したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

なぜ、社会人でない高校新卒(浪人含め)が夜学にいるの?

1学外者:2005/02/23(水) 19:52:00
なんで?

2匿名理科大生:2005/02/23(水) 21:59:35
自分は2部生だが、実は他の大学にも受かっていた。そこは昼間の大学だったが(同じくらいのレベル)、結局こちらの大学を選んだ。教育関係に強いと言うのが一番の決め手で、また通学の面や正直、夜間の方がいきやすいと思った。また、時間的にも余裕があり勉強するには、かなり最適な環境が整っているとも言える。自分が、2部生を語る事は無理があるがいろいろな事情があるんじゃないか。また、その人が快適ならそれでいいのでは

3匿名理科大生:2005/02/24(木) 09:53:33
確かに、同レベルの他の私大よりは理科大2部の方がはるかに行く価値はあると思う。

4匿名理科大生:2005/02/24(木) 11:39:42
>>3
なぜ行く価値がある?理科大の名前が欲しいの?
僕は二部に行くくらいなら同レベルの他大に行くべきだと思う。
主な理由は4つ。
1.教員の数が少ない
2.授業時間帯や選択科目数が少なく偏りがち
3.二部に対する社会的評価は低い
4.母集団から社会人を除いても大学院進学率が低い

5匿名理科大生:2005/02/24(木) 19:08:20
二部と同レベルの他大って具体的にどのあたりなの?

6匿名理科大生:2005/02/24(木) 19:26:11
神奈川大とか?

7匿名理科大生:2005/02/24(木) 21:00:51
ここが世にも名高いかける様のホームページです
http://kakerun.ifdef.jp/

8匿名理科大生:2005/02/24(木) 21:51:36
工学部にいたっては
日大生産工 工学院 千葉工大 東京電機レベル
↑の大学合格者は実際にいる

一部の人からバカだと判断されるのもやむをえない

9匿名理科大生:2005/02/24(木) 22:40:33
確かに、1部に比べてレベルでいえば低い。だからといって、馬鹿にされるのは別問題だと思うが・・勉強を、あまりやっていないできているやつもいるだろうし、勉強がうまくいかなかった奴もいるだろう。単純にレベルで馬鹿にされるのはおかしいと思う。それに、真面目に勉強してるものにとっては、聞いてていいもんじゃないし、学問をダシに使っているが、もっと、奥が深いものではないだろうか。

10理科大卒業生:2005/02/24(木) 23:32:38
10年以上前に理科大二部を卒業したOBから一言
一部でも、二部でも、出来る奴は出来るし、出来ない奴は
できない。
割合で言えば、一部生の方が勉強ができるのは事実だが、
二部生の上位層は、一部生の上位層と同じかそれ以上。
人間性でいえば、一部生は問題がある香具師が多い。

>>4
>1.教員の数が少ない
教員のレベルは(研究者として、教育者としての双方ともに)、
二部の教員の方が高い。
>2.授業時間帯や選択科目数が少なく偏りがち
大学は自分で勉強するところだから、少ないと思ったり偏っている
と思えば、自分で勉強したり、一部や他の大学の授業を潜ればいい。
>3.二部に対する社会的評価は低い
実は理科大のOBで活躍している人は二部生が多い。
(一部へ転部したり、他大の院へ進学して、理科大二部生だったことを
 隠している人が多いが)
>4.母集団から社会人を除いても大学院進学率が低い
大学院は、本人が自覚をもってしっかり勉強すればどこでも入れるし、
大学受験の偏差値の高いところの大学院が一概に良いとはいえない。

11匿名理科大生:2005/02/25(金) 05:19:26
9を書いたものだが「学問をダシに使っている」はちょっと言いすぎた。そこは訂正します。

12匿名理科大生:2005/02/26(土) 01:54:32
>>10
二部の勉強の出来なさは、一部とは比較にならんだろ。
偏差値以外の理由で来た社会人だけは、頭が良いというか、未知数だけど。
人間性は、一部は普通の大学生なわけだから、特別な問題は無し。

1.教員の数が少ない
わざわざ二部の教員になりたいヤツは少ない。
当然、研究者としてのレベルは低い。

2.授業時間帯や選択科目数が少なく偏りがち
二部の教員は少ないから仕方ない。

3.二部に対する社会的評価は低い
偏差値が社会的評価を決める現状では当たり前。
ましてOBで活躍してる人が多いって、、、どこより多いわけ??

4.母集団から社会人を除いても大学院進学率が低い
院試が解けるか解けないかを考えると、二部の進学率が低いのも当たり前。
それに大学受験の偏差値と大学院のレベルは、大学院大学以外、ほぼ連動してる。

結論:二部は夜に授業をする、低い偏差値の大学と考えるべき。

13匿名理科大生:2005/02/26(土) 02:16:16
自分は一部の学生だから二部のことは良くわからん
>>10はどのくらい一部のことを知っていて比較を行っているのか知りたい

14匿名理科大生:2005/02/26(土) 10:18:14
擁護する方も批判する方も理系ならデータ出して語れ。
双方先入観だけで語られても困る。というかどっちもアホだろ?

