したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2013京都大学新入生スレ 十二単

1名無しさん:2014/09/02(火) 14:45:02 ID:qud61A1c0
初スレ立て

127名無しさん:2014/09/16(火) 11:28:12 ID:L0UNt1aY0
>>123
世間話すら出来なかったら人間ちゃうで

128名無しさん:2014/09/16(火) 11:55:55 ID:kHfBfP920
技能はギリギリ通った
確認抜け3回の70点

129名無しさん:2014/09/16(火) 13:05:15 ID:iPJO8Aa.0
通った
学科は余裕すぎというか落ちたやつおらんかったな

130名無しさん:2014/09/17(水) 11:58:11 ID:y42psj2Y0
体験学習めんどすぎ
仮免取れてなかったらだるすぎて行かなかったかもな

131名無しさん:2014/09/17(水) 12:26:42 ID:y42psj2Y0
理学部6号館のとこで謎のダンスやってるやつらがいるんだが

132名無しさん:2014/09/17(水) 12:49:19 ID:VX1MiQMc0
>>128
当日のてじゅんと
技能試験の注意点教えてください

133名無しさん:2014/09/17(水) 16:25:31 ID:6e6tgi5o0
>>132
まずちょっと早めに行ってコース確認して出来るだけ覚える
そのあと説明会あって次の時間から技能
技能は自分の次の人を後ろに乗せて走る
技能はいままでやったことができれば大丈夫
確認抜けは一回に10点だから大気を付ける
詳しい減点は説明会のとき教えてくれる
マジでいつも通りできれば余裕
俺の前の前のやつがs字にセカンドのまま突っ込んだり
信号わたったあとに居場所ないのに入ってブレーキ踏まれて中止になった
普通にすれば大丈夫

134名無しさん:2014/09/18(木) 12:57:40 ID:mTJHOYNk0
↑サンクス
昨日みきわめ通ったからいまから、効果測定受けてくるわ
ATだし、指示器の確認と巻き込み確認気をつければ、いけるかな

135名無しさん:2014/09/18(木) 14:09:28 ID:Kh3osAqY0
効果測定通った
土曜朝から修了検定受けてくるわ\(^o^)/

136名無しさん:2014/09/18(木) 17:55:29 ID:ExiHAD/M0
おめ
いい報告を期待してる

137名無しさん:2014/09/18(木) 18:02:51 ID:fbE.1qn60
免許取ったら誰を助手席に乗せますか?(芸能インタビュアー)

138名無しさん:2014/09/18(木) 22:53:04 ID:3KMoQ51.0
スカイウォーカー三日目なんだがこの調子なら一週間行けそう

139名無しさん:2014/09/18(木) 23:49:57 ID:35fAVRgo0
>>137
身分証明書が増えるだけです、、、

140名無しさん:2014/09/19(金) 10:23:33 ID:yZi1cRSA0
懇親会って行くべきだろうか

141名無しさん:2014/09/19(金) 16:30:32 ID:gGiNoFzY0
独立やねん!スコットランド

142名無しさん:2014/09/20(土) 02:18:40 ID:/qhtZiP.0
緊張して寝れない
げろろろ

143名無しさん:2014/09/20(土) 11:21:32 ID:bfPtncRQ0
受かった修了検定良かった
技能もオーバーしとらんし運転下手くそマン脱出や

144名無しさん:2014/09/20(土) 12:54:57 ID:9ZgeIilo0
おめ
テスト途中退出出来ないのダルいよな
あんなん10分も掛からんのに

145名無しさん:2014/09/20(土) 13:23:01 ID:he94.gPQ0
学科は月曜なんだ
技能受かって嬉し過ぎて直帰したよ

146名無しさん:2014/09/20(土) 20:07:13 ID:JrZILzg20
今日の20時間中15時間くらい寝てる

147名無しさん:2014/09/20(土) 23:40:25 ID:JrZILzg20
また、寝てた
今日まだ飯食ってない
今ならカップ麺3つ食えそう

148名無しさん:2014/09/20(土) 23:42:52 ID:3KuihaaM0
カップ麺食べ終わった後スープにご飯入れて食べるの好き

149名無しさん:2014/09/21(日) 00:30:58 ID:HK5C2YZg0
来期はウィクロスとサイコパスと繰繰れ!コックリさんくらいしか見るのないな

150名無しさん:2014/09/21(日) 11:43:15 ID:wsMeIsx60
今期もノーマークだった野崎くんが面白かったしなんかあるっしょ

151名無しさん:2014/09/21(日) 12:56:59 ID:HK5C2YZg0
今日からほぼ毎日2段階の学科か…
仮免貰ってこよ

152名無しさん:2014/09/21(日) 13:11:55 ID:gZD/6CKs0
仮免持ってれば、免許受けて三年以上の人+仮免練習中プレートで路上走れるんだな

明日受かったら来週徳島で運転しよ

153名無しさん:2014/09/21(日) 16:07:19 ID:3Kep2A6U0
なんか大事な学科なう
13ってやつ
てか、なんで教習所の人は野球のユニフォームみたいなん着てるん?

