したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

理科大入試

1匿名理科大生:2005/02/17(木) 11:58:52
理科大入試について語ろう

2匿名理科大生:2005/02/17(木) 13:50:21
今日理工の発表日で電気電子情報工、経営工、情報科受かったんですが
就職の良さ、進級の厳しさ、面白さなどで順位つけてもらえませんか?

3匿名理科大生:2005/02/17(木) 15:01:27

就職(良>悪)
電気電子情報工学科>>経営工学科(SE以外の道も多い)=情報科学科(SEなら経営工を凌駕する)
就職に関しては電気電子情報工学科が強いです。

進級(難>易)
電気電子情報工学科>>>>>>>経営工学科(留年する奴は馬鹿)=情報科学科(留年する奴は馬鹿)
電気電子情報工学科では、馬鹿じゃない人も留年する場合があります。

面白さ…但し一般論(面白い>退屈)
経営工学科>>電気電子情報工学科>>情報科学科
これは当方の主観です。

4匿名理科大生:2005/02/17(木) 15:30:18
>>3
ありがとうございます。
私はまだやりたい事がはっきりしていないのですが
そういった場合経営工がいいのでしょうか?

5情報科の3年のヒト:2005/02/17(木) 15:38:14
3つに分けてみた。
1、君が大学でも勉強を頑張りたいなら→電気電子情報(就職無敵☆)
2、おらパソコン大好きだ!!楽に卒業したい→情報科学科(SE予備軍)、まわりはパソコン詳しい。
3、まだ人生わからんが、ほどほどにやりたい→経営工(就職は幅広い)

学科にいるヒト
電気電子=たまにイケメンがいる。主に、ネクラ、言語障害、服装は4年間チェックシャツ。しかし優秀な人材がおおい。
経営工=おしゃれなヒトがおおい。学科内は仲がよさそうだ。しかし、少しあたまが悪い。
情報科=電気電子とほぼ一緒。秋葉系がいる。しかし何か熱いものを持っている。

おまけ
電気電子=情報工学という言葉にだまされる。パソコンあんまりやらない。電気回路ばっか。=留年
経営工=以外にパソコンやる。進級が楽な上に就職につぶしがきく。
情報科=1年次まったくパソコンやらない、2,3年で結構やる。でも数理統計を扱うという学科なので数学重視。

僕はパソコンまったく出来ないで情報科に入りましたが、3年たちまして結構得意になりました。
だから、君は・・大学で勉強したい→電気電子 幅広く楽にやりたい→経営工 パソコンも数学も結構好きだ。→情報科
で分かれたほうがいいと思う。

ぼくはコンサルタンとがやりたいにで経営工にはいっておけばよかった。

6匿名理科大生:2005/02/17(木) 15:38:58
ところで、二部は勉強しなくても入れるんですか

7匿名理科大生:2005/02/17(木) 15:48:00
>>4
それなら経営工が良いかもしれないけど、
電気電子情報工学科に行けばほぼ大手企業に入れるよ。
それだけ人材市場での価値が高いわけです。
あとは、実際に野田キャンパスに行って、就職課や研究室訪問するべし。
場所は野田キャンパスの職員に事情を話せば教えてくれる。

>>6
二部は社会人のための生涯教育の場。だから最低限の足きりだけでほぼ誰でも入れます。

8匿名理科大生:2005/02/17(木) 16:59:00
>>5-7
まず情報科は切りました。
経営工か電気電子情報工で迷ってます。
電電はほぼ大手企業に入れるっていうのはおいしいですね。やっぱり給料も高いんだろうな・・
人それぞれだと思うんですが、会社で平均給料が高い、または待遇が良いのはどちらなんでしょうか?

9匿名理科大生:2005/02/17(木) 20:37:22
>>8
うん、大手企業は待遇良いよ。

10匿名理科大生:2005/02/18(金) 01:41:54
べつにみんなが大企業に入れるわけではないだろう。
学科推薦の効力なんて昔ほどじゃないんだし。

できるやつはどこ行ってもできる。
できないやつはどこいっても同じだろ。

11匿名理科大生:2005/02/18(金) 12:07:31
理工学部と工学部の経営工受かったんですけど、
就職などいろいろな面でどちらの方がいいでしょうか?

12匿名理科大生:2005/02/18(金) 15:13:16
>>11
差はほとんどない。
強いていうなら、工学部の方が都心の一等地で良さげだが、
工学部二部の奴らがウザく、ゼミや大学院に紛れ込んでくるそうなので、
二部の学歴詐称集団と関わりたくなかったら野田の方がいい。

13匿名理科大生:2005/02/18(金) 15:17:38
でも大学が発行する各種証明書には工学部第一部とはっきり明記されるので、
二部と混同されることはないから就職などで自身が不当に扱われることはない。
一部と二部は完全な別学部なので。高校の全日制と定時制と同じように。

14匿名理科大生:2005/02/18(金) 19:29:34
>>12
二部で成績がいいのは殆ど社会人組って聞いているけど、同年代でも
一部に紛れ込むほどの成績が取れるのっているの?

15匿名理科大生:2005/02/18(金) 20:10:58
>>14
一部の研究室に配属される二部生は結構いるよ。

16匿名理科大生:2005/02/20(日) 17:52:33
二部経営工学科は志願者数/合格者数で一倍の年があったらしいよ。
だから、基礎が分っていれば特に最終確認くらいだけでもいけるんじゃない。
二部の試験で苦労するようじゃ入ってからどうなることか。

17kouji:2005/12/15(木) 15:53:54
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

18匿名理科大生:2013/01/03(木) 15:36:53
ttp://b.best-hit.tv/?id=rikadai

19あああ:2018/08/21(火) 00:21:02
こっちや
ttps://jukenbbs.com/rikadai/

20匿名理科大生:2018/11/15(木) 08:19:11
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

21匿名理科大生:2019/01/01(火) 23:18:00
どんドン問題を悪化させ隣の有効国といえるのか?
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板