したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2010年会計士論文式不合格者サロン避難所

100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/13(木) 18:36:42 ID:???0
>>99
システム屋さんなんかIFRS需要ありそうなんだけどね。
適用も延期になっちゃったし、もう少し先かな。
そこが一番狙い目な希ガス。

101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/13(木) 19:43:30 ID:???0
>>100
おう、そこなんだよな。
まず未経験で入れるSEからステップアップしようかな?

102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/13(木) 23:59:15 ID:???o
確かに営業よりかはSEの方が自分には向いてるわ
文系は営業しか道がなかったから会計士目指したんだ
だがSEでも、資格とか必要なんじゃない?よく分からんが。
それとも経理業界程、未経験には厳しくないのかな?

103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/14(金) 22:19:36 ID:???0
IFRSといえば案外USCPA合格者の求人ってあるみたいだね。
一時期は冬の時代だったって聞いてたけど。
税理士より、こっちの方が向いてるかな?

104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/15(土) 09:58:26 ID:???o
面接で税理士の人に言われたのは
会計士撤退者の殆んどが税法科目をナメ過ぎだよということ
税理士転向も容易ではないらしい  
米国会計士って勉強時間どれ位かかるの?
未経験可募集あるのかな?
現状で上場経理が全くダメだから悩ましい

105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/16(日) 22:43:59 ID:???0
大学時代の知人が、憧れの一部上場メーカー経理をやってるけど、
会計のこと、分かっているとは、とても思えない。。。。

106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 00:11:26 ID:???0
応募資格に会計士短答合格者とあったと思ったら、O原の講師募集だった。
うーん、それでも応募者は過年度論文合格者で埋め尽くされてる予感。

107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 00:35:35 ID:???0
AXLの募集にNNTが殺到したみたいだね。
会計系はどこもNNTが殺到してるわー

108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 19:00:27 ID:???o
0708のせいで会計士試験=簡単ってイメージが出来てしまった
そのイメージで社会も接してくるから鬱になる。
結局、受かるしか道はないのか!?
でも短答の勉強なんてしてねーわ

109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 21:59:47 ID:???0
08以降のNNTが、
監査法人がダメならしょうがないから
会計事務所にって感覚で応募した奴が多いらしいよ
だから余計に会計士と聞いただけで、
拒絶反応しめす税理士が多いみたい

それとなんと言っても16歳の合格者だな
あれが一番簡単になったってイメージが強い
今年も高校生合格者が出るみたいで、何とも発表日が欝だ
家族とニュース見たくねえ

110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 23:19:24 ID:???0
今年も高校生いるのかよ。。。
高校生すら受かった試験に未だに受からない奴というイメージで俺は周りから認識されているのか。。。
みんな、二十代後半?

111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/19(水) 01:29:40 ID:???o
ああ、そうだよ。

高校生で電卓と勉強ってどうなんだ?
もっと楽しいことあるのに 

俺も会計士なんてやらずに20代をもっと楽しめば良かった
周りは結婚ラッシュ

112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/19(水) 05:02:27 ID:???0
昨日も会計事務所で能書き垂れられたぜ。
税理士に転向するって言ったら、
今の会計士に受からない人は税理士は最低10年かかるよって。
所長は会計士なんだけど、当然に旧試験合格者からも簡単って
思われてるからつらいな。
まー、簡単になったのは事実なんだろうけどな。。。

113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/19(水) 16:20:51 ID:???o
最低10年って嫌味だろ
会計事務所はどこも陰湿なところばっかりなのか

114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 20:49:02 ID:???0
>>112
確かに0708は簡単だっただろうけど今は、再び旧試験水準では?

115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 18:20:42 ID:???0
>>114
それをわかってる人は少ないだろうね…。

116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 01:47:58 ID:???0
転職エージェントから、紹介できる案件ないから、
ハロワで我慢しろと怒られた
ハロワで求人がないから、あんたにお世話になってるのに。

117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 19:34:26 ID:???0
転職エージェントは敷居が高いよ
俺なんて「職歴なしで登録できただけでもありがたいと思え」とエージェントに言われた
遠回しにだけどね

118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 22:53:06 ID:TCkL0nw60
確かに貴様は何者か!?というほど、高圧的なやつだった。まあ金にならない客扱いだった。

119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 00:44:35 ID:???o
とりあえず事務の仕事でもいいから職歴作るのと
未経験でもやらしてくれる経理を探すのとどっちがいいかな?

