[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
なんでも雑談所
8
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/05(火) 02:23:11 ID:Kj.YWkqw0
そうするかー。
9
:
ななしの心理学さん
:2012/06/05(火) 02:27:16 ID:zUERsxJg0
キャッチボールしちゃダメだよ。
狙って投げなきゃ。
10
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/05(火) 02:59:08 ID:Kj.YWkqw0
とりあえずIDスレに長々とかいといた。ねるぽノシ
11
:
てすと
◆.CzKQna1OU
:2012/06/06(水) 08:48:36 ID:M1lb7RxQ0
トリップテスト
初めて使うからこのとりはただのテストだよ
気にしないでください
12
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/06(水) 08:51:24 ID:anHlq45A0
了解っ!(*´Д`)ゞ
ぜひぜひ素敵なハンドルネーム・トリップでかめノートご参加ください>ALL
13
:
ななしの心理学さん
:2012/06/06(水) 18:12:46 ID:FDDqnDRY0
>>4
のURL
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%8C%AB(%E5%8B%95%E7%94%BB)
久しぶりに観たけど面白かった。
14
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/07(木) 14:28:27 ID:5iTOnr3.0
ほほぅ・・・今度部室で皆でみてみるか!
15
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/10(日) 02:08:26 ID:c.Cn9VgU0
怒るという感情は期待を裏切られたときに起こるもので
何も期待しなければ怒ることはありえない
だから多くを望む人はよく怒る
あまり期待しなければほとんど怒らないですむわけだ
・・・べ、別に期待してたわけじゃないけどレスが返ってこないとさびしいじゃない?
スカイプにも誰もいないしメールだって普通は返ってくるものじゃない?
いや怒ってるわけじゃないんだよ?うん
最初から返ってこないものだと思ってたんだよ?うん
つまり何がいいたいのかというと構ってほしい
16
:
ななしの心理学さん
:2012/06/10(日) 09:47:56 ID:saJw.NYM0
ていうか、何を返せばいいのかわからない。
議題があるから議論ができるわけで(なにか定義づけしていくとか)。
なにか目標があるの?できるようになりたいだったら勉強して、
被験者つのって実験していくしかないんじゃない?
興味を持ってもらいたいのなら面白そうな動画とか探して、
これこれこういうことだから、こう思うけどどう思う?みたいに話を振らないと
厳しいんじゃない?
早くレスが欲しいのなら直接聞くとか。
ここまで言っておきながら私も、ぬりかべーべせんにエスコートされてばっかりだけど。
悲しくなってきたwwwww
17
:
ななしの心理学さん
:2012/06/10(日) 09:53:03 ID:saJw.NYM0
それじゃ、聞こうかな。
具体的に催眠術のなについて話したい?
18
:
ななしの心理学さん
:2012/06/10(日) 10:06:57 ID:saJw.NYM0
>>16
誤字
ぬりかべーべせん→ぬりかべーべさん
19
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/10(日) 12:10:02 ID:c.Cn9VgU0
>>17
催眠術のことだけじゃないんだけど
みんなで(といっても3,4人だけど)これはあいつ知らないだろうなー
って情報を集めてくれば勉強になるだろうなーっておもうかな
催眠術に関しては一人で語っちゃったけど
催眠で人が殺せるかとかについてとかね
そういう疑問がほしかったわけ
それに対する反応ももちろんほしかったかな
いや本当にただの構ってちゃんなんだけどね
あとトリップつけないん?
20
:
ななしの心理学さん
:2012/06/10(日) 12:20:16 ID:saJw.NYM0
追い打ち
催眠術スレ見ておもたことを一つ
1.
感想とは違うことを書くとレスしやすい。
例えば催眠術でなんで意識をそらすとかかりやすいのかということについての
推測もしくは論文に基づいて主張を書くとか。
2.
あるいは理論理屈仕組みなんてどうでもいいんだぁあ!催眠術にかかりゃいいんだよ!
と思うのなら試行錯誤して経験を磨くか、howto本を読むか、
プロの人に質問したり弟子入りしてみたり、するしかないんじゃないかなあ。
3.
