 村井

2年 
代表候補 斉藤 田中 田村 塚田 塚原 村岡 安永 
高校代表 東 植木 上田 紀伊 小林 須藤 中村        

1年
代表候補 岸、中島、近藤、尾上、葛野、兵頭、末廣
高校代表 田中、桶谷、成田

新入生
秋田中央PR、久我山HO、桐蔭学園LO、佐賀工SH、流経大柏CTB(SO)、筑紫SO(CTB)、 報徳NO8、報徳CTB、北条FB                    
高校代表と代表候補に分かれるが、高校代表7名ぐらいと予測する。
http://sakura.rugby-japan.jp/youth/2013/id22805.html

*戦力は整った。 刻苦研鑽あるのみ。目指すは大学王座奪還。

BS朝日ラグビーウィークリー 放送:報徳学園CTB梶村副将がNo.8前田主将と一緒に、明治大学進学予定と発言。

http://number.bunshun.jp/articles/-/729618

http://www.sanspo.com/rugby/news/20130917/jap13091705020000-n1.html

232名無しさん:2013/12/28(土) 09:40:22 ID:7/nkktZ60
ラグビー部・新入生  <高校代表候補メンバー>

秋田中央PR、久我山HO、桐蔭学園LO、佐賀工SH、流経大柏CTB(SO)、筑紫SO(CTB)、 報徳NO8、報徳CTB、北条FB                    

☆明和県央CTB(本人twitter情報)

http://sakura.rugby-japan.jp/youth/2013/id22805.html

234たけ(管理人):2013/12/29(日) 22:44:16 ID:vh8NIXdA0

第90回箱根駅伝の区間選手を発表
http://www.meiji.ac.jp/koho/ekiden/news/2013/6t5h7p00000gjlja.html

明治大学競走部「あなたにとって箱根駅伝とは」
http://www.youtube.com/watch?v=7v3ZRfS4oEk

密着!箱根駅伝「結実の冬、栄光の新春へ」
http://v.youku.com/v_show/id_XNjUxNzU4MDY0.html

競走部 3強崩した! 成長の3位/全日本大学駅伝
http://www.meispo.net/news.php?news_id=7000

箱根駅伝の号砲が、いよいよに迫る。明大は5年前に箱根の舞台に戻ってから、年ごとに上昇をたどった。前回は終盤まで3位争いを演じたが、9区松井智靖(営3=世羅)の脱水症状による失速で後退。7位に沈んだ。しかし、今年度には箱根駅伝経験者が9人残り、5000m13分代保持者も史上最多の11人在籍。数ある強豪校にも劣らない層の厚さを誇っている。総合力を武器に、65年ぶりの箱根制覇に挑む。

明大競走部を率いる西弘美駅伝監督。就任13年目の箱根駅伝で初制覇を狙う指揮官の1年間、そして今回の箱根駅伝の見方を聞いた。
http://www.meispo.net/news.php?news_id=7138

明大選手勢の中でも注目の廣瀬大貴(営4=洛南)、大六野秀畝(政経3=鹿児島城西)、八木沢元樹(商3=那須拓陽)。彼らの走りが65年ぶり箱根駅伝制覇のカギを握る。昨日発行した「箱根駅伝特集号」でも特集した3選手。ここでは彼らのコメントをお届けする。
http://www.meispo.net/news.php?news_id=7140

明大“史上最速”八木沢 箱根から世界へ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/12/15/kiji/K20131215007201760.html

235名無しさん:2013/12/30(月) 15:27:15 ID:7/nkktZ60
甲子園春夏V興南高校の1番打者

明治大学商学部3年生で難関の公認会計士試験合格。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131230-00000015-okinawat-oki

237たけ(管理人):2013/12/31(火) 17:56:07 ID:1RSd.rqA0

元旦早々に群馬でニューイヤー駅伝が開催されます。
明日エントリーされている明大競走部OBの選手は以下のとおり。
選手達への応援、よろしくお願いいたします。

1区
愛知製鋼:安田

2区
中国電力:山崎

3区
旭化成:鎧坂
中国電力:石川
トーエネック:中村

4区
中国電力:岡本

7区
コニカミノルタ:菊地

238たけ(管理人):2013/12/31(火) 17:59:01 ID:1RSd.rqA0

箱根往復大学駅伝:明大、チーム成熟 3強追う

1949年の第25回大会を最後に頂点から遠ざかっている明大だが、2004年に西弘美監督(61)が就任して以降、着実に力を付けてきている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131228-00000016-kana-l14

日テレ箱根駅伝番組HP  http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
2013 第89回箱根駅伝 エンディング I Must Go! http://www.youtube.com/watch?v=GTlVfoYZoec
第89回 箱根駅伝 復路ダイジェスト http://www.youtube.com/watch?v=ejI8Uwu0EKI

