したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

なぜ、社会人でない高校新卒(浪人含め)が夜学にいるの?

4014:2005/03/04(金) 09:48:32
>>38
そういう妄言垂れ流す前に>>26>>33-34に答えたまえ。

無茶苦茶な言いがかりで二部を叩いている事に対する反論に、
何一つ答えられず、
> 結局二部は無茶苦茶な言いがかりで一部を叩くことで、
と言い出すのは論理性が皆無と言って良い。
"君の能力"は甚だ低いと断定して良い。これは第一部批判ではなく、
"君"がアホだというているに過ぎないので勘違いせぬよう。

41匿名理科大生:2005/03/04(金) 12:29:44
二部は所詮生涯学習なんだけどな。慶応の通信制と同じで。
その辺理解できない二部生は、↓を見なさい。

二部の就職状況を知りたいの人!!
二部の実態が明らかに・・・


classで就職情報⇒企業・求人情報⇒採用実績⇒2001年理学部第二部数学科
classで就職情報⇒企業・求人情報⇒採用実績⇒2003年工学部第二部経営工学科

42匿名理科大生:2005/03/04(金) 12:35:57
>>38
激しく同意。
前にもどこかで書いたが、これまで知り合った二部生5人のうち、
欺かなかったのは1人だけだった。
理科大は金儲けの為、夜と土に二部生を学ばせるのはいいが、
大学の評判を考えれば潰すか、二部生の詐欺行為を防ぐ仕組みを考えるべきだ。

43匿名理科大生:2005/03/04(金) 12:42:44
>>34
38じゃないけど、世間の評価で理科大とひとくくりされ学部は関係ないからこそ、
二部は専門学校として独立した方がいい。
>>41を見ればなぜ大学側は社会人の少ない二部の就職実績を公表しないのかがわかる。
これはとても公表できない。。

44匿名理科大生:2005/03/04(金) 13:14:04
2005年度代ゼミランキング

東京理科・理A
数学82%
物理85%
化学83%
数理情報科学80%
応用物理80%
応用化学81%

東京理科・理2部A
数学72%
物理61%
化学80%

数理情報と応用物理は二部転落決定です。

45匿名理科大生:2005/03/04(金) 14:45:59
>>44
一部のA方式は4科目入試
二部はA方式は2科目入試

ほんと二部って頭が悪い。二部は偏差値50未満だけど、就職実績は専門学校以下だね。

46匿名理科大生:2005/03/04(金) 14:48:14
二部は所詮生涯学習なんだけどな。慶応の通信制と同じで。
その辺理解できない二部生は、↓を見なさい。

二部の就職状況を知りたいの人!!
二部の実態が明らかに・・・


classで就職情報⇒企業・求人情報⇒採用実績⇒2001年理学部第二部数学科
classで就職情報⇒企業・求人情報⇒採用実績⇒2003年工学部第二部経営工学科

47匿名理科大生:2005/03/08(火) 20:09:01
何てことしてくいれる
オレオレ詐欺だって
2部の学生か
バカヤロー 1部が一緒にされるだろうが
2部は直ちに廃止にしろ
クズだクズ
廃止だ廃止だ廃止だ
このクズ恥じさらし集団

48OB:2005/04/13(水) 14:42:43
十年以上前ⅡK学部卒ですが、現在一部上場の研究室にいます。
当時は、一部も二部も就職は、あまりかわらなかったと思います。
ただ、二部は、出来る層が一部より少ないのは、事実。
一部狙いでぎりぎり不合格だった人達が、二部に受かって腐らず必死で頑張って国立院進学、
大手就職、一種公務員合格などを盛り上げたんだと思います。
自分は、理科大狙いだったので二部でも満足して必死で頑張りましたよ。
転部は、学費を考えれば自己満足だと思いましたね。
4年間でAは、80%以上、140単位以上取得してました。残念ながら某国立院は、落ちましたがね。
あと純粋な社会人入試で入った方は、また違う形で凄い人いましたね。特に実験関係は、レポート、試験
などずば抜けた人いました。
自分次第ですね。技術系は、会社はいると実力の世界ですから今の内に磨くと良いです。

49Ⅱ部:2005/04/13(水) 14:53:07
Ⅱ部を見下す理由が俺には理解できないのだが…
昼間に勉強するか夜に勉強するかだけだろうが。
まあ近いうちに昼夜開講になんだからいいんじゃねえ?

