したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

感動する名言!!ここにかこう!!

1リンエン:2012/06/18(月) 23:27:57
楽しく、いい名言がかけるようにねがいますので、みなさんもかいてください。。
いい名言とてもたのしみにしています。

2リンエン:2012/06/19(火) 13:07:18
でんじゃらすじーさん
・確かに人は一人では生きていけない
 しかし「一人で生きていける」と答えることはできる。
 それは、強がりを言えるってことなんだ
 ただの強がりでもいい。男なら強がって見せろ。
 たとえどんな困難な壁が立ちふさがろうとも、強がって強がって自分ひとりで乗り越えてみせろ。
 助けてもらおうと思うな。1人で戦うんだ。
 自分ひとりで強がる事が、戦う事が!最高の誇りになるのだから
 でも、死ぬ気で戦って戦って・・・それでもダメだったとき・・・あきらめかけたときに
 一緒に戦おうといってくれる仲間が、それこそが、
 本当の友達なんだ。

3:2012/06/21(木) 19:32:13
めっちゃいい!
私そういうの大好きなんです!
でんじゃらすじーさんやりますね〜。

4Ace〆管理人★:2012/06/21(木) 23:29:10
まさかの「でんじゃらすじーさん」からの名言とは(笑)
いい言葉です!

5Ace〆管理人★:2012/06/26(火) 21:41:27
次のような銀行があると、考えてみましょう。
その銀行は、毎朝あなたの口座へ86400ドルを振り込んでくれます。
同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり、86400ドルの中であなたがその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまいます あなただったらどうしますか。
もちろん、毎日86400ドル全額を引き出しますよね。
それと同じように僕たちは一人一人が同じような銀行を持っています。
それは時間です。 毎朝、あなたに86400秒が与えられます。
毎晩、あなたが上手く使い切らなかった時間は消されてしまいます。
それは、翌日に繰り越されません。それは、貸し越しできません。
毎日、あなたの為に新しい口座が開かれます。
そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまいます。
もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、あなたはそれを失ったことになります。
過去にさかのぼることはできません。
あなたは今日与えられた預金のなかから今を生きないといけません。
だから、与えられた時間に最大限の投資をしましょう。

6Ace〆管理人★:2012/06/26(火) 21:46:18
命は大切だ。
命を大切に。
そんなこと、
何千、何万と言われるより、

「あなたが大切だ」
誰かがそう言ってくれたら、
それだけで、
生きていける。

7Ace〆管理人★:2012/06/26(火) 21:58:03
☆やられたらやり返せ。悪いことはもちろん、嬉しかった事も

☆愛とは互いに見つめ合うことではなく、共に同じ方向を見ることだ

☆東京で10人死んだら日本が驚く
 ニューヨークで100人死んだら世界が驚く
 アフリカで3000人死んでも誰も驚かない
 命は平等ではないのだ

☆一人殺せば殺人者だが何百万人殺せば征服者になれる。全滅させれば神だ





8Ace〆管理人★:2012/06/26(火) 21:58:45
ひさしぶりにめっちゃ書いてみた。
最後の星はミスっちゃった。

9:2012/06/26(火) 23:41:23
命〜がいい!好き♪
名言に「死」って文字があるのは好きではないね〜。

10リンエン:2012/06/27(水) 00:16:28
・10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいとおもっているのだろう
 今やり直せよ未来を。
 10年後か、20年後か、50年後から戻ってこれたんだよ今。

・いい人になりたきゃ、笑いたいときに笑って、泣きたいときに泣け。

・「明けない夜はないんだ」

・「出口のないトンネルなんて無いんだ。今はどんなに苦しくても、どんなに悲しくても、
   出口のないトンネルなんてないんだよ。

11Ace〆管理人★:2012/06/29(金) 15:44:21
10年後〜ってやつはよく聞くわ。
言ってる事は好きだけど、言い回しが好きじゃないな〜。

12Ace〆管理人★:2012/06/29(金) 20:02:11
ね、時間がなんちゃらかんちゃらのやつ私的には一番好きなんだけど、
よくない?命〜のやつも好きだけど。

13:2012/06/30(土) 08:11:44
時間のいい!
けど、長い・・。
名言ってのはある程度短いほうがいい。

14Ace〆管理人★:2012/06/30(土) 12:12:01
なるへそ

15リンエン:2012/07/02(月) 15:06:34

A「能ある鷹は爪を隠すっていうだろ」
B「ばかだなぁお前、爪が長すぎたら爪を隠しきれんだろうが」
 ↑たしかにと思ったww

16リンエン:2012/07/02(月) 15:09:38
   誰かが言った名言
A「能ある鷹は爪を隠すっていうだろ」
B「ばかだなぁお前、爪が長すぎたら爪を隠しきれんだろうが」
 ↑たしかにと思ったww

A『死にたい』

B『死ねよ。んな、中途半端さんがいるなら
   次に生まれてくる赤ちゃんに命あげようぜ』
   ↑ひどすぎるwかわいそうだなぁ・・・。

A「溜息一つで幸せが逃げる」
B「私にはもう、逃げ出す幸せさえない」
   ↑なんかかっこいいなぁって思った

17リンエン:2012/07/02(月) 15:15:45
誰かが〜
立てよ、負け犬のお前には這い上がる権利が与えられてるんだ
↑ すごいなんか・・・・・・・・・・・・・。

人には2種類のアホがおる。勉強のできひんアホは構わんけど、人の気持ちの分からんアホには絶対なるな!

