[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
カッコいい奴、カワイイ奴、ウザい奴etc...
131
:
潮見町の名無しさん
:2014/09/20(土) 18:21:22
文部科学省は19日、全国の法科大学院52校に支給する来年度の交付金など
を5段階に傾斜配分する一覧を公表した。 司法試験の合格率や教育内容の改
善が見込めない大学院への財政的な支援を減らし、統廃合を促すのが狙いだ。
傾斜配分は、募集停止などをした22の大学院を除く52校が対象で、
過去の修了者が受験した司法試験の合格率のほか、入学定員の充足率、
社会人の入学者数、夜間の開講などを点数化して、五つのグループに分けた
。その上で、教員数などに応じて決まる交付金、補助金について、
①最上位グループ(東大、北大、東北大、名古屋大、京都大、大阪大、早大、中大、
慶大)は、文科省の従来の基準に沿った支給額の90%、
②2番目グループ(九大、千葉大、横浜大、神戸大)は80%
③3番目グループ(岡山大、琉球大、立教大、同志社大等)70%、
④4番目グループ(青山学院、日本大学、東洋大学、法政大学、明治大学等)60%
⑤最下位グループ(駒沢大学、専修大学、京都産業大等)は50%に半減させた。
⑥それ以外の大学は撤退。統廃合。
132
:
潮見町の名無しさん
:2014/11/18(火) 10:26:42
早稲田・慶応・立命館のみ
私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。
133
:
潮見町の名無しさん
:2015/01/18(日) 13:46:38
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
16〜24年
1.立命館 271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社 62
3.関大 0に近い
4.関学 0に近い
134
:
潮見町の名無しさん
:2015/03/12(木) 09:33:02
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・東大・京大
私立・・・早稲田・慶応・立命館
国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
135
:
潮見町の名無しさん
:2015/03/14(土) 17:59:19
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 司法試験 東大、中大、早大、慶大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板