したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うんこクソったれバカ野郎

1名無しさん:2012/06/07(木) 13:53:06
         6月.8日
.         1.  6
         11年1  

6月.8日    6月.8日
.1.  6     13  18
11年1     12年13

6月 8日 
13  18
12年13

640ガリーニ:2013/06/23(日) 23:42:15
突っ込みどころそこなのか
まあわかるけどさ

641ガリーニ:2013/06/24(月) 23:06:45
おばさんのパンツは見たくないな・・

642マッチョリーナ:2013/06/25(火) 02:25:16
全裸で頭にパンツとか江頭2:50より面白いかも。

643ガリーニ:2013/06/25(火) 19:08:30
今日はおかしな夢を見たよ
ぼくとござるさんは全裸の幼女の下半身を好きなだけ触れるという不思議な温泉に来ていた
ただそのサービスは非公式なため他のお客さんがいないときだけ触れるようになっていた
その温泉は何も知らない普通のお客さんも来ていることがあるということだ
どうやら通報されたら終わりらしい
ぼくとござるさんは他のお客さんが風呂から上がったのを確認して幼女に近づいた
風呂の深さは幼女が立ち上がると股間が丁度水面から出るくらいだった
2人して幼女の股間を揉んだりいじったりして遊んでいた
おっぱいも好き放題に触った
思う存分遊んで幼女にお礼を言って頭をなでなでしてから脱衣所に行った
服を着て温泉から出ようとしたら見知らぬ部屋に出た
この建物に入ったときには無かった部屋だ 四方に扉がある
その四方の扉から適当に選んで開けてみるとまた同じような部屋に出た
また適当に選んで開けてみる また同じような部屋に出た
何度扉をあけても同じような部屋が繰り返される
たまに気味の悪いモンスターのような生き物がいた大体は1匹か2匹で多くても3匹だった
その生き物は動きが遅く力が強いらしく
うまく逃げれば捕まることはあまりなかったし攻撃もしてこなかったが
たまに部屋に入ったときの位置取りが悪く捕まってしまうことがあった
一度捕まるとぼくの力では逃げられなかったがその度にマッチョなござるさんが助けてくれたので逃げ切ることができた
何時間たったかはわからない
同じようなことがいつまでも繰り返した末についに外への扉にたどり着くことが出来た
ぼくもござるさんもくたくたになるくらい疲れていた
ぼくとござるさんはキレイな空気を吸いながらコンクリートの上に寝転がった
もしぼく一人だったらモンスターに捕まって逃げ出せずに餓死するまで空腹に苦しんで死んでいただろう

それで目が覚めた
夢の中にござるさんが登場してくれたおかげで助かったよ

644ガリーニ:2013/06/26(水) 00:44:15
いつの間にかリンク貼れるようになってたんだな石崎さんのおかげだな

熱した鉄球を氷に置いてみる実験の動画
すごいスピードで氷が溶けている
http://www.youtube.com/watch?v=WzImKYSQM3g

645ガリーニ:2013/06/27(木) 23:27:59
夢で出てきたござるさんはボクの頭の中に住んでるござるさんであって現実のござるさんとは違うけどね

646マッチョリーナ:2013/06/28(金) 04:08:07
(*)<羨ましい夢だじょ
   なんならボクとざますさんとモンスターで幼女を襲うプレイはどうだろ。

()<恐らく最後にモンスターに追いかけられたというのは悪いことは出来ないという戒めに思うべきかもね。
   夢や想像の中は自由だけど、本当にやっちゃったらタイーホだもんね〜

647ガリーニ:2013/06/29(土) 06:24:44
現実じゃ絶対やっちゃいけないもんな

648ガリーニ:2013/06/29(土) 19:52:45
中国の宇宙開発が加速してるらしいな
宇宙開発に興味はあるけど中国にはあんまり開発してほしくないな

649ガリーニ:2013/06/30(日) 21:55:25
ユーチューブの動画で電車の中でおじさんにブチ切れてるおばさんがいた
おばさんは延々とどなり続けてた
会話の内容からしておじさんは床に空き缶を置いてただけっぽいのにかわいそうだった
こういうキチガイおばさんには絡まれたくないもんだ

