したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2013京都大学新入生スレ 十二単

1名無しさん:2014/09/02(火) 14:45:02 ID:qud61A1c0
初スレ立て

201名無しさん:2014/09/26(金) 17:06:20 ID:uER3kuwQ0
教習マジだるティンティン
明後日のキャンセルしようかな

202名無しさん:2014/09/26(金) 18:26:32 ID:9gTQqSeg0
今日なんか祭があるのかにゃ
浴衣がちょくちょくいるにゃ

203名無しさん:2014/09/27(土) 12:18:37 ID:csJe8El.0
おはよー
テラバトルってもうカナダ版ならやれるんだな
情弱だから今知ったわ
しかもカナダのアカウントとる方法も分からないし10月まで待つか

204名無しさん:2014/09/27(土) 14:25:42 ID:bXwQiWPY0
あしたのあしたのあしたのあしたから大学始まるわ
嫌だ嫌だ嫌だ

205名無しさん:2014/09/27(土) 14:54:44 ID:SYkdC2Zc0
すまん
俺水曜授業ないんだ

206名無しさん:2014/09/27(土) 16:44:21 ID:csJe8El.0
セカンドおっはー
時間割どうしようかな
授業始まって起きれるか心配

207名無しさん:2014/09/27(土) 18:05:47 ID:WgHxQ4Ys0
月火水の3、4に実験があるやつ
3回になったら月火水木の345に実験あるってどんだけだよ

208名無しさん:2014/09/27(土) 18:26:15 ID:6jvu7Ce.0
理系は大変ですね
法学部ほどぼっちに優しい学部はないわ

209名無しさん:2014/09/28(日) 06:45:35 ID:CUOkVWpY0
おやすみ

210名無しさん:2014/09/28(日) 11:15:49 ID:BpZ2dQGM0
おっはー
日曜は送迎バスないからチャリで行かんとダメなんはめんどいな
夏休みは後半ほぼ毎日教習かなんかあって全然休めなかった

211名無しさん:2014/09/28(日) 19:44:34 ID:oy2tHTf20
英語の予備登録見てたら月2の伊藤佳世子が一人だけなんだが
これ大丈夫なんか

212名無しさん:2014/09/29(月) 10:51:40 ID:VVNZ47Ko0
中国語1B実習再履修申し込めたのは申し込めたけど
そもそも去年履修してたか思い出せない
消して他の入れた気がしてきた

213名無しさん:2014/09/29(月) 12:05:43 ID:H4HcXKDQ0
うっひゃ〜
理学部の面談の今日と明日やん
その時間帯技能の予約いれてもてるし
系登録の説明とかあるやろし
行かんとまずかな
はぁ

214名無しさん:2014/09/29(月) 12:28:33 ID:H4HcXKDQ0
明日の技能のキャンセルしたったwwww
面談終わった次の時間学科の9やし
面談から即教習とかつらすぎ

215名無しさん:2014/09/29(月) 17:59:00 ID:w1DZ8TQo0
ヤベうんこしたい

216名無しさん:2014/09/30(火) 02:14:13 ID:w3DR8imc0
おはよう
明日から授業だな
お前ら時間割くんだか
新学期のスタートはしっかりきらないとつらいぞ

217名無しさん:2014/09/30(火) 02:22:07 ID:TnzBlM8s0
せやな

218名無しさん:2014/09/30(火) 06:03:20 ID:V08hXhSY0
前期はアホほど単位とれたから後期は授業でないわ

219名無しさん:2014/09/30(火) 08:07:17 ID:5sCE/rK60
法学部ですが10コマあるかないかってれべるなんですが

パンキョー揃ってるし、単位制限あるし、語学はCALL使うから保険かけてる講義抜けば7コマくらい

220名無しさん:2014/09/30(火) 09:56:31 ID:OI3szo8o0
後期パンキョー落としたら留年なんだが?

221名無しさん:2014/09/30(火) 10:11:59 ID:PD4xKDSc0
まだパンキョーとか言ってる時点でおかしいいんだが?

