したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2012年京都大学新入生スレその20

1名無しさん:2015/06/11(木) 12:02:44 ID:6sJCqeOE0
俺たちの戦いはこれからだ!

123名無しさん:2015/07/01(水) 03:55:35 ID:VMDIz3WM0
ドコモ絶対に許さない絶対ニダ

124名無しさん:2015/07/01(水) 08:21:38 ID:dzipAsGY0
俺は一橋の過去問

125名無しさん:2015/07/01(水) 11:54:22 ID:Hha1ewWA0
中間試験だから大雨の中を登校したのに昨日付けで休校になってた

126名無しさん:2015/07/01(水) 12:30:14 ID:VMDIz3WM0
何休校なの?
メディセン空いてないの?

127名無しさん:2015/07/01(水) 12:30:59 ID:VMDIz3WM0
ああ一講義だけ休講ってことか
自己解決した

128名無しさん:2015/07/01(水) 12:56:27 ID:Hha1ewWA0
誤解を招く誤字をしてすまんな

129名無しさん:2015/07/01(水) 21:25:43 ID:AqhugLHQ0
鴨川うんこ祭りでしたね

130名無しさん:2015/07/01(水) 21:28:39 ID:AqhugLHQ0
川床でうんこのにおいを嗅がされている人たちがたくさんいます

131名無しさん:2015/07/02(木) 08:36:30 ID:sEawTrd60
やっとパンキョー揃いそう

132名無しさん:2015/07/02(木) 13:27:09 ID:JHo6k7sU0
おめでとう
でもまだ取れたわけではないんだよね(フラグ)

133名無しさん:2015/07/02(木) 18:32:33 ID:axjtZKZs0
お、落としても後期があるから、、

134名無しさん:2015/07/02(木) 18:49:56 ID:rODdJyPw0
>>133
そうそう後期があんだから今期焦って単位を取りに行く必要は無い

135名無しさん:2015/07/02(木) 20:18:07 ID:axjtZKZs0
でも出席4/5で24点確保したんだぜ
あと一回出席して
テスト受ければいけるっしょ

136名無しさん:2015/07/02(木) 21:16:14 ID:syln5AD.0
>>135
D群かな?

137名無しさん:2015/07/02(木) 22:36:26 ID:axjtZKZs0
せやで
四回生が一限から出とるんやで

138名無しさん:2015/07/02(木) 22:57:07 ID:a.hqbQzY0
健康科学じゃないよね?
あの授業出席なんてとらないよね?????

139名無しさん:2015/07/02(木) 23:24:12 ID:5SktOG7.0
ワイ4回生、まだ20単位以上卒業までに必要
なお後期にがんばる模様(震え声)

140名無しさん:2015/07/02(木) 23:42:42 ID:e00j.46E0
>>138
担当によるだろ

141名無しさん:2015/07/03(金) 00:46:50 ID:IV15sOCk0
>>138
確か出席取るのは片方だけだったはず
ついでに言うと出席ある方の出席カウント方式は確か俺の年は期末含めて5/6回以上出席で満点だった

142名無しさん:2015/07/03(金) 00:53:43 ID:2XfgeWuI0
>>139
キャップ制ないなら余裕やん

143名無しさん:2015/07/03(金) 01:05:43 ID:KOnDHlbc0
余裕やん(一回生の頃なら)

144名無しさん:2015/07/03(金) 01:08:01 ID:IV15sOCk0
>>143
四回後期補正って知ってるか?

145名無しさん:2015/07/03(金) 01:13:40 ID:Muy25VEY0
>>144
なにそれ?(ハナホジー

146名無しさん:2015/07/03(金) 18:08:37 ID:e0s9ydAU0
予定を色々キャンセルしてなおしんどいのはそもそも計画があまりにも無謀だったのかそれとも俺がその分怠けるからなのか

147名無しさん:2015/07/04(土) 19:10:37 ID:PT2ZhaNE0
時間が足りない→予定を削る→これならいけるだろうダラダラ→最初に戻る

148名無しさん:2015/07/04(土) 23:23:14 ID:5KGDMfDo0
>>147
おまおれ

149名無しさん:2015/07/05(日) 00:05:15 ID:6z4WwXKg0
追い込まれるまでやらない
追い込まれたらやらない

150名無しさん:2015/07/05(日) 00:32:31 ID:WtIzZRSc0
>>149
先送りと諦めで「やらない」の意味合いが変わるのがみそだな

151名無しさん:2015/07/05(日) 00:46:17 ID:8P0H/CaA0
やらないか?