154名無しさん:2014/09/21(日) 17:22:46 ID:pqAd.8ss0
お前らどこの教習所行ってんの?

155名無しさん:2014/09/21(日) 18:50:40 ID:HK5C2YZg0
宝ヶ池だにゃ

156名無しさん:2014/09/21(日) 21:43:01 ID:AjBCfmRA0
高槻だわん

157名無しさん:2014/09/22(月) 04:38:19 ID:xiyFrtGM0
去年だが二条だったぜ

158名無しさん:2014/09/22(月) 08:07:53 ID:F44sdho.0
でもさ、最後の検定地元まで受けに行くのめんどくさくね?
ここからだと2時間くらいかかるんだよな

159名無しさん:2014/09/22(月) 08:50:04 ID:QGtm2lSo0
どういうこと?↑

160名無しさん:2014/09/22(月) 09:55:33 ID:mXeqs9ig0
住民票地元のままだから最後の検定は地元で受けなあかんってこと

161名無しさん:2014/09/22(月) 10:48:14 ID:v5AKSwYo0
うわなにそれめんどい
例えば広島出身なら広島県公安委員会管轄のとこで受けるって事か

162名無しさん:2014/09/22(月) 13:28:07 ID:xiyFrtGM0
実家で受けるのは学科試験だけでええんやで

163名無しさん:2014/09/22(月) 19:01:55 ID:QGtm2lSo0
初路上
車速くて怖かった
出たらすぐ太い幹線道路だからアクセル全開で60キロ
ひええ〜

164名無しさん:2014/09/22(月) 22:11:10 ID:FbvqiGa60
明日から早起きしてランニングするわ

165名無しさん:2014/09/23(火) 09:51:28 ID:iGIDzpcA0
そろそろアニメ終わってきて悲しい10月まで冬眠しよっかな

166名無しさん:2014/09/23(火) 14:53:17 ID:fgyrAjkY0
んで秋アニメ始まったらまた違うキャラでブヒるんですね

167名無しさん:2014/09/23(火) 23:47:01 ID:iGIDzpcA0
英語誰にしようかな
鈴木大介かコールで迷ってる
おすすめのやついる?

168名無しさん:2014/09/24(水) 00:23:55 ID:odQXiyPg0
明日から予備登録+時間割か
思い出させてくれて有難う

169名無しさん:2014/09/24(水) 08:51:58 ID:T.hvCEPY0
32単位取れました
経済学部ですwwwwwwww

170名無しさん:2014/09/24(水) 09:20:21 ID:odQXiyPg0
専門32単位とかすげええええええ
法学部は明日です、、

171名無しさん:2014/09/24(水) 09:42:10 ID:cN2tZ.Xk0
理学部は面談に行かないと教えてもらえないんだよな

172名無しさん:2014/09/24(水) 11:15:27 ID:h2m0Nt9I0
生まれて初めて3Pをしてしまった(、、。、、

173名無しさん:2014/09/24(水) 11:41:24 ID:cN2tZ.Xk0
1Pしかしたことないわ
三連結のgifたまに見るけど真ん中の動きすごいよな

174名無しさん:2014/09/24(水) 14:24:01 ID:/6uzk3sc0
これから応急救護なんだが何するんだ
3時間もとかだするぎ

175名無しさん:2014/09/24(水) 17:02:59 ID:EJj49cAc0
応急救護ぼっちなう
俺だけ先生と組まされたんだが
懐かしき記憶が……

176名無しさん:2014/09/24(水) 18:42:44 ID:odQXiyPg0
なにそれ怖い、、、
申し込むの怖いわ、、、
2人組いやだたあなあなや

177名無しさん:2014/09/24(水) 18:55:04 ID:cN2tZ.Xk0
コール当選キター
鈴木大介埋まってるし
コール選んで正解やったな
コール落ちた人可哀想