1514:2005/02/26(土) 10:26:05
何でいるかって結論言っちゃえば募集してるからだよ。それだけさ。

理大二部と同じランクの他大学なんて偏差値50かそれ未満なので、
昼間だろうと夜間だろうと、どこ行っても同じ。

このうち、教職を考えて理学部なら、理大がベストだろう。
工学部の場合は、まあ多少のネームバリューと、周囲のやる気モリモリの
社会人に引っ張られる可能性を考えれば、地理的条件によりけりで理大かな。

教員・研究なんてのは他大学とさして変わらんだろう。
私学理系トップクラスの一部との連携があるから、理大二部有利かな?
他には一部転部という野望(?)を持てる事も+材料か。−材料は特になかろう。

なお、理大一部と理大二部と比べる意味は全くない。するな。不毛すぎる。

16匿名理科大生:2005/02/26(土) 10:35:42
>>15
就職状況と大学院進学率が全然違う。
理学部第一部は大手企業に認められているが、
理学部第二部は認められていない。
理学部第二部はほとんど一般学生なのに大学院進学率が低すぎる。
ちなみに理学部第二部の就職状況は工学院大学よりも酷い。
断っておくが理学部第二部は工学部第二部と違って社会人がとても少ない。
工学部第二部も少ないが理学部第二部は更に少ない。


比べる意味がないってアホか?
理学部第一部と理学部第二部は別学部。
高校でいう全日制と定時制。

1714:2005/02/26(土) 10:48:41
>>16
理学部と工学院比較してもなあ。
工学部二部と工学院・電大を比較するのなら理解できるが。

"理"学部で比較する先はあるのか?
第一、教職しかほとんど道がいなと思うが。
「私は理学部二部に入ったが工学院より就職が良くない!」
という主張は完全に学部の選定を間違えてるだけだ。

> 比べる意味がないってアホか?
> 理学部第一部と理学部第二部は別学部。
だから比べる意味がないんだよ。それくらい理解しろ間抜け。

18匿名理科大生:2005/02/26(土) 17:25:27
>>17
二部の人間に間抜けと言われる筋合いございませんが。

19匿名理科大生:2005/02/26(土) 17:27:54
>>17
教職しか道がないって・・・
社会構造を理解していないな。
企業で働きたくないフリーター並だ。

2014:2005/02/27(日) 10:53:52
>>18
理解できない以上間抜けは間抜けだ。事実は認めなされ。

>>19
社会人ですが何か?w
言っとくけど"理"はどこいっても就職弱いよ。

21匿名理科大生:2005/02/28(月) 12:16:29
間抜け社会人と専門学校生なみの二部生さらしage

22匿名理科大生:2005/03/01(火) 19:21:21
一部生は自分たちが優秀だと思ってんなら、こんな所でクダ巻いてないで
学校にアピールするとかの行動に出なさい。二部生も馬鹿を相手にするな。

23匿名理科大生:2005/03/01(火) 19:32:30
二部生の大半は学歴詐称馬鹿じゃんw
今まで知り合った二部生5人いるけど、
最初から二部であることを打ち明けたの1人だけだぞ。
み〜んな略称で呼ぶのねwいい年して見苦しい。

24匿名理科大生:2005/03/01(火) 19:46:19
二部の就職状況を知りたいの人!!
二部の実態が明らかに・・・


classで就職情報⇒企業・求人情報⇒採用実績⇒2001年理学部第二部数学科
classで就職情報⇒企業・求人情報⇒採用実績⇒2003年工学部第二部経営工学科

25匿名理科大生:2005/03/02(水) 00:45:23
1部受かる奴は2部も受かるが逆は言えない。
バカを相手にするよりもソウケイに勝てるようがんばろーぜ。

2614:2005/03/02(水) 23:13:02
>>16には
・理系で偏差値50未満
という条件の下に
・理学部
を選ぶとなれば、教職の他にどんな"大手企業"とやらの展望があるのか聞きたいんだがな。
> 理学部第二部は認められていない。
と自らが指摘しているはずなんだがね。
# そんなのは常識だろ、馬鹿が。

しかも、>>15で書いた文は理と工で分けてあって、
社会人云々等、理と工を一緒くたには語っていない。

まさか日本語(現代文)がまともに読めないわけでは無かろう?w
文章読解・記述の論理性を含め、国語能力は理系でも必要だぞ?
なぜ東大・京大の理系に国語が、文系に数学が課されてるか考えた事あるか?