120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 10:53:47 ID:???0
>>118
今は、仕事が、少ないからな〜
職歴あっても・・・・・
>>119
どっちも厳しいと思う

121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 14:25:03 ID:???o
こんだけ仕事がないと鬱だわ
会計関連は合格者殺到だし
中小企業でも、かなりの高倍率

>>120
レスありがとう
事務の仕事はやっぱ評価されないのか

122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 00:42:41 ID:???0
ブラックでもいいから経理で入って、何とかスキル積んで、
他の会社にステップアップが理想なんだが、
今はそのブラックでさえ、応募が殺到してるからねー

某ブラック企業(東○税○士法人じゃないよ)に面接行ったら、
140倍だから、まあ運ですねって面接官言ってたしwww
なんて無理ゲーwww
新卒カード失った時点でもう積んだなーって感じだよね
八方塞がりだよ でも頑張るしかないんだよね

123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 01:20:08 ID:???o
>>121
事務ってのが、どういう仕事か分からないけど
内定あるなら職歴つけた方が良いのでは?
事務なら時間的に余裕ありそうだから会計士なり税理士の勉強も出来るだろうし。  

>>122
ホント最後は○京税理士法人に駆け込むよw

去年撤退した人のブログ読んでたんだけど
12年間会計士勉強やってて職歴無しなのに経理の内定出たらしい
羨ましいけど希望が持てた

124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 03:10:17 ID:???0
売り手市場だった新卒でしっかり就職すべきだった

125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 03:26:39 ID:???0
就活がイヤで会計士受験の道に進んだのに、
新卒で就活するより100倍以上苦しむとは夢にも思わなかったぜ

新卒で就活しなかったのが第1の不幸のはじまり
実力もないのに09で運よく短答通ってしまったのが第2の不幸の始まり

126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 16:07:18 ID:???o
就活ってOB訪問とかウザイからね
面倒だわって理由で俺も会計士始めたわ

昔から嫌なことから逃げる性格だった
そのツケが今、押し寄せてきたんだ

127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 16:56:40 ID:cbW5faZQ0
確かに短答に受かったせいで、泥沼化した。
短答受かんなかったら撤退してた。

09は短答だけで論文対策ゼロ
10は中弛み
11は就職問題地震女にふられたetc
結局、本気になれなかった。
大学受験まではそれなりに結果を出してきたせいで、甘過ぎに考えてたのも事実。

128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 19:38:05 ID:???0
>>127
あれ?
俺レスしたっけ?

129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 20:12:14 ID:???0
>>127 >>128
みんな似た者同士なんだね

俺もだwww

130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:19:38 ID:???o
俺が沢山いるw
オフやりたいわ。年末あたり

131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 01:04:38 ID:???0
短答終わったらまたやろうぜー

132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 10:34:43 ID:???0
ていうかみんな短答の勉強やってるの?

133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 11:01:45 ID:???0
申込はしてるけど短答やる気しない
俺が受かった09との差が激しすぐる

134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 11:41:21 ID:oP7wNaqc0
何にも勉強してない
当初は早く仕事を決めて、勉強するつもりだったが予定が崩れたわ。

135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 11:59:20 ID:oP7wNaqc0
何にも勉強してない
当初は早く仕事を決めて、勉強するつもりだったが予定が崩れたわ。

136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 21:06:45 ID:???o
確かにブラックなら、すぐ決まると、おいらも思ってた。。。

137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 15:24:24 ID:???0
短答も就活もどっちつかずだぜ

138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 18:00:02 ID:YAT/dWg.0
>>137
全く同意。

139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 18:14:37 ID:???0
論文が何かの手違いで受かってるってことないだろうか。
受かってても監査法人の就活で勝ち残る自信はないが。。。

140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 20:38:17 ID:???0
>>139
大丈夫
落ちてる理由が見つからない

141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 21:45:13 ID:0IBcyxBk0
きっとみんな受かってるぜ

12月オフは大盛り上がりはすだはずだはずだ?