お前さ、なにもわかってない人に言われたくないって言ったよな??
なら、バスケのことなんも言うなよ。努力しねぇ、その場過ごしのお前に、
バスケがなんとか、とか、テニスがなんとか、っていうなら、
お前の言っているテニスとバスケは、単なるボール遊びだ。

この先お前は失望と絶望、挫折を嫌と言うほど味わう
次ぎ合うときは今のお前じゃないだろう
でも、どんなことがあっても忘れるなみんなお前の笑顔が大好きなんだ
変わっててもいい笑ってろ

18:2012/07/02(月) 21:37:19
バスケとテニスのいい!
私、そういうの好き♪

この先〜もいいね!
「おまえの笑顔が大好きなんだ」っていい!

19Ace:2012/07/02(月) 23:24:15
溜息一つで幸せが逃げるってやつなんかいい!
鷹も好き。

20リンエン:2012/07/03(火) 14:56:34
誰かが言った名言
・人間は絶対に賢い生き物じゃない、ただお前が考えている程、愚かでもでもないと思う。俺はそ
  の中途半端さに賭けてみる。お前はどうする?
・涙の数だけ強くなれるなら、なんで人は泣くのをやめないの?
答えは簡単明瞭。
涙を流した分だけ、人の痛みが分かっちゃうからだよ。
……自分も、含めてね。
だから、泣いて、もっと強くなって、もっと泣けばいいんだよ。
泣くことは間違いなんかじゃないんだから。
・友:写真代2000円行きそう。。。
俺:写真なんて買ってどうすんだ?そんな写真に撮っておかないと忘れるような記憶、
  必要か・・・?
・許す、ということも必要なのですよ。
貴女がこの先も父親を憎んで生きていたら、貴女はずっと幸せにはなれないでしょう。
憎しみの感情は、幸運を遠ざけてしまいますからね。

21Ace:2012/07/03(火) 17:27:24
うーん…。今回はグッとくるのなかった。

23Ace:2012/07/03(火) 17:38:28
じゃあ、今回はアメリカで書かれた愛の詩。

私があなたの新車を借りて、へこませたことを覚えてる?
私を殺すかと思ったけれど、あなたはそうしなかった。
あなたが雨が降ると渋ったのに、無理やりビーチへ連れて行ったことを覚えてる?
結局雨が降って、「だから言ったろ」って言われるかと思ったのに、あなたは言わなかった。

あなたを嫉妬させるために他の男性といちゃいちゃして、あなたが本当に嫉妬したことを覚えてる?
もう私から去っていくと思ったけれど、あなたは去らなかった。

24Ace:2012/07/03(火) 17:39:01
あなたの車のラグの上に、ストロベリー・パイをこぼしたことを覚えてる?
殴られるかと思ったけれど、あなたは殴らなかった。

それからダンスパーティで正装だということを言い忘れて、ジーンズであなたが来てしまったことを覚えてる?
私のことをもう捨てるかと思ったけど、あなたは捨てなかった。

そう、あなたがしなかったことはたくさんあって、私のことを我慢してくれて、愛してくれて、守ってくれた。

あなたにお返ししたいことはたくさんある。
ベトナムからあなたが帰ってきたら。でもあなたは帰ってこなかった。

25リンエン:2012/07/04(水) 21:29:51
お〜めっちゃいい!かんどうするねぇww
またいっぱいかいてちょんまげ!!

26リンエン:2012/07/06(金) 01:18:31
・僕が僕に負けない為に負けの無い戦いに勝たなければならない。
・星は暗闇があるから見えるのだ
・「お前らは一つの紙コップだ。どこかに穴があればそこから水が漏れる。だから自分の穴をなくさ
ないと、どんどんチームとしてダメになってくぞ。」 「穴が無い、失敗しない人なんていないっす
よ。だから俺らはコップの上のほうに穴を開けます。こぼれないように」
・自分で天才と名乗れ。周りから批判をうけたら実現させろ。それが俺流だ。
・神に誓わなくていい、仏に誓わなくていい、自分のプライドに誓え、自分の心に誓え、自分の魂に
誓え。
・四葉のクローバーを探すために、三葉のクローバーを踏みにじってはいけない。幸せとは、そういう風にみつけるものでは決してない。
・あなたが生まれてきた時、あなたは泣き周りの人は笑っていたでしょう。
だからあなたが死ぬ時は、あなたが笑い周りの人が泣いてくれるような人生を歩みなさい。
・子供は大人を見て育つ。
だから犯罪が低年齢化したんだ。
子供は大人の真似しただけ。
あんたらに子供の事を責める資格ある?
・間違った事をひとつしてしまったら、良い事をふたつしなさい。それで良いのです。

27リンエン:2012/07/10(火) 23:54:51
皆好きなのあった???

