したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆専修大学二部メインスレpart66☆

1名無しの二部生:2018/07/28(土) 15:50:14 ID:SteAhODk
□専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
□ポータル https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do
□ポータル(スマートフォン用) https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/ActiveCampus/sp/SPLogin.php
□メールシステム https://www.google.com/a/senshu-u.jp/ServiceLogin?service=mail&passive=true&rm=false&continue=https://mail.google.com/a/senshu-u.jp/&ss=1<mpl=default<mplcache=2
□CoursePower https://cp.ss.senshu-u.ac.jp/lms/lginLgir/
□専修大学Web講義要項(シラバス) http://syllabus.acc.senshu-u.ac.jp/syllabus/syllabus/search/Menu.do
□専修大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/sensyu/
□mixiコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=357287

前スレ
☆専修大学二部メインスレpart65☆

24名無しの二部生:2018/07/30(月) 21:27:04 ID:Lp5pBPUM
>>23数字が違うぐらい

25名無しの二部生:2018/07/30(月) 21:33:01 ID:???
>>24
ありがとうございます。なら計算問題は大丈夫そうです。最後に語句説明だけなんの説明かだけ教えていただけませんか?

26名無しの二部生:2018/07/30(月) 22:21:20 ID:???
俺も流通経済だめだ
でもあの問題みんな解けるの??

27名無しの二部生:2018/07/30(月) 22:34:45 ID:FtRMaEZU
>>26
確かにあの問題でまともに採点したら単位取れるの数人レベルだと思う。
あの先生優しそうだからサービスで単位くれることを願っとくわ。

28名無しの二部生:2018/07/31(火) 02:27:05 ID:bpxfVAuw
商学基礎ってテスト難しいですか?
範囲割と多いし、持ち込み不可だから不安です

29名無しの二部生:2018/07/31(火) 09:00:31 ID:X/Ii/W0I
>>25完全競争の状況下、名目GDP、変数、価格弾力性、GDP

お互いに頑張りましょ!

30名無しの二部生:2018/07/31(火) 11:47:01 ID:???
>>29
助かった!!
ありがとう!、

31名無しの二部生:2018/07/31(火) 15:08:30 ID:F/K2tVL6
明日の末次の政治学のテストどこが出ますか?

32名無しの二部生:2018/07/31(火) 15:37:10 ID:5Qm14goc
松村先生の憲法ってどんな感じですか
何個か課題出てそこから書くみたいな感じですか?

33名無しの二部生:2018/07/31(火) 17:21:14 ID:???
>>32
松村憲法は1つに絞るしかない
9条と自衛権の解釈を覚えた方がよい

34名無しの二部生:2018/07/31(火) 19:48:08 ID:O2aUppeY
明日のアジア法I、試験範囲について何か言われましたか?

35名無しの二部生:2018/07/31(火) 22:01:21 ID:???
岡田先生の刑法何でるのか分からなすぎる

36名無しの二部生:2018/07/31(火) 23:47:03 ID:???
一応ですけど刑法は持ち込み可ですよそれでも確かに怖いけど

37名無しの二部生:2018/08/01(水) 00:34:44 ID:2bh/Ubcc
刑法は散々やった所を一問も出さないで、最後にさらっとやった正当防衛オンリーで来た事があるから気をつけた方がいい
持ち込んだ資料がほぼ役に立たなくて泣きそうになった

38名無しの二部生:2018/08/01(水) 00:46:42 ID:???
うげーそういうことあるのか持ち込み可ってことは難しいってことだろうし普通に単位落としそうだ

39名無しの二部生:2018/08/01(水) 06:23:38 ID:EI8oHdos
刑法は出すっていったところとにかく覚えて憲法も出題候補にあがったやつ全部一回手書きで例文作れば余裕で乗り切れるぞ

40名無しの二部生:2018/08/01(水) 10:21:57 ID:M0iXKPKU
刑法って出題形式どんな感じですか?

41名無しの二部生:2018/08/01(水) 14:53:34 ID:dqZ2aeJ2
テストの教室ってどこで見るんですか?

42名無しの二部生:2018/08/01(水) 15:22:30 ID:Z7l4efqU
地下の掲示板

43名無しの二部生:2018/08/01(水) 15:34:14 ID:???
B1見れば良いね
どうせ通るし

44名無しの二部生:2018/08/01(水) 15:58:17 ID:???
専修のWi-Fiパスワード忘れちゃったんだけどどういう感じだったっけ?