142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:48:36 ID:???0
>>141
受かってもNNTでお通夜の可能性も…

143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 23:32:52 ID:???0
>>142
その可能性ほうが大だな

オッサン+職歴なし+受験回数多い+ブラック企業にも落ち続けてる

うーん、監査法人の内定が取れる要素がまるで見つからない

144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 11:11:45 ID:???0
みんな手応えはそれなりにあるんだね
俺は全く駄目で既にお通夜

145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 13:19:32 ID:???0
三度目の正直とはならなそう

二度あることは三度あるに一票

146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 17:42:41 ID:???0
おいらも。それでも短答を受けるのかと自分に問う。

147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 18:10:23 ID:???0
本音を言えば、親へ示しがつかないから、
とりあえず惰性で短答受けるみたいな感じ。

出来レースだな。

148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 21:15:28 ID:mgenbYl20
俺は親とか世間体から早く就職したい。。。
大学の友達は、ほぼ全員一部上場。
俺だけプーだ。

149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:10:07 ID:???o
ちょっとした知り合いの近況報告メールとか鬱になるよなあ
周りは転勤終わって本店勤務になったとか結婚したとかプラス向きの報告しかないのに 
俺は、今年も会計士落ちたとしか、返信することないし。  
まあ、全部遊んでた自分の責任なんだけどねw

150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:20:14 ID:???0
>>148 149
俺も同じ
こうしてますます孤独になってくんだよなー
就職決まってもブラックだとみんなに胸張って決まったって言えないし
まー無職よりマシなんだけど

151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:25:20 ID:???0
世間的には相当クズの部類なんだろうな
自分はエリートと思ってた時期を呪いたい

152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 00:36:54 ID:/WaPBiVo0
確かに自分の能力を過大評価していたわ

周りとの人間関係は悩むよね
俺も大学の時はリア充だった
でも今は孤独だし、何しろ落ちまくって自分に自信がなくて
何やっても後ろ向き

153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 09:26:20 ID:???0
俺も普通に就職してれば、もう結婚とかしてたかもとか思ってしまう。
でも、会計士にかけた分、たとえNNTになろうとも合格はしたい。

154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 12:41:02 ID:???0
そりゃ合格はしたい。しかし、俺は気力が持たないわ。みんなは頑張って受かってくれ

155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 13:38:43 ID:???o
おいらも学生時代が懐かしい。
リア充だったのか?よく分からんけど、それなりに遊んだし彼女もいた。
大学も第一志望だったから変な自信があった。
学生時代に付き合っていた子が、知り合いと結婚したのが、何か鬱になった
しかも俺だけ結婚式に呼ばれなかったw

おいらも自分に自信がなくなったよお
人から勧められて診療内科に通ってるんだけど
やっぱ司法とか医学部受験とかの失敗で鬱病になる人が多いらしい。
おいらも早く気持ちに整理をつけたいよ
これ以上無職専念は危ないと数少ない残った友人からも忠告された。
会計士試験は働きながらやるつもり。
公務員試験も考えてるよ。
国税専門とか県庁とか難しいのじゃなくて、
地元の市役所とかは狙い目らしい。
試験も一般教養だけとか。
環境を早く変えたいわ。

156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 17:56:29 ID:???0
診療内科とかどんな雰囲気なの?
市役所とか安定してるし、十分勝ち組だよなあ?
豊島無職でも地元なら採用してくれるかな?

157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 18:01:53 ID:???0
関西都市部の市役所に
29で採用にされた先輩いたけど、
コネがある人が強いようだよ

ちなみに先輩の親戚は地元の名士らしく、
なんとか命拾いしたらしい

みんな地元と言っても首都圏でしょ?
もっと地方行かないとキビシー気がする

158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 21:11:58 ID:z2zrgGTI0
福島とか今なら人気なさそうだよね。
福島県の自治体、経理とか手当たり次第、募集してみようかw

159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 04:09:50 ID:???0
予備校行くと公務員講座はどこも満員御礼
仮に公務員試験に受かっても若いピチピチのやつらに勝てる気がしない

160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 07:39:09 ID:???0
>>159
公務員講座とってるの?てか、公務員に方向変換?