650マッチョリーナ:2013/07/03(水) 04:17:45
たまにいるよね。
そういうおばさん。
そんな迷惑なおばさんは中国が開発したロケットにでも乗せて宇宙に飛ばしてやるといい。

651ガリーニ:2013/07/25(木) 00:05:02
んぐぐ・・

652ガリーニ:2013/07/25(木) 00:21:17
火曜日版サザエさんの んっがんっぐっ! ・・・

653ガリーニ:2013/07/26(金) 18:57:16
おーいござるさんいるかー

654マッチョリーナ:2013/07/26(金) 23:42:51
()<いるじょ
   なんとか生きてるじょ

655ガリーニ:2013/07/27(土) 21:07:21
1ヶ月ぶりくらいかな

656マッチョリーナ:2013/07/28(日) 00:56:53
1ヶ月ぶりかあ。
それにしても最近規制が酷いなあ。
こことかのほダメはちゃんと書き込めるけど、他の板で書けない板がある。

657ガリーニ:2013/07/29(月) 20:28:39
これはひどいオナラだ
http://www.youtube.com/watch?v=BWEQbC5YElU

658マッチョリーナ:2013/07/30(火) 22:31:51
あぶねえ〜
良い子のみんなは真似しちゃダメだあww

659ガリーニ:2013/07/31(水) 23:49:55
同じことをして尻の穴をピンポイントで火傷して病院に運ばれた男子高校生がいるらしい
病院でどう説明したかと想像するとおかしすぎる
医者とか看護士の前で真顔で屁に火をつけたら火傷しましたとか言ったんだろうか

660マッチョリーナ:2013/08/01(木) 18:34:38
尻の穴だけ火傷するとかレアだね。
どうせ診察するのにケツの穴見せたんだろうから、
もうそれ以上恥ずかしいも何もないだろうね。

661ガリーニ:2013/08/10(土) 15:33:42
自分の子供にピカチュウという名前をつけた親は頭がおかしいと思う
その子供は将来的に友人や恋人 学校の先生 上司や部下や自分の子供にもピカチュウって呼ばれながら生きていくのかな
試験や履歴書やその他重要書類なんかの名前書くとこにピカチュウって書かないといけないんだろうか
自分の子供にネズミのキャラクターの名前つけるとかぶん殴りたくなるな頭おかしい

662ガリーニ:2013/08/10(土) 17:35:37
こういう名前のことをキラキラネームと呼ぶらしいが
どこがキラキラネームなのかがわからん全然輝いてないアホかと思う

663マッチョリーナ:2013/08/10(土) 23:33:16
()<子供がダメ人間に育ったら余計にそのダメっぷりが際立つだろうね。
   わけのわからん名前つける親増えたよね。
   誰も読めないような当て字する奴もいるけど、実用性が無さ過ぎて
   どこまでアホなんだろうかと思う。

664ガリーニ:2013/08/13(火) 01:14:50
ぼくの親にも色々疑問を感じながら生きてきたけど
こういう糞親見てるとぼくの親がまともな人間なんだなあと思い知らされるよ

665マッチョリーナ:2013/08/14(水) 00:19:43
()<今日実家に行ってきた。
   兄貴も弟も結婚してるし、自分だけ独り身だよ。
   合コンとか行く気もないし、誰もお見合いとか用意してくれないし、
   そんなものに頼ろうとしてる自分も情けないし、どうしていいか分からないよ。

666昭和54年生まれ石崎:2013/08/16(金) 16:38:50
お前ら高岡法科大学だけは絶対に入学するなよ
学力民度ともに日本の最底辺だからな
品もなく育ちの悪い連中ばかりで親が高学歴高収入の温室育ちに俺には
あの環境はとても馴染めなかった

667ガリーニ:2013/08/17(土) 01:42:20
入学もなにも石崎くんとほぼ同年代の30代おっさんっていう・・

668ガリーニ:2013/08/17(土) 01:47:16
>>665
おかえり
帰省ラッシュは大丈夫だった?
ぼくもさっさと結婚したいところだけど相手がいない
まあ何とかなると思うしかない

