[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
告白の仕方
1
:
ウルトラバランス
:2010/11/30(火) 20:33:20 ID:NIw6DQ7c0
好きな女性に思い切って告白。だけど、告白が成功しない。そんな時
「告白の仕方が悪いのか?」
「告白のタイミングを間違ったのか?」
と悩むでしょう。なぜあなたの告白が成功しなかったのか。
ここで大切なことを言います。
告白が成功するかどうかは、告白の仕方では決まりません。
「どう告白すれば彼女は僕に恋愛感情を抱いてくれるでしょうか?」
「どう告白すれば女性はOKしてくれますか?」
この問いに対するモテル男の答えは
「告白の仕方が問題じゃないよ」
そもそも上の質問は
「どう告白するかで女性がOKしてくれるかどうかが決まる」
と思っているからこその質問。
そもそも、告白の仕方で女性の返事は変わりません。
あなたが告白する前に女性の返事は既に決まっています。
それに、私は告白しなかったことも何度かあります。
相手の女性も私に告白はしてません。
ただ、お互い「自分は相手が好き、相手も自分が好き」となんとなく知っている。
だから、告白がなくてもつき合う関係になるんです。
いずれ「私たちいつからつき合ってるんだっけ?」という会話になりますが。
モテル男が告白するのは、女性に好きになってもらうためじゃありません。
告白してあげないと女性が不安だからです。
モテない男に共通しているのは、告白を急いでしまうこと。
とにかく自分の気持ちを抑えられない。
そこで、好きになった女性に思い切って告白。
だけど、女性には丁寧にお断りをされる。
「友達としか見れない」
「いい友達でいたい」
などが一番多い断り文句。
断られるでけでなく、その日からお互いの関係はギクシャク。
さらには女性に避けられるようになってしまう・・・。
あなたも同じ経験があるかもしれません。
ちなみに、モテない頃の私は何度もこれを繰り返しました。
だからこそ、告白を急ぐな!と言うんです。
女性にとってあなたは単なる友達。この場合、どれほど素晴らしい告白の仕方をしても、彼女の答えは 「ごめんなさい」になります。絶対に。
逆を考えてみましょう。あなたの中で「今この子に告白されても絶対つき合わないな」と思う女性がいますよね。
では、彼女があなたに確実にOKをもらえる告白の仕方はありますか?ないはずです。 たとえ、つり橋の上で告白されてもノーはノーでしょう。
つまり、告白の仕方が問題ではありません。告白する瞬間には既に結果(女性の返事)は決まっているんです。
彼女があなたを好きではないなら、いくら高級レストランで告白しても、いくら夜景のきれいなスポットで告白しても彼女の答えはNOになります。
告白を必ず成功させる告白の仕方はありません。
大切なのはいつ告白するかのタイミングです。
100%成功する告白の仕方はありませんが、100%成功する告白のタイミングはあります
2
:
ウルトラバランス
:2010/11/30(火) 20:33:55 ID:NIw6DQ7c0
余計だったらゴメン
3
:
ウルトラバランス
:2010/11/30(火) 20:34:25 ID:NIw6DQ7c0
何でさしすせそ来ないの?
4
:
ウルトラバランス
:2010/11/30(火) 20:39:26 ID:NIw6DQ7c0
不平不満、責任転嫁、自己改革なし、経験値が低い、自分勝手、結論を急ぐ、ナルシスト、KY、かっこつけ、根気がない、本当のところは自信過剰、臆病、結果論
これが当てはまるやつは格好良くてもモテないらしい
逆にこれらのキーワードの逆の帰属性を持ってると不細工だけどモテるらしい
5
:
ウルトラバランス
:2010/11/30(火) 20:40:49 ID:NIw6DQ7c0
おーーい
6
:
ウルトラバランス
:2010/11/30(火) 20:52:08 ID:NIw6DQ7c0
おーーい
7
:
ウルトラバランス
:2010/11/30(火) 20:54:55 ID:NIw6DQ7c0
おーーい
8
:
ウルトラバランス
:2010/11/30(火) 20:56:26 ID:NIw6DQ7c0
おーーい
9
:
さしすせそ
:2010/11/30(火) 21:04:07 ID:.YgrEGrc0
ありがとう
だけど
これは
お互いのことをよく知っている人が使う
俺は・・・
10
:
さしすせそ
:2010/11/30(火) 21:06:01 ID:.YgrEGrc0
>>4
俺、自分のことあまりわかんないからこんなかで当てはまるものある?
11
:
ウルトラバランス
:2010/11/30(火) 21:07:13 ID:NIw6DQ7c0
若干臆病?
