したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラジオスレ

52阿天小路御影(あてのこうじ みかげ):2011/07/17(日) 22:56:15
アレですよ、きっと某どらいちさんのキャラを狙撃できる……かも……

53DT:2011/07/17(日) 22:58:12
ドラフトでバレバレなんで問題無いですぜー

54ダンゲロス子:2011/07/17(日) 23:04:13
あとなはほぼスタメン確定でしょう。広範囲純ダメで、数少ない壁キャラだし。

55阿天小路御影(あてのこうじ みかげ):2011/07/17(日) 23:07:39
なんかEA01βを思い出す能力だ。

56ペウレカムイ:2011/07/17(日) 23:09:19
今回、応援ボーナスが1ターン合計で25%までしか使えないのが辛いですね。
1人あたり25%とかなら通常攻撃の命中率UPさせられたんですけど。

57阿天小路御影(あてのこうじ みかげ):2011/07/17(日) 23:11:00
tp://www23.atwiki.jp/dgsl/pages/333.html
ああ、EA01βはこれです。通常攻撃を受けると先手で通常攻撃&時計回りに自分が移動するんだけど、
カウンター失敗率が設定されているので動かない場合もあって、集中して殴り殺すのがかなり困難な能力。

58DT:2011/07/17(日) 23:14:31
まめさんいつもカスレア作り目指してるって言ってましたからね。

59阿天小路御影(あてのこうじ みかげ):2011/07/17(日) 23:17:02
移動力1ダウンを連続で使ったりもできますね。今回相性いいなー。

60DT:2011/07/17(日) 23:17:33
ごめんなさい……私も忘れてました……
ま、まあ取れたからいいよね!

61フユキ:2011/07/17(日) 23:17:41
フィールドの重ねがけって出来るんですかね? >無桐

62松茸@マァアレダ:2011/07/17(日) 23:19:17
ちょっと前から地味に聞いてます。自キャラ褒められて嬉しいんだぜ。

63縞居天:2011/07/17(日) 23:20:50
召喚が作りたかったんですよ

64フユキ:2011/07/17(日) 23:22:01
大丈夫そうでした
>単発効果の場合、効果が現れるのは適用時の一瞬だけです。また、同一フェイズ中に同じ対象が2度以上効果を受けることはありません(出戻り移動をしても無意味。ただし重なっている場合は別途効果を受けます)
→効果の性質
 重ね掛け
 単一の対象や重なるマスに「効果」や「制約」が複数かかった場合、それらは上書きされたりせず別々に影響を及ぼします
 異なる効果同士の場合はもちろん、同一の効果でも重なります

65ダンゲロス子:2011/07/17(日) 23:22:21
オリジナルキャラ召喚は、死んでももう一回呼べる。
まったく同じ性能の別なキャラが来る。

66ペウレカムイ:2011/07/17(日) 23:22:51
リザーバーと召喚専用キャラクター
リザーバー
ベンチから来て、 被召喚 が解除されるとベンチに戻る
ステータスは維持し、再召喚で同じキャラクターが来る(死亡した場合死体も移動)
召喚専用キャラクター
術者固有の召喚スペースから来て、 被召喚 が解除されると消滅する(死亡ではない。死亡による解除の場合は死体が消滅)
再召喚でステータス初期状態の新しいキャラクターが来る

新品の状態で呼び出せますね。

67エア=カットラス:2011/07/17(日) 23:23:28
リザーバーと召喚専用キャラクター
リザーバー
ベンチから来て、 被召喚 が解除されるとベンチに戻る
ステータスは維持し、再召喚で同じキャラクターが来る(死亡した場合死体も移動)
召喚専用キャラクター
術者固有の召喚スペースから来て、 被召喚 が解除されると消滅する(死亡ではない。死亡による解除の場合は死体が消滅)
再召喚でステータス初期状態の新しいキャラクターが来る

68DT:2011/07/17(日) 23:27:19
金色はジャベリン用に取ったよ!

69DT:2011/07/17(日) 23:30:51
アキカン取られて精神軽減取らない事をさんざんボロクソ言われてたけど、
一応考えてたんですぜ……

70DT:2011/07/17(日) 23:32:43
全くその通りですね!何考えてたんでしょうね!

71少年A@金色美味:2011/07/17(日) 23:33:58
>>68
よかった……!はずれ指名じゃなくてよかった……!
割と能力がカブってる例の温泉の人が早々と指名されたあとの
指名数回は本当に気が気でなかったよ……!

