したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

石田雅俊スレ

1名無しさん:2013/12/03(火) 08:41:13
なかったので

167マッチョリーナ:2014/09/20(土) 23:00:25
心配ないよ。
何人か居たみたいだし。
それに正論言ってるのはざますさんの方なんだから、
何も気にすることなんてないよ。

168マッチョリーナ:2014/09/22(月) 00:26:10
まらは自分に味方するレスはID出さなくても有効で
自分に敵対するレスはID出さないものは全部無効にしたいらしい。

そもそも司会進行している人だってID出してないしね。
しかも進行してる人を必要以上に持ち上げて優位に立とうとか姑息な考えまで持ってやがる。

どこまでもふざけた野郎だ。

169ガリーニ:2014/09/23(火) 18:25:59
エボラウィルスが11月の始めころまでに2万人に感染拡大すると予測されてるらしい
そのうち全世界に広まっていきそうで恐ろしい

170ガリーニ:2014/09/23(火) 21:39:31
まらは言ってることはめちゃくちゃで話にならないしNGにでも入れたほうが良さそうだな
31と名乗ってるぼくを寿司の話しをはじめた人ってわかってなかったとか
もはや話し合う価値すらないと思うようになったというか
何のために話し合ってたんだろうとすら思えた
最初は嫌がらせでむちゃくちゃ言ってると思ってたけど
たぶん本人がわかってないからむちゃくちゃなだけだな
基本的におばかなんだよな

171マッチョリーナ:2014/09/23(火) 21:50:57
>>169
お医者さんや看護に当っている人にも、すでに何人か感染しているそうだね。
犠牲になってしまった人の気持ちを無駄にしないためにも早急に感染を食い止めて欲しいね。
>>170
大人しい馬鹿ならともかく
王様気取りの馬鹿だからタチが悪い。
相手にしないで放置しておくか
はいはい、まらさんすごいですね、ボクが間違ってました
とか言うまで収まりつかないだろうね。

172ガリーニ:2014/09/25(木) 00:09:01
6歳の少女殺害事件ひどいな
殺して切り刻んで捨てるとか異常すぎる

173ガリーニ:2014/09/26(金) 21:47:18
議論スレまだ続いてるのか
まらをNGにしちゃったからまるでわからん

174マッチョリーナ:2014/09/26(金) 22:02:26
>>172
弱者を殺す神経が理解出来ないよ。
犯人は死刑ですら生ぬるいと思う。

>>173
まらが例の寿司の話でモメたときの過去ログ貼り付けてるよ。
その中にざますさんの名前もあったから一瞬ヤバイって思ったけど、
寿司の話で馬鹿にされたのが別の名無しさんだったから、
その名無しさん=議論スレの寿司の人と思い込んるらしい。

あのエネルギーをもっと有意義なところに注いだら、
世の中もっと良くなるんじゃないかな。

175ガリーニ:2014/09/26(金) 22:18:50
古さんも説得してくれてるようで本当にもうしわけない
あと実際はわからないけどたぶんマッチョリーナも書き込んでくれてたような気がする
味方してくれる人がいなかったら心が折れそうだったよ

176マッチョリーナ:2014/09/26(金) 22:41:35
古さんさすがだよね。
あの人は視野も心も広くて本当に頼りになる女性だよ。

オフ関係の話をしたのはほとんどボクだよ。
援護射撃のつもりが足を引っ張ってしまって申し訳ない。

177ガリーニ:2014/09/26(金) 23:00:32
足を引っ張ってたなんてとんでもない
大きな心の支えとなっていたよ

178マッチョリーナ:2014/09/26(金) 23:07:50
こちらこそありがとう。
人のあやまちを正そうと真剣になってるざますさんや古さんに勇気付けられたよ。
結果的にまらは二人の引き立て役になったね。
まら本人は気付いていないだろうけど。

179ガリーニ:2014/09/28(日) 00:36:15
やねんさんもまら嫌いか
まらが嫌われてるってことがだんだんわかってくるな

180マッチョリーナ:2014/09/28(日) 01:04:19
いちいち気に障る男だよ。
もうあいつの行くスレには行くのやめておく。
デリカシーないわ身の程知らないわ自己中だわでまともに会話すらできない。
結局、関わった方が損をするだけだよ。

181マッチョリーナ:2014/09/28(日) 07:22:59
ざますさんや古さんの勇姿が見られたことは損とは思ってないけどね。
あいつの存在は害悪でしかない。

