したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2012年京都大学新入生スレその10

1名無しさん:2012/12/28(金) 22:12:25
本気2013

175名無しさん:2013/01/12(土) 17:34:50
2回生になったら授業ちゃんとでるから問題なし

176名無しさん:2013/01/12(土) 21:34:37
175 名前:名無しさん 投稿日: 2014/01/12(日) 17:34:50
3回生になったら授業ちゃんとでるから問題なし

177名無しさん:2013/01/12(土) 21:36:16
176 名前:名無しさん 投稿日: 2014/01/12(土) 21:34:37
175 名前:名無しさん 投稿日: 2015/01/12(日) 17:34:50
4回生になったら授業ちゃんとでるから問題なし

178名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:12
授業でなくも単位とれるから問題なし

179名無しさん:2013/01/13(日) 00:35:48
取れる…かな、でもここで取らないとマズいし踏んばらねばならない

180名無しさん:2013/01/13(日) 01:33:20
若干予定より遅れたがそれでもいつもより5,6時間は早く寝れそうだ
おれは駄目人間をやめるぞ!お前らーーッ!

181名無しさん:2013/01/13(日) 02:42:26
まだ終わらんが必ず寝る前に終わらす

たかが30%…されど30%…!

182名無しさん:2013/01/13(日) 07:32:37
3時間早く始めてりゃもっと早く寝れるだろ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

183名無しさん:2013/01/13(日) 09:04:26
成人式辛い
吐きそう
さっそく同級生に会釈でかわされた

184名無しさん:2013/01/13(日) 09:12:37
なぜ行ったし

185名無しさん:2013/01/13(日) 09:38:13
>>183
阿呆だろお前www俺は成人式行こうなんて発想は微塵もなかったわwww
てか成人式って今日なん?成人の日って明日じゃなかったっけ?

186名無しさん:2013/01/13(日) 10:12:47
(´;ω;`)ウッ…

187名無しさん:2013/01/13(日) 10:55:40
お前ら浪人やったんや

188名無しさん:2013/01/13(日) 11:34:29
>>187
むしろ浪人ばっかじゃねぇの?
オフ会来てた奴限定だが春の時点では浪人ばっかだった

189名無しさん:2013/01/13(日) 11:39:37
人生周回遅れおつかれーっすwwww

190名無しさん:2013/01/13(日) 11:56:50
っす!ww

191名無しさん:2013/01/13(日) 12:25:53
ニートからの社会復帰組は俺だけだろう

192名無しさん:2013/01/13(日) 12:41:38
kwsk

193183:2013/01/13(日) 12:48:52
成人式終了
みんなぞろぞろやって来て輪に入っていくなかで俺だけ一人座って辛かった。小学校時代の各クラスごとに部屋で分かれたときは割とみんな話しかけてくれた
集合写真撮ってはい解散になったら再びぼっち
ちょろっとしゃべってそそくさと帰ってきた
以上レポ終わり。終始ぼっちの最悪事態は避けられただけマシか

194名無しさん:2013/01/13(日) 12:57:03
小学校時代の同級生とも喋る感じだったのか…
良かった…行かんでほんと良かった…小学校時代の友達とか合わせる顔が無いわ

195名無しさん:2013/01/13(日) 14:25:40
>>193
お前は勇者だ

196名無しさん:2013/01/13(日) 15:12:50
小学校時代の友達か、なつかしいなあ
年賀状送っても全然帰ってこないし、今頃どうしてるのかなあ

197名無しさん:2013/01/13(日) 15:16:04
小学校時代が一番リア充だた

198名無しさん:2013/01/13(日) 15:43:22
俺も

199名無しさん:2013/01/13(日) 16:12:28
俺の場合は、
明 高>大>小>幼>中 暗
やな。

200名無しさん:2013/01/13(日) 16:52:50
小学校の時はもてたんだぞー(白目)
あの頃から太りまくって90kgこえちゃったー

201名無しさん:2013/01/13(日) 16:57:35
過去を思い出してたら死にたくなった
勉強しよっと

202名無しさん:2013/01/13(日) 16:59:16
幸せ度を偏差値にすると
幼45→小前期35→小後期80→中40→高30→大65って感じだな
客観的に見ると現状もなかなか糞だろうが今までが悲惨すぎたから十分幸せに感じられる