45名無しの二部生:2018/08/01(水) 16:55:33 ID:???
論述試験って何文字くらい書くのが普通ですか?
500文字くらいでいいんですかね?

46名無しの二部生:2018/08/01(水) 17:08:34 ID:???
>>45
10行以上1000文字以上かな

47名無しの二部生:2018/08/01(水) 17:10:45 ID:???
刑法総論は違法性に限定して勉強をするよ
再再再履修だけれどもテスト頑張るしかない

48名無しの二部生:2018/08/01(水) 21:01:21 ID:???
なんとか刑法総論乗り越えたーあとは憲法か・・・

49名無しの二部生:2018/08/01(水) 22:19:09 ID:nNaJCaEE
テスト終わった科目ってもう授業ないですよね?

50名無しの二部生:2018/08/02(木) 21:02:23 ID:???
あとは化学を残すのみ

51名無しの二部生:2018/08/03(金) 11:25:12 ID:???
国際法の試験どのくらいの字数書けばいいんだろう?

52名無しの二部生:2018/08/03(金) 12:54:18 ID:???
化学持ち込み可ですよね?

53名無しの二部生:2018/08/03(金) 14:22:00 ID:???
自筆のノートと配布のプリントは可です
教科書、コピーの持ち込みは不可

54名無しの二部生:2018/08/03(金) 14:27:12 ID:???
>>53
ありがとうございます!

55名無しの二部生:2018/08/03(金) 16:54:11 ID:???
ここから化学はテスト出るのかね?
https://imgur.com/QOu93OW

56名無しの二部生:2018/08/03(金) 17:10:40 ID:???
>>51
論述の試験用紙一枚位
量で言えばだけど

57名無しの二部生:2018/08/03(金) 21:47:19 ID:???
化学の必要な酸素のところ選択肢に答えなかったですよね?

58名無しの二部生:2018/08/05(日) 07:48:48 ID:lI8Y2Aao
単位取れてるか心配
実際先輩たちはどんくらい単位取れてんだろう

59名無しの二部生:2018/08/05(日) 14:12:48 ID:???
明日の302に集まるやつみんな行く?

60名無しの二部生:2018/08/05(日) 14:21:39 ID:???
明日用事あって間に合えば行こうかと思ってますけど多分間に合わない

61名無しの二部生:2018/08/05(日) 14:52:20 ID:???
俺はいかない

62名無しの二部生:2018/08/05(日) 15:17:37 ID:5C6UK0zQ
そもそも何が行われるんですか?

63名無しの二部生:2018/08/05(日) 15:55:11 ID:???
行かないから何話したのか後で教えてくれ

64名無しの二部生:2018/08/06(月) 03:07:05 ID:TDMG2/CE
えなんかあるっけ

65名無しの二部生:2018/08/06(月) 17:05:40 ID:MpFmX3AQ
ただお知らせがあるから集まれみたいなクッソアバウトな理由で集められるの本当にウザいわ

66名無しの二部生:2018/08/06(月) 17:22:48 ID:???
302に全員入るとは思えないし大丈夫だ

67名無しの二部生:2018/08/06(月) 18:08:40 ID:???
行った人、なんの話だったかお願いします。

68名無しの二部生:2018/08/06(月) 21:43:24 ID:???
2部閉鎖

最後の一人まで面倒は見るらしい

69名無しの二部生:2018/08/06(月) 21:45:45 ID:???
>>68
いつ閉鎖するの?

70名無しの二部生:2018/08/06(月) 21:51:22 ID:???
やっぱりかぁ

71名無しの二部生:2018/08/06(月) 21:51:28 ID:???
くわしくお願い

72名無しの二部生:2018/08/06(月) 21:53:57 ID:???
2019年度がラストで2020年度から募集停止
卒業要件、学費、サークル等は変更なし
受講人数が極端に少ない奴はやり方を新しく検討する

こんだけ

73名無しの二部生:2018/08/06(月) 21:54:20 ID:???
よく聞き取れなかったけど2020年の新入生を最後に募集を停止して2部自体の廃止は最後の一人が卒業するまでみたいなことを言ってた
講義も基本的には通常通り実施するけど受講人数があまりにも少なくて授業に支障が出るようだと適宜なんらかの対応するらしい

まあ正式な文章はこれからサイトにでも掲示するんじゃね

74名無しの二部生:2018/08/06(月) 22:01:22 ID:???
ありがとう、助かりました。

75名無しの二部生:2018/08/06(月) 22:04:42 ID:???
俺いかなかったけど
たくさん人、来てましたか?
あと二部廃止と聞いてみんなどんな反応してた?