>>25
> 1部受かる奴は2部も受かるが逆は言えない。
全く持ってその通りだ。従って比較する意味がない。
「1部も受かったが比較した結果、2部に来た」などという奴は聞いた試しがない。
# 良く2部生が言い訳にする"経済事情"とやらは奨学金で何とかなる。
そんな常識も考慮できない>>16の就活が、おじさまは心配だよw

27匿名理科大生:2005/03/02(水) 23:31:08
必死だな・・・

28匿名理科大生:2005/03/03(木) 14:01:32
必死だねぇ・・・
レベルが違うっていうなら、相手にしなきゃいいのに。

2923はアフォ!!:2005/03/03(木) 16:39:08
>>23
学歴詐欺なんて初耳だが…
つうか通報しますた。

30匿名理科大生:2005/03/03(木) 19:06:14
俺二部学生ですよ!
高卒や浪人がいっぱいいます。
俺も含めて他大学に合格できる力がないからきてるんですよ〜
俺は国立しか金銭的にいけなかったんで、試験受けて落ちたから二部に通ってます!
やっぱり、理系で安いとこはここしかないですからね。
お金で困ってる人もいますね!俺も奨学金だし、最初の頭金はバイトで稼いだし。

あと、学歴詐称してる人います!なんだか就職活動のときとか、バイトの面接のときとか履歴書に書かない人もいるらしいですよ〜
調べればすぐわかっちゃうのになぁ〜俺はバレたときのほうがひどいと思うんでしませんが。
誰だって体面は気にするんじゃないんですか?
ひどい言い方だと、化粧とか髪型とかと一緒に考えているのかもしれませんね〜

一部の人から見れば二部は頭悪くて当たり前ッスね。スタートライン違うんで。
でも頑張れば、一部の研究室行けるし、それで院に行けば同じラインに立てるし。
って頑張って人はけっこうカッコイイですよ!

学部卒の就職活動はもちろん一部のほうがイイはずでしょ?
そうじゃなきゃおかしいって二部学生から見ても思うなぁ

一部の人が一緒にされたくないのなら、学校が第二学部をしっかり分けるべきですよね。
そうじゃなきゃ、詐称はこれからも続くと思うなぁ

31匿名理科大生:2005/03/03(木) 19:30:13
>>30
大学が発行する成績証明書などには学部名がしっかり記載されるよ。
第一部と第二部を大学側はしっかり分けているんだけど、
二部生が勝手に学部名を省略しているのが実態ではないでしょうか。
学部名を省略するって常識じゃありえないと思うんだけど、
二部生の多くは勝手に省略するんだよね。これは立派な学歴詐称だよ。

32匿名理科大生:2005/03/03(木) 19:45:07
>成績証明書などには学部名がしっかり記載されるよ。
だったら詐称できるのは精々バイトの面接で、就職活動には使えない
ってことじゃないの。

社会に出た後は、学校名で云々なんてことはとりわけ理系では滅多
にないから安心してよろし。

3314:2005/03/03(木) 22:45:48
>>31
あちこちのスレで学歴詐称詐称と吠え続けてるが、
それで第一部の学生・卒は何の不利益を被るんだい?

例えば、
第二部生が「理学部」または「工学部」を"騙る"ことで雇用され、
使えない事が発覚し、同学部第一部までも使えないと思われる。
という想定?

だとすると、君は第二部生と同じ所に就職するつもりなのだろうか。
"明記してある"という成績証明書すら確認しない企業に行くつもりなのだろうか。

まあ、上のが穿ちすぎで、単に
「あいつら低偏差値と一緒にされたくないよプンプン!」
という子供じみた理由なら、理解できなくもないが(笑)。
> 実態ではないでしょうか。
とか不確かな憶測を根拠に論述するほど稚拙だし、仕方あるまい。

3414:2005/03/03(木) 22:52:48
他に考えられる想定としては、
・就職先の取引先でチョンボした奴が"自称"「理大(理or工)卒」で、
 「第二部」・「夜間」と言わなかった。このため心象が悪くなった。
・第二部の何者かが事件を起こし逮捕された。世間の心象が(以下略)

の場合、学部なんて気にしないよな、普通。
当然「理科大が」という評価になる。
この場合"学歴詐称"は非難理由には当たらず、
"存在"そのものが非難されるべきだ。

従って、>>31のような主張は子供じみた正義感か何かの、
どう取っても子供じみた感情による、オバカ理論でしかない。

35匿名理科大生:2005/03/03(木) 22:55:08
>>33
わかってやれよ。
理科大の理学部の平均偏差値は上智理工の遥かに下。
理科大に入学した時点で負け組み確定なんだよ。
敗者復活はあり得ないから、下層で生きていくしかない将来は見えている。
自分より下の人間が欲しいと思うのは人情だよ。

3614:2005/03/03(木) 23:00:22
>>35
もちろん、判ってるけどねw

ただ理大二部経験者の俺にとっては、理大二部は誇るべき場だし、
俺たち社会人に引っ張られて頑張り続けた一般二部生を見もせず、
被害妄想?か何かで批判してくれるな、という人情が先に立つw

おまけの一言。歳食ってから勉強し直すのは楽しいぞw

37理科大卒業生:2005/03/04(金) 00:35:31
数日間見ないうちに、かなりの書き込みがあったね。
私自身、理科大理学部二部出身(入学は15年ほど前)
だが、二部出身のことは誇りに思っている。
一部と違って、いろいろな人がいて面白かったし、
時間が自由に使えた分、自分の好きなことができて、
よかったと思っている。
卒業後の進路も、自分のやりたかったことができて、
満足している。
(理科大卒業->理科大の院に進学->正規の期間内で
 博士を取得->某国研PD->某地方国立大助手を経て
 一昨年からその某地方国立大で助教授。ちなみに、
 同じように二部から大学院へ進学して、大学教員もしくは
 国の関係の研究所の研究員をしている奴は結構いる)