28Ace:2012/07/14(土) 19:20:32
あなたが生まれてきたとき〜っての好き。

29リンエン:2012/07/15(日) 21:59:35
お〜!
うちは、四葉とかかなぁ
アメリカの愛の詩?のやつ、すっごいいいとおもったんやけど
あの詩どうやってみつけたん??

30リンエン:2012/07/15(日) 22:06:58
『Stop it,Ray...
Even if you are facing a bitter aspect of life
Drugs and murder are foul without any excuse...
deserve a red card for a loser.』
(訳:ダメだよ、レイ。
 例えどんなに辛く哀しい事があったとしても
 麻薬と殺人はやっちゃならねー反則。
 みっともねーレッドカードだよ・・・。)
ごめんなさい!あまりにスキなので名言のほうにいれさせてもらいましたww

31Ace:2012/07/20(金) 20:24:00
私がよく見てるサイトにあった。
「らばQ」っていうんですけど、興味があればいってみてよ。

コナンのやつやろ。上の言葉。
やっぱ、コナンがいうとかっこつけてるっぽい。

32リンエン:2012/07/20(金) 22:06:38
・ストーブの上に1分間手を置くと1時間のように感じる。かわいい子と1時間いっしょに座っていると1分のように感じる。それが相対性だ。 ─アルベルト・アインシュタイン

・愚者と天才の違いは、天才には限度があることだ。 ─アルベルト・アインシュタイン

・脳というのはすばらしい器官である。朝起きるやいなや働き始め、会社に到着するまでは止まらない。 ─ロバート・フロスト

・金で幸せを買えないと言うやつは、買う場所を知らないだけだ。 ─不明

・心臓発作が起きる一番最悪なタイミングは、ジェスチャーゲームの最中である。 ─デメトリ・マーチン

・そうだよ私は酔っ払ってるよ。しかし朝には私は酔いは覚めてシラフになるが、君は朝になっても不細工だ。 ─ウィンストン・チャーチル(エリザベス・ブラドックに)

・ビールは、神が我々を愛し幸せを願っている生きた証拠だ。 ─ベンジャミン・フランクリン

らばQ調べてみたよ〜!!色々すごいのあった〜!!

33e-su:2012/08/15(水) 12:52:41
入社4年目で初めての結婚記念日の日。
社内でトラブルが発生した。
下手したら全員会社に泊まりになるかも
知れないという修羅場なのに、
結婚記念日なので帰らしてくださいとは
絶対に言えなかった。
5時を回った頃、T課長が俺を呼びつけ、
封筒を渡して、
「これをK物産に届けろ」 と言う。
K物産は、隣の県にある得意先で、
今から車で出ても8時までに着けるか
どうかすら分からない。
「届けたら直帰していいから」と言うが、
直帰も何も、K物産に届けて家まで帰ったら、
きっと11時は過ぎるだろう。

34e-su:2012/08/15(水) 12:54:05
文句を言いたかったが、
「わかりました」
と言って封筒を預かった。
中身を見ようとすると
「中身は車の中で見ろ。さっさと行け!」
とつれないT課長。不満たらたらの声で
「行ってきます」 というと、
課内の同情の目に送られて駐車場へ向かった。
車に乗り込み、封筒を開けると、一枚の紙切れが。
「結婚記念日おめでとう。今日はこのまま帰りなさい」
と書かれていた。
会社に入って初めて泣いた。

35e-su:2012/08/15(水) 12:54:40
その翌年、

T課長は実家の家業を継ぐために退社した。
送別会の席でお礼を言ったら
「そんなことあったか?」
と空とぼけていた。

36リンエン:2012/08/16(木) 00:27:50
お〜めっちゃいいやんか〜
すごいT課長やさしいなぁ
ごめん。エース
空とぼけていた。の空って、どうよむ??

37Ace:2012/08/16(木) 10:33:36
しらない。
意味が大体わかればいいのよ。

38リンエン:2012/08/16(木) 23:32:48
な〜に〜エースでもわからんのか!?
すげ〜すごすぎるぞ・・・空

39リンエン:2012/08/26(日) 00:58:16
名言だよ!
・強い人ってのは守るべきものがある人と失うものがなにもない人

・たくさん泣いていいんだよ。いつか涙はかならずとまる。そうしたらゆっくり歩けばいい。

私『どれだけ、どれだけ頑張ってもどうにもならない状況ってものがあるんだ。ロスタイム一分で
100点逆転できるか?九回ツーアウト100点差で逆転できるか?無理なんだよ。それは俺達が
どうこう言う問題じゃなくて人間の限界なんだ、いい加減夢を見ないで諦めろ』
友人『確かに、確かにそれは無理かもしれない。逆転はできないかもしれない。でも、でもね私は
諦めたくない、何故なら私は一回諦めてしまった事があるから。諦めるっていう行為が自分の心
にもの凄い嘘をつくっていう事を知っているから、もう自分の心に嘘をつきたくないから他の人が
どう言おうが私は諦めないから』