12
:
さしすせそ
:2010/11/30(火) 21:08:27 ID:.YgrEGrc0
w
13
:
ウルトラバランス
:2010/11/30(火) 21:09:07 ID:NIw6DQ7c0
それだけじゃね
14
:
さしすせそ
:2010/11/30(火) 21:10:00 ID:.YgrEGrc0
ありがとう
経験値ってなんぞや
15
:
ウルトラバランス
:2010/11/30(火) 21:12:28 ID:NIw6DQ7c0
俺が思うには1回以上つきあった人とかが経験豊富で
1回もつきあった人が0の人が経験値が低いってことじゃね
16
:
さしすせそ
:2010/11/30(火) 21:15:19 ID:.YgrEGrc0
俺当てはまった
17
:
マトリックス
:2010/11/30(火) 22:40:18 ID:cg8CT7T.0
俺めっさ経験ほおうふやん
18
:
マトリックス
:2010/11/30(火) 22:45:45 ID:cg8CT7T.0
一人を愛するんだな
19
:
マトリックス
:2010/11/30(火) 22:46:35 ID:cg8CT7T.0
それをできてないから×が多い俺だけど…
20
:
マトリックス
:2010/11/30(火) 22:47:20 ID:cg8CT7T.0
誰かイねーの
21
:
さしすせそ
:2010/11/30(火) 22:52:56 ID:.YgrEGrc0
俺0
22
:
マトリックス
:2010/11/30(火) 22:54:05 ID:cg8CT7T.0
葉路
23
:
マトリックス
:2010/11/30(火) 22:56:01 ID:cg8CT7T.0
サーーーーーーーーーシーーーーすせそーーーーーーーーーーーーーー
24
:
マトリックス
:2010/11/30(火) 22:57:10 ID:cg8CT7T.0
もう落ちた?
25
:
さしすせそ
:2010/11/30(火) 23:02:07 ID:.YgrEGrc0
はろー
26
:
さしすせそ
:2010/11/30(火) 23:05:25 ID:.YgrEGrc0
何か書き込めなくなった
27
:
マトリックス
:2011/01/27(木) 20:41:09 ID:cg8CT7T.0
><見たほうがいいんじゃね?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/162991
28
:
マトリックス
:2011/01/27(木) 20:41:41 ID:cg8CT7T.0
たまたまみっけた↑
29
:
マトリックス
:2011/01/28(金) 21:53:25 ID:cg8CT7T.0
またまたみっけた↓
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20100401-00001923-r25
30
:
><
:2011/01/28(金) 21:55:06 ID:.YgrEGrc0
4ちゃんのデスノートの第二のキラの監禁のところエロい
31
:
><
:2011/01/28(金) 21:56:14 ID:.YgrEGrc0
俺は好きだ付き合ってくれ!
32
:
マトリックス
:2011/01/31(月) 22:11:14 ID:cg8CT7T.0
http://beauty.yahoo.co.jp/fortune/artlogy/20110127/index.html
33
:
戦場の><
:2011/02/01(火) 15:20:24 ID:.YgrEGrc0
俺は虹
34
:
不死鳥マトリックス
:2011/02/15(火) 19:56:40 ID:cg8CT7T.0
① 『繰返し』こそが成功の第一歩。
すべてのことは習慣からはじまります。
習慣=生活のある行動の繰り返し
それによって、自分の考え方までが影響をうけていることを
自覚するべきだなぁと。
そして、それを自覚できたら、自分が何を改善すべきか見えてきて
それを良い方向に習慣化できたとき、成功に一歩近づくのです。
② 『大切な人の為』に必死になる。
人は自分のためだけでは、ぶっちゃけそんなに必死にはなれません。
誰かを守りたい。誰かに何かをしてあげたい。
そんな強い想いが、人の未知なる力を引き出すのです。
③ 『全てを失う覚悟』で挑む。
何かを失うことを恐れていては、自分に変化を起こすのは難しいです。
全てを失ってでも手に入れたい何かがある。
それも強い想いへとつながり、行動に反映されます。
④ 『応援してくれる人』の存在を知る。
人はメゲルものです(泣
どんなに強い人でも、なにか支えになるもの、人がいるからこそ
頑張れる。
自分を応援してくれる人がいることは心強いし、
その人のためにも頑張らなければという力になります。
⑤ 自分を誤魔化さない。
自分をまっすぐに見つめられなければ
真実は見えてきません。
自分に都合の悪いことを見ないふりしていたりしないか?
常に問いかけながら、自分を誤魔化さずにいたら、
壁はくるけれど、きっと乗り越えられる!!
⑥ ちゃんと叱ってくれる人を持つ。
人を叱るには勇気がいります。
でも、それを面と向かって言ってくれる人が
そばにいることは本当に幸せなこと。
自分に向かって叱ってくれる人がいるならば
その人の言うことにちゃんと耳を傾けること。
⑦ 目の前の具体的な目標を立てる。
大きすぎる目標だと、今何をすればいいのか
見失いがち。
もっと細かく計画を立てたら、具体的に今、何をすべきか
見えてくるはず。
⑧ 『やればできる』と信じる。
はじめから、自分にはできないと思っていることは
いつまでたってもできない。
「●●さんだから、できた」とかっていうのは
ただの言い訳。
他人の成功も努力の上に成り立っていると知り
自分だってやればできると思えば、前に進める!
⑨ 決して諦めない。
①にもあるように「繰返し」こそが成功への近道。
それには、その繰返しを辞めないことが大切。
諦めたら、その繰返しを辞めてしまう=成功から遠ざかる。
だから、決して諦めないことがとても大事。
⑩ 簡単に変わったなんて思うな。
人はもろいもので、気を緩めるとまた元の自分に戻ってしまう。
ちょっと変わったからって、いい気にならず、
謙虚に自分の変化を受け止め、変わった自分を継続することを
やめちゃいけない。
35
:
戦場の><
:2011/02/15(火) 20:22:04 ID:V9LTauhs0
それ知ってる
人生を成功させるために必要なこと10だっけ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板