182ガリーニ:2014/09/28(日) 13:21:10
また害悪が広まってるようだ

183ガリーニ:2014/09/28(日) 13:31:31
>>181
しかし2ちゃん中にURLが貼られてるこの場所でその名前で呼ばないでくれないものか・・

184マッチョリーナ:2014/09/28(日) 14:30:50
>>182
相手をネチネチ攻撃して追いやることしか考えていない。
ああやって今までコテを追い出し(コテで書き込みずらく)してきたことにまだ気がつかないのかね。
正論言っているのはうちらなんだし、今後何があっても堂々としていればいいんだよ。
気にしなきゃいけないのはむしろあの陰険な連中の方なんだから。
そもそも「のほほんダメ人間」と「人間のクズ」では意味が全然違う。
あいつらは「人間のクズ」のカテゴリーに属すし、のほダメに居ること自体が板違いだよ。
>>183
ごめんよ、軽率だった。
ここではガリーニだし、これからはガリーニと呼ぶよ。

185名無しさん:2014/09/28(日) 15:16:26
全部ざますさんになすりつけて逃げるつもりかな??
ざますさん、気をつけた方がいいよー

186ガリーニ:2014/09/28(日) 15:22:55
モンスターが来た・・ぜ・・

187マッチョリーナ:2014/09/28(日) 15:34:16
早速おいでなすったわけか。
ここまで逆切れした人を見るのは初めてだ・・・

188ガリーニ:2014/09/28(日) 15:43:00
御岳山の噴火で大勢心肺停止になってるみたいだね
はやく救助されるといいな

>>187
もうそっとしておこう

189マッチョリーナ:2014/09/28(日) 15:53:54
ニュースチェックしてみた。
山頂付近で灰に埋もれて亡くなっている人がいた
っていうコメントがリアルで怖いね。
自然の力ってのは恐ろしい。

190ガリーニ:2014/09/28(日) 16:04:48
ところでマッチョリーナはネットのゲームとかやるのかい?

火口付近の火山灰って熱そう

191ガリーニ:2014/09/28(日) 16:18:30
やってるかどうかはどっちでもいいか
やりかたはわかる?

192マッチョリーナ:2014/09/28(日) 16:29:41
うん、yahooのモバゲーはやっているよ。
麻雀とかパズルとかも無料で出来て面白い。

193ガリーニ:2014/09/28(日) 19:25:23
yahooのIDはだめだな
いざとなったら連絡用に捨てキャラ作って移動しようと思ったのだが・・

194マッチョリーナ:2014/09/28(日) 19:40:27
同じこと考えていたか。
メル欄にメールアドレス入れといたから気軽にメールしてきてよ。

195ガリーニ:2014/09/28(日) 20:04:13
ふむふむ・・マッチョなビームか・・

196ガリーニ:2014/09/28(日) 20:05:55
メールは届いたかな?

197マッチョリーナ:2014/09/28(日) 20:09:17
届いてないみたい。
自分でtestしたときは届いたんだけど・・・

198ガリーニ:2014/09/28(日) 20:10:25
送信を押し損ねてたみたい

199マッチョリーナ:2014/09/28(日) 20:15:28
今度は届いたよ。
ありがとう。ここに貼ったのは捨てアドだから本アドで返信するね。

200ガリーニ:2014/09/28(日) 21:38:57
とどいたよー

201マッチョリーナ:2014/09/28(日) 22:24:47
うん、よろしくね。

202ガリーニ:2014/09/28(日) 22:57:07
議論スレもりあがってるな

203マッチョリーナ:2014/09/28(日) 23:02:53
ほんとに?
上がってるみたいだけど、イライラするからスレ見ないようにしている。

204ガリーニ:2014/09/28(日) 23:06:19
煽ってた相手がわかったとか言ってるようだよ
煽ってたのは向こうだし
こっちが誰かわかったところで何にもならないのにね

205ガリーニ:2014/09/28(日) 23:27:10
この掲示板も晒されてるようだがどう考えてもまらきちが悪い
煽って仕返しされてキレるとか
こっちはだまってるしかないってのか?
ほんとに殿様みたいなやつだな

206マッチョリーナ:2014/09/28(日) 23:29:15
>>204
まさにそれは逆切れってやつだね。

他人を不快な気持ちにさせて平気な顔してるお山の大将がいて、
それを指摘しただけで煽り扱いとは聞いて呆れる。

ガリーニの意見が100−0で正しいし、まらと同類で評判の悪い名無しが付いてるのは知っていたから
自分もガリーニに続いた。
以前にも奴に関わって、結局逆切れされて終わったから少し抵抗あったけど、ちっとも後悔していない。
あいつのことが嫌いではっきり言える人が何人かいることが分かったからそれだけで、
大きい収穫だった。

207マッチョリーナ:2014/09/28(日) 23:34:03
>>205
それは別にいいよ。
自分達は馬鹿です、っていうアピールだから全然気にしなくていい。
ちゃんと見てくれる人は見てくれてるから。