50匿名理科大生:2005/04/13(水) 15:14:37
だって、一部と二部は入学した時点で全く学力が違うんだから、
そもそも同じスタートラインに立ってないんだよ。
二部で猛勉強して一部に転部するのなら意味はあるだろうが
そのまま卒業しても就職がいいって訳でも無いしな。

51匿名理科大生:2005/04/13(水) 15:21:19
>>50
入学した時点で学力が違う?
よくもまあ指定校推薦で受かった怠け者が言えるもんだな。
入学したらみんなスタートラインは一緒だぜ。お前は
大学でする勉強を高校でしてたのか?してないだろ?
大学入ってから新しいことを勉強するんだろうが。よって
スタートラインは一緒。昼間と夜間の教育内容は一緒。シラバス
で明記されてんだから見てみろ。

52匿名理科大生:2005/04/13(水) 15:25:53
昼間だろうが夜間だろうが同じ東京理科大学の神楽坂校舎で勉強
しているだろうが。大学名は東京理科大学。夜間大学って履歴書
に書くのか?笑われるぞ。そもそも理科大は夜間学部から始まった
んだから。発祥が夜学だぜ。理解してくれよ?後、近々昼夜開講に
なんだからこれでいいだろ?

53匿名理科大生:2005/04/13(水) 15:40:10
夜学批判ならとっととⅡ部潰しに行って来いよ?

54匿名理科大生:2005/04/13(水) 15:52:13
二部の基地外、掲示板荒らすな。
昼夜開講制なんて不要。二部を潰すか隔離するか、そのどちらかでいい。

55匿名理科大生:2005/04/13(水) 16:05:17
お!今度の釣堀はここか!?
入れ食い状態?

56匿名理科大生:2005/04/13(水) 16:39:50
>>51推薦で入った怠け者?プッwそいつは誰に言ってんだ?
二部の低俗基地外は一部を全員、推薦にしたがるらしいな。
まァ。推薦で入った連中も二部よりは勉強できるだろうよ。
所詮、二部は理科大の名前が欲しくて入った虚栄気取りのアフォが大半
を占める。その証拠に留年率の高いことw
>>52二部の表記しなかったらマズイだろ。早稲田でも法政でも二部は二部。
みんな夜間卒ってことを自覚して生きていくんだよ。

57匿名理科大生:2005/04/13(水) 17:01:10
>>56
一部って本当にプライドだけはむやみに高いなぁ。
一部も、二部も大して変わらないのに。
そんな君に、『東京大学物語』江川達也著を勧めるよ。
浪人編なんて君にぴったりだ。

58匿名理科大生:2005/04/13(水) 17:02:22
>>57ゴメン、オレ現役なんで。
しかも東大は興味ありましぇん

59匿名理科大生:2005/04/13(水) 17:07:08
>>58
そりゃそうだよな。東大いけるやつが理科大来るわけないわな。w

60匿名理科大生:2005/04/13(水) 17:09:52
>>59まァ、日大にも入れない二部よりは全然マシだけどなw

61匿名理科大生:2005/04/13(水) 17:11:46
なかなか粋のいいやつがいるじゃん!

62匿名理科大生:2005/04/13(水) 18:20:12
>>57
何が大して変わらないんだ?教室か?
講義のレベルは雲泥の差だろうが!

63匿名理科大生:2005/04/13(水) 18:29:57
GO!GO!

64匿名理科大生:2005/04/13(水) 18:33:00
>>62
あなた教室が違って見えるんですか?眼科逝ったほうがいいですよ?
講義のレベルも変 わ ら な い。

65匿名理科大生:2005/04/13(水) 19:33:33
>>64痛いなwコンプから一部の授業に出入りしてんだ。
まァ、Fランクレベルじゃ間違い無く返り討ちにあうわなw

66匿名理科大生:2005/04/13(水) 19:51:47
1部生なんだけどね・・。(・∀・)ニヤニヤ

67匿名理科大生:2005/04/13(水) 19:56:04
>>66見苦しいんだよ。池沼がw

68Ⅱk卒:2005/04/14(木) 00:39:08
今の厳しい就職状況の中、ネームバリューのみで成功はしない。
もう少し向上心持ってほしいですね。一部二部共に。
入学偏差値などいつまでも議論してもしょうがないよ。
目標持って必死に勉強していけば、夜学だろうが関係ないと思います。
学内の勉強以外でも弁理士、甲種危険物、TOEICなどもした方がいいですよ。
企業評価は、他の大学に比べて夜学に対する評価は、確実に違います。
但し真面目に勉強して優秀な成績で居る事が条件です。理科大で優秀な成績
(A:80%以上)を取得する事がどれだけ大変なことか...それを世間が知っているのです。