あと、別にガチでやるつもりはない、まあ特技程度でいいし、
むしろ話のタネとしてみんなで楽しくわいわいやるのが目的なんだ、であるのなら
マア、もともとここ過疎ってるし、しばらくして心理研でここが普及した時に持ち出して
再挑戦するか、どこかもっと人がいる別の場所に参加するのがいいんじゃないかなあ。
やっぱり、一般的に見て催眠術やってる人少ないからね。テレビに出るぐらいだし。
4.
でも俺は心理研の面子で(楽しくorガチで)催眠術やりたいんだ、と思うのなら、
メンバーに色々興味を持ってくれるように工夫、努力するしかないんじゃないかな。
5.
最後に私が全く的外れのレスをしている可能性があるな。
さあ12345どれだ!
…どうでもいいけど相談、問題に対して理詰めで答えると女の人に嫌われるらしいので
注意しましょう
21
:
ななしの心理学さん
:2012/06/10(日) 12:28:17 ID:saJw.NYM0
>>19
トリップは2ちゃんの慣習ではつけてなかったし、
どうでもいいからつけてないかな。
(トリップについて)考えるのめんどくさいしね。
個人的には催眠術、ていうか脳の現実で人は殺すことは可能だと思う。
火事場の馬鹿力とか、プラセボあるぐらいだしね。
痛みのショックで人が死ぬこともあるらしいし。
22
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/10(日) 12:32:47 ID:c.Cn9VgU0
>>20
1234どれも当てはまるところはあるな
私の最終目標はほかの人に催眠術を使えるようになってもらって
自分でその不思議な感覚を味わうことだから
自分で催眠術かけれるようになって、みんなに興味を持ってもらいたい
って感じかな
だからいまいち何書けばいいかわかんなかったんだよね
そもそも催眠術の仕組みに関してはドヤ顔で書ける内容じゃないし
かなり心の話とかになってくるから持論で話してるわけで
哲学スレみたいに意見を共有したいっていう感じ
23
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/10(日) 12:41:57 ID:c.Cn9VgU0
>>21
まぁ、ここは身内の場だからね。できればあったほうがいいと思うんだけど
火事場の馬鹿力はあるよ、でもあれは必要だと思ったときだけで
催眠術ではそのほとんどを発揮できない、はずなんだよ
プラシーボ効果だって実際はストレスによる免疫の低下が防げてるだけともいえる、と思うな
痛みを脳が感じすぎると痛くなくなるんだよ、それが催眠術であっても同じことだ、と思うな
しかも被術者を殺す催眠の話は心臓麻痺で死んでいる
心臓を動かすのは人間にとって一番大事な部分、催眠術で操ることができない部分なんだよ
(心拍を早くしたり遅くしたりはできるんだけど)とめろといわれて本当にとまってしまうなら
何も腕から血が流れる演出なんて必要ないでしょ?って思うんだけどどうですかね?
24
:
ななしの心理学さん
:2012/06/10(日) 13:15:08 ID:saJw.NYM0
>>22
催眠術の仕組みの内容の倫理的なことを気にしているのか、
あまり仕組みがよくわかってないから気にしているのわからないけど、
ここ心理研だから許されると思うんだよね。世の中わからないことのほうが多いし。
心の話だから持論になるんだけど、その持論の根拠を列挙してから解説してくれると
ほかの案がでたりしていいんじゃないかな。でも持論の根拠出すのって難しいんだよねwwww
不思議な体験はリスクを負うことが多いから気を付けてね
25
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/10(日) 13:27:03 ID:c.Cn9VgU0
>>24
仕組みはわかってるつもりだけどその根拠が実験によるものしかないから
理系としてはなかなか断定して話しにくいんよねー
自己暗示で退行催眠とか人工精霊とか夢日記とかはガチ発狂する人いるみたいだからやらない
催眠術は信頼してる人とするわけだしまぁ大丈夫じゃないかな
暗示が抜けなくなるような体質でもないし
26
:
ななしの心理学さん
:2012/06/10(日) 13:56:15 ID:saJw.NYM0
>>23
火事場の馬鹿力に関してはI KNOW。ニコニコのディスカバリー(笑)でみた。
やったら筋肉がずたずたになってたけど。
プラセボに関しては思いつかなかった。素晴らしいと思う。
これは実験して確かめてみたい。あるいは結果が出てるかもしれない。
痛みに関しては強すぎる痛みは脳が遮断するというね。
ここらへんはどうだろう?常には遮断できないんじゃないかな。
サイニーで調べてみたけど痛みによるショック死に関するものはざっとみなかった。
でもショック死は結構条件のハードルが低いみたい。
参考URL
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/489029.html
血液、血管は神経が関連しているみたいだから、そこらへんに精神が絡んでくるのかな。
だからあえて腕から血が流れる演出を選んだのかも。
痛みは間接的な要因かもね。
27
:
ななしの心理学さん
:2012/06/10(日) 14:06:27 ID:saJw.NYM0
>>25
?
