したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2013京都大学新入生スレ3

1名無しさん:2013/04/05(金) 20:43:36
※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/25101/1364086665/

83名無しさん:2013/04/06(土) 10:53:10
手にサーどものせいで、
早くも顔面昆布がつきまとってるわ

最悪

84名無しさん:2013/04/06(土) 11:15:53
明日晴れるっぽいけどさ
花見とか、ぐちょぐちょぴーまんのようで不快だろうね

85名無しさん:2013/04/06(土) 11:44:47
昆布が顔面にまとわり付くとか嫌すぎる・・・

86名無しさん:2013/04/06(土) 12:04:46
おまえら教科書買ったんか

87名無しさん:2013/04/06(土) 12:07:54
まだ
今日行こうかと思ったけど無理だな

88名無しさん:2013/04/06(土) 12:27:00
第二外国語(文法)とクラス指定の線形代数、第二外国語(実習)とクラス指定の英語がかぶってる
どうしたらいいんだ

89名無しさん:2013/04/06(土) 12:27:43
クラス指定は別に強制じゃないでしょ

90名無しさん:2013/04/06(土) 12:33:42
でも理系なのに線形代数や英語やらんわけにはいかなくないか?

91名無しさん:2013/04/06(土) 12:36:57
たぶんマイナーな二外選んだんだろうがその被り方はえげつないな
1共の窓口に行って相談すべし

92名無しさん:2013/04/06(土) 12:42:17
窓口いってもだめだったなら、俺なら英語を優先するよ。

93名無しさん:2013/04/06(土) 13:10:16
今年は特別履修制度なくなったん?

94名無しさん:2013/04/06(土) 13:15:46
今起きたから、工学部のセミナー行けん
地球工はこれの単位関係ないよな?

95名無しさん:2013/04/06(土) 13:25:53
お前留年しそうだな

96名無しさん:2013/04/06(土) 13:32:47
テルサいってまへん

97名無しさん:2013/04/06(土) 14:03:13
>>90
他のクラスに入れてもらって受講できるはず

98名無しさん:2013/04/06(土) 14:04:29
俺も雨だ死すルー下
べつにいかなくてもいいやつなんだろ

99名無しさん:2013/04/06(土) 14:45:03
英語の久保圭先生指定の教科書がオンラインで売ってないんだが

100名無しさん:2013/04/06(土) 14:51:34
さくさくオンラインって何だよ

101名無しさん:2013/04/06(土) 15:51:38
誰か今日のテニサーの新歓行く人いる?

102名無しさん:2013/04/06(土) 16:02:28
ヒポ?

103名無しさん:2013/04/06(土) 16:03:48
yaya

104名無しさん:2013/04/06(土) 16:14:22
いいから早く新歓行ってこいよ
友達いつまでもできないぞお前ら

105名無しさん:2013/04/06(土) 17:36:26
無理して新歓に行ってもぼっちはぼっちのままな気がするから

106名無しさん:2013/04/06(土) 17:37:33
ぴぽの新歓行こうと思ったけど雨強すぎて辞めた

107名無しさん:2013/04/06(土) 17:47:41
新勧いったけどぼっちで途中で帰ったわ
ビラ配りのうっとうしさを考えれば分かったことなのになぜ行ってしまったのか

108名無しさん:2013/04/06(土) 17:57:49
明日おまめの新歓いってこよーっと

109名無しさん:2013/04/06(土) 17:58:37
新勧行く勇気がある奴が友達できないわけがない(確信)

110名無しさん:2013/04/06(土) 18:08:04
てゆーか月曜日からの予定がわからないんだけど
授業始まるの?

教科書いるの?

111名無しさん:2013/04/06(土) 18:13:32
e-learningやった?

112名無しさん:2013/04/06(土) 18:14:24
月曜から履修登録まではいわばお試し期間だろ
教科書はすでに履修が確定してる語学だけでいい
この期間に出席しないと登録できない科目もあるが

113名無しさん:2013/04/06(土) 18:17:33
え語学の教科書まだかってないし

114名無しさん:2013/04/06(土) 18:27:44
お試し期間に受ける授業の予約っているんでしょうか?

115名無しさん:2013/04/06(土) 18:43:54
>>114
いらんやろ

8日5限後鳥居前で集合でいいんだよな?

116名無しさん:2013/04/06(土) 18:46:50
鳥居前ってどこ?

117名無しさん:2013/04/06(土) 18:49:08
クラス指定科目の表でひとつの学部内のひとつの時限で分かれてるやつあれどういう意味なん?