69匿名理科大生:2005/04/14(木) 01:47:30
>>68さん、ここは釣り堀ですので・・。
煽りテクニックを磨く場なんです。正論はちょっと・・。

70匿名理科大生:2005/04/14(木) 02:11:20
こんな釣堀で遊んでると人格歪んじゃうよん

71匿名理科大生:2005/04/14(木) 02:22:17
>>70
でもここ結構食い付きがいいので・・・。

72匿名理科大生:2005/04/14(木) 02:27:39
就活して思ったことはネームバリューは存在します。
そして一部生と二部生では企業の評価は全く異なります。
ちなみに企業は選考段階では成績証明書を求めないところが大半です(研究開発職を除く)。

73匿名理科大生:2005/04/14(木) 12:00:13
Ⅱ部でもセンター利用で理学部なら7〜8割ぐらいの得点率ないと
合格できないし工学部なら8割以上ないといけないぞ。本当に
レベル低かったら7、8割もいらないはずだぜ。日大の生産、工なんか
5割ちょいで受かる大学・学部だぜ。俺も現役時受かったけど…

74匿名理科大生:2005/04/14(木) 12:07:40
>>72
Ⅱ部卒でもNTTデータとか日立製鉄所とかⅠ部と一緒のとこに
就職してるけどよ。企業の評価が違うんだったらなぜⅡ部とⅠ部
卒の奴らが同じ企業に就職してんだ?ボ○。要は頑張れば関係
ない、てことだ。

75匿名理科大生:2005/04/14(木) 12:31:43
>>74
そのとおりです。
ここの書き込んでる一部生って、回りができすぎて自分のプライドが癒せないものだから
2部よりできるはずだと思い込んで、叩いてる底辺1部なんですよ。
そして自分に都合がいい情報を1部生の発言と思い込み、都合の悪い発言は2部生が書いたもの扱い。
頭悪すぎですよ。

76ゲロゲロ:2005/04/14(木) 12:51:52
本当はずっと二部残ってほしいけどいつかはやっぱ
廃止されたり再編とか昼夜開講制の導入等になるかも
なぁ(笑)

77匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:14:21
>>74
馬鹿だな。さすが二部生。学歴詐称人間!!
東京大学と東洋大学では企業からの評価が全く違うのに、
東洋大学にも日立製作所内定者いるからその理屈は間違いだとほざいているのと同じ。

78匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:17:32
二部生はお仲間である通信の学生達と仲良くしていてください。

79ゲロゲロ:2005/04/14(木) 13:23:32
>>77
はじめに言っておくが74は経営学部生。
東京大学と東洋大学では企業からの評価が全く違うのに、
東洋大学にも日立製作所内定者いるからその理屈は間違いだとほざいているのと同じ。
とさも馬鹿そうに言ってるが理科大Ⅱ部・Ⅰ部を東大・東洋大に置換している
こと自体理解に苦しむことだ。東大と東洋大は確かに別の大学だか理科大Ⅱ部と理科大
糞Ⅰ部とは大学は一緒の名前。まあ別学部だが・・・8学部あるから理科大には。

80匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:26:45
78
通信は家で勉強するんもんだろうが。
二部生はちゃんと大学に通って勉強するんだよ。
お前はやっぱ馬鹿だな、プププ(笑)

81理科大:2005/04/14(木) 13:28:55
>>74、78
まあまあ落ち着け。いつかは廃止されるんだから。
それでいいだろ?理科大のイメージが上がるんだったら。

82匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:34:19
>>79
これこれ他キャンパスを巻き込むなw
二部生は追い込まれたら学部まで詐称するのかww
二部の詐欺っぷりを暴く為にもだれか経営学部の方、>>79に質問ぶつけて!

83学外者:2005/04/14(木) 13:34:21
理科大も77や78見たいなアフォがいるから
大したことないんだなあ…て改めて実感しました。

84匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:36:36
>>83
今度は学外者になりすますわけですか。

85匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:36:44
>>82
さっきから見てるだけだったんだけど
お前誰?どこの大学で何学部?
どうせ馬鹿のとこ通ってるんだと思うけど…

86匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:38:18
83=84
ワロス。
必死だな

8784:2005/04/14(木) 13:41:25
いや83=85=86だろ?

88匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:43:41
すごいな・・。1部生になったり、2部生になったり・・。
釣り堀状態。w

8984:2005/04/14(木) 13:44:48
>>87
今度は俺になりすましたわけっか。
ホントお前は退屈な奴だな…学校は?

90文章に人それぞれの特徴がある:2005/04/14(木) 13:45:30
>>83
>大したことないんだなあ…て

>>85
>どうせ馬鹿のとこ通ってるんだと思うけど…
は明らかに同一人物じゃんw

91匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:46:24
ぶっちゃっけ84の自作自演しょ?
時間間隔がほとんどないしね

92匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:48:00
文章に人それぞれの特徴がある
確かにそのとおりだ。
勉強やっぱむずいッスカ?理科大は

93匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:48:22
>>1
世の中まともな大学には入れないけど名前だけは欲しい人間が沢山いるのよ〜
一部か二部かしっかり確認しないと詐欺に遭うよ〜

9490:2005/04/14(木) 13:49:32
やっぱ一部て馬鹿ばっかじゃんw

95匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:51:22
>>92
簡単。

9690:2005/04/14(木) 13:52:14
>>94
94≠90
おい、ふざけるなよ!俺は一部生だ!!

97匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:53:41
釣りテクニックマスターするぞー。

98匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:54:59
>>96
そうなの?
俺も気になってんだけど授業は?
一部だったら今授業じゃねえの?

99このスレッドの結論:2005/04/14(木) 13:55:40
>>1
世の中にはね、まともな大学に入れるだけの学力がない馬鹿なのにね、
名前だけは欲しい人間がね、沢山いるのね、
だからね、一部か二部かしっかり確認しないとね、詐欺に遭うかもね、
気をつけてくださいね、

100匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:55:48
必死な釣りがいのある1部生マダー??

101匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:56:30
96さんへ
詐欺はまずいだろが。

102一部生:2005/04/14(木) 13:57:10
>>98
君は高校生か?

10399:2005/04/14(木) 13:58:18
今までの侮辱お許し下さいませ。

104このスレッドの結論:2005/04/14(木) 13:58:59
>>1
世の中にはね、まともな大学に入れるだけの学力がないのにね、
名前だけは欲しい人間がね、沢山いるのね、
だからね、一部か二部かしっかり確認しないとね、詐欺に遭うかもね、
気をつけてくださいね、

10598:2005/04/14(木) 13:59:52
>>102
いや理科大生。
頑張って転部できるよう勉強するつもりです。
そっちは何回?

106102:2005/04/14(木) 14:00:52
4年です。

107このスレッドの結論:2005/04/14(木) 14:01:24
世の中にはね、まともな大学に入れるだけの学力があるのにね、
名前も欲しい人間がね、沢山いるのね、
だからね、自分が馬鹿だとしっかり確認しないとね、詐欺に遭うかもね、
気をつけてくださいね、

10898:2005/04/14(木) 14:03:52
>>106
一部は就職めっちゃめっちゃ良くないの?
俺、Ⅱ部だけど正直ここまで叩かれたら転部するか院に行かないと
やばい気がするんで頑張るよ。

109匿名理科大生:2005/04/14(木) 14:05:02
なんか1部も2部も同じに見えるな。
でもやっぱよく釣れるのは必死な1部生だけど。w

110匿名理科大生:2005/04/14(木) 14:08:33
上を目指せ。

111102一部生です:2005/04/14(木) 14:09:41
>>108
書類も大切だけど面接が命なので個人次第ですよ。
人物的に大手に入れそうな奴は、書類が足を引っ張らないので入れる可能性が高い。

112102一部生です:2005/04/14(木) 14:14:01
二部は分かりませんが、一部生は書類で足を引っ張られないので、
思う存分人物で勝負できます。

11398:2005/04/14(木) 14:14:28
>>111
一石二鳥かぁ。まあとにかく就職活動頑張ってください。
後、あまりⅡ部を…すみません。

114匿名理科大生:2005/04/14(木) 14:16:00
112さんは根はいい人だー(笑)

115102一部生です:2005/04/14(木) 14:18:40
いやいや、お恥ずかしい。
私も頭を冷やします(退散)

116管理人様:2005/05/18(水) 22:21:01
このスレ削除してください!
エスカレートすると問題になる!
言える事は、しっかり真面目に確実な努力する人は、成功する!
一部、二部も同じ事!わかってください!
大学受験の夢が叶えられなかったとしても、腐らず再受験、院、大手企業狙えばいいじゃんか
大手だめでもスキル磨いて中途採用で大手狙うのも手だ!
前向きに人生いくべきです。