実験によって根拠があるならいいんじゃない?
経験談なら別だけど。
あと催眠によって人が死んでるっていうけど、
あれって催眠状態に入ってないんじゃない?
あの人の思い込みっていうか…
28
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/10(日) 14:14:44 ID:c.Cn9VgU0
>>27
人には個性があるからかかりやすい人もいればかかりにくい人もいる
催眠の深さを数値化することはできないし、その人の知識や常識
運動能力などをすべてを考慮にいれることはできない
クローンでも使えば話は別だろうけど、実験は二つ以上を比較して初めて
根拠になる、アトランダムな実験でも予測する程度ならできるけど検証はできないんだよ
あぁ人が死んでるっていうのは都市伝説だと思うよ
ネットでそういわれてた
もしあったとしたらどうなんだろう
確かに催眠状態ではないね、導入部分に関する記述はされてない
でも催眠術と暗示効果は切っても切れない縁だからね
ほとんど一緒にして考えてるよ
だから正確に言うと暗示で人は殺せるか、かな
29
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/10(日) 14:45:35 ID:c.Cn9VgU0
あ、ここ雑談所じゃん。まぁオールジャンルという意味に捉えればいいか
次催眠術関係の話するときは催眠心理学スレに行こう
30
:
ななしの心理学さん
:2012/06/10(日) 14:49:57 ID:saJw.NYM0
うーん、催眠の深さを数値化するのは可能だと思う。
脳波とか脳の活性状態をみたりすれば。
いかんせん日本ではオカルト要素が強いから、学術的情報を集めることは難しいみたい。
調べたけど正確にはプラセボ効果の反対、ノセボ効果というみたいだね。
http://okwave.jp/qa/q4878347.html
ほかにも芋蔓式にでてきたけどスピーゲルのこととか。
サイニーには日本語の論文はなかった。
一時期アメリカで催眠とか暗示とか流行ったから、
向こうのほうが詳しいのかもしれない。
論文に掲載してある向こうの論文に関しては…頑張ってくれ
31
:
ななしの心理学さん
:2012/06/10(日) 14:50:43 ID:saJw.NYM0
>>29
おk
32
:
ななしの心理学さん
:2012/06/10(日) 22:24:03 ID:saJw.NYM0
サイエントロジークソワロタwwwww
URL
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
う、宇宙を感じる…勉強好きな人にはオススメかもwww
ていうかエホバってあんなに勉強してたのかwwww
33
:
トニー
◆rtrpY99afc
:2012/06/12(火) 00:08:54 ID:nqkqMfLQ0
祝、初書き込み(´∀`*)
みんなよろしくね〜。
34
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/12(火) 00:18:47 ID:tnZmvINE0
>>33
誰だかはわからないけどよろしく〜
みすTって言えば私の名前わかるかな?
35
:
トニー
◆rtrpY99afc
:2012/06/12(火) 00:19:55 ID:iGWJg4lk0
さらっとスレ巡回したけど、
3人とも頭良すぎてワロタw
36
:
トニー
◆rtrpY99afc
:2012/06/12(火) 00:24:14 ID:iGWJg4lk0
>>34
君の事は分かるよ。
メガネをかけて、いつもPCゲームやってるよね。
僕かい??
昭和生まれの老害とだけ言っておこう。
37
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/12(火) 00:31:12 ID:tnZmvINE0
>>35
いえいえ私はみんなの意見を必死で簡単な言葉にしようとしてるだけです
基本馬鹿なんでかまってやってください
>>36
私のことはそれであってると思います、
PCでやってるのは基本ゲームじゃなくて更新チェックだったりするのですがね
うむ、名乗ってもらっても私は結構覚えてない名前あるんだったよ
ようするに、わからないけど気にしない。これ以上ヒント出されてもわからないだけなので
まぁ、ネットでの話しだし気楽にいこう
38
:
ななしの心理学さん
:2012/06/12(火) 00:32:54 ID:0u0Q7S0.0
>>36
やったね、みすと!仲間が増えるよぉ!!