4年生になって研究室に入れば、2部生でもできる奴はいるし
1部生でもできるやつはいることはわかると思うし、社会に
出れば、偏差値が高い大学出身者や有名企業に勤めているやつが
出来るとは限らないことはわかると思うよ。

38匿名理科大生:2005/03/04(金) 01:30:07
>>35>>36
結局二部は無茶苦茶な言いがかりで一部を叩くことで、
自分の存在価値を認めてもらおうと必死なわけだ。
北朝鮮のように。

二部は理科大の恥さらし。
これ以上二部生が学歴詐称行為を続けるというのなら、
東京理工科夜間専門学校として独立してくれ。
学部名を省略するなんて異常だ。

39匿名理科大生:2005/03/04(金) 02:37:59
>>38
だから、なんでそんなに二部を叩きたがるの?
ちゃんとした理由が無ければ、お前が言うところの
二部と一緒じゃん

4014:2005/03/04(金) 09:48:32
>>38
そういう妄言垂れ流す前に>>26>>33-34に答えたまえ。

無茶苦茶な言いがかりで二部を叩いている事に対する反論に、
何一つ答えられず、
> 結局二部は無茶苦茶な言いがかりで一部を叩くことで、
と言い出すのは論理性が皆無と言って良い。
"君の能力"は甚だ低いと断定して良い。これは第一部批判ではなく、
"君"がアホだというているに過ぎないので勘違いせぬよう。

41匿名理科大生:2005/03/04(金) 12:29:44
二部は所詮生涯学習なんだけどな。慶応の通信制と同じで。
その辺理解できない二部生は、↓を見なさい。

二部の就職状況を知りたいの人!!
二部の実態が明らかに・・・


classで就職情報⇒企業・求人情報⇒採用実績⇒2001年理学部第二部数学科
classで就職情報⇒企業・求人情報⇒採用実績⇒2003年工学部第二部経営工学科

42匿名理科大生:2005/03/04(金) 12:35:57
>>38
激しく同意。
前にもどこかで書いたが、これまで知り合った二部生5人のうち、
欺かなかったのは1人だけだった。
理科大は金儲けの為、夜と土に二部生を学ばせるのはいいが、
大学の評判を考えれば潰すか、二部生の詐欺行為を防ぐ仕組みを考えるべきだ。

43匿名理科大生:2005/03/04(金) 12:42:44
>>34
38じゃないけど、世間の評価で理科大とひとくくりされ学部は関係ないからこそ、
二部は専門学校として独立した方がいい。
>>41を見ればなぜ大学側は社会人の少ない二部の就職実績を公表しないのかがわかる。
これはとても公表できない。。

44匿名理科大生:2005/03/04(金) 13:14:04
2005年度代ゼミランキング

東京理科・理A
数学82%
物理85%
化学83%
数理情報科学80%
応用物理80%
応用化学81%

東京理科・理2部A
数学72%
物理61%
化学80%

数理情報と応用物理は二部転落決定です。

45匿名理科大生:2005/03/04(金) 14:45:59
>>44
一部のA方式は4科目入試
二部はA方式は2科目入試

ほんと二部って頭が悪い。二部は偏差値50未満だけど、就職実績は専門学校以下だね。

46匿名理科大生:2005/03/04(金) 14:48:14
二部は所詮生涯学習なんだけどな。慶応の通信制と同じで。
その辺理解できない二部生は、↓を見なさい。

二部の就職状況を知りたいの人!!
二部の実態が明らかに・・・


classで就職情報⇒企業・求人情報⇒採用実績⇒2001年理学部第二部数学科
classで就職情報⇒企業・求人情報⇒採用実績⇒2003年工学部第二部経営工学科

47匿名理科大生:2005/03/08(火) 20:09:01
何てことしてくいれる
オレオレ詐欺だって
2部の学生か
バカヤロー 1部が一緒にされるだろうが
2部は直ちに廃止にしろ
クズだクズ
廃止だ廃止だ廃止だ
このクズ恥じさらし集団

48OB:2005/04/13(水) 14:42:43
十年以上前ⅡK学部卒ですが、現在一部上場の研究室にいます。
当時は、一部も二部も就職は、あまりかわらなかったと思います。
ただ、二部は、出来る層が一部より少ないのは、事実。
一部狙いでぎりぎり不合格だった人達が、二部に受かって腐らず必死で頑張って国立院進学、
大手就職、一種公務員合格などを盛り上げたんだと思います。
自分は、理科大狙いだったので二部でも満足して必死で頑張りましたよ。
転部は、学費を考えれば自己満足だと思いましたね。
4年間でAは、80%以上、140単位以上取得してました。残念ながら某国立院は、落ちましたがね。
あと純粋な社会人入試で入った方は、また違う形で凄い人いましたね。特に実験関係は、レポート、試験
などずば抜けた人いました。
自分次第ですね。技術系は、会社はいると実力の世界ですから今の内に磨くと良いです。

49Ⅱ部:2005/04/13(水) 14:53:07
Ⅱ部を見下す理由が俺には理解できないのだが…
昼間に勉強するか夜に勉強するかだけだろうが。
まあ近いうちに昼夜開講になんだからいいんじゃねえ?