72阿天小路御影(あてのこうじ みかげ):2011/07/17(日) 23:38:38
ああ、赤城一心は死亡非解除付いてないのか……

73DT:2011/07/17(日) 23:41:32
半径2がいいですよね。
殴った後のアタッカーを後方から壁に出来る。

74ダンゲロス子:2011/07/17(日) 23:43:41
空憂 愛で一時戦線離脱されたら、能力の効果が切れた状態で
敵フェイズに戻ってきちゃうけどね。

75エア=カットラス:2011/07/17(日) 23:47:22
ガイドラインwikiには別にハイパーエリート解除とは書かれてないんだもん。
単なる複合解除です

76DT:2011/07/17(日) 23:48:03
相手シクレの訳分からんバステとかが解除できると美味しいですね。

77DT:2011/07/17(日) 23:59:08
えっみやこさんドラフト委員なの……
生徒会:古参古参古参
番長G:新参古参新参
じゃん。バランスとるんじゃなかったのか……

78稲枝:2011/07/18(月) 00:02:50
ゴレイヌラジオおわったー

79DT:2011/07/18(月) 00:04:22
すみませんミスです。全部一瞬にしてから違うやつを修正して作ったので見逃しました。

80モヤイ:2011/07/18(月) 00:09:46
このラジオって誰か録音されてますか?

81ダンゲロス子:2011/07/18(月) 00:10:07
召喚は効果時間が終わるまでは死体で残る

82縞居天:2011/07/18(月) 00:10:49
録音はしてます

83モヤイ:2011/07/18(月) 00:11:52
>>82
アリガトゴザイマース

84ペウレカムイ:2011/07/18(月) 00:12:23
召喚専用キャラクター
術者固有の召喚スペースから来て、 被召喚 が解除されると消滅する(死亡ではない。死亡による解除の場合は死体が消滅)
再召喚でステータス初期状態の新しいキャラクターが来る

ってなってるんで、死亡非解除ついてないんで、死んだら『被召喚』が消えて死体は消えるんじゃないでしょうか?

85阿天小路御影(あてのこうじ みかげ):2011/07/18(月) 00:12:37
生徒会空気よめよとか書いちゃったけどそこまで考えてたのか……

86DT:2011/07/18(月) 00:13:54
そういやバイオマッスル精神2上がるけど味方犠牲で精神-1されますよね。

87ダンゲロス子:2011/07/18(月) 00:17:02
■状態異常の解除 「死亡」、「能力休み」および「制約によるもの」を除く
全ての状態異常が解除されます

んん?なんかあやしくなってきたな。死亡で「被召喚」って解除されるのか?

88ダンゲロス子:2011/07/18(月) 00:18:50
確か8次の時は召喚時間が終わってから帰って行ったと思うんだけどな…

89ペウレカムイ:2011/07/18(月) 00:20:34
うーん。ガイドラインの召喚型のところに

被召喚キャラクターの特徴
登場したフェイズは行動できない (そのため持続時間が1ターンの場合は「行動」をさせられません)
他のキャラクター同様死亡時にDPおよび味方精神減少が発生する
他のキャラクター同様ZoCを持つ
被召喚 が解除されると…
MAP上からいなくなる
特殊能力を使用していた場合、その効果が終了する(死亡非解除であれば継続)

召喚は以下の条件で解除されます
召喚の持続時間が終了する
術者が死亡、または永続戦線離脱する
召喚対象が死亡する
召喚対象が召喚解除効果を受ける(召喚キャラ限定の永続戦線離脱など。通常の 付与解除 では解除されない)

って書いてあるんで、召喚対象が死亡すると召喚状態(被召喚)は解除されるんじゃないでしょうか?

90ダンゲロス子:2011/07/18(月) 00:21:57
ああ、死亡すると被召喚も解除されるのか。
じゃあかなえの雑魚でマッスルの生け贄にはできないな。

91ダンゲロス子:2011/07/18(月) 00:23:26
違う、ラブアンカーの制約を満たせないのか。

92ダンゲロス子:2011/07/18(月) 00:24:32
かなえ起用は夢に終わったか…

93阿天小路御影(あてのこうじ みかげ):2011/07/18(月) 00:28:13
月読はバイオマッスルを連続ブーストするのに使えば、かなえちゃんが活躍できるチャンスが……?

