[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
防災 H准教授
117
:
潮見町の名無しさん
:2012/03/17(土) 01:56:11
よくわからないけど、授業は簡単らしい。
防災システム学科なくなって
システムに防災学コースとして吸収されたけど、去年の選択者は2人くらいしかいないんじゃなかったかな。
しかも他の先生の研究室なので研究室がどうかという評判は全くわからない。
あ、問題のいなくなってた先生はちょっと調べたら高専で教えてるみたいだな。
あのわけわからん人が先生とか、災難だな。
自分の関わった限りでは、話し方のイントネーションは柔らかいが、どこか嫌味な人で、
いくら生徒相手とはいえ、近しい間柄でもないのにしょうもないからかい(ケチをつける的な)をするなど、言動に常識が無い。
あと、人を見て態度を変えるようなところもあるような感じ。だからその点でも教鞭を取る立場として資質は無い。
まあ、ともかく大学には講師できてるだけなんだろうな。
今後、彼の授業を受ける人はそれだけ我慢すればいいから楽かもね。
でも情報教員取りたいんでなければ受けないのが吉だろうね。PGなんか合わなかったり興味ないと本当につまらないだろうし。
118
:
潮見町の名無しさん
:2012/03/24(土) 19:42:40
授業が簡単なら良い先生ってわけでもないだろ。自分のもってる装置使えず、ゼミ生指導できないのはまずい。
性格悪くて、人によって態度変えるH元准教授様もいやだけどW
119
:
潮見町の名無しさん
:2012/04/14(土) 14:28:06
はん日感情もってる女の先生の方もどうかと思うけど?
120
:
潮見町の名無しさん
:2012/06/17(日) 18:20:42
消防に強い大学と言ってるわりには、火災関係の知識教えるの教員いなくね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板