76名無しの二部生:2018/08/06(月) 22:05:22 ID:???
>>72
>>73
ん?結局いつから募集停止なんだ?
来年の募集で終わりってこと?

来年の新入生が留年したら一人で卒業する可能性もあるってことか

77名無しの二部生:2018/08/06(月) 22:18:54 ID:???
二部事務課の人は職を失うことになるのかな?

78名無しの二部生:2018/08/06(月) 22:23:02 ID:???
法学部一部があるんだから名前変えるだけでしょ

79名無しの二部生:2018/08/06(月) 22:25:45 ID:???
新しく学部できるし事務の要員数は変わらないんじゃない

80名無しの二部生:2018/08/07(火) 20:51:20 ID:E63V9hhk
成績は9/7(金)の10:00からネットで確認が可能です。

81名無しの二部生:2018/08/08(水) 17:51:55 ID:???
東洋大学の学食が神すぎると話題に!
http://skmarch.site/archives/10506930.html

専大はなぜここまで、経営能力が低いのか・・・
東洋のイブニングコースは人気だし

それでも専大のことは好きだけどさ

82名無しの二部生:2018/08/11(土) 00:06:05 ID:Nq7Q9a7.
法学部の一年生です
来年どのくらいの人が
単位落としてるんですか?
結構みんな落としてやりくりしてるんですか。

83名無しの二部生:2018/08/11(土) 03:04:37 ID:???
やりくり不要
ちんと勉強すれば大丈夫です

84名無しの二部生:2018/08/26(日) 23:55:17 ID:5mDMq5Qo
単位不安だなぁ
1年生だから単位がどんなものか
よくわからん

85名無しの二部生:2018/09/07(金) 10:14:36 ID:???
みんな成績どうだった?

86名無しの二部生:2018/09/07(金) 10:24:06 ID:???
なんか採点甘くないか?
ギリギリだと思ってたのが大体好成績だったわ
二部終わるからか

87名無しの二部生:2018/09/07(金) 10:29:46 ID:a6.hyTaY
フル単あざす!
確かに採点甘めかも。

88名無しの二部生:2018/09/07(金) 10:36:26 ID:???
成績表家に届くの翌日だっけ当日だっけ?

89名無しの二部生:2018/09/07(金) 11:41:46 ID:???
採点あますぎw
絶対おとしたと思ってたやつ普通に単位くれてて草

90名無しの二部生:2018/09/07(金) 12:42:30 ID:MoRy1FNU
おれはできたと思ってたのに落とされたのがあった
成績の不服申し立てってできたっけ?

91名無しの二部生:2018/09/07(金) 13:02:46 ID:Zm6YePBI
成績表のどこを見れば単位が取れたとか
取れてないとかわかりますか?

92名無しの二部生:2018/09/07(金) 13:06:44 ID:a6.hyTaY
>>90

下記のとおり成績調査の受付を行います。

1.受付期間 平成30年9月21日(金)〜27日(木)
2.受付場所 二部事務課窓口

【注意事項】
この成績調査は、採点の確認を行うものです。
採点修正や特別な配慮を行うものではありません。

→一応こう書かれてる。ちなみに誰の何て授業?来年の参考にしたいから教えてほしい。

93名無しの二部生:2018/09/07(金) 13:08:52 ID:a6.hyTaY
>>91本試験成績ってところ。60点以上なら単位は取れてる。

94名無しの二部生:2018/09/07(金) 13:26:59 ID:I8JnZSNI
前期GPA3.6

95名無しの二部生:2018/09/07(金) 14:32:52 ID:???
>>94
あれ、もう紙の成績通知書届いたん?

96名無しの二部生:2018/09/07(金) 15:04:56 ID:Zm6YePBI
>>93
ありがとうございます

97名無しの二部生:2018/09/07(金) 16:16:07 ID:???
教育学がぎりぎりS貰えてたのが驚き勉強してよかった

98名無しの二部生:2018/09/07(金) 19:51:44 ID:???
60点が2個あったんだけど。これ先生の優しさって事でいいの?

99名無しの二部生:2018/09/07(金) 21:24:35 ID:???
卒業決まった
お前ら今までありがとう

100名無しの二部生:2018/09/07(金) 21:26:27 ID:???
4年間ぼっちだったので本当にこのスレのおかげ

101名無しの二部生:2018/09/07(金) 23:54:18 ID:ojlXE1MY
>>94
ん?GPAってなんですか?