117社会人学生:2005/06/07(火) 03:30:38
夜学を否定する人は社会人経験が無い人だけと思うよ。
俺は2年間高卒で働いて今二足のわらじ履いているけど
偏差値の数値でしか評価できない若い人はいつかわかる時がくるって。

118一部生:2005/06/07(火) 22:28:01
自分は、一部だが
117さんの気持ちわかります。
自分は、Ⅰkですが本当は、物理に興味があります。
今更転科出来ないので、卒業して機会があったら働きながらⅡbに入り直したいと思ってます。本来の大学のあるべき姿かだと思ってます。
理科大生は、偏差値でしか評価できない人ばかりで無い事を信じています。

119kouji:2005/12/14(水) 15:05:36
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

120kouji:2005/12/14(水) 15:27:21
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

121kouji:2005/12/15(木) 15:34:06
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

122匿名理科大生:2006/10/31(火) 13:49:28
二部って学費安いじゃん。
理系は一部だと高すぎて行きづらいんだよ。
とくに4月に払う金が全然違う。

123匿名理科大生:2006/10/31(火) 19:19:29
稼げる金もぜ(ry

124匿名理科大生:2006/10/31(火) 20:27:16
山本芳*先生って2部卒ですよ。院もいってないよ。実力ある人、出世
する。

125匿名理科大生:2006/12/07(木) 22:00:41
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     山本 芳*        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

126匿名理科大生:2007/01/13(土) 22:19:11
塚○が理事長をしていて忙しいのをいいことに馬鹿のくせしてのさばる
珍獣樋○んぽ。。。
性格も最悪で、出入りの業者に突然切れたり、言う事の聞かない院生を
他の研究室に放り出したりした挙句
自分は実験データを捏造した論文を発表して、ばれるとなれば泣きながら土下座を
して許しを乞う始末。。。
研究費で海外旅行や私物購入などの使い込みや裏金作りにいそしむ毎日。
この四月からスェーデンへの新たな旅たち
そして学会追放へ

もう帰ってこないでね

127匿名理科大生:2007/01/21(日) 17:01:01
芸能情報知りたくない??

ttp://kanpeki2.blog85.fc2.com/

128匿名理科大生:2007/01/21(日) 17:32:26
学費の問題もあるだろうな。
まぁ、悲観するほどバカなトコでは無いよ。
俺も日大生産工学部を蹴って入学したから

129匿名理科大生:2007/01/21(日) 23:29:03
>>128
確かにボーダーフリーではないな。

130T:2007/02/17(土) 19:14:19
2部の人でも、部活やサークルに入れば、出会いもあるし、何より1部の人と
いっぱい友達になれる。
2部は馬鹿で恥さらしと言われているが、それでも胸を張って楽しく学生生活
送っている人がほとんどだよ。

131匿名理科大生:2007/03/17(土) 18:35:00


132匿名理科大生:2007/03/21(水) 21:59:28
芝浦蹴りました。

133匿名理科大生:2007/04/05(木) 12:17:52
0436-92-0557

134匿名理科大生:2007/04/27(金) 12:43:43
実力だけで考えると、
理科大二部卒業すれば準1流の上位または一流の下位
理科大一部卒業できれば一流の中位または一流の中上位
理科大院に行って卒業できれば一流の中上位または一流の上位
東工大院に行って卒業できれば一流の上位以上
東大院に行って卒業できれば超一流以上

135匿名理科大生:2007/06/21(木) 16:33:08
俺社会人でここの二部に行ったが
勉強する学生としない学生の差が大きかったな

136匿名理科大生:2007/08/08(水) 17:58:38
偏差値30だいに納得です。

137匿名理科大生:2007/09/09(日) 01:03:44
>>134
理科大二部卒業すれば準1流の上位または一流の下位
理科大一部卒業できれば一流の中位または一流の中上位
は??笑わせるな私大くん

138変態:2007/10/03(水) 00:46:40
そんなことで笑える君は幸せ者の超一流の中上位

139神楽坂大好き!:2007/11/24(土) 19:38:32
1部も2部もあまり関係ないよ
2部の友達もたくさんいるし昼間働いてる女子も多くて凄く頑張ってるよ

なんか友達出来なくて2部馬鹿にして喜んでるみたいに聞こえて情けないよw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板