50匿名理科大生:2005/04/13(水) 15:14:37
だって、一部と二部は入学した時点で全く学力が違うんだから、
そもそも同じスタートラインに立ってないんだよ。
二部で猛勉強して一部に転部するのなら意味はあるだろうが
そのまま卒業しても就職がいいって訳でも無いしな。

51匿名理科大生:2005/04/13(水) 15:21:19
>>50
入学した時点で学力が違う?
よくもまあ指定校推薦で受かった怠け者が言えるもんだな。
入学したらみんなスタートラインは一緒だぜ。お前は
大学でする勉強を高校でしてたのか?してないだろ?
大学入ってから新しいことを勉強するんだろうが。よって
スタートラインは一緒。昼間と夜間の教育内容は一緒。シラバス
で明記されてんだから見てみろ。

52匿名理科大生:2005/04/13(水) 15:25:53
昼間だろうが夜間だろうが同じ東京理科大学の神楽坂校舎で勉強
しているだろうが。大学名は東京理科大学。夜間大学って履歴書
に書くのか?笑われるぞ。そもそも理科大は夜間学部から始まった
んだから。発祥が夜学だぜ。理解してくれよ?後、近々昼夜開講に
なんだからこれでいいだろ?

53匿名理科大生:2005/04/13(水) 15:40:10
夜学批判ならとっととⅡ部潰しに行って来いよ?

54匿名理科大生:2005/04/13(水) 15:52:13
二部の基地外、掲示板荒らすな。
昼夜開講制なんて不要。二部を潰すか隔離するか、そのどちらかでいい。

55匿名理科大生:2005/04/13(水) 16:05:17
お!今度の釣堀はここか!?
入れ食い状態?

56匿名理科大生:2005/04/13(水) 16:39:50
>>51推薦で入った怠け者?プッwそいつは誰に言ってんだ?
二部の低俗基地外は一部を全員、推薦にしたがるらしいな。
まァ。推薦で入った連中も二部よりは勉強できるだろうよ。
所詮、二部は理科大の名前が欲しくて入った虚栄気取りのアフォが大半
を占める。その証拠に留年率の高いことw
>>52二部の表記しなかったらマズイだろ。早稲田でも法政でも二部は二部。
みんな夜間卒ってことを自覚して生きていくんだよ。

57匿名理科大生:2005/04/13(水) 17:01:10
>>56
一部って本当にプライドだけはむやみに高いなぁ。
一部も、二部も大して変わらないのに。
そんな君に、『東京大学物語』江川達也著を勧めるよ。
浪人編なんて君にぴったりだ。

58匿名理科大生:2005/04/13(水) 17:02:22
>>57ゴメン、オレ現役なんで。
しかも東大は興味ありましぇん

59匿名理科大生:2005/04/13(水) 17:07:08
>>58
そりゃそうだよな。東大いけるやつが理科大来るわけないわな。w

60匿名理科大生:2005/04/13(水) 17:09:52
>>59まァ、日大にも入れない二部よりは全然マシだけどなw

61匿名理科大生:2005/04/13(水) 17:11:46
なかなか粋のいいやつがいるじゃん!

62匿名理科大生:2005/04/13(水) 18:20:12
>>57
何が大して変わらないんだ?教室か?
講義のレベルは雲泥の差だろうが!

63匿名理科大生:2005/04/13(水) 18:29:57
GO!GO!

64匿名理科大生:2005/04/13(水) 18:33:00
>>62
あなた教室が違って見えるんですか?眼科逝ったほうがいいですよ?
講義のレベルも変 わ ら な い。

65匿名理科大生:2005/04/13(水) 19:33:33
>>64痛いなwコンプから一部の授業に出入りしてんだ。
まァ、Fランクレベルじゃ間違い無く返り討ちにあうわなw

66匿名理科大生:2005/04/13(水) 19:51:47
1部生なんだけどね・・。(・∀・)ニヤニヤ

67匿名理科大生:2005/04/13(水) 19:56:04
>>66見苦しいんだよ。池沼がw

68Ⅱk卒:2005/04/14(木) 00:39:08
今の厳しい就職状況の中、ネームバリューのみで成功はしない。
もう少し向上心持ってほしいですね。一部二部共に。
入学偏差値などいつまでも議論してもしょうがないよ。
目標持って必死に勉強していけば、夜学だろうが関係ないと思います。
学内の勉強以外でも弁理士、甲種危険物、TOEICなどもした方がいいですよ。
企業評価は、他の大学に比べて夜学に対する評価は、確実に違います。
但し真面目に勉強して優秀な成績で居る事が条件です。理科大で優秀な成績
(A:80%以上)を取得する事がどれだけ大変なことか...それを世間が知っているのです。