102名無しの二部生:2018/09/09(日) 12:51:02 ID:???
成績発表されたし後期の授業の楽単情報をみんなで交換しようぜ

103名無しの二部生:2018/09/09(日) 16:59:14 ID:YXNvgRdQ
>>92
土屋先生の土曜日の1、2限展開の総合科目です。
ほぼ毎回出席し中間試験と期末試験も受けたのに落とされました。

104名無しの二部生:2018/09/09(日) 22:21:00 ID:rtS2gJWI
>>103
僕も去年履修しましたよ。全て出席してリアペは毎回用紙の半分程度書きました。
中間テストは6割、期末テストは8割の手応えで評価は80点で単位くれました。

105名無しの二部生:2018/09/09(日) 23:18:25 ID:???
講義名同じだけど曜日と担当者が違う授業あるけど前期と後期で同じ人から受講してくださいって以前教務課に言われたんだけどこれって教務課の言う通りに履修しないと単位降りないのかな?

106名無しの二部生:2018/09/10(月) 02:39:34 ID:???
現代日本政治思想史、評価方法リアペ5割テスト5割で俺は出席8割のテストもそこそこ書けたのに28点だったんだが謎過ぎる

107名無しの二部生:2018/09/10(月) 06:17:28 ID:???
自分は土屋先生の総合科目は4割休んで中間はまあまあ期末テストまじでボロボロだったけど自分の意見的なところにまじで見苦しいほどギチギチに書き込んだら60点でオマケしてくれたわ

108名無しの二部生:2018/09/10(月) 09:29:25 ID:???
成績通知書来ました?まだ届かない・・・

109名無しの二部生:2018/09/10(月) 16:08:38 ID:???
後期の履修科目迷ってんだけど
月曜6限の民事訴訟法と水曜7限の社会保障法って楽単ですか
前期受けた人教えてください

110名無しの二部生:2018/09/10(月) 16:12:40 ID:???
間違えた
月曜6限の民事訴訟法と
水曜7限じゃなくて水曜6限の社会保障法でした

111名無しの二部生:2018/09/10(月) 19:56:48 ID:???
後期の履修変更っていつからいつまでできる?

112名無しの二部生:2018/09/10(月) 20:37:47 ID:LCtKEveQ
履修修正期間
→9月21日(金)~9月27日(木)(日曜日は除く。)

追加できる科目は二時限連続の語学の授業と必修科目のみと聞いている。

113名無しの二部生:2018/09/10(月) 21:51:48 ID:???
土屋全出席で95点だったぞ

114名無しの二部生:2018/09/11(火) 10:51:12 ID:1b0PmeYY
>>94
隙あらば自分語り

115名無しの二部生:2018/09/11(火) 11:40:48 ID:1b0PmeYY
>>103
中間半分で期末まあまあ良いくらいの点数で5回欠席したけど、Aくれたぞ…
もしかして、試験問題の最後にある感想を書けのとこあんま書いてなかったとか?それか試験の点数が悪かったか…

116名無しの二部生:2018/09/12(水) 21:03:45 ID:???
後期から本気出す

117名無しの二部生:2018/09/13(木) 18:56:49 ID:4/V4Q29o
木曜5限のスポーツ文化論って楽単ですか?

118名無しの二部生:2018/09/13(木) 19:31:36 ID:???
出てれば楽

119名無しの二部生:2018/09/14(金) 08:54:08 ID:XgT4tscw
単位全部取れたから実質卒業や、お前らじゃあな

120名無しの二部生:2018/09/14(金) 17:38:27 ID:rCdKpuv2
もう卒業した者だけど、懐かしさと寂しさからついここに来ちゃうわ!

121名無しの二部生:2018/09/15(土) 23:37:47 ID:VDDymphU
>>118

ありがとうございます!
(117の返答じゃなかったらごめんなさい)

122名無しの二部生:2018/09/15(土) 23:55:45 ID:VDDymphU
>>119

知らん人にじゃあなと言われても…(マジレス)

123名無しの二部生:2018/09/16(日) 15:27:45 ID:6yuYs8Ls
>>120
俺も去年、卒業したけど懐かしさかららここ見ちゃうな。
専修のキャンパスの前も最近よく通る。
知り合いすらいなかったけど単位取るために淡々と通ってた日々は貴重なもんだったなと今思うよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板