669ガリーニ:2013/08/17(土) 02:03:38
しかし石崎くんの境遇はぼくとほんの少しだけ似てるな
ぼくも昔女にモテていて学校の校舎内で女に抱きつかれたり
道端で知らない女に告白されたりお店の店員にプライベートで会いたいって言われることはあったんだよ
それで学生時代ある女が複数人の仲間の前でぼくの事を好きだと言った・・らしいんだ
知り合い聞いた話でしかないけどな
で、その女のことを好きな男がキレてぼくにどなってつっかかってきたんだよ
その後もありもしない噂を流されるし物凄い困ってたな
ぼくはその男のことも女のこともあんまり知らなくて
そのことに関してぼくの意志はまったく介入してなかった
知らないところで勝手に話が進んで知らないところであまり知らない人に好かれたり恨まれたりしてめちゃくちゃになった
こういうのは本当に困るよな
ぼくは何も思ってないんだからその男と女で勝手に愛し合ってればいいのにって思った
これもぼくが人間不信に陥ったきっかけの1つだったんだろうな
今では全くのひきこもりだよ

670ガリーニ:2013/08/17(土) 02:13:35
ぼくの前髪は少しだけクセっ毛でドライヤーでときながら普通に乾かすだけでカールしてた
それが女に評判で自然とこんなにいい風になるの?と驚かれてたほどだった
あるとき体育会系の男が言った
「かっこつけてんじゃねえぞ直して来い」
生まれつきの髪質をかっこつけてるって言うとかどうかしている
生まれつきは生まれつきだからどうしようもねーんだよ!
生まれつきこういう髪質に生まれてきたのに何でお前らに合わせてやらなきゃいけねーんだよって話だよな
ほんとに相手の状況をかんがえねー馬鹿がいるから困るよな
こんなことがあって根本的に体育会系のやつらは受け付けない

671マッチョリーナ:2013/08/19(月) 01:30:29
>>668
むしろ空いてたよ。
規制ラッシュなる前だったからだと思う。
>>669-670
ざますさんも石崎君もモテるんだな。
嫉妬してる体育会系の男カッコ悪いね。
自分も体育会系の奴は苦手だな。

672ガリーニ:2013/08/23(金) 02:43:04
2ちゃんに書き込めなくなったぞ
夏の大規模規制に巻き込まれたかも

>>671
ござるさんが楽に帰ってこれて何よりだ

673ガリーニ:2013/08/23(金) 03:07:51
その昔ビートたけしが言ってた言葉で
自分の判断基準がないやつはダメだねっていうのがある
ぼくはきっとダメなんだなぁと思った

674マッチョリーナ:2013/08/23(金) 19:03:34
>>672
最近やたら規制が多いね。
困ったもんだ。
>>673
そんなことないじゃないか。
>>669-670にしてもちゃんと自分の考え持って話せてるじゃん。
ビートたけしが何言おうが、ざますさんは自信持ってやればちゃんとやれる人だよ。

675ガリーニ:2013/08/24(土) 07:01:54
怒りに任せるっていうのが判断基準かどうかは結構怪しいけどね
今やってる二人はミルキーホームズというアニメが面白いっていうのは僕なりの判断基準っていうのは自信ある
あれは面白い

676ガリーニ:2013/08/26(月) 01:09:00
そいえば前にも同じような会話をしたことがあった気がする
長い付き合いになるとこういうこともあるもんだよな

677昭和54年生まれ石崎:2013/08/26(月) 15:11:14
ドラゴンボールのアニメが終わってからアニメはまともに見た試しがないなー
ニコニコ動画で一話だけ見て後は見ないってパターンばっかだ

678マッチョリーナ:2013/08/26(月) 23:10:30
ミルキーホームズは知ってるよ。
そのアニメの曲も知ってるし声優さんも知ってる。
でも肝心なアニメそのものは見たことがないw