208ガリーニ:2014/09/28(日) 23:36:33
名無しに限らずコテ複数にも言われても自分に悪いところがない!って言い張るところがまらきちだよな

209ガリーニ:2014/10/03(金) 20:52:08
ウィ

210ガリーニ:2014/10/04(土) 19:00:01
ウィ

211ガリーニ:2014/10/04(土) 20:58:39
ウィーイイ

212マッチョリーナ:2014/10/04(土) 21:57:43
ウィウィーイイ

213ガリーニ:2014/10/05(日) 16:17:56
ウイというのはフランス語で はい、そうです という意味らしいな

214マッチョリーナ:2014/10/05(日) 16:48:11
そうだよ。
以前うちの職場にいたフランス人留学生が言ってた。

フランス語では、Yes=ウィ、No=ノらしい。

215ガリーニ:2014/10/05(日) 19:02:39
日本人で うい!って返事する人もいるだけに違和感がないよな

216マッチョリーナ:2014/10/05(日) 21:28:24
そうだよね。普通に使う。
お笑い芸人の春日なんかも返事がウィ!だよね。

217ガリーニ:2014/10/06(月) 23:20:14


218マッチョリーナ:2014/10/06(月) 23:23:31


219ガリーニ:2014/10/11(土) 19:14:40
旅行にいってきた
御嶽山を通りすぎて新穂高にいったのだが台風一過で空気がきれいで
ガイドさんもこれほどきれいに見れるときは滅多にないと言っていたよ
行ってよかった新穂高

220マッチョリーナ:2014/10/12(日) 03:42:21
温泉とかもある所なんだね。
たまには気分転換に旅行もいいね。

そういや台風が過ぎ去ったと思ったら、
また別の大きな台風が近付いてるみたいだね。

221ガリーニ:2014/10/12(日) 05:43:07
今は発光ダイオードがamazonで100個120円とかで売ってるよ
1個1円ちょいってところか安くなったもんだな
ぼくが子供のころは発光ダイオードは高級品で
理科の実験のときに使う場合は学校の備品のものを少し使わせてもらえる程度だったんだが
今の子供たちは教材として普通に配られてそうだよな

222ガリーニ:2014/10/12(日) 05:48:50
>>220
今度の台風は結構やばいみたいだね
雨どいくらいは閉めようかな

223ガリーニ:2014/10/13(月) 13:11:20
雨が強まってまいりました

224ガリーニ:2014/10/13(月) 19:02:35
風が強まってまいりました

225マッチョリーナ:2014/10/13(月) 19:23:58
こっちも夕方くらいから雨が降ってきたよ。
明日の朝には直撃するらしいね。
>>221
随分安くなったものだよね。
今はいろんなところで生産されてるんだろうね。

226ガリーニ:2014/10/17(金) 00:56:50
該当や懐中電灯や屋内の照明なんかも発光ダイオードになってきてるしな
かなり生産されてるよね

227ガリーニ:2014/10/17(金) 19:50:13
該当じゃなくて街灯だな

228マッチョリーナ:2014/10/19(日) 13:54:15
そうだよね。
街灯も少しずつダイオードに変わってきているね。

229マッチョリーナ:2014/10/23(木) 22:03:22
ここ2〜3日ずっと雨だったよ。
明日はようやく晴れそう。

230ガリーニ:2014/10/24(金) 06:17:25
こっちも同じようなものだよ
ひさびさにどっかに出かけようかな

231ガリーニ:2014/10/24(金) 06:22:05
そういえばiPS細胞で心筋と血管が作れるようになったそうだね
そのうち本当に何でも作れるようになるのかな

232マッチョリーナ:2014/10/24(金) 20:25:43
そっか、人間の身体も機械みたく簡単に手に入る時代になっていくかもね。
前にガリーニが言ったように身体だけ異常に若くて頭がお年寄りみたいな人が現れたら
恐ろしいことになりそうだね。

233マッチョリーナ:2014/10/25(土) 10:22:29
理研がSTAP細胞の特許を取り消さずに研究を進めるらしい。
やっぱり小保方さんや笹井さんの手柄を横取りする形になるかもしれない。
本当にやり方が汚い。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141025-00000107-san-soci

234ガリーニ:2014/10/29(水) 18:00:28
全くだよな
理研はもし本当にSTAP細胞が無いって思ってるなら金かけて研究するわけがないからな
本音では存在する可能性までは否定しきってないのかもな

235マッチョリーナ:2014/10/29(水) 23:23:44
そうなんだよね。
異常なまでの上げ足取りだったと思うよ。
普通では実験ノートまで見せろとかそんな騒ぎにならない。
きっちりこまめにつけてなかった小保方さんにも落ち度はあるかもしれないけど。
女性一人を追いつめるためにあそこまで酷いことやらなくてもって思った。

236ガリーニ:2014/10/30(木) 07:03:44
小保方さんは追いかけられてエレベーターから転げ落ちて実験を続けられないような怪我をして
笹井さんは自殺するというひどい惨状だったよな