69匿名理科大生:2005/04/14(木) 01:47:30
>>68さん、ここは釣り堀ですので・・。
煽りテクニックを磨く場なんです。正論はちょっと・・。

70匿名理科大生:2005/04/14(木) 02:11:20
こんな釣堀で遊んでると人格歪んじゃうよん

71匿名理科大生:2005/04/14(木) 02:22:17
>>70
でもここ結構食い付きがいいので・・・。

72匿名理科大生:2005/04/14(木) 02:27:39
就活して思ったことはネームバリューは存在します。
そして一部生と二部生では企業の評価は全く異なります。
ちなみに企業は選考段階では成績証明書を求めないところが大半です(研究開発職を除く)。

73匿名理科大生:2005/04/14(木) 12:00:13
Ⅱ部でもセンター利用で理学部なら7〜8割ぐらいの得点率ないと
合格できないし工学部なら8割以上ないといけないぞ。本当に
レベル低かったら7、8割もいらないはずだぜ。日大の生産、工なんか
5割ちょいで受かる大学・学部だぜ。俺も現役時受かったけど…

74匿名理科大生:2005/04/14(木) 12:07:40
>>72
Ⅱ部卒でもNTTデータとか日立製鉄所とかⅠ部と一緒のとこに
就職してるけどよ。企業の評価が違うんだったらなぜⅡ部とⅠ部
卒の奴らが同じ企業に就職してんだ?ボ○。要は頑張れば関係
ない、てことだ。

75匿名理科大生:2005/04/14(木) 12:31:43
>>74
そのとおりです。
ここの書き込んでる一部生って、回りができすぎて自分のプライドが癒せないものだから
2部よりできるはずだと思い込んで、叩いてる底辺1部なんですよ。
そして自分に都合がいい情報を1部生の発言と思い込み、都合の悪い発言は2部生が書いたもの扱い。
頭悪すぎですよ。

76ゲロゲロ:2005/04/14(木) 12:51:52
本当はずっと二部残ってほしいけどいつかはやっぱ
廃止されたり再編とか昼夜開講制の導入等になるかも
なぁ(笑)

77匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:14:21
>>74
馬鹿だな。さすが二部生。学歴詐称人間!!
東京大学と東洋大学では企業からの評価が全く違うのに、
東洋大学にも日立製作所内定者いるからその理屈は間違いだとほざいているのと同じ。

78匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:17:32
二部生はお仲間である通信の学生達と仲良くしていてください。

79ゲロゲロ:2005/04/14(木) 13:23:32
>>77
はじめに言っておくが74は経営学部生。
東京大学と東洋大学では企業からの評価が全く違うのに、
東洋大学にも日立製作所内定者いるからその理屈は間違いだとほざいているのと同じ。
とさも馬鹿そうに言ってるが理科大Ⅱ部・Ⅰ部を東大・東洋大に置換している
こと自体理解に苦しむことだ。東大と東洋大は確かに別の大学だか理科大Ⅱ部と理科大
糞Ⅰ部とは大学は一緒の名前。まあ別学部だが・・・8学部あるから理科大には。

80匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:26:45
78
通信は家で勉強するんもんだろうが。
二部生はちゃんと大学に通って勉強するんだよ。
お前はやっぱ馬鹿だな、プププ(笑)

81理科大:2005/04/14(木) 13:28:55
>>74、78
まあまあ落ち着け。いつかは廃止されるんだから。
それでいいだろ?理科大のイメージが上がるんだったら。

82匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:34:19
>>79
これこれ他キャンパスを巻き込むなw
二部生は追い込まれたら学部まで詐称するのかww
二部の詐欺っぷりを暴く為にもだれか経営学部の方、>>79に質問ぶつけて!

83学外者:2005/04/14(木) 13:34:21
理科大も77や78見たいなアフォがいるから
大したことないんだなあ…て改めて実感しました。

84匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:36:36
>>83
今度は学外者になりすますわけですか。

85匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:36:44
>>82
さっきから見てるだけだったんだけど
お前誰?どこの大学で何学部?
どうせ馬鹿のとこ通ってるんだと思うけど…

86匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:38:18
83=84
ワロス。
必死だな

8784:2005/04/14(木) 13:41:25
いや83=85=86だろ?

88匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:43:41
すごいな・・。1部生になったり、2部生になったり・・。
釣り堀状態。w

8984:2005/04/14(木) 13:44:48
>>87
今度は俺になりすましたわけっか。
ホントお前は退屈な奴だな…学校は?