40リンエン:2012/08/26(日) 01:14:38
・友達は、多すぎてもだめ。少なすぎてもだめ。
多すぎると、一人一人の関係が薄っぺらになって、悲しませるから。
少なすぎると、相談相手が少なくなって、自分が悲しむから。
・日本には、戦争で戦い続けて亡くなった人の銅像はあるが、戦争に反対し続けて亡くなった人の 銅像はどこにもない。
・いいか。
「辛(つら)」いという字に一本線を足すだけで「幸」せという字になるんだ。
辛さを越えた先に必ず幸せはある!!
・テストの点が最低だったとかなんとかお前等は言っとるけど
「最低」言うんはこれ以上下は無いってことやろ?
じゃあ次は絶対ちっとでも上の点取れる言うことやけん悪いことでもなかろが
・この世界が本当にこの世界であるとだれが説明できる?
この世界が誰かの読んでいる本かもしれないだろ?
この世界が誰かが動かす人形劇かもしれないだろ?
この世界の最初を証明できないと
この世界にあるものすべてが証明できない
・いつであろうと殺せる だれであろうと殺せると公言する人は
本当に臆病で 本当にやさしい人

41Ace:2012/08/26(日) 09:39:35
おお!ひさしぶりの名言。このスレ結構好きなんだよね。

・いつであろうと殺せる だれであろうと殺せると公言する人は
本当に臆病で 本当にやさしい人
  ってよくわかんないんだけど、おかしい人としか思えない。

日本には戦争で〜っていうのいいね!

42リンエン:2012/08/26(日) 10:52:00
お〜うれしい!!                            
日本のやつ?うちもそれいいなぁっておもった!!
みんなはどう
??

43リンエン:2012/08/26(日) 22:14:23
続けていくよ〜!        
・「もし僕が神様なら絶対に人間を完璧な生き物にしないね。・・・退屈だろ、生きてる俺たちがさ」
・心配すんな一人にゃしねぇよ。堕ちるときは一緒に堕ちてやる。
・今の自分が何の価値もない、空っぽな存在だと嘆く暇はあなたには無い。空っぽなあなたには
色々な物が沢山詰まっている人よりも、遥かに物を詰めるスペースがあるのだから。
・タバコは吸わないで・・・
吸い続けて、あなたの何十年か先に病気の原因になるとかはどうでもいいの
ただ今一瞬のあなたが煙で見えなくなってしまうそうだったから
・救えなかった命もあるけど、それ以上に沢山の命を救ってきたでしょ?
自分を否定しちゃ駄目だよ。きっと「何で助けてくれなかったの?」って言われるより、
「ありがとう」って言われた回数の方が多いでしょう?
救えなかった人達を忘れろって言ってるわけじゃないけど、後悔してどうするの。
やめる?諦める?実力が足りないと思うなら、それを埋めるだけの努力をすればいいじゃない。
でなければ、救えなかった人達に申し訳ないよ。

44リンエン:2012/08/26(日) 22:20:35
・人の誇りは、そう簡単には傷つかない。敗れたり、バカにされたり、必要とされなかったり・・・ 
そんな事で傷つくのは誇りじゃない。

うちこれすきかも納得できる気がする。
・人の命は何よりも重い? 人の命の価値は皆同じ?
死刑が許されているこの国でそんなことがよく言えるな。

君の話が本当ならば僕は全力でこの国を死刑にしよう。
・「人間は欲望を満たせば喜びを感じる。それがどんなに小さいものでもだ。
一度その喜びを感じてしまうと次第に欲望が大きくなってゆく。
そして欲望に潰される。人間が人間である限りな。人間とはそんなものだよ。」
・何気なく言ったあなたの「死にたい・・・」の一言に悲しみの涙を流す母がいます。
何気なく書いたあなたの「死にたい・・・」の走り書きに悩み苦しむ父がいます。
あなたの何気ない「死にたい」は,あなたが想像つかないくらい,他人を不幸にしています。
あなたには本当に死ぬ覚悟ができているのですか?

45リンエン:2012/08/26(日) 22:25:26
・もういいよ・・・辞めなさい。おまえは十分頑張った。もう頑張らなくていいんだよ
・人は何かを得るために生きている。
何もいらないって? 平穏をあなたは求めているはずだ。
本当に何も求めていないならば、あなたは本当に生きていると言えるのか。
・「さよなら三角」「また来て四角」 「四角は紅茶」
「紅茶は赤い」 「赤いはリンゴ」「リンゴは甘い」
「甘いは、三角マロンパイとお前の考えだ!」
・金を下らないと言ってる奴の所ほど金は舞い込む。
金は絶対要る!って言う奴の所から舞い上がっていく。
なら、金は下らないと考えれば舞い込むのだろうか?
だとしても、そうは思わない。金が大切って意地汚いか?でも、そうは思わない。
金の大切さ。知ってるから。
確かに愛とかには及ばないかもしれないけど、大切なのには変わりない。
格好つけるな。金の大切さが分かるならば、「金、欲しい」って言っとけ。