222名無しさん:2014/09/30(火) 13:19:14 ID:YU28ASC20
理学部の系登録のガイダンスいくやついたら後で有用な情報教えて

223名無しさん:2014/09/30(火) 14:27:16 ID:LO33JXEI0
体重測ったら97キロだった
やばい

224名無しさん:2014/09/30(火) 14:58:54 ID:w3DR8imc0
理学部ガイダンスのことすっかり忘れてたわ
まあ、面談に行けば必要な情報は手に入るだろう

225名無しさん:2014/09/30(火) 16:13:22 ID:nBKzyZKc0
専門全部優だったわ
8単位だけだけど
面談の時に聞いたら系登録は年末ぐらいから情報がでるらしい

226名無しさん:2014/09/30(火) 18:20:05 ID:mKD6e3c60
教習一日で3つも技能とかやめろよ
なんでそんな詰めるんだよ
今月中にとりたい訳じゃないのに

227名無しさん:2014/09/30(火) 18:42:54 ID:.eOck7bw0
そんだけ詰めていってたら10月中に余裕で取れんな

俺は仮免取ってから技能二回しか乗ってないし、学科は一個も受けてない\(^o^)/

三月までには取る

228名無しさん:2014/09/30(火) 18:57:15 ID:mKD6e3c60
10月中頃には技能は終わって
技能は11まで行く
それ以降は予定作ってない
もうこれならはやく終わらすわ

229名無しさん:2014/09/30(火) 19:41:59 ID:.eOck7bw0
うわあ、、、
俺もがんばろ、、、

230名無しさん:2014/09/30(火) 19:59:28 ID:w3DR8imc0
そういえばカイエン青山今どうしてんねやろ?
そんなことより出席始まったな
どう変わるんだろ
しかしそうなると遅刻したとき前から入ってピッてするのはちょっと恥ずかしいな

231名無しさん:2014/09/30(火) 20:48:02 ID:w3DR8imc0
今気づいたんだが
明日の1限の専門に宿題が出てるらしい
キチガイだろ

232名無しさん:2014/10/01(水) 00:10:53 ID:efdttBMQ0
今日は天一の日やな
行かんけど

233名無しさん:2014/10/01(水) 06:27:18 ID:LK3m2DQo0
今日から学校か…
ん?なんか熱っぽいな…

234名無しさん:2014/10/01(水) 08:56:45 ID:d6VAQvVA0
マジで初回から演習かよ
しかもだいたいのやつはやってるし
レポート用紙とか持ってきてねぇ

235名無しさん:2014/10/01(水) 09:02:10 ID:SdAVkNak0
お前らの後期スタートはボロボロ

236名無しさん:2014/10/01(水) 09:09:31 ID:srfk6cz20
まだ俺達の後期は始まっていない

237名無しさん:2014/10/01(水) 09:50:38 ID:y9Nfdl7A0
なんだレポート今出しても今日の夕方出しても同じなんか
レポート用紙買ってやるか

238名無しさん:2014/10/01(水) 10:08:21 ID:V4xsuk3s0
クラス指定の授業に再履修が溢れてて座れん
ふざけんな

239名無しさん:2014/10/01(水) 10:09:42 ID:NslEn9Uk0
未来のお前らか

240名無しさん:2014/10/01(水) 12:52:33 ID:vRJRWj9.0
は?今日明日提出のレポートとか知らぬーよ

241名無しさん:2014/10/01(水) 14:44:47 ID:DKGvmVUM0
政治原論人少な過ぎ
一番前で講義受けるの恥ずかしいレベル

242名無しさん:2014/10/01(水) 16:41:42 ID:efdttBMQ0
レポートなんとか間に合ったな
今日は疲れた

243名無しさん:2014/10/02(木) 10:21:12 ID:XDhC9zkE0
寝てないからつらい

244名無しさん:2014/10/02(木) 10:34:45 ID:diI7fABg0
さっき某所のトイレで気持ちよく大便をしていたら
外で「うわっ・・・くさっ!くっさーーーー」と叫んでいるやつがいたんだが・・
まるでFランだな

245名無しさん:2014/10/02(木) 11:46:53 ID:Kr6EyttI0
やだ、このスレくさい

246名無しさん:2014/10/02(木) 12:36:30 ID:AwcQvpAw0
身障者用でない個室タイプのトイレで、大便でた瞬間水流さないカスは死んでいいよ

247名無しさん:2014/10/02(木) 12:41:51 ID:LveshSmk0
瞬間に水なんて流せないだろ。
ケツを拭いて、ズボンを上げて、自分の作品をじっと観察
したあとで流すんだけど。

248名無しさん:2014/10/02(木) 13:51:43 ID:Bp8GlNNk0
北部食堂の二階でうんこしたら
鳥のさえずりが聞こえてきてビックリした

249名無しさん:2014/10/02(木) 16:01:44 ID:EeYoEt0E0
うわ・・・くさっ!