178名無しさん:2014/09/24(水) 18:56:20 ID:dxPnf5xQ0
応急救護は目の前の女の子のブラジャーとか見えるで

179名無しさん:2014/09/24(水) 20:02:54 ID:odQXiyPg0
取消ボタンがあるのと無いのがあるのは何故だ?
英語は無いけど中国語コールはある

180名無しさん:2014/09/24(水) 20:09:37 ID:W4O3aTv20
人数超えてて抽選してたら取り消せなさそう
と思ったけど人数MAXの英語取り消せるわ

181名無しさん:2014/09/24(水) 20:27:22 ID:hfakETPE0
は?コール落選とか舐めてんの?
前期定員割ってたのに
氏ね

182名無しさん:2014/09/24(水) 20:42:03 ID:odQXiyPg0
>>180
一回取消してまた申し込んだからかも、、、
キャンセル状況に入ってるし
変な事なってたらやだから電話しよっと

183名無しさん:2014/09/25(木) 09:38:02 ID:ZikL0YVk0
時間割完成してしまった
火曜と木曜が全休
完璧やな

184名無しさん:2014/09/25(木) 09:52:08 ID:vi6jMsOk0
俺は月曜午前と金曜全部休みというゆるゆるパターン

185名無しさん:2014/09/25(木) 10:06:24 ID:vi6jMsOk0
つか法学部だけど
専門前期20単位とれてた
まあ後期は12単位しかとれないんだけど
棄権した民法以外は全部取れてた

186名無しさん:2014/09/25(木) 11:30:56 ID:qnfjJVBk0
おはようじょのおまんこ

187名無しさん:2014/09/25(木) 11:56:18 ID:M8Ry/P820
全休作りたいけど意識高いから指定科目以外も取る予定
・・・意識高いというより前期専門4つ落としてピンチ

188名無しさん:2014/09/25(木) 13:24:11 ID:6nCHwmuE0
これから初路上やわ
サードとか一回しかしたことないんだが

189名無しさん:2014/09/25(木) 15:00:07 ID:/fmK4cf.0
路上楽しいよな
所内でネチネチ言われるよりはマシだわ

190名無しさん:2014/09/25(木) 15:05:58 ID:krJ4BrqM0
4まで使ったの初めてやわ
50キロも速くて怖かった

191名無しさん:2014/09/25(木) 15:24:14 ID:/fmK4cf.0
50は速いし30は遅いな
そして法定速度で走ってても
前の車は遠ざかり、バックミラーに映る車は近づいてくる

192名無しさん:2014/09/25(木) 16:09:09 ID:pWaBgA/A0
疲れた
バックミラーとかブレーキ踏む時しか見る余裕ないわ
なんか酔ったかも
めっちゃ近くみてんのかな?

193名無しさん:2014/09/25(木) 19:17:12 ID:VXMgePYc0
前から思ってたんだけど2012スレって家庭的なレス多くね?
俺鍋はパスタ茹でるときしか使わないしフライパンとか冷凍餃子焼くときしかつかわないんだが

194名無しさん:2014/09/25(木) 19:39:50 ID:vi6jMsOk0
独り身が長くなるとああなってしまうのか(遠い目

195名無しさん:2014/09/26(金) 00:56:42 ID:XBWUOsqY0
天極牌ダウンロードしようと思ったらなんか連絡先へのアクセス要求されるんだが
昔ダウンロードしたときそんなんあったかな

196名無しさん:2014/09/26(金) 09:18:57 ID:1j3R7scs0
なんか久々にアップデートしたらハンゲーがどうのこうの言われたからこの前アンインストールした

197名無しさん:2014/09/26(金) 12:42:53 ID:uYR5wWhc0
キャップ制があるから32単位までしか取れないから後12単位
法学部専門4×3で12単位
経済学部専門2×2で4単位で保健かけるか

198名無しさん:2014/09/26(金) 12:49:08 ID:lTqcgrN60
授業って何日から?