39
:
ななしの心理学さん
:2012/06/12(火) 00:34:46 ID:0u0Q7S0.0
どうだっていいけど、みんなレス速すぎだろjk
40
:
ななしの心理学さん
:2012/06/12(火) 00:38:17 ID:0u0Q7S0.0
>>36
ほかのスレ、
レス
してもいいのよ…
音楽とか、音楽とか、音楽とか
41
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/12(火) 00:40:00 ID:tnZmvINE0
>>38
おまいさんはそろそろコテと酉をつけなされな
>>39
ここ居心地いいんだもん、レス速いけど私は女子高生ではありません
42
:
ななしの心理学さん
:2012/06/12(火) 00:46:04 ID:0u0Q7S0.0
貴様…!
>>41
!そう、お前だ!!
エロサイトばっかり見ておるな!
常識的に考えて
jk=常識的に考えて だろ?jk
43
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/12(火) 00:50:46 ID:tnZmvINE0
>>42
そんなことよりjk(じゃがりこくいたい)
エロサイトってjk(ジャイ子)ばっかなんですか?
怖いわー
44
:
ななしの心理学さん
:2012/06/12(火) 00:57:17 ID:0u0Q7S0.0
ていうか「音楽」でボカロのオススメ推してもいいのよ?
45
:
ななしの心理学さん
:2012/06/12(火) 00:58:11 ID:0u0Q7S0.0
>>43
あっちゃんのことかああああああ
46
:
ななしの心理学さん
:2012/06/12(火) 01:01:21 ID:0u0Q7S0.0
なんか待っててそうで怖いからあえて言うぞ?ほら、言うぞ?すぐ、言うぞ?
寝る
47
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/12(火) 01:10:12 ID:tnZmvINE0
>>46
jk(冗談は顔だけにしろよ)jk(ジョークきつすぎるぜ)jk(じゃあ帰って寝る)
48
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/12(火) 15:05:57 ID:uBiuBWww0
とりあえずとぅーしぇんハンドルとトリップ必須なwwww
辞書登録しておきなさい(*´Д`)
49
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/12(火) 15:07:36 ID:uBiuBWww0
おおおお!トニーさんがいる!こんちゃっす(*´Д`)ノ
50
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/12(火) 15:08:25 ID:uBiuBWww0
ちなみにトニーさんは先輩なっ!俺より先輩なのよん。
51
:
ななしの心理学さん
:2012/06/12(火) 16:04:11 ID:mZtnJykQ0
>>50
サークル入部年が同じだし、ハンカチ世代だから
実質的には同期みたいなもんだ!!
52
:
トニー
◆rtrpY99afc
:2012/06/12(火) 16:05:50 ID:mZtnJykQ0
どうでもいいけど、
『とみーさん』と語感がかぶるのが気になる。
53
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/12(火) 16:07:10 ID:uBiuBWww0
www
確かに音が被りますなwwwww
54
:
トニー
◆rtrpY99afc
:2012/06/12(火) 16:10:35 ID:mZtnJykQ0
『プータン』っていうHNから変更しようと思った時。
「おまえさぁ、顔濃くてガチムチだよな。
ドラマの【24】に出てくるトニーってキャラに似てるよ。
あだ名決まってないなら、トニーでいいんじゃねぇか?!」って
友達に言われたのが、今のHNの発祥です。
これ豆な。
55
:
ぬりかべーべ@携帯
:2012/06/12(火) 22:20:31 ID:qxCr4DPMO
>>54
そんな秘話あったんすかwww
なんでハンドル変えたんだろ?とは思いましたが(*´Д`)
56
:
ぬりかべーべ@携帯
:2012/06/12(火) 22:21:37 ID:qxCr4DPMO
英語勉強用のスレッド立てたいんですが、需要とかありますかしら?無くても建てちゃいますけどっ!!><
57
:
がりすともひ
◆SrKyyymZhU
:2012/06/12(火) 22:29:26 ID:fA6oV6gk0
てすてす
58
:
ぬりかべーべ@携帯
:2012/06/12(火) 22:59:09 ID:qxCr4DPMO
おー、来てくれたのか!