250名無しさん:2014/10/02(木) 20:41:43 ID:1sGTfNt.0
十二単かよ十二単位かと思ったわハゲ

251名無しさん:2014/10/03(金) 07:40:39 ID:yVV/SIoU0
汚い話だけど、北部のトイレの水洗のボタンにケツ毛(?)がついていた。
最後に尻を拭いた紙で水洗のボタンを押す奴って
意外と多いような気がするなぁ。

252名無しさん:2014/10/03(金) 07:46:00 ID:ChDq.Mx20
そりゃ北部とかいう汚物系男子の巣窟の話だろ

253名無しさん:2014/10/03(金) 08:30:06 ID:yVV/SIoU0
どう考えても桂のほうがひどいだろ

254名無しさん:2014/10/03(金) 10:34:01 ID:Xq7K8ymw0
芸術学人多すぎ

255名無しさん:2014/10/03(金) 13:07:06 ID:d2yQXEBU0
なんか芸術学ってこのスレで何回も聞く気がする、、、

256名無しさん:2014/10/03(金) 22:41:15 ID:U.WNgALM0
吉野家の十勝風ロース豚丼がめっちゃ美味しかった
おすすめ

257名無しさん:2014/10/04(土) 04:56:10 ID:TyOfAqUo0
生活リズムが直らん
全く寝れん

258名無しさん:2014/10/04(土) 10:04:26 ID:n3e9PZT20
徹夜して1週させよう

259名無しさん:2014/10/05(日) 15:45:40 ID:2QXAQPYg0
おはー
部活止めたら自分のしたいことする余裕は出来たけど
生活が堕落してしまうな
来週から授業ない日も9時には起きるようにしよう

260名無しさん:2014/10/05(日) 15:58:04 ID:U3cJiiaI0
寝起きの時間が日によって違うのは睡眠時間が短いのより不健康だぞ。

261名無しさん:2014/10/06(月) 00:13:21 ID:zzCSaxes0
休講C'mon!

262名無しさん:2014/10/06(月) 07:11:07 ID:Rz6LdF9A0
まだ暴風警報あるよな?
午前は休校だよな?

263名無しさん:2014/10/06(月) 10:57:06 ID:b3BAkcuM0
月曜午前お休みにしたせいで恩恵ゼロだた

264名無しさん:2014/10/06(月) 12:10:33 ID:oQaBV41o0
11時に午前休みのメールを送ってくるKULASIS、無能

265名無しさん:2014/10/06(月) 12:39:49 ID:5GFtMRBk0
講義30分前に講義資料うpする無能
前日までにしろや

266名無しさん:2014/10/06(月) 13:54:48 ID:m6oiYgNQ0
京大か京都駅付近にvolvicを売っている店はないだろうか

267名無しさん:2014/10/06(月) 14:03:43 ID:1z82SJfI0
せっかく午前なくなったのに
よく見たらもともと休講だったし
4限あるしで、俺には台風無関係だったな

268名無しさん:2014/10/06(月) 14:46:50 ID:i6Dj.t5A0
volvicて水の?