118名無しさん:2013/04/06(土) 18:50:39
神官行ってボッチで帰ってきた人、
心境の変化について詳しく教えてくれ

119名無しさん:2013/04/06(土) 18:51:47
期待と不安が諦めと平穏になった

120名無しさん:2013/04/06(土) 18:52:23
今日のセミナー

俺は半分くらい寝てたけど、
あの青木っていう爺さんの話はおもしろかった

えっ、
もちろんぼっちだけど

っていうか、昨日
このスレで言ってたように
ボッチで堂々としとったら何も気にならなかった

121名無しさん:2013/04/06(土) 18:54:56
よく考えたけど
明日からのお試し期間を校長に
スタートするためには、明日入念に作戦を寝る必要ありだよな

よって、明日のイベントは行かないおげ

122名無しさん:2013/04/06(土) 18:58:25
作戦って寝だめすることなんですね 分かります

123名無しさん:2013/04/06(土) 19:03:28
>>116
正門出て左
でいいんだよな?

124名無しさん:2013/04/06(土) 19:03:45
テニスガチでやりたいんだけど飲まされたり出会い目的など変な目で見られないサークルってある?

125名無しさん:2013/04/06(土) 19:04:40
低級同好会がいいよ

126名無しさん:2013/04/06(土) 19:05:25
クラスめーりすの案内きたけど、
ネットつなげない俺、登録できない






127名無しさん:2013/04/06(土) 19:06:40
なんでここに書き込めてんのよ

128名無しさん:2013/04/06(土) 19:08:46
(クラス指定12もあって理想が15コマとか全然自由)ないじゃん

129名無しさん:2013/04/06(土) 19:14:40
>>124
これ聞くやつってなんで部活行かないの?
なんだかんだで出会い求めてるんだろ?死ねよ気持ち悪い

130名無しさん:2013/04/06(土) 19:16:22
サークルと部活の違いが分からない

131名無しさん:2013/04/06(土) 19:16:45
クラス指定14コマンゴwww

132名無しさん:2013/04/06(土) 19:20:04
>>127
携帯のほうがだめなのよ

133名無しさん:2013/04/06(土) 19:20:40
>>129
ヤリサーと体育会の間ぐらいの厳しさを求めてるということでないの。

134名無しさん:2013/04/06(土) 19:21:29
別にPCでもできるだろ
うちのクラスはさくさくネットとかいうのだったけどできたよ

135名無しさん:2013/04/06(土) 19:32:15
オフ会行ったら2,3人でしたとかやめてくれよ
お前らちゃんと来いよ

136名無しさん:2013/04/06(土) 19:35:28
俺は行きたいけど行けない

137名無しさん:2013/04/06(土) 19:36:44
俺は多分遅れる

138名無しさん:2013/04/06(土) 19:43:51
一応行くやつは今から適当なニックネームみたいなのをさらそう!


俺は、まさる

139名無しさん:2013/04/06(土) 19:44:19
>>124
前にも挙げたけどとにかくチャラくないところを狙うしかない
そして強要の激しさはかなり違うけど完全に酒を飲まなくていいテニサーはたぶん無い

>>125
あそこはガチすぎて毎年半分以上辞めてくから部に入るくらいの覚悟が必要

140名無しさん:2013/04/06(土) 19:44:26
じゃあ俺はまさる2

141名無しさん:2013/04/06(土) 19:47:15
ガチでやるのなら部活
チャラチャラしたいならサークル
サークルでチャラチャラしてない所ってつまり非リアの溜まり場だぞ

142名無しさん:2013/04/06(土) 19:49:46
話の途中すまない…

学校は土日開いてるよな?…

143名無しさん:2013/04/06(土) 19:50:56
少なくとも研究してるやつに休みなんかないだろうから開いてはいるだろ

144名無しさん:2013/04/06(土) 19:58:01
俺は、たびたび登場している
ビラビラロード

慈円はおやめになってね

145名無しさん:2013/04/06(土) 20:03:28
京大の単位取得率ってどこで見れる?

146名無しさん:2013/04/06(土) 20:04:08
逆に出会いとかセクロス目的にしてない奴はテニサー入らないで欲しいわ

147名無しさん:2013/04/06(土) 20:13:27
背クロスって
好きな人とセンター試験並みの前戯をして
京大の2次試験並みの挿入時間をもって行う儀式だろ。

なめんなよ

148名無しさん:2013/04/06(土) 20:26:56
前戯に2日かけるんすか

149名無しさん:2013/04/06(土) 20:27:20
今日の工学部ガイダンス、
単位認定あるから、欠席したやつまずいんじゃないか

150名無しさん:2013/04/06(土) 20:28:06
別に真面目にテニスやりたくてテニサー入るのは自由だけど、
絶対浮くよ

151名無しさん:2013/04/06(土) 20:32:37
てゆーかなんでみんなそんなにテニスやりたいの
おれは運動けいはまずむりだわ

152名無しさん:2013/04/06(土) 20:37:27
>>145
前スレにあったこれのことか?
http://tenone.herokuapp.com/courses