46リンエン:2012/08/28(火) 00:07:05
・誰にでも優しく出来る人間が本当に強い人間です
・オレは努力の意味を『信頼を築き上げること、信頼を繋ぎ止めること』っていう風に考えてるよ。母さんは?
・努力が必ず報われとは限らないよ。自分だけが努力してるわけじゃないからね。
でも、努力しないやつらもいる。そういう奴らは勝手に落ちていくから問題ない。
一流になりたければ、努力してる奴を蹴落とせ。まぁ、二流でも十分だけどな。
・ここで過ごして来た時間はムダではなかったと胸を張っていえるように、これからも良い思い出を
たくさん作っていってください。 
ここでの思い出は僕にとって最高の宝物です。いままでアリガトウゴザイマシタ
・「あん♪あん♪あんぱんま〜ん♪や〜さし〜い君は餓死寸前うさぎに顔面提供中〜♪」「ちょっと黙ってくれ」
・「誰も信用できない」
こんなことを、人付き合いの原則にしてった方がいい。
そうやって目配りして警戒して、生きていけば
自分にとってホントに信頼できる人、必要な人が見えてきて
その人たちがいつしか例外になるから。

47Ace:2012/08/28(火) 14:04:21
「タバコは吸わないで…」ってやつはちょっと引くかも。そんなこと言ってるやつ
 ぶん殴りたくなる。

「救えなかった命もあるけれど…」はめっちゃいい!

死刑のやつは、「君の話が本当ならば…」ってなにがあったん!?
命は平等だから、人の命を奪ったらその人も命も奪われるでいいんじゃないの?

「人の誇りは…」っての好き。

48リンエン:2012/08/28(火) 16:58:59
お〜!!ありがと!
ぶん殴りたくなる!?
エースが・・・エースが不良になってしまった〜(‐_‐)))

49Ace:2012/08/28(火) 18:59:48
バキューン(▼へ▼メ)σ‥…----------

オリャッ!! ――==≡≡≪〈〈〈《( メ ̄皿 ̄)=O);゚〇゚)ノ

50リンエン:2012/08/29(水) 00:34:28
お=!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すごい!!!!すごすぎるよエース!!
 ヘ(°∀ °ヘ)アハハ

51リンエン:2012/08/29(水) 01:35:57
これからできる限りひまだったら。
かおもじをつかっていこうとおもいます!!

 おっす!おらリンエン!顔もじたまにわすれたり、へんになったり。
 めんどくさかったりする。。。
 まぁゆるしてやってくれ。。。。   
[__________ _________]
          Ⅴ
      (*°∀ °*)

52:2012/08/29(水) 12:20:39
私もいっぱい顔文字使いたいな〜って思うけど、
色々とめんどくさいからな〜。
まぁ、たまに私も使います!

リン、一番初めに書いた、顔文字どういう意味なの?

53リンエン:2012/08/29(水) 13:30:40
それは・・・暇だったからww (°д °)アラヤダ!!

54リンエン:2012/08/29(水) 19:14:59
ごめん。回答?まちがっていたよ・・・・
意味は無いけどかけるやつがあれぐらいしかなかったんだ。

55:2012/08/29(水) 20:01:47
じゃ、ゆみ自身であの顔文字を書いたの?
全部??

56リンエン:2012/08/29(水) 23:41:58
・・・・・・・。
どゆこと??
記号を使って描いたよ??あれっきいてることとちがう??
かおもじのサイトをみてかきましたよ??
ごめんなさい!?理解する頭がないんです・・・(泣

57:2012/08/30(木) 09:00:29
あ、ごめん。またゆみって書いちゃった。
気をつけます!

あ〜。なるほど!
私は、自分で打って書いたのかな〜って思って。
質問が悪くてごめんね・・・。

58リンエン:2012/08/30(木) 10:06:49
いえいえ(泣
自分で打って書きましたよ!!
こちらこそ理解力がないってけっこういわれますので・・・(泣

59:2012/08/30(木) 22:58:22
まじで!?
すごーい。
私やろうとも思わないよ〜。
私も説明下手ってよく言われるんだ・・・。
だから、がんばる!

60リンエン:2012/09/01(土) 23:44:07
名言!!!
・勝者だけが言える言葉が「努力」であり、敗者だけが言える言葉が「言い訳」である
・アタシがアタシじゃなくなるくらいなら、世界なんて捨ててやるよ。
・越えられない壁なら押してみればいい。
もしかしたら、大きな扉かもしれないだろ?
・諦めるな。一度諦めたら、それが癖になる。
逃げるのは、簡単なんだ。諦めなかった時、言葉にならない感情がこみ上げてくるのがわかるん
だ。
・何が幸せで。
何が人情で。
何がしたいか。
もうガキじゃねぇんだよ。
答えなんて用意すんな。
うちの考えが間違ってるっつーなら、止めてみろ。
お前の考え貫いて。