ありがとう!!
ここ雑談所だからドゾドソお気楽に〜(*´Д`)つ旦
59
:
トゥォーシィ(トゥーシェン変わりまして)
:2012/06/12(火) 23:42:13 ID:0u0Q7S0.0
>>50
なん…だ…と。
てっきりMさんだと。
60
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/12(火) 23:51:55 ID:uBiuBWww0
誰だとおもったんだろう・・・w
61
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/13(水) 00:10:30 ID:xbU1tUvw0
そういえば、私はやたらめったらにageてるけどsageたほうがいいのかな?
なんか心配になってきたのでとりあえずsage
>>59
酉もつけるんだよ?まぁ、わかってるよね
62
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/13(水) 01:15:53 ID:LIJA156s0
age sageは自由〜。
むしろageてくれたほうが更新分かりやすくて良いかも。
63
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/13(水) 01:19:18 ID:xbU1tUvw0
>>62
了解しました!
64
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/16(土) 00:35:08 ID:vx31rcOU0
宣伝してきたっ!人が増えますよーに(´・ω・`)
65
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/16(土) 00:36:18 ID:vx31rcOU0
自己紹介スレとかあったほうがいいのかもなぁ
66
:
ななしの心理学さん
:2012/06/16(土) 01:11:17 ID:Ya.22g8E0
※注意!この書き込みには証拠、論理的根拠がありません。
フィクションとしてお読み下さい。また特定の人をディスるために書いたのではありません。
また女性の方々には気分を害する表現がある恐れがあるので、読む場合は注意して下さい。
以下文章
童貞、もしくは性機能不全がもたらす危険性
童貞の私が言うのも説得力がないが、
性交はある種のコミニュケーションであり、
決して一方的なものではないと思う。
そんな中で、童貞や性機能不全の諸君はあふれ出る生命としての衝動である、
性欲を我慢しきれず自慰をするわけだが、
長年、自慰をやっていると最初は快感でやっていたのに、
気が付いたらただ性欲を持て余して、性欲を解放するための作業と感じ始めるだろう。
もちろんその過程で息子を励まし元気づけるものとして、
二次画像や三次元の住人の画像、もしくは動画が出番となる、俗にいうオカズだ。
そのオカズを使って自慰を行う間に必要なことがある。
男優と自分の同一化である。もしかすると寝取られ属性がある人はしなくてもいいのかもしれないが、
大抵の男性は自慰を行うとき、その攻め(もしくは受け)を請け負う男優と自分を同一化し、
擬似的に行為に行っているかのように行うと思う。
しかし、当たり前のことだが結局は人のにゃんにゃんを見ているだけに過ぎない、
ということに気づいたり、最高の相棒であり、最高のテクニックを持つ女だった
黄金の右手(ハンド・トゥー・ヘブン)も慣れてしまえば、
惰性で続けるありきたりな刺激しか出せないガバガバなアワビに変わってしまう。
そして目の前で繰り広げられていた情事は急に色褪せ、
まるで猫かなんかのソレを見ているような虚しいものに変わる。
この経験を繰り返すと、だんだん生命を生み出す、至高で、下品で、気高く、俗物的だった映像は、
無機的でグロテスク、そして規則的に動く右手と時計の針が進むのをただただ眺めるような、
空虚で無意味なものに感じられるようになるのである。
これは生物として致命的なことであり、もちろん避けなければいけないことだが、
これは人としてはも避けなければ、いけないことだと主張したい。
生命を生み出す過程が無意味に感じることは、
人間の生命を軽んじる結果につながることに思う。死体で遊ぶなというのと同じことだ。
マア、ここまで長く書いといて何が言いたいかというと、
早く童貞卒業してみたいなぁ、というわけだ。
人はこの文章を昇華と言うと思う。…違うかもしれないが。
67
:
ななしの心理学さん
:2012/06/17(日) 02:14:14 ID:OH2m79Sg0
最近本気でオカズに魅力を感じないんだけど、どうしたらいい?