152名無しさん:2015/07/05(日) 12:42:38 ID:wIff9Huo0
行きたくない行きたくない
0次選考のGD行きたくない

153名無しさん:2015/07/05(日) 14:24:54 ID:WtIzZRSc0
0次選考www

154名無しさん:2015/07/05(日) 15:50:51 ID:7CIUlYSo0
圧倒的知識不足と思考の鈍さとコミュ障発揮により無事死亡
なお一次選考には間に合わん模様

155名無しさん:2015/07/05(日) 15:57:04 ID:7CIUlYSo0
次の滑り止めの0次GDは程良くレベルが下がるはずなので切り替えていく

156名無しさん:2015/07/05(日) 23:35:58 ID:M1CEgaos0
0次選考ってなんだよ
自然数に0を含む派の会社なのか?

157名無しさん:2015/07/06(月) 07:22:34 ID:Gw53NTng0
なるほどIT業界の隠喩か

158名無しさん:2015/07/06(月) 17:04:02 ID:usOmSG2.0
現実から目を背けるために寝ようとしたのに今度は夢の中でチンピラ不審者に殺されかけて飛び起きた
疲れてるなぁ

159名無しさん:2015/07/06(月) 18:42:38 ID:kZrxitLE0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もう嫌だ現実から逃げたい赤ちゃんに戻りたいバブううううううううううううううううううううううう

160名無しさん:2015/07/06(月) 18:53:55 ID:TeSM0tUs0
このスレの4年間で一番の闇の時代を迎えているな
そろそろ自殺者が出そうな勢い

161名無しさん:2015/07/06(月) 18:55:09 ID:cEeRBcAo0
ぼく就活の旅費のため食費を削り痩せまくる
179せんちで59きろなもよう

162名無しさん:2015/07/06(月) 23:27:37 ID:usOmSG2.0
まだ慌てるような時間じゃない……
そう酷く非効率的方法にはなるが明日の早朝はるばる遠くの郵便局まで行けばいいというただそれだけの話だ
着く保証が無いとは言ってもさすがに大丈夫だろだってネットもそう言ってたし

163名無しさん:2015/07/07(火) 12:29:33 ID:zYzNzEpM0
就活終わったンゴ

164名無しさん:2015/07/07(火) 16:20:16 ID:TzBqDtBk0
ぼくはオワタンゴ…

165名無しさん:2015/07/07(火) 16:49:19 ID:K72Yvuyw0
みんな終わったらオフ会するか

166名無しさん:2015/07/07(火) 20:12:25 ID:OVqEQMCg0
自殺オフかな?

167名無しさん:2015/07/07(火) 20:45:53 ID:TzBqDtBk0
上野駅のトイレ集合な

168名無しさん:2015/07/07(火) 20:54:36 ID:tarNhbAI0
あー、いつまで就活するんや、俺

169名無しさん:2015/07/07(火) 21:41:49 ID:d9pSVA4o0
今日も企業様のお金で新幹線やで
東京オフ会しよか

170名無しさん:2015/07/07(火) 22:58:36 ID:xsFibaRc0
自由席なら許す
指定席なら死ね

171名無しさん:2015/07/07(火) 23:04:34 ID:QT1txsM.0
樹海オフ

172名無しさん:2015/07/07(火) 23:46:33 ID:7/n17WUk0
指定席は時間縛られたり隣に人が来るリスクがあったりで結局自由席券として使うことになるからあっても意味無いだろ

173名無しさん:2015/07/08(水) 08:35:22 ID:pEjl5Xec0
隣に人がくるリスク?