237マッチョリーナ:2014/10/31(金) 22:37:43
セブンのコーヒーを初めて飲んでみた。
さすがにドリップしたやつだからなかなか美味しいな。

238ガリーニ:2014/11/02(日) 12:45:20
ローソンのなら飲んだな
試食品で無料のやつだったけど
もともとコーヒーが苦手であまり旨いと思えなかった

239マッチョリーナ:2014/11/02(日) 13:36:06
自分も無料で飲んだよ。
近くのスタンドでガソリン入れたら無料券もらったから試しに飲んでみたんだ。
最近コンビニカフェが人気みたいだよね。

240ガリーニ:2014/11/07(金) 21:53:56


241マッチョリーナ:2014/11/07(金) 22:41:07
()ノ

242昭和54年生まれ石崎:2014/11/08(土) 20:24:27
底辺って見た目からして見るからに底辺オーラがでてるから笑えるw
まあ自分が馬鹿だから底辺なのは間違いないわな。
そもそもああいう底辺な人種は中学とかでも勉強しろって言われても勉強しない、
常識もなく、ドキュンな高校へいき高岡法科大学のようなFラン大学へいき就職したやつらなんだし、
何を今頃になり、ちゃんとしたとこに就職してるやつらを妬んでるのかと。

243ガリーニ:2014/11/10(月) 19:28:06
全くだよな

244マッチョリーナ:2014/11/10(月) 22:19:07
いえてる

245名無しさん:2014/11/11(火) 14:36:57
留年の危機なんですが要卒単位以外の留年の条件ってあるんですか?何年生で何単位落とすと進級できませんみたいな

246ガリーニ:2014/11/12(水) 01:02:42
クワトロフォルマッジ味のポテトチップスが思いのほか美味くなかった
少し残念だ

247ガリーニ:2014/11/16(日) 01:49:58


248マッチョリーナ:2014/11/16(日) 07:44:48


249ガリーニ:2014/11/19(水) 19:46:03
セブンイレブンのおにぎり100円均一がはじまるらしいな
たまにはいってみるか

250マッチョリーナ:2014/11/19(水) 22:07:55
>>246
変わった名前の味のポテトチップスだね。
今度食べてみようかな。
でもまずいのかー
>>249
100円均一かー
自分も買ってみよう。

251ガリーニ:2014/11/25(火) 17:47:44
結局ローソンの納豆巻き食べたよ

252マッチョリーナ:2014/11/25(火) 23:48:05
納豆巻きかあ。
結局近くにローソンがあればそっちに行っちゃうよね。

253マッチョリーナ:2014/12/01(月) 00:22:45
あれからセブンに3回くらい行ったけど、100円均一やってなかったよ。
地域によって違うのかな?

254ガリーニ:2014/12/01(月) 01:21:43
どうだろうな
ちょっと行って見てきてみるか

255ガリーニ:2014/12/02(火) 18:13:12
見てきたけどもうやってないみたい
すでに終わりがけだったのかな

256ガリーニ:2014/12/05(金) 01:08:08
どうやらもう終わってるみたいだな

257ガリーニ:2014/12/10(水) 06:25:30


258マッチョリーナ:2014/12/10(水) 22:18:48
近くに新しいファミマが出来たから行ってみた。
コンビニにしては結構お店の中が広くて品数もいっぱいあったよ。
しかし数年前は近くにろくにコンビニなかったのにだんだん増えてきた。
2km圏内にファミマが3つもあるw
>>254-256
そっかそっか。
自分も行くのが少し遅かったのかもしれない。
>>257


259マッチョリーナ:2014/12/10(水) 23:09:40
3つじゃない。
地図で調べたら2km圏内にファミマが4つあった。
セブンはそれ以上にあるw

260ガリーニ:2014/12/24(水) 13:58:15


261マッチョリーナ:2014/12/24(水) 18:21:31
ノシ

262マッチョリーナ:2014/12/29(月) 12:59:22
ついに日本人でエボラ出血熱の疑いのある人が出たな。
アフリカから帰国後に熱が出たっていうだけで、まだ確定ではないけど。

263マッチョリーナ:2014/12/29(月) 21:19:20
エボラの人、検査の結果検出されなかったみたいだ。
とりあえず良かったけど、海外への出入りは気を付けて欲しい。

264ガリーニ:2014/12/30(火) 00:15:58
テレビでやってたな
苦しい病気だからかかりたくないな

どっかの国の船が火災になったっていうのもテレビでやってた
船だと逃げる場所もないから救助が来ないとどうにもならなさそう

265マッチョリーナ:2015/01/01(木) 08:17:28
あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。

なんとか無事に年越しできました。

266ガリーニ:2015/01/01(木) 14:23:34
あけましておめでとう

風邪をひいて新年からすでに頭がいたが今年もよろしく


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板