203名無しさん:2013/01/13(日) 17:02:34
>>202
小後期で何があったんだ詳しく話せこら

204名無しさん:2013/01/13(日) 17:03:50
>>191
気になるな

205名無しさん:2013/01/13(日) 17:06:29
>>203
転校を契機にクラス一の嫌われ者から奇跡のリア充デビュー
あの頃はただ生きてるだけで意味も無く楽しかったわ

206名無しさん:2013/01/13(日) 17:35:17
>>204
中二病が高じて高校中退ニートしたけど父が死んだんで気合い入れて勉強したんだよ。
今20だし実質一浪と変わらん。あんまりドラマチックじゃなくてすまんな。

>>205
よかった・・・小学生で脱童貞なぞした者がいたらどうしてくれようかと思った。

207名無しさん:2013/01/13(日) 19:15:07
このスレに非童貞なんているわけないだろ

208名無しさん:2013/01/13(日) 19:31:55
すみません、受験生です。

農学部の方いらっしゃいますか?

農業土木(地域環境)で建築士の資格は取れるのかご存知でしたら教えて頂けると幸いです。
地球エに出願するか、農学部地域環境に出願するか迷っています。
まずは来週のセンターからですが。

209名無しさん:2013/01/13(日) 19:58:15
>>207
俺素人童貞

210名無しさん:2013/01/13(日) 20:10:28
(おいどうすんだよお前ら、受験生がこんな残念なスレに来ちゃったじゃん、受験間近に控えてんのに京大に幻滅してやる気無くしたらお前らのせいだぞ)

211名無しさん:2013/01/13(日) 20:43:31
ひゃっはああああああああああホモ♂祭だあああああああああああああああ
ワッショイワッショイ!!!!!!!!!!!

212名無しさん:2013/01/13(日) 21:40:43
農学部じゃないから知らないけど、昔似た用件で電話したら教えてくれたよ

213208:2013/01/13(日) 22:03:21
>>212
ありがとうございます。
火曜日に電話してみようと思います。

214名無しさん:2013/01/13(日) 22:10:13
友達の農学部に聞いてみようと思ったけど友達なんていなかった

…google先生に聞いたら一級建築士は直行は不可、二級からのステップアップは可っぽい
http://www.jaeic.or.jp/index.htm
http://www.logsoku.com/r/doboku/1047585956/

ただし正誤は保証しかねるので農学部教務問い合わせるのもよいかと
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education/campus/contact/kakuga.htm


…建築士取りたいなら工学部で良い気もするけど

215名無しさん:2013/01/13(日) 22:52:36
優しいなお前

216名無しさん:2013/01/13(日) 23:02:03
顔も知らない人に親切にできるなら友達くらいできるさ!

217名無しさん:2013/01/13(日) 23:17:14
みつめあーうとーすなーおにーおしゃーべりーできーないー

218名無しさん:2013/01/13(日) 23:24:19
嘘つくなよ、そもそも人の目を見ることができないから俺たちはコミュ障なんじゃないか

219名無しさん:2013/01/13(日) 23:31:10
だから人の顔も覚えられない負のスパイラル

講義でグループ作っても次の週には顔忘れてるから困る

220名無しさん:2013/01/13(日) 23:42:11
>>219
それはいえます

221名無しさん:2013/01/13(日) 23:56:26
まじそれな
未だクラスのやつ名前と顔一致しない

222名無しさん:2013/01/14(月) 00:33:05
半分くらいしか分かんないわ

223名無しさん:2013/01/14(月) 00:39:07
知り合う→名前覚える→顔覚える→名前忘れる という驚きのプロセス

右脳か左脳どちらかでしか人を認識できない
結構深刻

224名無しさん:2013/01/14(月) 01:02:22
クラスの人数少ないから不登校以外男はほぼ分かるわ
ただ女は誰が誰だかさっぱり分からん

225名無しさん:2013/01/14(月) 01:59:17
女とか居ないですし(震え声)

226208:2013/01/14(月) 02:29:45
>>214
ありがとうございました。m(_ _)m
214さんのおかげで答えが得られました。
では勉強に戻ります。
昼夜逆転が来週のセンターまでに治ると良いのですが。