153名無しさん:2013/04/06(土) 20:47:10
じゃぁさ
とりあえず、テニス真面目にやって
浮いてきたら幽霊になればいいじゃん

154名無しさん:2013/04/06(土) 20:47:27
単位にはなっても卒業単位にはならんとこが多いんだよ
得をするのはコース配属くらいかな

155名無しさん:2013/04/06(土) 20:47:37
テニスやるためにテニサー入ってるわけじゃねぇよ
テニサーの連中の何割が経験者だと思ってるんだよ

156名無しさん:2013/04/06(土) 20:51:07
そういや
テルサにも手にサー勧誘来てたな

そして、セレクションしてた

157名無しさん:2013/04/06(土) 21:03:38
サークルの勧誘が落ち着いたら
手にサーの実態調査やってみたいあn

158名無しさん:2013/04/06(土) 21:17:10
俺部活のテニス部やるつもりだから
誰か一緒いこうぜ

159名無しさん:2013/04/06(土) 21:17:51
俺まさる3ね
お前らちゃんと来いよ

160名無しさん:2013/04/06(土) 21:20:45
テニス多いな
誰かRPG研究会いきませんか

161名無しさん:2013/04/06(土) 21:21:33
誰か一般教養の楽勝科目知らない?

162名無しさん:2013/04/06(土) 21:23:08
知ってるけどお前には教えない

163名無しさん:2013/04/06(土) 21:24:39
>>161
英語勉強力1ってのをおすすめするわ

164名無しさん:2013/04/06(土) 21:29:02
>>163
(`・д・´)コラ、ヤメタマエ

165名無しさん:2013/04/06(土) 21:29:41
>>160
RPG面白そうだよね!

166名無しさん:2013/04/06(土) 21:34:26
>>165
今日の新勧セッション行った?
行ってたらどうだったか教えてほしいんだけど

167名無しさん:2013/04/06(土) 21:45:37
>>163
さんきゅう

168名無しさん:2013/04/06(土) 21:49:14
>>166
まだだぜ
今日工学部ガイダンスで行けなかった

169名無しさん:2013/04/06(土) 21:53:27
新歓はだいたいボッチもちやほやしてくれるから、
近寄り難いオーラ出さずに普通にオロオロしてれば面倒みてもらえるよ
接待するのがわれわれ上回生の仕事やし

あと、最初の週に教科書はいらない

170名無しさん:2013/04/06(土) 21:54:24
>>168
そうか 9日の説明会(行けるか分からないけど行けたら)行くつもりだし会ったらよろしく

171名無しさん:2013/04/06(土) 22:00:21
授業真面目に選ぼうと思ったらめっちゃ時間かかるじゃん。何でもっと早くシラバス配ってくれんかったのか・・・

172名無しさん:2013/04/06(土) 22:01:50
>>168
>>170
俺もRPGの説明会9日に行きたいな
多分ぼっちで行くだろうから絡んでくれたらありがたい

173名無しさん:2013/04/06(土) 22:06:41
工学部って基本的に最初の時点で14コマくらい入ってるよな?

15目標にしようと思ったら全然いれれんじゃん

まぁ多分俺は20くらい入れると思うけど

174名無しさん:2013/04/06(土) 22:11:31
15が目安なら
おいらは17入れるな。

175名無しさん:2013/04/06(土) 22:14:14
>>172
170だけど俺も今から友達ができなければぼっちだろうからよろしく 一応特定しやすいように理学部とだけ

思ったよりRPG研究会志望がいてよかった

176名無しさん:2013/04/06(土) 22:22:26
俺は16〜18だな

177名無しさん:2013/04/06(土) 22:23:12
>>173
25全部まず埋めとけ
そっから切って行って最終的に15くらい残る

178名無しさん:2013/04/06(土) 22:34:43
老害の先輩方は織田真理ください

179名無しさん:2013/04/06(土) 22:44:12
クラス指定取ってると人文・現社系を取る余地がなくなる

180名無しさん:2013/04/06(土) 22:45:29
ぽ化ゼミ要綱の65ページにわりと情けないミスプリがある

181名無しさん:2013/04/06(土) 22:47:24
語学の教科書はしょっぱなからバリバリ使うって聞いたが

182名無しさん:2013/04/06(土) 22:50:03
時間割ってクラシスに入れなきゃダメ?
パソコンまだ来ないしスマートフォンだと使いにくいし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板