61Ace:2012/09/02(日) 00:01:11
今回はかっこいい言葉が多いですな。

諦めるな…ってのがいちばん好きかな。

62Ace:2012/09/02(日) 00:08:09
★愛する事を教えてくれたあなた。今度は忘れる事を教えて下さい。

★あなたのために、たとえ世界を失うことがあっても、世界のためにあなたを失いたくない。

★女の性格がわかるのは恋が始まる時ではないわ。恋が終わる時よ。

★愛する…それはお互いに見つめ合うことではなく、いっしょに同じ方向を見つめることである。

63Ace:2012/09/02(日) 00:14:58
ひとを一度も傷つけることなく、 誰かに一度も悲しい思いを
させることのない人生は、この世にあるのだろうか。
わたしにはわからない。 誰からも傷つけられたことがなく、
悲しい思いを一度もしたこともない人生は…よかったね、とは思うけれど、
幸せだったね、と言えるのかどうか、わからない。

               カシオペアの丘でー重松清

64リンエン:2012/09/02(日) 00:43:17
お〜!!エースのでうちは世界を失う〜のがすきやなぁ 
自分のやつでおぉっておもったんはお前の考え貫いて。っていうやつ!!
エースの最後個人的に好きなんやけど・・・☆

65リンエン:2012/09/02(日) 00:49:56
・人を疑って傷つくよりも人を信じて傷つきたい。
・自分のことを他人に押し付けて他人のせいにするのか?
それは他人のせいじゃない。お前のせいだ。
・私にとって、この世で一番怖いのは「人間」かな。
だって、偉くもないのに平気で動物とかを殺しちゃうんだよ?
自分を何者かと勘違いしてるんじゃない。
・愛で世界が救えるなら募金いらねぇだろ。

66リンエン:2012/09/02(日) 00:55:16
・言葉はいつも人の心映したがってた神様は何故こんな近くに言葉を作ったの?
 心はいつも言葉に隠れ黙ってた神様は何故こんな深くに心を作ったの?
・つらい時に笑うアンタは大っ嫌いだ。
・1+1の答えは1つじゃない。2と答える人は、殺人の意を「人を殺すこと」と答えるだろう。
田と答える人は、「犯罪」と。5と答える人は、「いけないこと」と。
私は、5と答えた愚か者を一番に尊敬する。
・お前らのためだけにこの子らは本気で泣いてくれてる。
お前らのためだけにこの子らは本気で怒ってくれてる。
感謝せなあかんで?今どき珍しいくらい熱くてええ子らやないか。
そんな子らがお前らのためだけにこんなに本気になってくれてる。
この子らはもう泣かせたあかん。
                    また暇なときww

67:2012/09/02(日) 21:48:48
今、あなたの恋人と母親が男に捕まっています。
その男が言いました。
「お前の恋人と母親、どちらかだけ助けてやる。
さぁ?どっちを君は選ぶ?」
あなたはどちらを選びますか?
もし、あなたが「そんなのおこるわけない」っと思っているのなら、
その考えはやめたほうがいいでしょう。
もしかすると、“選ばなければいけない”時がくるかもしれませんよ。
恋人?母親?自分?あなたの本当の心が試されます。
くれぐれもこういう状況にならないよう、お気をつけ下さい。

68Ace:2012/09/03(月) 22:45:27
ちなみにアナタならなんて答えますか?

69リンエン:2012/09/04(火) 18:41:52
笑×5
うちやったら・・・お母さんかなぁww
だって、失礼やけど、恋人って仮にも他人だもん(まぁかわるときもあるかもしれんけど・・・w

70:2012/09/04(火) 22:33:42
私はやっぱ恋人かな・・・。
お母さんには悪いけど。
やっぱね〜。
それか自分(笑

71Ace:2012/09/05(水) 18:46:00
私だったら、どっちか強そうな人をまず助けて、それからその人と一緒に
のこった方を助けに行くわ(笑)

72リンエン:2012/09/05(水) 18:48:42
おぉ!!
そんな事もいいかもなぁ

73リンエン:2012/09/05(水) 19:03:25
・何を言う、死ほどすばらしいものはこの世にはない。
何も感じもしない、思ったりしない、疲れも感じない。
むろん、それを悲しむ心もない。
死は心と精神の安息の地。
だから、死ぬってことは俺にとっては怖くは無い、愛おしいくらいだ。
・誰かに迷惑をかける。でも、やりたい。これだって自分の意思。自分の意思を無視して、他人が
こう言ったからとか、世間体とか、常識とか、考えて行動してたら結局やめられない。
だって、自分では納得してないし、そんなんじゃ自分と“約束”は出来ない。でもね、もちろんリス
クもあるよ。
自分のやりたいようにやれば、それをよく思わない人もいる、悲しく思う人もいる。でも別にいい。
家族と揉めても、友達に嫌われても。自分の考えこそ最高であり、至上。そう考えるのもありだよ
それが自分で選んだ道ならね。今の世界を失っても居心地の良い場所を捨てても、求めるもの
を追う。失うものの重さもつらさも分かってて、それでも欲する、そのために生きる。
そういうのが本当の覚悟。で、どう?アナタにとっては何が大切?何が求めるもの?