227名無しさん:2013/01/14(月) 02:34:12
>>226
おい最終行www

228名無しさん:2013/01/14(月) 04:13:47
>>226
あと少し勉強頑張れよ!
合格したらおちんぽペロペロしてあげるよ^^

229名無しさん:2013/01/14(月) 12:39:17
センターの日に偽の案内看板もって立とうぜ

230名無しさん:2013/01/14(月) 15:09:05
センターで京大来る人って別に京大受験者じゃないんでしょ

231名無しさん:2013/01/14(月) 15:41:37
>>229
むしろ二次のときになんかやろうや

232名無しさん:2013/01/14(月) 16:18:21
合格鉛筆でも売るか

233名無しさん:2013/01/14(月) 17:04:46
手作りお守り作って一個千円で売ろうぜwww
浪人とか特に藁にもすがる感じだろうから京大合格者が売れば喜んで買うだろwww

234名無しさん:2013/01/14(月) 17:09:39
おまもっこり・・・ゴクリ

235名無しさん:2013/01/14(月) 17:44:03
フランス語びゃあああああああああああああああああああ

236名無しさん:2013/01/14(月) 18:05:46
語学は3回からやるわ

237名無しさん:2013/01/14(月) 18:18:35
>>235
フランス語人減りすぎじゃね?
20人くらいいるはずなのに前期15人ちょい→今5~10人なんだが

238名無しさん:2013/01/14(月) 18:44:44
いやお前が何組なのか知らんからなんとも言えんわ^q^

239名無しさん:2013/01/14(月) 18:49:18
俺はクラスみんなに嫌われたからもうぃけないお

240名無しさん:2013/01/14(月) 18:54:17
俺はお前のこと大好きだぜ///

241名無しさん:2013/01/14(月) 19:01:37
今からマクドナルド巡りして乞食ってくるわ

242名無しさん:2013/01/14(月) 20:01:21
やべえやべえぇ来週語学のテストあるの忘れてた勉強しなきゃ
おまもっこりなんて書いてる場合じゃなかったお

243名無しさん:2013/01/14(月) 20:16:40
マクドナル週1で
100円以外のハンバーガー3つ
ポテトL
フルーリー
食うんだが普通?

244名無しさん:2013/01/14(月) 20:21:21
マクドとか100円*2がデフォ

245名無しさん:2013/01/14(月) 20:48:57
>>243
マクナルで高いバーガー食いまくるとか正気の沙汰じゃねえわ
高いバーガーは390円のMセットのクーポンが出てるときしか食わない
俺は大体チーズ*2クリスプ*2レタスペッパー*1がデフォだな

246名無しさん:2013/01/14(月) 20:54:00
ようバーガー
デブでも食ってろ

247名無しさん:2013/01/14(月) 22:50:58
マクナルはたまに無性に行きたくなる
これは全人類共通だと思う

248名無しさん:2013/01/14(月) 23:17:21
半一人暮らし状態だった浪人中に食いまくったせいでマクナルはあんま食いたくない
そしてさっきビッグマック5個食ってしばらく食いたくなくなった
一気に食えばそうでもないのに食って移動食って移動繰り返すとこんな腹に溜まんだな

249名無しさん:2013/01/14(月) 23:44:47
マクナルって響きいいな

250名無しさん:2013/01/15(火) 01:00:37
バーンナッコゥ!
みたいな

251名無しさん:2013/01/15(火) 01:10:13
アナル+マンコ
みたいな

252名無しさん:2013/01/15(火) 02:04:13
>>251
そこからどうなるんだよ

253名無しさん:2013/01/15(火) 02:12:06
>>251
穴は一個でいいからそれより竿が必要だろ
俺らは竿一本穴一個な訳だから相手が竿無し穴二個だと俺らの穴と相手の穴一個が無駄になるだろ?

254名無しさん:2013/01/15(火) 03:11:49
>>253
ちげーよ!!!!!!!!!
マンコアナルって早く何回も言ってたらマクナルになるだろ!!!!!!!!
マンコアナルマンコアナルマンクァナルマンカナルマクナルほら!!!!!!!!!!!!!