2012年 箱根駅伝 明大競走部10区まとめ http://www.youtube.com/watch?v=muW07TVKKP0
箱根駅伝誕生秘話 http://www.ntv.co.jp/hakone/86/info/birth.html
正月恒例「箱根駅伝」の歴史に触れる!スポーツ講演会 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Ggd28xuxCHA

239たけ(管理人):2013/12/31(火) 20:58:46 ID:1RSd.rqA0

☆JESTERS☆
【1月2日、往路】
大手町:第一生命農林中金ビル前(7時20分頃応援開始予定)

箱根:県立箱根恩賜公園駐車場前(12時頃応援開始予定)

【1月3日、復路】
箱根:県立箱根恩賜公園駐車場前(6時40分頃応援開始予定)

大手町:富国生命ビル前(12時頃応援開始予定)

2014年最初の激闘( •̀∀•́ )!箱根で大手町で!私達と一緒に熱い声援を送りませんか!!!?
https://twitter.com/meiji_jesters

241たけ(管理人):2014/01/03(金) 18:01:36 ID:mAeL4i5.0

第90回箱根駅伝・明治大学は総合6位でゴール
http://www.meiji.ac.jp/koho/ekiden/news/2013/6t5h7p00000gjlnt.html
http://www.meispo.net/

明大は6位で昨年より1つ順位を上げた。選手と関係者のみなさん お疲れ様でした。

242たけ(管理人):2014/01/06(月) 19:49:26 ID:CaHV2YZo0

明大 山崎始動に日本ハム、ソフトBなど6球団のスカウト集結
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140106-00000073-spnannex-base

243たけ(管理人):2014/01/06(月) 21:21:18 ID:CaHV2YZo0

天国の母へ…広瀬、明大77大会ぶりの6区区間賞
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/01/04/kiji/K20140104007318940.html

244名無しさん:2014/01/08(水) 21:56:10 ID:7/nkktZ60
明治大学体育会スケート部アイスホッケー部門

http://www.meiji-icehockey.com/about_1.html

大学ナンバー1の実績!

明日、インカレ決勝戦!

245たけ(管理人):2014/01/11(土) 14:27:06 ID:ROHTmkG60

Meiji university icehockey team
準優勝おめでとうございます
https://www.facebook.com/MeijiUniversityIcehockeyTeam

246たけ(管理人):2014/01/11(土) 14:31:41 ID:ROHTmkG60

新生グランパスの新星たち<3> MF矢田旭、明大で熱を身につけ“復帰”
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201401/CK2014011002000197.html

広島野村&上本 明大激励会で決意表明
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140109-1241596.html

247たけ(管理人):2014/01/13(月) 19:22:10 ID:c/zEN.qc0

【六大学】明大が優勝祝賀会 左腕・山崎「日本一になりたい」

スポーツ報知 1月13日(月)15時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140113-00000085-sph-base

249たけ(管理人):2014/01/21(火) 07:28:34 ID:58KlGhx60

卓球 水谷隼が6度目の頂点 メンタル強化し、王座奪還  町飛鳥(明大)との決勝制す

2014.1.19 20:55
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140119/oth14011920580030-n1.htm

251たけ(管理人):2014/03/23(日) 09:07:40 ID:PXU82dY20

母校明大からW勲章 岡、御礼激振だ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/528401.html

W表彰の勲章を引っ提げ神宮凱旋!! 日本ハムのドラフト3位ルーキー・岡大海内野手(22)が、26日に行われる母校・明大の卒業式で表彰されることが20日、分かった。明大の主力として投手・野手でフル回転、4年時の東京六大学リーグ春秋連覇に貢献した野球部の団体表彰と併せ、昨年の侍ジャパン選出など個人でも優秀卒業生としてW表彰される。受賞当日は開幕直前ということもあり式への出席を断念する方向だが、岡は母校からの勲章授与を機に、大学4年間で培った“明治魂”でプロでの活躍をあらためて誓った。

 新人ながらオープン戦打率・344のハイアベレージで、28日の開幕スタメン入りが確実視されている岡に、ひと足先に母校から朗報が届いた。プロの門を叩くきっかけとなった母校・明大が、学業や芸術・スポーツなどの分野で顕著な成績を収めた学生、団体の功績をたたえる校友会のスポーツ部門の表彰者として、硬式野球部とともに個人としても表彰される“W受賞”が決定した。

252たけ(管理人):2014/03/29(土) 09:05:57 ID:c5tYc1g20

【日本ハム】岡大海、プロ初打席初安打「積極的にいった」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20140329-OHT1T00075.htm