90文章に人それぞれの特徴がある:2005/04/14(木) 13:45:30
>>83
>大したことないんだなあ…て

>>85
>どうせ馬鹿のとこ通ってるんだと思うけど…
は明らかに同一人物じゃんw

91匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:46:24
ぶっちゃっけ84の自作自演しょ?
時間間隔がほとんどないしね

92匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:48:00
文章に人それぞれの特徴がある
確かにそのとおりだ。
勉強やっぱむずいッスカ?理科大は

93匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:48:22
>>1
世の中まともな大学には入れないけど名前だけは欲しい人間が沢山いるのよ〜
一部か二部かしっかり確認しないと詐欺に遭うよ〜

9490:2005/04/14(木) 13:49:32
やっぱ一部て馬鹿ばっかじゃんw

95匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:51:22
>>92
簡単。

9690:2005/04/14(木) 13:52:14
>>94
94≠90
おい、ふざけるなよ!俺は一部生だ!!

97匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:53:41
釣りテクニックマスターするぞー。

98匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:54:59
>>96
そうなの?
俺も気になってんだけど授業は?
一部だったら今授業じゃねえの?

99このスレッドの結論:2005/04/14(木) 13:55:40
>>1
世の中にはね、まともな大学に入れるだけの学力がない馬鹿なのにね、
名前だけは欲しい人間がね、沢山いるのね、
だからね、一部か二部かしっかり確認しないとね、詐欺に遭うかもね、
気をつけてくださいね、

100匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:55:48
必死な釣りがいのある1部生マダー??

101匿名理科大生:2005/04/14(木) 13:56:30
96さんへ
詐欺はまずいだろが。

102一部生:2005/04/14(木) 13:57:10
>>98
君は高校生か?

10399:2005/04/14(木) 13:58:18
今までの侮辱お許し下さいませ。

104このスレッドの結論:2005/04/14(木) 13:58:59
>>1
世の中にはね、まともな大学に入れるだけの学力がないのにね、
名前だけは欲しい人間がね、沢山いるのね、
だからね、一部か二部かしっかり確認しないとね、詐欺に遭うかもね、
気をつけてくださいね、

10598:2005/04/14(木) 13:59:52
>>102
いや理科大生。
頑張って転部できるよう勉強するつもりです。
そっちは何回?

106102:2005/04/14(木) 14:00:52
4年です。

107このスレッドの結論:2005/04/14(木) 14:01:24
世の中にはね、まともな大学に入れるだけの学力があるのにね、
名前も欲しい人間がね、沢山いるのね、
だからね、自分が馬鹿だとしっかり確認しないとね、詐欺に遭うかもね、
気をつけてくださいね、

10898:2005/04/14(木) 14:03:52
>>106
一部は就職めっちゃめっちゃ良くないの?
俺、Ⅱ部だけど正直ここまで叩かれたら転部するか院に行かないと
やばい気がするんで頑張るよ。

109匿名理科大生:2005/04/14(木) 14:05:02
なんか1部も2部も同じに見えるな。
でもやっぱよく釣れるのは必死な1部生だけど。w

110匿名理科大生:2005/04/14(木) 14:08:33
上を目指せ。

111102一部生です:2005/04/14(木) 14:09:41
>>108
書類も大切だけど面接が命なので個人次第ですよ。
人物的に大手に入れそうな奴は、書類が足を引っ張らないので入れる可能性が高い。

112102一部生です:2005/04/14(木) 14:14:01
二部は分かりませんが、一部生は書類で足を引っ張られないので、
思う存分人物で勝負できます。

11398:2005/04/14(木) 14:14:28
>>111
一石二鳥かぁ。まあとにかく就職活動頑張ってください。
後、あまりⅡ部を…すみません。

114匿名理科大生:2005/04/14(木) 14:16:00
112さんは根はいい人だー(笑)

115102一部生です:2005/04/14(木) 14:18:40
いやいや、お恥ずかしい。
私も頭を冷やします(退散)

116管理人様:2005/05/18(水) 22:21:01
このスレ削除してください!
エスカレートすると問題になる!
言える事は、しっかり真面目に確実な努力する人は、成功する!
一部、二部も同じ事!わかってください!
大学受験の夢が叶えられなかったとしても、腐らず再受験、院、大手企業狙えばいいじゃんか
大手だめでもスキル磨いて中途採用で大手狙うのも手だ!
前向きに人生いくべきです。

117社会人学生:2005/06/07(火) 03:30:38
夜学を否定する人は社会人経験が無い人だけと思うよ。
俺は2年間高卒で働いて今二足のわらじ履いているけど
偏差値の数値でしか評価できない若い人はいつかわかる時がくるって。

118一部生:2005/06/07(火) 22:28:01
自分は、一部だが
117さんの気持ちわかります。
自分は、Ⅰkですが本当は、物理に興味があります。
今更転科出来ないので、卒業して機会があったら働きながらⅡbに入り直したいと思ってます。本来の大学のあるべき姿かだと思ってます。
理科大生は、偏差値でしか評価できない人ばかりで無い事を信じています。

119kouji:2005/12/14(水) 15:05:36
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

120kouji:2005/12/14(水) 15:27:21
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

121kouji:2005/12/15(木) 15:34:06
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

122匿名理科大生:2006/10/31(火) 13:49:28
二部って学費安いじゃん。
理系は一部だと高すぎて行きづらいんだよ。
とくに4月に払う金が全然違う。