74リンエン:2012/09/05(水) 19:11:12
・昔は人間も空を飛べていたらしんだ。
しかしある時誰かがこういった・・・「人間は空なんか飛べねえ!」
その時から人間は、空を飛べなくなってしまった。
「信じる」という翼を・・・忘れてしまったからさ。
・何故、気づかない?「上には上がいる」「下には下がいる」そんなのは嘘だ。
現に、「最高」、「最低」という言葉があるじゃないか。一番はいるし、一番下もいる。
逃れようのない事実だ。事実を見ないもの、又は、事実を見たくないものだけが言う。

75Ace:2012/09/05(水) 19:14:52
昔は人間も…ってやつ、サムイ…。

76リンエン:2012/09/05(水) 19:15:57
サムイ・・・?????

77Ace:2012/09/05(水) 19:18:49
なんていうか、真顔でそんなこと言ってくるやつがいたら
「ハァ?何お前?」ってなるってことよ。

78Ace:2012/09/05(水) 19:20:52
食べるんで、いったん落ちます。
雑談楽しかったよー。

79リンエン:2012/09/05(水) 19:22:42
うちも^!!
うちもじゃあたいさーんばいびー

80リンエン:2012/09/06(木) 23:59:08
・お前はいつも自分が持っていないものばかり数えている。
だから自分がいやになる。だから自分が手にしているものがわからない。
自分が今手にしているもの。
お前の宝石はいつもそこだろう。
・つらいのも、疲れるのも・・・きっと周りを気にしているから。
周りを気にするからこそ向上することもある。
でも周りばっかり気にしてるといつか身動きがとれなくなるよ

81リンエン:2012/09/07(金) 00:00:07
・愛想笑いは良くないな。
もしも話が面白くなかったら笑わなくても良い
でも、面白かった時は思いっきり笑うんだ。
そっちの方が人間っぽいだろ?
類は友を呼ぶって言葉の通り、同じ感性の友達が出来る
そう言う奴らとは気が合うから長く付き合える。
だから、愛想笑いはしない方が良い。
・子供が生まれたら、犬を与えなさい。
    子供が話し始めた時、最高の理解者となるでしょう。
    子供が歩き始めた時、最大の友人となるでしょう。
    子供が外に出た時、最優の保護者となるでしょう。
    子供が学び始めた時、自らの死を以て命を教える最初で最後の教師となるでしょう。

82Ace:2012/09/07(金) 18:40:42
犬のやついい!
っていうか私、この言葉と全く同じやつ、はんわかの時
書きこんだことある気がする…

83リンエン:2012/09/07(金) 19:11:56
あぁそうやった!!!!
覚えてるかなぁとか?考えてたりして久しぶりに書こう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みたいな??ww

84リンエン:2012/09/08(土) 11:13:39
・闇があるから光があるもし闇がなかったら
光がある事に気がつかなかっただろう
この世にいらないものは無いんだろうなぁ…
・泣くなよ、自分が正しいと思うなら。泣いてしまったら負けたと認めてしまうんだぞ!自分が正し
いと思ったら胸張って笑ってりゃいいんだ。
・先生「神様が居ると思う人!!」
私「神は存在しない
 神が人間を作るのではなく人間が神を作ったんだ
 言いたいのは神は空想の中の物という事」
先生「先生はいると思うなぁ!!神様。」
私「もし居たとしたなら神をそんな簡単に語ってはいけないと思う。映画とかさ」
先生「んん〜。難しいな!!」
私「神なんかいらない存在。人間が弱くなる。頼ってしまうから」
先生「いらない存在て;;天罰くらうよ〜??」
私「神を信じてない人間に天罰なんて存在しない。
  もし事故にあったとしても偶然と思い普通に生きる」

85リンエン:2012/09/08(土) 11:22:56
・失敗とはただの材料だ。それを調理するのは再び立ち上がる者であり、立ち上がらないものはそれを腐らせる。
・現実はいつもつまらない
その現実を前にして
人には三つの選択肢がある。
つまらない現実に慣れるか、
つまらない現実から逃げるか・・それとも、
つまらない現実を 変え努力すれば成功する?これは偽。十分条件じゃない。
だけど成功しているものは努力してる?これ真。必要条件です。
つまり、努力すれば何でも成功するわけじゃない。残念ですけどね。
運、そしていろんなものがあって成功する。だけど成功してる人は努力していませんか?
そんなわけはない。成功した本人がそう思ってない場合もありますが実際努力してるんです。
つまり、努力しなけりゃ何もなりませんよってことですよ。成功するしない無しに。
あなた方も成功したけりゃ何か努力をしなさいませ。
てしまうか、だ。


86リンエン:2012/09/09(日) 09:42:59
・いい?人生を100とするの。
そのうちシクシク(4×9)泣くのが36回
ハッハ(8×8)と笑うのが64回
しあわせのほうが多いでしょう?
ほら。泣いた分よりも楽しいことがたくさんあるんだよ。
・お前が生まれた瞬間から心臓は一度も止まらずに動き続けているんだ。
・10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。