【日米大学】明大コンビで日本1勝!岡、V3点三塁打&山崎福、8回途中無失点
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20130708-OHT1T00006.htm?from=related

253たけ(管理人:2014/04/05(土) 20:03:57 ID:izR4d0lE0

明治大学 山崎福也選手(日大三出身) | 2014年インタビュー |
http://www.hb-nippon.com/interview/1173-intvw2014/6653-20140402no180
http://www.hb-nippon.com/interview/1173-intvw2014/6654-20140403no181

254たけ(管理人:2014/04/05(土) 20:06:48 ID:izR4d0lE0

東京六大学野球の歴史 今年もシーズンが開幕する。
http://www.youtube.com/watch?v=XLFq3txg_GM
http://www.youtube.com/watch?v=yZ95YwVp9Fg
http://www.youtube.com/watch?v=XOSqQ9vzHs0

255たけ(管理人:2014/04/06(日) 21:35:33 ID:gonrzcRw0

明治大学応援団バトン・チアリーディグ部JESTERS 新歓PV2014
http://www.youtube.com/watch?v=9fLeC9_l-dY

256たけ 管理人):2014/04/07(月) 13:58:53 ID:BEDF/b120

カチカチだ。
https://www.youtube.com/watch?v=0WKR3rbn2kw

257名無しさん:2014/04/23(水) 20:25:30 ID:7/nkktZ60
今週は慶應戦
V3、そして日本一奪還

258名無しさん:2014/05/08(木) 09:34:34 ID:avhE4eL20
三連覇の夢を達成したい。
がんばれ野球部

259たけ(管理人):2014/05/21(水) 21:57:08 ID:2mHu4.2A0
私のチンポもがんばれ。
不戦敗ばかりだ。

260学術:2019/02/16(土) 14:12:55 ID:FR1iRS6k0
バスケットは?

261たけ(管理人):2019/02/27(水) 23:23:29 ID:IePTPDbA0
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本が対馬を買収、占領か

262めいじろう:2019/03/10(日) 15:42:42 ID:XhOad.PY0
ラグビー復活!

263たけ(管理人):2019/07/07(日) 08:21:29 ID:ZshfNveY0
野球も奪冠

264和田賢治さん頑張れ:2019/11/14(木) 11:36:26 ID:nZHuhh8U0
獣医学部が明治大学にできると活気が出るな

麻布学園の理事長は明治大学の大学院出てるから

合併出来るといいんだが 土屋学長頑張って ハギーも文科省大臣だし尽力してほしい

学校法人 麻布獣医学園理事長 柏埼直己 昭和61年 明治大学大学院農学研究科 修士課程修了

公益社団法人日本畜産学会理事長に今年の4月に就任された

世界的な科学者でもある方だな

世界初!超低温保存した子豚の精巣をもとに子豚を誕生させている
 
明治大学に獣医学部が出来たら早慶に引けを取らなくなるだろう

265和田賢治さん頑張れ:2019/11/14(木) 11:43:06 ID:nZHuhh8U0
www.azabu-u.ac.jp

266和田賢治さん頑張れ:2019/11/14(木) 11:44:19 ID:nZHuhh8U0
理事長のご挨拶 | 学園の概要 | 学校法人 麻布獣医学園 - 麻布大学

267和田賢治さん頑張れ:2019/11/14(木) 11:55:28 ID:nZHuhh8U0
スポーツは田村優の活躍もあって
早慶明 
あとは学術分野で明治大学から
卒業生からノーベル賞受賞者が出るといいな
その可能性は大いにある
明治大学農学部出身者には素晴らしい科学者の方が多い

268和田賢治さん頑張れ:2019/11/14(木) 12:12:12 ID:nZHuhh8U0
九州大学教授 林克彦
名古屋市立大学教授 澤本和延
順天堂大学教授 小松雅明
慶応大学特任教授 福田真嗣

日本の誇る若手研究者だ

269和田賢治さん頑張れ:2019/12/19(木) 03:45:47 ID:nZHuhh8U0
フィギュアスケートの16年世界ジュニア選手権女王で青森山田高3年の本田真凜(18)=JAL=が来春から明治大学に進学することが15日、分かった。練習拠点はこれまで通り米国をメインにしながら、スケートと学業の両立を目指していく。

270和田賢治さん頑張れ:2020/01/08(水) 21:15:10 ID:nZHuhh8U0
佐藤誠二
同志社大学商学部教授、静岡大学名誉教授。博士(経営学)明治大学。1983年:明治大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得、鹿児島経済大学経済学部講師、静岡大学人文学部助教授、同教授を経て現職


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板