255名無しさん:2013/01/15(火) 03:12:46
自分で書き込んで見なおしてワロタわwwwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwwwww

256名無しさん:2013/01/15(火) 03:30:23
【悲報】俺の家の木製本棚に大量の虫が沸いてることが発覚
http://imepic.jp/20130115/112510
写真の目立つ白い点は全部虫でチャタテムシかコナヒョウダニと思われる
虫嫌いなのに本棚上のプリンタ見ただけでざっと100匹はいる…死にたい(´;ω;`)

257名無しさん:2013/01/15(火) 03:43:39
最初見たとき黒い方かと思った

…悲惨やな

258名無しさん:2013/01/15(火) 03:49:36
し、白いのはただのホコリちゃうん?(震え声)

259名無しさん:2013/01/15(火) 04:14:30
這っても黒豆とは言うが白いのが這っちゃったんだよなぁ…
プリンタの表面を一掃された奴等だったが10分後には元通りという驚異的な回復力を発揮してきた
なお現在のところ奴等の無限の増殖に対抗する術は無い模様

260名無しさん:2013/01/15(火) 04:30:37
なぜ湧いたし

261名無しさん:2013/01/15(火) 04:36:46
見たとこ虫には見えんけどその白い点は蠢いてるの?
あとなぜ湧いたのか原因kwsk

262名無しさん:2013/01/15(火) 04:56:12
>>261
近づいて凝視したら動いてるしダニみたいに体のつくりしてる
原因は色々考えられ過ぎてどれか分からん
元々冬になると本気を出すらしいが、ニトリの安物家具のコーティング無しで木が剥き出しのところから沸いた、最近掃除してなかった、結露が酷いが放置してまあまあ黴てた(黴は少し前に全部取った)、最近布団用の簀(当然木製かつコーティング無し)を買った、黴た布団が本棚近くにとりあえず放置してある、等々色々
まずそもそも奴等の正体を特定しきれてないから特徴・弱点等分からんし対策が立てられない

263名無しさん:2013/01/15(火) 05:17:08
(やべーよ…ここ1、2ヶ月たいして掃除してねーよ窓すら開けてねーよ…)

264名無しさん:2013/01/15(火) 07:09:09
英語のエセーおわんねえええええええええええええ
どうすんだよ、明日はもっとしんどいレポート一から書かんとならんのに…
エセーごときで徹夜する羽目になるとは…

265名無しさん:2013/01/15(火) 08:19:11
たまこまーけっとって出町商店街が聖地なんやな

266名無しさん:2013/01/15(火) 08:23:11
Fortranくそ過ぎワロエナイ

267名無しさん:2013/01/15(火) 08:28:51
エセーやっとやっつけた
最終的に論拠も無しにテレビはインターネットに勢力を奪われ完全消滅するだろうってトンデモ理論になったけどまあいいや

268名無しさん:2013/01/15(火) 08:58:38
TV will be replaced by the Internet in the future.

269名無しさん:2013/01/15(火) 09:37:22
フジテレビのそれなりの役職の人の講演を聴く機会があったけど、危機感薄かったなあ
テレビの、必要性と生存可能性の違いを理解していなかった
まあ質問してるのが学生だからナメられてただけかもしれんが

270名無しさん:2013/01/15(火) 09:46:29
CMカット出来ないようにしてネット配信すればいいよね
アニメみたいにニコニコでみれるようにすればいいじゃん

271名無しさん:2013/01/15(火) 10:05:54
>>270
そもそも彼等完全に諦めちゃって若年~中男層相手に番組作ってないからニコニコ見る層はどうせ見んだろ
年よりか子供かスイーツ女から視聴率を稼ぎつつ、動画垂れ流しやらクイズやら企業とタイアップやらで極力予算を抑えようって感じで全力で守りに入ってるとしか思えない

272名無しさん:2013/01/15(火) 10:17:12
以前に比べると狭く深くなったものの、テレビはまだまだ広く浅い番組作るし、そうせざるをえないからネットは不適

273名無しさん:2013/01/15(火) 10:22:39
ネットの普及に伴ってテレビは不要になっていく
これも時代の流れなんかね

274名無しさん:2013/01/15(火) 10:28:35
youtubeやニコニコがテレビでなくて何なのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板