87Ace:2012/09/09(日) 22:32:59
一番最後のはよく聞くけど、納得するなぁ。

88:2012/09/14(金) 22:37:38
2番目のは好きじゃない・・・。

89リンエン:2012/09/23(日) 14:15:31
・男っていうのはタンポポと似てる。
花開き、そして次の世代へと綿毛を飛ばす。
そして残るのはハゲ頭。
・あなたが生まれてきた時、あなたは泣き周りの人は笑っていたでしょう。
だからあなたが死ぬ時は、あなたが笑い周りの人が泣いてくれるような人生を歩みなさい。
・この道の先に栄光なんて無い、楽園なんて無い、天国なんて無い。
誰もが幸せで、花咲き乱れる幸福なんて転がっていない。
廃墟で良い、荒野で良い、地獄だって良い。
その場所を自分で楽しい場所に、素晴らしい場所に変えられる力が必ず有る。
必ず。

90リンエン:2012/09/23(日) 14:23:47
・私は今まで、本当に欲しいものが手に入れられなかった。
中途半端な偽物ばかり集めては捨て、その繰り返し。
私が本当に欲しいものは、いつも手に入らないの。
でも、本当に大事なものは、今既に私の手の中にあるものなのよね。
・「女の前だからってカッコつけてんじゃねえ!!」
「女の前でカッコつけなくてどこでカッコつけりゃあいいんだ!!」
・「やりたいんだけど・・・」「金が・・・」「時間が・・・」「この御時勢じゃ・・・」
ゴタゴタ言うな。しゃらくせぇ。
「やるか、やんないか」をはっきりさせて、やると決めたんなら、頭を空っぽにして、とりあえず、や
っとけ。とりあえず、始めとけ。
やらないと決めたならスパッと忘れろ。
「やらない言い訳」を考える時間がもったいない。
人生の評論家になるな!人生の観客になるな!
自分が、生きろ!
泳げないからこそ、海に飛び込むんだ。
くだらない知識は全部脱ぎ捨てて、自分の未来にダイブしな!

91Ace:2012/09/23(日) 21:35:26
コレって全部、マンガの言葉?
今回はあんま好きなのなかったな〜(>_<)

92Ace:2012/09/23(日) 21:48:43
「寒いね」
と話しかければ
「寒いね」
と答える人のいるあたたかさ  by俵万智

ひとりきり泣けても
ひとりきり笑うことはできない  「With] 中島みゆき

93リンエン:2012/09/23(日) 22:16:28
・「おまえも、とうとう落ちるところまで落ちたな・・・」
「ふざけんなよ。俺はまだ何も諦めちゃいねぇし、自分を捨ててもねぇ。アンタが昔どうだったかは
知んねぇけど、それを俺に押し付けんなよ。俺には俺の価値観があるし、アンタにはアンタの価
値観がある。だからアンタの考えをどうこう言う気はねぇ。けど、それを俺に押し付けないでくれ。
俺は俺の信じた道を貫く。悪いが、今のアンタはネガティブだ。俺の夢がクサっちまうよ。出てっ
てくれ。」
・大切なことなら、自分で決めろ。
他人に相談するな。いずれそいつのせいにする。
他に答えを求めるな。そいつはおまえじゃない。
いいか、本当に大切なことならだ、決めるのは自分にほかならないんだ。

94Ace:2012/09/24(月) 19:12:46
うーん…。
言葉だけ書かれても、そんな感動しないけど
その漫画のその部分読んだらたぶんグッとくると思う。

95Ace:2012/09/24(月) 19:13:58
幸せは空気に似ている。

目に見えないところとか、

それでもいつも近くにあるところとか、

死んだらもう必要ないところとか。

96だ〜れだ:2012/10/08(月) 23:05:26
・夕焼け空を見上げて
泣きながら微笑む君の
哀しみを帯びた瞳が
僕の心を捉えて離さない
君と別れたあと何度も振り返り
君の後ろ姿を見ていたんだ
姿が見えなくなったとき
僕は君を追いかけた
そのことを、分かってたのか
君は止まって待っててくれた
とっさに抱きしめた君の肩が
震えていた
僕は涙が止まらなかった
しばらくの間僕達の周りの
時間が止まっていたような感じがした
そのあとで君と公園のベンチに
座って見た綺麗な星空を2つの
涙のしずくが流れた。

97だ〜れだ:2012/10/08(月) 23:07:24
・砂漠にビーズを落とした少女は泣いた。
  少女は百年かけて砂漠を探す。

砂漠ではなく海かもしれないと少女は泣いた。
  少女は百年かけて海底を探す。

海ではなく山かもしれないと少女は泣いた。
 本当に落としたのか、疑うのにあと何年?

98リンエン:2012/10/09(火) 20:50:54
やりもしないでなんでムリって言える?
この世の中で可能性が0なんてのはありえない。
どんなことにも1%の可能性がある。
その可能性に自分のすべてをかけてみろ!

99Ace:2012/10/15(月) 19:21:59
人が死なないという可能性・・・0。
 
どうやって、自分のすべてをかければいいのかな、リンくん。

100リンエン:2012/10/15(月) 23:15:24
・・・ごめんなさいww
わかんないです。
サプリメントを飲むとか?
運動!野菜をよく食べる!
未来の医者になる!!ww←いみわかんねw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板