68
:
ななしの心理学さん
:2012/06/17(日) 18:53:20 ID:OH2m79Sg0
>>65
んん?まあ、混沌とするけどやってみたら、いいんじゃないかなあ。
本当は本人から直に聞けたらいいんだけどね。
でも、需要はあるだろうけど書き込むかなあ…。
薬局の痔の薬みたいにならないといいけど。
69
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/17(日) 18:54:06 ID:MJE8xl.60
ハンド・トゥー・ヘブンにワロタ
70
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/17(日) 19:01:40 ID:vUBNJ1.60
>>67
何もいえねぇと思ってたがこれがあった
催眠音声を聞けばいいんじゃないかな?
71
:
ななしの心理学さん
:2012/06/17(日) 19:20:44 ID:OH2m79Sg0
催眠オナニーは命がヤバいってスレがあっただろwwwww
自慰に命かけてどうすんだよwwwwww
72
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/17(日) 20:10:03 ID:vUBNJ1.60
>>71
ああ、そうね
最悪死ぬ
ってあれ本気にしてんの!?
いやまさかね
最悪(社会的に)死ぬけど
まぁ気をつければ大丈夫
一人暮らしならなお大丈夫
73
:
ななしの心理学さん
:2012/06/17(日) 21:07:01 ID:OH2m79Sg0
>>72
もももももっもち、もちろん本気にしてたわけないじゃないwwwww
まっまさかぁ〜ネタと本気の区別がつかないわけないじゃないかぁwwwww
…真面目な話、意外と死ぬと思ってたよ。普通に。
腹上死って言葉があるくらいだし、
極度な催眠状態に入って強い快感を与えたら普通じゃ考えられないくらい血圧も上がって、
脳の出血とか、心臓麻痺とか、あり得ると思ってたよ。
ていうか、今でも思ってるくらいだよ。
74
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/17(日) 22:01:06 ID:vUBNJ1.60
まぁ、気をつけるにこしたことはないけどね
ただの音声だしさ、大丈夫だよ
死因:催眠音声はあんまりだろ?
健康な人なら死なないよ、心臓に持病持ってたりしたらやめときなね
聞くならお勧め教えるよ
75
:
ななしの心理学さん
:2012/06/17(日) 23:13:03 ID:OH2m79Sg0
>>75
聞いたのかwwwww
最近面白くないのはAVの過程をすっ飛ばして、
本番をばかり見てたからじゃないかと思って。
過程の意味って大事だよなぁ、と思って
合唱曲の名曲をかけて意味づけしながらAV見たけどなんか違うな。
美しいピアノの伴奏と合唱の中で嬌声が混ざるんだけど
すっごい冷静になっただけだった。抜いたけどww
いや…、いいや。遠慮しておくよ。
そこまでエロスのパトスを感じないし…。
かといって昔はフェチあったけど、今はないし…。
まあ、ありがとう。気持ちだけ受け取っとくよ。
76
:
ななしの心理学さん
:2012/06/17(日) 23:13:01 ID:OH2m79Sg0
>>75
聞いたのかwwwww
最近面白くないのはAVの過程をすっ飛ばして、
本番をばかり見てたからじゃないかと思って。
過程の意味って大事だよなぁ、と思って
合唱曲の名曲をかけて意味づけしながらAV見たけどなんか違うな。
美しいピアノの伴奏と合唱の中で嬌声が混ざるんだけど
すっごい冷静になっただけだった。抜いたけどww
いや…、いいや。遠慮しておくよ。
そこまでエロスのパトスを感じないし…。
かといって昔はフェチあったけど、今はないし…。
まあ、ありがとう。気持ちだけ受け取っとくよ。
77
:
ななしの心理学さん
:2012/06/17(日) 23:13:37 ID:OH2m79Sg0
なんか、ミスったwwwww
78
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/17(日) 23:20:36 ID:vUBNJ1.60
つまらない、
催眠音声を聞く人の感想がほしかったのに
自分で聞いても難しいのだよ、
代わりに自己催眠(暗示)はうまくなったけどね
自己催眠(暗示)は催眠音声より危ないからあんまりやりたくない
79
:
ななしの心理学さん
:2012/06/17(日) 23:52:01 ID:OH2m79Sg0
そこまで言うのなら聞いてみようず。オナはしないけど。
催眠音声はありきたりなことを言って申し訳ないがかかってないと思っても
かかってると思ってやると、うまくいきやすいと聞いたことある。
面白いことは自分で作るもので、他人に期待してどうすんだよ。
まず、自分が行動して、その過程で他人を巻き込むものだろ。
とマジレスしておく。
今の場合で当てはめると…あとはわかるな?
