したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高専を卒業した俺が君たちへ

1MMO:2014/08/04(月) 20:19:06
高専に入りたいと思ってる中学三年生の君たちへ

そろそろ進学先を考え始めていると思うが、まず俺が言いたいのは「高専はやめておけ」

高い偏差値、就職率100%とうたっているが実際入ってみれば頭の悪い奴も多く、
高専から卒業して就職しても大卒未満高校以上の給料しか貰えず酷いところじゃ高卒扱いの給料しかもらえない
はやめに技術者としての力をつけれるとか言ってるけど、大学に入ってからも十分勉強できるし、
そもそも就職して会社に入っても学校で勉強したことなんかほとんど意味ない

私の学校のある先生が「大卒より高専卒のほうが優秀で使いやすい」と企業の人が言っていたとか言いますが
実際のところ「そこそこ工業の勉強ができてて大卒より安く使えるから」が本音です

「企業の安い奴隷を生産する」のが高専です

中学の点数が良い奴ほど頭のいい高校に行って大学に行け
高専に行くより高校に行って大学に行った方が100%楽しいし、将来的な給料も大学の方が高い

高専はまじ後悔するぞ


高専から編入して大学に行きたい君へ
正直、高専から大学に編入するぐらいなら最初から高校⇒大学に行っておけ
間違えて入った君にはまだありだと思う

高専から高専の上の専攻科に進学したい君へ
これは間違いなくやめておけ
「絶対」にするな
休みはない、研究しないと怒られる、いろいろとひどい
なにより交流関係がまったくできない
7年も高専にいるなんてはっきりいって人生無駄にしてますよ

これを読んでまだ高専に行きたい奴は行けばいい
高専に入ってつまらない学生生活をおくって、安い給料で働く人生をとるか、
高校に入って頑張って大学に行き、大学をエンジョイし高専卒の給料を貰いながら働くか
君はどっちをとりたい?

(学校の体験入学で楽しいとか思ってる人がいるけど、入っても体験入学でしたことなんかほとんどしないです。)

質問があればどうぞ

2不屈:2014/08/04(月) 23:47:48
おおむね同意するが、一部付け足したい。

高専卒の就職なら貧乏人にメリットがある。
高卒で就職は厳しいし、大卒も大学院卒も学費がかかる。

それと院卒より高専卒の方が結婚が早い。社会に早く出るから
若くても金がある。たぶん、そのうち長い学歴が嫌われる時代がくる。
すでに博士は嫌われ者になってるし修士も増えすぎた。少子化は
労働力不足を招き、企業は若さ・即戦力・安さを求めるようになる。

高専卒の初任給が安いのは当然だよ。院卒は勤続年数が4年も短くなる。
消えるのは定年退職前の高給4年分だよ。
長い学歴は奨学金返済などの借金スタートにもつながる。
給料の差だけで学費を回収するのは何十年もかかる。

生涯賃金やコストパフォーマンスを考えれば、高専卒での就職は悪くない。
特に高専で成績の悪いやつは得してるよ。

3名無しさん:2014/09/04(木) 23:11:31
>>1
>学校の体験入学で楽しいとか思ってる人がいるけど、入っても体験入学でしたことなんかほとんどしないです。

これはマジ。創造的な事が好きな人は普通に高校行って大学のサークルとかでやった方がいい
情報科だけど低学年のうちはそこそこ創造性が認められる課題があったが
学年が高くなるにつれてそういう課題が減っていって4年生では急に皆無になった

それどころか課題が一気に多くなってプライベートの時間確保するのが難しくなるし
課題も過去レポコピペ前提(むしろしないと減点&再提出)の大量のレポート制作っていう何の面白みもない作業が中心

3年までは学校に対して不満は無かったから大学受験は考えなかったけど
今考えるとそれも策略だったんだろうな

4名無しさん:2014/11/05(水) 06:38:35
>>2
高専は貧乏人にとって本当に良かったです。大学に入るお金がないと高卒の学歴ですが、短大レベルの学歴がつきました。
また、成績が良かったので大卒と変わらない総合職の仕事につけました。その会社では短大卒は高卒と同じ一般職でした。
貧乏人でなければ、大卒で満足せず学歴を高めて博士号をとることをすすめます。

5名無しさん:2014/12/25(木) 23:19:24
>>4
高専は専門を極めたい中学生が入学します。本当に専門を極めたいなら将来博士号を取得するつもりで勉強しましょう。高専では15歳から博士の先生に指導を受けることができます。高専を避難する人がいますが、素敵だと思いますよ。

6名無しさん:2014/12/30(火) 01:49:07
近年高専卒で就職する奴って大抵落ちこぼれなんだよなー。
5年間成績上位3割くらいキープしてるやつは大体高専卒→国公立大学編入ルートを行く。

7名無しさん:2015/01/01(木) 07:13:38
高専→超大企業に就職できなかったら大学に進学して超大企業へ行きなさい。

なんだかんだ言って超大企業に勤めればどんなに博士までいって大したことない企業に
勤めている人に比べれば全然違う。

8名無しさん:2015/01/04(日) 01:35:29
学が無いくせにプライドだけは高い落ちこぼれが背伸びして超大企業に勤めると
このサイトの筆者のような苦悩を味わうことになります。
有能な奴は高専卒で就職してもそれなりに評価されてるよ。

9名無しさん:2015/01/14(水) 06:03:27
>>4
博士号をとるには高専卒業後大人になって最低27歳まで親のすねをかじって学校に通うことが必要です。研究生として残ってもっと年月がかかる人もいます。
貧乏人は高専に行けが流布されていますが、お金持ちでなければ大学で我慢しろです。

10名無しさん:2015/01/22(木) 04:16:57
就職して学校で勉強したことは意味がない件:勉強ができないと仕事ができない業務と勉強ができなくても仕事ができる業務があります。勉強のでき具合で仕事の内容が決まります。
専門は大学に入ってからでも勉強できる件:その通りですが高校より高専に入って大学に進んだほうが専門の実力がつきます。高専の勉強についていける自信がない人は高校に入って大学に進んだほうがよいでしょう。

11卒業生:2015/02/14(土) 06:20:49
高専での勉強は高度で濃密です。
高校に入学したら国立大学に合格できるような人でも成績が悪くて留年、退学する人がいます。1〜3年途中で退学すると学歴は中卒です。
良い成績を取る秘訣は、分からないことが全く無いように毎日自学自習の勉強をひたすら行うことです。
高専は成績が悪いと地獄ですが、成績が良いと楽園です。
人に教わる受動的姿勢ではなく、自ら勉強する能動的姿勢が大切です。
この姿勢があるかどうかで入学するか否かを決めてください。

12卒業生:2015/05/23(土) 01:50:16
数学、理科が大好きでかつ圧倒的に優れていて、将来技術者や工学の博士になりたいなら、高専に入学することを進めます。
大好きでなかったり圧倒的に優れていなければ高度で濃密な高専の授業についていけず、留年退学することになります。
技術者や工学の博士になりたいのでなければ、
勉強の目的を失い、勉強する気が起こらず、留年退学することになります。
数学と理科以外は抜群の成績で特に目的がなく入学した、入学試験1番の成績の人が、高専1年で数学と物理学の成績が悪く進級できないため退学しました。
その人は後に旧帝大に合格し法律の勉強をして弁護士になっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板