679ガリーニ:2013/08/27(火) 03:26:47
ドラゴンボールのアニメはZまで良かったな
GTはいろいろおかしかった

680ガリーニ:2013/08/27(火) 22:44:46
ここ数日は涼しいな
冷房代がすこしマシになりそう

681ガリーニ:2013/08/30(金) 05:37:09
3Dプリンターの動画だけどこれはすごいな
パソコンの画面に移ってる模型とかが現実にコピーできるようになるわけでしょ?
しかもこれがそこらの電機屋で販売開始されたんだってさ
現実がちょっとSFっぽくなってきたな

http://www.youtube.com/watch?v=Raq1zLEKzhQ

682ガリーニ:2013/09/04(水) 22:56:17
雨がすごく降っている気軽に出歩けないな

683マッチョリーナ:2013/09/05(木) 18:38:19
>>681
これはたいしたアイディアだね。
思い通りのデザインの物を模型とはいえ作れるなんて面白そうだ。
>>682
こっちも昨日から雨が降ったり止んだり
なんだか変なお天気だわ。

684ガリーニ:2013/09/07(土) 22:42:09
ぼくはアイデアっていうより技術がすごんだろうなって思ったなー
これで拳銃の部品つくれたらしいからやりようによってはあぶないね

685ガリーニ:2013/09/09(月) 23:05:30
ここ数日で涼しくなってきて冷房つけなくなってきた
すごしやすいな

686ガリーニ:2013/09/10(火) 17:14:33
2020年東京オリンピック決定したね
スポーツにそれほど興味があるわけじゃないが嬉しくはある

687マッチョリーナ:2013/09/10(火) 21:37:54
>>685
急に涼しくなったね。
もう冷房なくても大丈夫かな。
>>686
太田選手の喜び方が凄かったね。
相当嬉しかっただろうね。
ただ種目に野球がなくなったのが残念だお。

688ガリーニ:2013/09/11(水) 21:46:20
今日は冷房つけた
気温にむらがあるな

689マッチョリーナ:2013/09/14(土) 10:11:01
()<うん。夜になると寒くなるし、昼は暑いね。
   まあ、徐々に涼しくなるでしょ。しかし冬は苦手><

690ガリーニ:2013/09/14(土) 14:01:54
ぼくは夏も冬も苦手だよ
元々体力がないからどっちも力尽きる

691ガリーニ:2013/09/16(月) 01:37:41
台風の風と雨か強くなってきたよ
でも自分に被害はでなさそうだからひとまず安心だ

692マッチョリーナ:2013/09/16(月) 02:08:46
台風近付いてるみたいだね。
明日は雨がたくさん降るらしい。
こっちはまだ降りそうな気配がない。

693マッチョリーナ:2013/09/16(月) 23:41:48
中国人っていうと今まで良いイメージなかったけど、この人は凄い。
国籍関係なく良い人は良い人なんだね。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/water_accidents/?id=6090900

694ガリーニ:2013/09/18(水) 16:30:05
なかなかできることじゃないね
以前に韓国人が日本の小学生が電車に轢かれそうになってたとこを助けて
韓国人の人は死んでしまったことがあったな
そのとき日本のニュースでその韓国人をヒーロー扱いしてたことがあって
韓国の人達は「人を助けたいという気持ちで助けただけなのに
ヒーロー扱いしてはやしたてるのは失礼では?」みたいなこと言ってたな
まあ確かにそのとおりだと思ったよ
ヒーローヒーローと騒ぐばかりで感謝の言葉は何もない
マスコミももっと気をつけて喋ればいいのにって思った
そんな糞マスコミは極少数だと思うけどな

695ガリーニ:2013/09/18(水) 16:31:51
国によらずいい人っていうのはいるもんだな

696ガリーニ:2013/09/20(金) 00:49:24
ぼくなら人助けする勇気はないだろうな

697ガリーニ:2013/09/20(金) 13:39:34
>>694
これに関しちゃ漫画やアニメ見て育ったマスコミが何か勘違いして喋ってんだろうなって思った
ヒーローって言えば褒めてることになると思ってるとかやばい
人助けして死んだ人の気持ちになって考えず上次元から評価してるつもりになってるだけの馬鹿野郎だな

698マッチョリーナ:2013/09/22(日) 00:18:38
>>697
人助けして死んだ人のことを全く考えない報道だね。

本当にマスゴミはどうしようもないね。
そんなマスコミも人によるだろうけど、糞マスコミって結構多いと思う。
都合の悪いことは隠して自分達の都合の良い情報に書き換えて報道したりとかさ。

699マッチョリーナ:2013/09/22(日) 22:23:20
本当にマスゴミって自分達の都合の良いことばかり書くね。
逆にコネ入社の奴で使える人間を見たことがない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130922-00000003-pseven-ent