123匿名理科大生:2006/10/31(火) 19:19:29
稼げる金もぜ(ry

124匿名理科大生:2006/10/31(火) 20:27:16
山本芳*先生って2部卒ですよ。院もいってないよ。実力ある人、出世
する。

125匿名理科大生:2006/12/07(木) 22:00:41
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     山本 芳*        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

126匿名理科大生:2007/01/13(土) 22:19:11
塚○が理事長をしていて忙しいのをいいことに馬鹿のくせしてのさばる
珍獣樋○んぽ。。。
性格も最悪で、出入りの業者に突然切れたり、言う事の聞かない院生を
他の研究室に放り出したりした挙句
自分は実験データを捏造した論文を発表して、ばれるとなれば泣きながら土下座を
して許しを乞う始末。。。
研究費で海外旅行や私物購入などの使い込みや裏金作りにいそしむ毎日。
この四月からスェーデンへの新たな旅たち
そして学会追放へ

もう帰ってこないでね

127匿名理科大生:2007/01/21(日) 17:01:01
芸能情報知りたくない??

ttp://kanpeki2.blog85.fc2.com/

128匿名理科大生:2007/01/21(日) 17:32:26
学費の問題もあるだろうな。
まぁ、悲観するほどバカなトコでは無いよ。
俺も日大生産工学部を蹴って入学したから

129匿名理科大生:2007/01/21(日) 23:29:03
>>128
確かにボーダーフリーではないな。

130T:2007/02/17(土) 19:14:19
2部の人でも、部活やサークルに入れば、出会いもあるし、何より1部の人と
いっぱい友達になれる。
2部は馬鹿で恥さらしと言われているが、それでも胸を張って楽しく学生生活
送っている人がほとんどだよ。

131匿名理科大生:2007/03/17(土) 18:35:00


132匿名理科大生:2007/03/21(水) 21:59:28
芝浦蹴りました。

133匿名理科大生:2007/04/05(木) 12:17:52
0436-92-0557

134匿名理科大生:2007/04/27(金) 12:43:43
実力だけで考えると、
理科大二部卒業すれば準1流の上位または一流の下位
理科大一部卒業できれば一流の中位または一流の中上位
理科大院に行って卒業できれば一流の中上位または一流の上位
東工大院に行って卒業できれば一流の上位以上
東大院に行って卒業できれば超一流以上

135匿名理科大生:2007/06/21(木) 16:33:08
俺社会人でここの二部に行ったが
勉強する学生としない学生の差が大きかったな

136匿名理科大生:2007/08/08(水) 17:58:38
偏差値30だいに納得です。

137匿名理科大生:2007/09/09(日) 01:03:44
>>134
理科大二部卒業すれば準1流の上位または一流の下位
理科大一部卒業できれば一流の中位または一流の中上位
は??笑わせるな私大くん

138変態:2007/10/03(水) 00:46:40
そんなことで笑える君は幸せ者の超一流の中上位

139神楽坂大好き!:2007/11/24(土) 19:38:32
1部も2部もあまり関係ないよ
2部の友達もたくさんいるし昼間働いてる女子も多くて凄く頑張ってるよ

なんか友達出来なくて2部馬鹿にして喜んでるみたいに聞こえて情けないよw

140:2007/12/05(水) 00:05:22
いじめ撃退法

141jaha:2008/06/30(月) 10:50:11
まあ、二部の学生は結構自分で学費払ってる人いるからねー
高卒でもアルバイトとか派遣ではなく専任職員並みの
待遇で仕事してる人もいるし、そうゆうてんでみれば
普通に昼間の人たちより学業も社会勉強もできて充実
してると思うけどね。私だけの勝手な解釈ですが

ちなみに、二部ですが入るのは簡単ですけど
やってることは一部とかと大して変わらないんじゃないですか?

普通に馬鹿ははいれても卒業できませんよ^^

142匿名理科大生:2008/07/02(水) 16:33:41
>>137
「匿名理科大生」のくせにっていいたくなるよ。

143匿名理科大生:2008/07/02(水) 16:36:21
仮に君が国立だからって日本の大学じゃ自慢になんないよ。

144お暇なら・・:2008/07/04(金) 14:41:30

一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。

ttp://www.geocities.jp/pomnji748d/has/

145桜木可馨:2025/05/24(土) 01:13:14


📢✨ 今夜、誰にも邪魔されない2人きりの時間を。
東京限定、出張型デリヘルサービス。
可愛い小姐が、貴方のお部屋へ…💕

💖「会った瞬間、恋に落ちる。」
💖「写真詐欺ゼロ!現物保証。」
💖「ホテルも自宅も、指定場所へお伺い。」

🚗 今すぐ予約OK!
ドキドキの甘い夜を、準備して待っています💋

☘️Gleezy ID:jp8888
☘️Telegram:@yy9882

見つけてくれてありがとう
可馨(かしん)って呼んでね🎀

#東京デリヘル #夜遊び東京 #極上サービス #秘密の出会い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板