で、お勧めは何?一番いいのを頼む。
80
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/18(月) 00:10:56 ID:xNOhzENg0
>>79
えーと、まず、私は長い間催眠音声聞いてるので、うまくいくと思ってるよ
効果が薄いだけでね、うまくいくと思ってもできないことはできないのだよ
うむ、自分でも行動はするよ、
でも客観的意見は自分ではどうしても無理だから、協力してほしかったんだ
お勧めは双子シリーズなんだけど、どれもオナ成分あるな、セルフないやつならおk
って言うなら簡単なんだけど、とりあえずオナなしエロなしのは
49氏の処方箋くらいしか思いつかないな
81
:
ニートたけし
:2012/06/18(月) 00:11:10 ID:Ezzsz1ec0
書き込めてるかしらん。
自己紹介的なのはここでいいのかな?
82
:
ななしの心理学さん
:2012/06/18(月) 00:12:50 ID:dbHb96BY0
>>81
おk
バー魔窟にようこそ。
83
:
ニートたけし
◆wcX1CSGtYo
:2012/06/18(月) 00:20:09 ID:Ezzsz1ec0
トリップつけたほういいのね。
ついてるかしら?
はじめまして。まぁ板の存在はぬりかべーべさんから結構前に教えて貰ってたんだけど。
誰かはそのうち解るでしょう。
84
:
a
◆XksB4AwhxU
:2012/06/18(月) 00:26:50 ID:dbHb96BY0
>>83
おkおk
うっかりトリップ忘れること多いけど、よろしこ。
85
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/18(月) 00:27:49 ID:xNOhzENg0
>>83
どうもよろしくお願いします
今私の専門分野催眠術()関係の催眠音声について話してたんです
興味あれば聞いてみませんか?
あと、非エロのお勧め追加
サラミ氏のCooktail
86
:
ななしの心理学さん
:2012/06/18(月) 00:45:12 ID:dbHb96BY0
>>85
おお!!非エロありがとう!!!
来週の土日ぐらい試してみるよ。
87
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/06/18(月) 01:07:52 ID:xNOhzENg0
寝る!
88
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/18(月) 02:53:24 ID:bITH0n3o0
田中理恵ことラクス・クラインさん結婚おめでとうございます。
お相手が山ちゃんということで。これからは朝チュン→おはスタの強行出勤になりますね。
89
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/18(月) 03:03:50 ID:bITH0n3o0
>>AAA
ネット環境は何で見てる?
2ch専用ブラウザとかで見たらトリップはつけっぱになるべ。
あるいは普通にIE(インターネット・エクスプローラー)で見てても、クッキーそのままになるんじゃないかな。
90
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/18(月) 03:04:59 ID:bITH0n3o0
催眠オナニーで死ぬとか嫌過ぎるだろwwwwwww
91
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/25(月) 07:50:13 ID:CedaaAXc0
夏祭りとか、納会とか、文化祭の度に、ちょびーーーっとづつでもいいから
パネル展示とかできたら楽しそうだなぁ。段ボールに印刷物貼りつける・・・みたいな感じ。
92
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/25(月) 07:53:29 ID:CedaaAXc0
そういや、かめノート設置の意義として
・ふと浮かんだ疑問をみんなで共有する
・学術的にはこんな論点があるみたいってのをみんなで把握する
・こんな雑学あるよーって紹介し合う
みたいな、
疑問を共有する楽しみ
疑問を解消する楽しみ
雑学を得る楽しみ
パズルを解く楽しみ
が出せればなぁって思ってました。
現状できてるかはわからないけど、これからも意識していこうと思いますー(*´Д`)
93
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/25(月) 07:55:23 ID:CedaaAXc0
なんか引用ばっか、知識披露ばっかでうざいみたいに思われてるかもしれません(;´Д`)
これは、ずっと先の後輩が読み返したときに、興味のきっかけになればな・・・なんて思ってます。
なのでみなさんもよかったら思う存分引用とか、こんな話きいたことある…みたいなの紹介してみてくださいまし。
94
:
トニー
◆rtrpY99afc
:2012/06/26(火) 12:46:52 ID:mWOBlPGE0
>>93
僕は学術的内容に無知なので、
引用をたくさん持ってきてくれると助かります。
だって自分で調べようと思っても、
何から手を付けて良いかすら、よく分かんないしね(笑)
それこそ、有用知識のデータベースになるとうれしいな。
95
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/27(水) 09:26:49 ID:0oQeWpow0
>>94
ありがとうございます。
そうです、データベースかなり意識してます(笑)
トニーさんの優しい言葉が励みになります(*´Д`)
これからも精進しますっ!