94DT:2011/07/18(月) 00:28:37
ロマンコンボすぎるw

95ダンゲロス子:2011/07/18(月) 00:28:54
でもそうするとこっちも精神攻撃撃ち放題だからやらないんじゃないかな

96阿天小路御影(あてのこうじ みかげ):2011/07/18(月) 00:29:23
ああ、バイオマッスル二度目の発動だと精神増えてるから無理か。かなえちゃんかわいいのに……

97DT:2011/07/18(月) 00:32:15
強制発動で能力休みにならないなら能力休み解除の上位互換じゃないですか。

98ダンゲロス子:2011/07/18(月) 00:34:15
ゴメン、召喚キャラは死んだらその場で帰るっぽい

99DT:2011/07/18(月) 00:34:35
かなえちゃんごめん……

100稲枝:2011/07/18(月) 00:35:16
結局かなえちゃんはラブアンカーに使えないの?
かなえちゃんかわいい

101ペウレカムイ:2011/07/18(月) 00:35:21
ドラ1さんも召喚能力なら、かなえちゃんの分も合わせて内ゲバすればミルキーレディの精神を0に出来るな。
でも、そこまでやるか?

102モヤイ:2011/07/18(月) 00:37:10
なんだか分からんがかなえちゃんかわいい

103ペウレカムイ:2011/07/18(月) 00:37:44
かなえちゃんはラブアンカーの制約にだと
非消費制約2:同マスに味方が自分以外2人いないと使えない ○
非消費制約3:死体のあるマスでしか使えない ×
消費制約:範囲内味方永続行動不能(1人) ○

かな、死体は使えないけど生贄には使えますからね。

104稲枝:2011/07/18(月) 00:38:01
もうかなえちゃんのイラスト描くわ

105モヤイ:2011/07/18(月) 00:40:31
>>104
とびきりかわいいヤツをお願いします。
ロリバさんを救ってあげてください。

106かりあげ:2011/07/18(月) 00:41:09
かなえちゃんの道は微妙にありそうですが……

107ダンゲロス子:2011/07/18(月) 00:43:06
まあ、かなえの召喚なら味方の精神減らすのに役に立つから
月読とのコンボには使ってくるかもね。

かなえちゃんかわいい

108阿天小路御影(あてのこうじ みかげ):2011/07/18(月) 00:46:58
皆隠しておけばメリットの大きい能力なので悩ましいところですね。

109なみき:2011/07/18(月) 00:50:27
 一次公開

シークレット能力がその成功判定に成功した場合、その効果のタイプ、スタイルによって基本的に以下のように情報が公開されます
瞬間型:すべての情報
付与型:付与された対象(誰に)と「何かが付与された」こと
フィールド設置型:設置された範囲と「何らかのフィールドが張られた」こと
召喚型:すべての情報
特殊型:内容によってGKが判断する
カウンター: カウンター待受状態になった対象と「何らかのカウンター待受状態になった」こと

  二次公開

効果が適用され、その変化が敵にもわかる形で示されると、能力の内容は完全に公開されます

110ペウレカムイ:2011/07/18(月) 00:50:35
無桐はフィールド能力だから、能力を使った時点では、何らかのフィールドが張られました。
相手がフィールドに引っかかる。能力公開じゃないでしょうか。まあ相手を巻き込む形で発動すれば即公開されますけどね。

111DT:2011/07/18(月) 00:50:51
?シークレット化することによって極めて能力が強化される場合、GK判断により発動率に調整が加わる可能性があります(移動阻害能力や理解に時間がかかるものなど)

この調整がなされてないのが強いですね。

112フユキ:2011/07/18(月) 00:51:02
そのへんはGKで調整されてると思いますよー
敵全員行動不能とほとんど同義なので

113阿天小路御影(あてのこうじ みかげ):2011/07/18(月) 00:51:38
わざわざフィールド型にして発動率下げてる意図がよくわからんかったけど、そういうことだったのか……

114ぺんさん@真野:2011/07/18(月) 00:51:56
凶悪すぎる…

115フユキ:2011/07/18(月) 00:52:32
まさかされてないのか……?
気付かなかったってことなのかな

116稲枝:2011/07/18(月) 00:54:12
もう無桐ちゃんのイラスト描くわ

117阿天小路御影(あてのこうじ みかげ):2011/07/18(月) 00:54:19
フィールドにした場合、性質としてはZOCに近いので、
・フィールド外→1マス移動してフィールド内に入る 止まる
・フィールド内→移動後もフィールド内 1マスしか進めない
・フィールド内→1マス移動した時点でフィールド外に出る 外に出た瞬間移動力が回復し、結果的に2マス進める
という感じじゃないかな。