174名無しさん:2015/07/08(水) 10:25:29 ID:5Fqr8GBk0
時間にルーズな僕らに指定席なんて高級品は使いこなせないっすわ
あと電源乞食としては自由席ならは途中でよりよい席に移動できるのもよい

175名無しさん:2015/07/08(水) 11:16:14 ID:jAfOWJ8U0
>>173
指定席ならせっかく電車全体が空いてても有無を言わさず自分の隣の席を奪われる可能性があるだろ
新幹線に快適に乗るにはなるべく空いてる電車の一号車を狙って3列シートを独占するのがベスト

176名無しさん:2015/07/08(水) 23:14:37 ID:.8mxXvgk0
院試いややああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

177名無しさん:2015/07/09(木) 02:54:18 ID:/1CDnuzs0
朝井リョウの「何者」を読んで鬱になった…就活終わってから読めばよかったお

178名無しさん:2015/07/09(木) 02:56:00 ID:/1CDnuzs0
俺はたぶんこのままじゃ何者にもなれない…

179名無しさん:2015/07/09(木) 06:57:15 ID:uN8krjvY0
ニートとか革命家とか

180名無しさん:2015/07/09(木) 08:35:29 ID:vmP0/Vw20
ぼく法学部この時期に来て初めてのES足切りか?でんわこないんだが?

181名無しさん:2015/07/09(木) 20:02:30 ID:uYZ99rSA0
特急狭すぎんよ
新幹線と違って席2つしか繋がってないから横になって寝られない

182名無しさん:2015/07/09(木) 20:04:24 ID:uYZ99rSA0
>>180
しばらくして二次募集とか三次募集応募者の選考のタイミングで補欠合格的に電話かかってくることはよくあるから期待せずに待ってればいい

183名無しさん:2015/07/09(木) 21:10:32 ID:Yub3ZWoU0
働くって大変なことなんだなあ

184名無しさん:2015/07/10(金) 00:07:13 ID:XA9eORDc0
蚊が部屋に沸いてむかつく
でも、血を吸う蚊ってメスなんだよな
ゴクリ

185名無しさん:2015/07/10(金) 15:03:44 ID:dyFLhPsA0
肥満腋臭多汗症だから毎年雌蚊には大人気だが嬉しくも何ともない

186名無しさん:2015/07/10(金) 18:38:18 ID:jxL5.Gqc0
なんかこのスレくさい

187名無しさん:2015/07/10(金) 19:36:22 ID:39EvGlM.0
まーたクズ共が市民からカツアゲしてやがる
これじゃ迂闊に買い物も飯食いに行くこともできねえ

188名無しさん:2015/07/10(金) 21:03:33 ID:XA9eORDc0
自転車撤去のことだとすぐ分かった

189名無しさん:2015/07/10(金) 22:01:32 ID:xqX2pRSI0
自転車といえば
片脚スタンドは死んでほしいわ

190名無しさん:2015/07/10(金) 22:58:30 ID:ba1.NhnA0
むしろ倒れやすく移動もさせにくい両足スタンドこそ滅びるべき

191名無しさん:2015/07/11(土) 00:25:54 ID:m5iwUEW20
両足より片足の方が明らかに倒れやすいんだが
駐輪場とかで俺の自転車が糞カタワスタンドに絡まれてるの見るたびに苛っとする

192名無しさん:2015/07/11(土) 11:17:07 ID:J9VFW2pU0
朝とか倒しても誰も見てなかったら即去りするわ片脚スタンド
ざまぁみろ欠陥品笑

193名無しさん:2015/07/11(土) 12:33:34 ID:vzDhhMjE0
誰が何の目的で発明したんだろうなアレ

194名無しさん:2015/07/11(土) 14:41:43 ID:DoABk1Fg0
電卓の偉大さを痛感
電卓禁止縛りがあるだけで玉手箱があんな時間無くなるとは

195名無しさん:2015/07/11(土) 19:42:52 ID:r7e1OISk0
今期の専門試験っていつから?

196名無しさん:2015/07/11(土) 20:55:55 ID:mytQ5LfU0
SPIの算数が全然できなかった
頭の劣化具合がやばい

197名無しさん:2015/07/11(土) 20:56:31 ID:mytQ5LfU0
てか脳が考えることを拒否してる

198名無しさん:2015/07/11(土) 23:00:48 ID:.7PMB8pw0
平仮名の、ね、わ、の書き方が分からなくて5分くらい脳休止した俺よりましだろ