700ガリーニ:2013/09/23(月) 19:50:08
でもその記事にのってるアナウンサーはコネと言われてたらしいけど
人気ランキングで上位だったらしいね
この人がコネで入社してたまたま人気が出ただけの可能性もあるが
実力で入社した人でも身内に有名人がいるとコネと決め付けられる場合もあるかもだしわからん
身内に有名人がいる人は全てコネって決め付ける人っていそう
嫉妬深くて色々理由をつけて他人を貶める最低なやつってのはいるもんだと思うぞ

701マッチョリーナ:2013/09/23(月) 22:11:56
そうだね。
身内が有名人だと明かさずにこっそり受けたのなら分かるけどね。
でもほとんどの場合コネだと思うよ。
楽に入社した奴ってろくな人間に育たないもんだよ。
周りのコネ入社はそういう人しかいない。
他は知らないけど。

702ガリーニ:2013/09/24(火) 00:18:13
本来大企業とは無縁だったある男が大企業の娘さんと結婚したという理由だけで
大企業の重役になったことがあるらしいがいったいどうなったことやら・・とは思ったことはある
しかしぼくも玉の輿に乗れるもんなら乗ってみたいもんだよ

703マッチョリーナ:2013/09/24(火) 22:43:46
玉の輿とかは良いね。
何も男が働かないといけないっていう決まりもないし、
男が専業主夫やるのも悪くないと思う。
むしろ良い話じゃないかー。

704ガリーニ:2013/09/26(木) 00:46:09
その男は専業主夫になってないけどな

705マッチョリーナ:2013/09/26(木) 20:56:14
料理好きなんで主夫とかもやってみたいと思う。
()<ただ掃除は苦手だじょ>()

706マッチョリーナ:2013/09/26(木) 22:05:57
(;)<楽天が優勝したじょ
   ずっと応援してきてよかったじょ

707ガリーニ:2013/09/27(金) 05:34:38
楽天はネットのショップしかわからんが
野球で勝ててよかったね

708マッチョリーナ:2013/09/27(金) 19:34:15
ネットのショップも今日から安売りやってるよ。
仙一の背番号77にちなんで最大で77%引きだとか。

709ガリーニ:2013/09/27(金) 20:48:07
>>705
ぼくも掃除が苦手だよ
今も部屋が散らかり放題だよ

>>708
安いな今のうちにいるもん買っておくか

710ガリーニ:2013/09/29(日) 05:26:44
欲しい物を買っておこうと思ったものの今欲しい物なんて無かった

711マッチョリーナ:2013/09/29(日) 13:46:17
そういうときに限って買いたい物ないんだよね。
案の定ボクもないじょ

712ガリーニ:2013/10/02(水) 20:16:35
あと2ヶ月で今年も終わり
毎年1年がすぎるのが早く感じる

713ガリーニ:2013/10/04(金) 01:01:30
10月も入れればあと約3ヶ月じゃないかぼくのばかやろー(#)

714マッチョリーナ:2013/10/04(金) 07:18:28
特に12月は短く感じる。
なんであんなに早く感じるんだろう・・・

715ガリーニ:2013/10/05(土) 01:31:36
年末は忙しいからかな

716ガリーニ:2013/10/05(土) 03:34:57
マッチョリーナの新作があったから聴いてきた
ワイルドに禿げるって聞いてシティーハンターの海坊主を思い出した

717マッチョリーナ:2013/10/05(土) 20:04:22
()<聴いてくれてありがとうだじょ
   仲のいい絵師さんでもいれば絵の方もお願いしたかったんだけどね。
   友達が少ないとこういうとき辛いじょ

718ガリーニ:2013/10/06(日) 11:12:50
ぼくの糞絵なら頑張れば貼れるかもしれないけどそれこそひどい事になるしな・・

719ガリーニ:2013/10/10(木) 19:11:40
10月だというのに暑すぎる
冬の気温はどうなるかな

720マッチョリーナ:2013/10/10(木) 22:14:47
ここ2、3日ずっと暑いね。
冬はどうなるんだろうね。
しかしこう気温が急に変化すると体調崩すからイヤだ。