118DT:2011/07/18(月) 00:55:14
ダンゲロス3大キャラ職人の一人ですね。
あとの二人はとりせつさんとあと誰でしたっけ。

119オツカレー:2011/07/18(月) 00:55:32
今北産業

120ペウレカムイ:2011/07/18(月) 00:56:21
フィールド型は、侵入先手発動みたいな感じですから。
2マス動けるキャラが1マス移動して、フィールドに入った瞬間に移動力−1されて、そこで止まるので、それ以降の行動はキャンセルになるんじゃないでしょうか。

箪笥さんは、一番美しいアタッカーと言われる佐藤一などを作った三大キャラ職人と言われている人です。

121DT:2011/07/18(月) 00:56:51
>>119
キャラ把握完了
かなえちゃん使えるかも
無桐さんぱねえ

122ペウレカムイ:2011/07/18(月) 00:58:38
残りの1人はキングだったと思います。

123阿天小路御影(あてのこうじ みかげ):2011/07/18(月) 00:59:37
おつかれさまでした。

124ダンゲロス子:2011/07/18(月) 00:59:40
お疲れ様でしたー

125モヤイ:2011/07/18(月) 00:59:40
おつかれさまでしたー

126フユキ:2011/07/18(月) 00:59:42
お疲れさまでしたー

127kiri:2011/07/18(月) 00:59:43
お疲れ様でしたー

128DT:2011/07/18(月) 00:59:45
おつかれさまでしたー

129ぺんさん@真野:2011/07/18(月) 00:59:50
お疲れ様でしたー。

130稲枝:2011/07/18(月) 00:59:50
おつかれした 安価スレつかおうかな

131オツカレー:2011/07/18(月) 00:59:51
おつかれさまでしたー

132ペウレカムイ:2011/07/18(月) 00:59:53
お疲れ様でした。

133松茸@マァアレダ:2011/07/18(月) 01:00:07
お疲れ様でした。

134縞居天:2011/07/18(月) 01:00:17
お疲れさまでした

135かりあげ:2011/07/18(月) 01:01:05
お疲れさまでしたっ

136縞居天:2011/07/18(月) 01:20:13
ラジオアップした。
tp://www1.axfc.net/uploader/C/so/144190&key=BCG

パスはBCG

137湯川量子@稲枝:2011/07/18(月) 13:09:59
しかし本当に湯川つかえないなー
初めから5割で何か効果が発揮できれば…って考えて
作ったから、命中判定がいらない扱いされると悲しい

138ももじ:2011/07/18(月) 22:04:52
モヤイさんが出てくれるようなので、作戦を色々考えてみよ〜

139ももじ:2011/07/18(月) 22:08:26
シクレ考察など
tp://std2.ladio.net:8170/1gesu.m3u

140ももじ:2011/07/18(月) 22:09:47
ボリューム調整中、微調整教えてください

141ダンゲロス子:2011/07/18(月) 22:10:56
こんばんはー

142ぺんさん@真野:2011/07/18(月) 22:12:03
声が…聞こえる…

143ペウレカムイ:2011/07/18(月) 22:12:29
こんばんは。

144ぺんさん@真野:2011/07/18(月) 22:14:12
火の玉出てきたらかなりめんどくさくなりそうだな…

145ダンゲロス子:2011/07/18(月) 22:16:47
80%は普通に外れる確率ですよ。

146ぺんさん@真野:2011/07/18(月) 22:20:21
商ぇ…

147DT:2011/07/18(月) 22:20:25
ばんはー。作業しながらなので流し聞きになりますが。
今何の話です?

148ダンゲロス子:2011/07/18(月) 22:21:29
>>147
モヤイさんがひたすら自キャラ弁護してるらしいです。

149ぺんさん@真野:2011/07/18(月) 22:22:29
俺俺!俺いいよ俺!

150スカーレット:2011/07/18(月) 22:23:59
虎の射程は移動マイナス1で牽制戦するなら非常に重要だし、
体力+してのリーダー化候補筆頭かなあ。

151ぺんさん@真野:2011/07/18(月) 22:25:47
まあ、この前も名簿牽制だけでしたし、スタメンに選ばれなくてもそれはそれで…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板