199名無しさん:2015/07/12(日) 00:14:42 ID:bztXzdXs0
頭が小学生レベルやわ
ここまで落ちるとは トホホ

200名無しさん:2015/07/12(日) 10:22:41 ID:y7i5xpiU0
俺がいっぱいいる…

201名無しさん:2015/07/12(日) 11:32:59 ID:AN047AQQ0
いままで何してたのマジで

202名無しさん:2015/07/12(日) 13:38:22 ID:NMZFacDA0
オナニーだろ
言わせんなよ恥ずかしい

203名無しさん:2015/07/12(日) 13:50:38 ID:uVFaTuCM0
お前らが劣化してるなら他大のピーな方々とは一体……
筆記試験とか机並べて隣で受けてたらあまりの遅さとミスの多さに引くぞ

204名無しさん:2015/07/12(日) 14:18:24 ID:S8rBTZWE0
生まれ変わったら
教養の、英語講義とか英語勉強力とかに出るような意識高い系になりたい

205名無しさん:2015/07/12(日) 17:22:17 ID:fjXIQ6/.0
俺後期から英語ガリガリ勉強するって決めてるから

なお京大以外で

206名無しさん:2015/07/12(日) 18:30:02 ID:4kK3Y0bE0
石北会計は気色悪いし全くなりたいと思わないがもう少し早く方針が決まってれば高い意識を持って動けてたと思う

207名無しさん:2015/07/12(日) 19:26:25 ID:UKKfS6UM0
おまえ、もしかしてまだ、自分は後期までに死なないとでも思ってるんじゃないか?

208名無しさん:2015/07/12(日) 20:32:04 ID:NMZFacDA0
内定者のオレの経験からみて今のお前に足りないものがある。危機感だよ。

209名無しさん:2015/07/12(日) 20:46:14 ID:M2FS/P1I0
二者択一がいくら悩んでも選べない
どっちだろう泣きたくなるのは
ちょっぴり大人な俺としては二つ○をつけたいところだが採用制度が俺に一方だけの選択を強いてくる

210名無しさん:2015/07/13(月) 00:00:26 ID:84b3ZY3g0
とりあえず双方の企業に「イキます!」って言っておけばいいじゃん(いいじゃん)
内定式まで保留すれば?

211名無しさん:2015/07/13(月) 11:53:45 ID:NWb5Lc3g0
内定じゃなくて一次選考の話なんだよなぁ
別に公務員じゃないが政令市とか県庁併願できないのと似たような状況

212名無しさん:2015/07/13(月) 15:06:22 ID:jiqDG1do0
どうせどっちも落ちるぐらいの気持ちで気楽に選べばいいじゃん(いいじゃん)

志望度と難易度に差があるなら志望度で選べばいいし同じくらいなら指運でいいんじゃない(無責任)

213名無しさん:2015/07/14(火) 01:21:50 ID:oRbeia5U0
ふぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだ就職したくない就職したくない就職したくない就職したくない就職したくない就職したくない

214名無しさん:2015/07/14(火) 01:38:10 ID:H6REYdFI0
大学院へgo

215名無しさん:2015/07/14(火) 02:58:13 ID:oRbeia5U0
ふぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだ勉強したくない勉強したくない勉強したくない勉強したくない勉強したくない勉強したくない

216名無しさん:2015/07/14(火) 09:07:14 ID:H6REYdFI0
樹海へgo

217名無しさん:2015/07/14(火) 09:57:47 ID:oMkxd9Og0
おまえら仲良いな

218名無しさん:2015/07/14(火) 13:17:38 ID:h8CgDgHQ0
やっぱり新幹線2号車は喫煙厨のクズ共の掃き溜めで呼吸もままならないな
空いてるからって安易に入るんじゃなかった

219名無しさん:2015/07/14(火) 13:40:37 ID:cmaU4Q/I0
全車禁煙がデフォじゃないんか

220名無しさん:2015/07/14(火) 14:12:08 ID:h8CgDgHQ0
のぞみは2号車と3号車の間に喫煙スペースがある
喫煙厨共はそこに近い2,3号車に集中して体内と皮膚と服全体に強烈な悪臭を纏って座席に戻ってくるから禁煙でありながら普通に臭い

221名無しさん:2015/07/14(火) 18:58:11 ID:k0N1SYcI0
汚物人間だな
ヤニカス死ね

222名無しさん:2015/07/14(火) 23:37:48 ID:8GWMv9Lo0
「選考結果のお知らせ」とかいう不吉の文言
そんなの見たくない「○次選考の案内」とか「○次選考通過のお知らせ」とかを見せてほしい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板