・自分の言葉、自分の視点を忘れない、専門用語でごまかさない
・客観的、学術性も参考として補足に入れる
のバランスに配慮しつつ、よりよい共同作業ができるよう努めます(`・ω・´)シャキーン
96
:
ななしの心理学さん
:2012/07/06(金) 03:01:36 ID:LxD3/GV.0
レポート終わんねえ絵ええええええええええええええええええええええええええ
イっちゃう!!!!
俺の基礎ゼミの成績イっちゃうから!!!
らめぇぇぇえええええええええええええ!!!!!!!!!!
あひぇがおでぃやぶるぴーすでいっちゃいまひゅうううぅぅぅぅぅうう!!!
97
:
ななしの心理学さん
:2012/07/06(金) 06:35:13 ID:LxD3/GV.0
終わった…
誰もいないが
>>96
てめえは変態だがよく頑張ったといいたい…。
もう、布団にいけない…。でかくて太いバナナ(意味深)二本も食べちゃったから…。
うう…疲れた。でも寝れない…徹夜か…。
98
:
ななしの心理学さん
:2012/07/07(土) 00:03:07 ID:8WlyjClo0
竹氏が以前東方を買いにいくのに付き合ってくれたお礼に
ドクダミとオオバコとツユクサをジンに付け込んだお酒(二か月熟成)作ったけど、クセが強くて(度数も強い)まずい…
どうしたらいい?(´・ω・`)
あげたほうがいいかな?教えてエロい人
99
:
ぬりかべーべ
:2012/07/07(土) 00:44:21 ID:jqLqEYCo0
竹氏って誰だw院生でOBの某Tさんのことかな?
100
:
トニー
◆rtrpY99afc
:2012/07/07(土) 08:23:37 ID:IJwagrO.0
竹氏ww
隠語としてありかも。
101
:
ななしの心理学さん
:2012/07/07(土) 19:57:14 ID:8WlyjClo0
>>99
ん、そうです
とりあえず、このままではただのまずい酒になるから
せめてネタとして耐えられるレベルにしようと思ってるんだが…
イカリソウとか漬けてみます?元気になりますよ。主に下半身が
102
:
ななしの心理学さん
:2012/07/07(土) 20:01:35 ID:8WlyjClo0
金沢からウクレレ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
103
:
ななしの心理学さん
:2012/07/08(日) 00:41:41 ID:EA2DyRMQ0
論文関連でサイニーより詳しいのなんでしたっけ?
104
:
ぬりかべーべ
:2012/07/08(日) 11:48:47 ID:U75EekqQO
J−STAGEっす!
105
:
ななしの心理学さん
:2012/07/08(日) 17:41:36 ID:EA2DyRMQ0
おお、どもども
thx!
106
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/07/08(日) 23:11:18 ID:58ob3ZPo0
「髪の毛が一本もない人はハゲである」
「ハゲの人に髪の毛を一本足してもハゲである」
「よって全ての人はハゲである」
どうもハゲです
定義があいまいなものについてこんなこといっても仕方ないよね
定義って大事、
ハゲの定義を調べたら髪が薄い又はないことってやっぱあいまい
もう少し何とかしないとね
107
:
みすと
◆tAS5dQrvcE
:2012/07/08(日) 23:16:20 ID:58ob3ZPo0
どうでもいいんだけど
エリクソンが催眠関係にもアイデンティティ関係にもいるっていう
名前かぶるってるとわかりにくい、しかも心理学関係でさらにかぶってるわけだし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板