269名無しさん:2014/10/06(月) 15:51:14 ID:m6oiYgNQ0
うん

270名無しさん:2014/10/06(月) 16:29:15 ID:VZT.Hx5M0
四共裏と時計台の法学部方面にある
俺が喫煙してるとこ

271名無しさん:2014/10/06(月) 19:14:45 ID:BY1X/kW.0
xvideosに見えた

272名無しさん:2014/10/06(月) 19:19:31 ID:1z82SJfI0
もうすぐ本免の効果測定やと思って練習してみたらまだ学科も終わってないのに90点だった
これ落ちるやつは頭の良し悪しじゃないところに問題あるな

273名無しさん:2014/10/06(月) 19:29:42 ID:gl.v552I0
ペース早杉内
またどんな感じか教えてくれや〜

274名無しさん:2014/10/07(火) 07:24:24 ID:tPqO9eVU0
昨日の3限って行ったやついるの?
来週からで間に合うかな

275名無しさん:2014/10/07(火) 07:34:28 ID:A6x4LiJE0
>>273
全然進んでない
今は学科10技能5
来週中にやっと学科終わって技能は11になる

276名無しさん:2014/10/07(火) 08:03:20 ID:1thHBQMI0
コールの説明会今日か
気付いて良かった

277名無しさん:2014/10/07(火) 08:18:56 ID:LOcxXkqc0
>>276
前期行ったし行かんでいいやと思ってたけど、やっぱ行くべきなんか?

278名無しさん:2014/10/07(火) 09:15:33 ID:bLWHzgLM0
行かないと紙貰えないお

279名無しさん:2014/10/07(火) 10:52:17 ID:W5gxLwR20
紙クラシスに上がってるお

280名無しさん:2014/10/07(火) 13:38:36 ID:V8DK1Pug0
前期もテストの時だけやたら多かったし行く必要はないのね

俺は今日は五限あるから行くけどさ

281名無しさん:2014/10/07(火) 15:32:17 ID:Ytn/i7E60
優秀な俺はもう授業ないけど
残って図書館でレポートしてる

282名無しさん:2014/10/07(火) 16:30:27 ID:j4SMiJbw0
四共なんて来るんじゃなかったオエッ

283名無しさん:2014/10/07(火) 17:47:49 ID:gXXUkMuU0
スチュアートさんの方なんだが、別に6:15〜の日本人の先生の説明でもいいんだよね?

284名無しさん:2014/10/07(火) 17:47:50 ID:aIGUB/Bk0
イスラム国に北海道大学生が入ろうとしてたらしい

285名無しさん:2014/10/07(火) 18:03:30 ID:Br/xP3L20
京大にもイスラム関係のサークルあったな

286名無しさん:2014/10/07(火) 18:22:03 ID:Qb9/Su5E0
コールの説明会なう
来る価値なかったわ

287名無しさん:2014/10/07(火) 18:43:49 ID:.mSEDXvw0
紙貰えたわあい

288名無しさん:2014/10/07(火) 19:20:48 ID:.mSEDXvw0
ちょ
ノーベル賞きたああああああああ

289名無しさん:2014/10/07(火) 20:24:42 ID:A6x4LiJE0
日本人がとったのか

290名無しさん:2014/10/07(火) 20:34:41 ID:RjeHQumI0
また京大がノーベル賞受賞者を輩出してしまったか
誇りに思います

291名無しさん:2014/10/08(水) 01:25:54 ID:hn9aZDJM0
実質アメリカ人なんだよなあ

292名無しさん:2014/10/08(水) 02:03:23 ID:09HJyzbg0
コールの説明会サボってしまった

293名無しさん:2014/10/08(水) 07:44:22 ID:YUTOCYQQ0
クラシス抽選はいつ発表なんだ?

294名無しさん:2014/10/08(水) 08:27:52 ID:x8p8/Tgs0
クラシス抽選?
履修登録制限のことか?

295名無しさん:2014/10/08(水) 08:36:16 ID:/OFUiWYA0
>>294

来年から南部行くつもりないから今年に上限いっぱい取りたい

296名無しさん:2014/10/08(水) 08:42:16 ID:x8p8/Tgs0
普通に結果出てたよ

297名無しさん:2014/10/08(水) 08:48:00 ID:/OFUiWYA0
どこで見れるん?

298名無しさん:2014/10/08(水) 08:50:04 ID:/OFUiWYA0
すまん、普通に見れた

299名無しさん:2014/10/08(水) 08:52:33 ID:/OFUiWYA0
よっしゃ、日本文学キター
これで後期フルすれば完璧やな

300名無しさん:2014/10/08(水) 09:25:08 ID:x8p8/Tgs0
3回生以上になると通りやすくなるらしい
先輩が言ってた
一回泣かすために倍率高いのは全部申し込んでるらしい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板