721ガリーニ:2013/10/13(日) 11:01:33
今日は突然寒くなってたよ
体調はくずさなかったから良かった

722マッチョリーナ:2013/10/14(月) 09:26:55
()<そうそう。また急に寒くなった。
   ボクはすでに数日前から少し風邪気味だじょ

723ガリーニ:2013/10/16(水) 14:45:29
台風が通り過ぎた
被害は何もなかったよ

724マッチョリーナ:2013/10/16(水) 21:23:49
こっちは結構凄かったよ。
折れた大きい木の枝とかがその辺に飛びまくってた。
伊豆諸島が特に酷かったみたいだね。
亡くなった人や行方不明の人もたくさんいるみたいだ。
自然の力は怖い。

725ガリーニ:2013/10/19(土) 11:45:51
伊豆大島の若者たちはラインで連絡しあって集まって島の復旧を手伝っているみたいだね
ラインでのひどい事件が多いけど伊豆大島の若者たちを見習ってほしいもんだ

726マッチョリーナ:2013/10/22(火) 00:58:00
全くだね。
今度の台風の備えもあって、いろいろ動いているみたいだね。

727ガリーニ:2013/10/23(水) 01:32:41
いい若者達だよな

728ガリーニ:2013/10/23(水) 01:33:52
タモリが引退する可能性が出てきたな
まだわからないけどもし引退しても金持ちそうだし大丈夫そう

729マッチョリーナ:2013/10/24(木) 22:16:11
(;)<いいとも終わってしまうのは悲しいじょ
    まあ、毎日休みなくお昼の決まった時間に出演するのは大変だったでしょう。
    これからはタモさんの好きな旅行を楽しんで欲しいじょ

730ガリーニ:2013/10/27(日) 14:55:33
携帯電話の電池に衝撃を与えてしばらくすると爆発することがあるらしい
これで韓国の人が死んだらしい
落とさないように気をつけて使おうと思った

731ガリーニ:2013/10/27(日) 15:01:51
でも携帯を落としたことある人なんか日本中に沢山いそうだけど爆発したって話は聞かないよな
爆発は滅多にしないってことか
ぼくも走ってる最中に落として足のつま先に当たって吹っ飛んでったことあるけど大丈夫だったしな
ぼくの足の指が痛かったのは大丈夫じゃなかったけどな

732マッチョリーナ:2013/10/27(日) 16:49:56
>>730
それは予期出来ないし怖いなあ。
電池じゃなくて本当の爆弾が仕掛けられていたってことではないのかな??
>>731
痛そうだね。
しかしサッカー日本代表もざますさんの携帯キックを見習うべきだと思うよ。

733ガリーニ:2013/10/28(月) 07:21:19
魔女の宅急便が実写映画化するらしいけど
名作で期待が高そうだし良くないできだったら叩かれそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=YfukYViB49c

734ガリーニ:2013/10/28(月) 07:27:45
>>732
日本のテレビで携帯を爆発させる実験やってたから本当に爆発するんだと思う
僕が見た感じだとケツのポケットにいれてれば死ぬほどの爆発には見えなかったけど
死んだ韓国人は胸のポケットに入れてたから顔面がやられたのかもしれない

735ガリーニ:2013/10/28(月) 07:34:52
改めて調べてきたら爆発で死んだと推測されるっていう話だった
まだ決定じゃないんだな
じゃあ爆発の威力で死んだんじゃなくて爆発で驚いて
心臓麻痺になって死んだ可能性もあるってことかな
心臓が悪い人ならあるかも

736マッチョリーナ:2013/10/29(火) 00:17:52
>>733
この低評価の多さはなんなんだろ。
まだ見てもいないんだから分からないよね。
>>734-735
携帯が爆発するなんて夢にも思わなかっただろうね。

737ガリーニ:2013/10/29(火) 19:24:39
いつものガソリンスタンドにいったら初めて見る店員さんがいた
原付のガソリンタンクのフタの開け方もわからないらしかったから新人だったんだろうな

738ガリーニ:2013/10/30(水) 23:50:55
ここ数日妙に高岡掲示板が重いな

739ガリーニ:2013/10/31(木) 07:14:06
ニコニコ動画の仕様が変更されてしまったよ
使いづらくなったな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板