199名無しさん:2014/09/26(金) 13:24:10 ID:1j3R7scs0
専門にまでキャプ制あんのか
1日だろ、平日のはずだし
ていうか来週からかダルいな

200名無しさん:2014/09/26(金) 15:33:36 ID:lTqcgrN60
シベリア鼠

201名無しさん:2014/09/26(金) 17:06:20 ID:uER3kuwQ0
教習マジだるティンティン
明後日のキャンセルしようかな

202名無しさん:2014/09/26(金) 18:26:32 ID:9gTQqSeg0
今日なんか祭があるのかにゃ
浴衣がちょくちょくいるにゃ

203名無しさん:2014/09/27(土) 12:18:37 ID:csJe8El.0
おはよー
テラバトルってもうカナダ版ならやれるんだな
情弱だから今知ったわ
しかもカナダのアカウントとる方法も分からないし10月まで待つか

204名無しさん:2014/09/27(土) 14:25:42 ID:bXwQiWPY0
あしたのあしたのあしたのあしたから大学始まるわ
嫌だ嫌だ嫌だ

205名無しさん:2014/09/27(土) 14:54:44 ID:SYkdC2Zc0
すまん
俺水曜授業ないんだ

206名無しさん:2014/09/27(土) 16:44:21 ID:csJe8El.0
セカンドおっはー
時間割どうしようかな
授業始まって起きれるか心配

207名無しさん:2014/09/27(土) 18:05:47 ID:WgHxQ4Ys0
月火水の3、4に実験があるやつ
3回になったら月火水木の345に実験あるってどんだけだよ

208名無しさん:2014/09/27(土) 18:26:15 ID:6jvu7Ce.0
理系は大変ですね
法学部ほどぼっちに優しい学部はないわ

209名無しさん:2014/09/28(日) 06:45:35 ID:CUOkVWpY0
おやすみ

210名無しさん:2014/09/28(日) 11:15:49 ID:BpZ2dQGM0
おっはー
日曜は送迎バスないからチャリで行かんとダメなんはめんどいな
夏休みは後半ほぼ毎日教習かなんかあって全然休めなかった

211名無しさん:2014/09/28(日) 19:44:34 ID:oy2tHTf20
英語の予備登録見てたら月2の伊藤佳世子が一人だけなんだが
これ大丈夫なんか

212名無しさん:2014/09/29(月) 10:51:40 ID:VVNZ47Ko0
中国語1B実習再履修申し込めたのは申し込めたけど
そもそも去年履修してたか思い出せない
消して他の入れた気がしてきた

213名無しさん:2014/09/29(月) 12:05:43 ID:H4HcXKDQ0
うっひゃ〜
理学部の面談の今日と明日やん
その時間帯技能の予約いれてもてるし
系登録の説明とかあるやろし
行かんとまずかな
はぁ

214名無しさん:2014/09/29(月) 12:28:33 ID:H4HcXKDQ0
明日の技能のキャンセルしたったwwww
面談終わった次の時間学科の9やし
面談から即教習とかつらすぎ

215名無しさん:2014/09/29(月) 17:59:00 ID:w1DZ8TQo0
ヤベうんこしたい

216名無しさん:2014/09/30(火) 02:14:13 ID:w3DR8imc0
おはよう
明日から授業だな
お前ら時間割くんだか
新学期のスタートはしっかりきらないとつらいぞ

217名無しさん:2014/09/30(火) 02:22:07 ID:TnzBlM8s0
せやな

218名無しさん:2014/09/30(火) 06:03:20 ID:V08hXhSY0
前期はアホほど単位とれたから後期は授業でないわ

219名無しさん:2014/09/30(火) 08:07:17 ID:5sCE/rK60
法学部ですが10コマあるかないかってれべるなんですが

パンキョー揃ってるし、単位制限あるし、語学はCALL使うから保険かけてる講義抜けば7コマくらい

220名無しさん:2014/09/30(火) 09:56:31 ID:OI3szo8o0
後期パンキョー落としたら留年なんだが?

221名無しさん:2014/09/30(火) 10:11:59 ID:PD4xKDSc0
まだパンキョーとか言ってる時点でおかしいいんだが?

222名無しさん:2014/09/30(火) 13:19:14 ID:YU28ASC20
理学部の系登録のガイダンスいくやついたら後で有用な情報教えて

223名無しさん:2014/09/30(火) 14:27:16 ID:LO33JXEI0
体重測ったら97キロだった
やばい

224名無しさん:2014/09/30(火) 14:58:54 ID:w3DR8imc0
理学部ガイダンスのことすっかり忘れてたわ
まあ、面談に行けば必要な情報は手に入るだろう

225名無しさん:2014/09/30(火) 16:13:22 ID:nBKzyZKc0
専門全部優だったわ
8単位だけだけど
面談の時に聞いたら系登録は年末ぐらいから情報がでるらしい

226名無しさん:2014/09/30(火) 18:20:05 ID:mKD6e3c60
教習一日で3つも技能とかやめろよ
なんでそんな詰めるんだよ
今月中にとりたい訳じゃないのに




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板