161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 11:13:15 ID:???0
公務員って独学じゃ無理なのか?よく参考書売ってるよね

162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 12:19:08 ID:???0
>>160
いや、教室風景を覗いただけだよ。
反対に会計士講座は超ガラガラ。

163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 13:12:21 ID:EeEN3ffA0
今は撤退したくても就職できなくて続行している連中が大多数なのかな?
通信だったから予備校の状況がわからん

164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 17:08:57 ID:???0
>>163
職歴なし連中はそうだと思う

165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:26 ID:Xfr9hFLA0
そうなんだ。ありがとう。
何歳くらいがメインなの?
今年の論文会場って年増が例年にくらべて多かった気がする

166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/03(木) 09:27:39 ID:???0
自分が年増だから、若い人が多い気がしたw

167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/03(木) 10:33:04 ID:???0
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E2E0E2E3E68DE2E0E3E3E0E2E3E39797E3E2E2E2;at=ALL

なんかなぁ…

168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/03(木) 12:32:07 ID:???0
派遣が増えそうだよな。

169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/03(木) 15:28:46 ID:???0
大手監査法人の何人かに話聞いたら、
職歴なしは卒2が最低ラインで、
よっぽどの能力がないかぎり無理らしいからね
>>167の策はいいと思う。
会計士名乗れても、「え?監査やったことないの?じゃイラネ」
ってことになりかねないが・・・

170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/03(木) 15:31:10 ID:???0
06卒の俺としては
08合格に向けてきちんと勉強するべきだった
それか新卒できちんと就活するべきだった

詰んだ

171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/03(木) 17:33:54 ID:???0
0607あたりは景気良かったから既卒でも、それなりの企業は入れたよね。
自分も同世代すっよ。
エンジンかかるまで時間かかった。
リーマンショック後ここまで景気が悪化するとも想定してなかった

172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/04(金) 08:27:07 ID:???0
>>170
仲間よ。がんばろーぜ。

173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/09(水) 13:26:48 ID:???0
発表まで僅かですね。
俺は租税で爆死したんで不合格確定なんだけど
三振がいよいよ現実のものになると思うと
落ち着かないわ。

就職も全滅だし、いよいよ樹海行きか!?www

174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/09(水) 22:40:41 ID:???0
あずさと親日乙ったか?

175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 12:08:49 ID:???0
大王はトーマツか
監査法人の再編は避けられないだろうなあ

それにしても、連日ニュースでとりあげられると
情弱君が「市場の番人になりたいです(キリッ」とか言って
試験に新規参入してくるんだろうな。。。

176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 12:39:05 ID:???0
明日なんてこなければいいのに

177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 09:22:31 ID:???0
予定通り3振しました

178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 09:52:18 ID:???0
三振しました。

179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:59:30 ID:???0
今から、ちょっと死んでくるは

180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:06:23 ID:???0
前々から親にも三振宣言してたからあれだが
やっぱり決まった事実を報告するのは言い出しにくいな

181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:54:24 ID:???0
俺も三振でした
就職活動も全滅なので公務員に転向することに決めた

182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:40:01 ID:???0
とりあえず現役高校生が落ちてくれてよかった

二年連続で高校生合格のニュース流されたらかなわん

183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 21:02:11 ID:???0
俺も三振だ、しかも科目なしの全滅
意味分からん

184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/16(水) 18:43:34 ID:???0
驚異の三振率

185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/16(水) 23:36:11 ID:???0
オフ会企画されたな

186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/17(木) 07:38:57 ID:???0
みんなで慰め合おうぜ

187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/17(木) 12:09:45 ID:???0
どこに書いてある?オフ会

188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/17(木) 13:32:44 ID:???0
>>187
【2011】公認会計士試験不合格者スレ【撤退、継続】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1321236918

189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/18(金) 10:58:43 ID:???0
三振して次の短答受ける人いる?

190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/18(金) 13:08:00 ID:???0
一応受けるよ。全然勉強してないけど

191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/18(金) 13:15:06 ID:???0
2chのは2振OFFじゃないの?
3振OFFしようよ。
このメルアドに心当たりの方は是非連絡!
around-thirty@hotmail.com

192191:2011/11/18(金) 13:40:22 ID:???0
間違えた。
around-thiry@hotmail.co.jp

193191:2011/11/18(金) 13:45:07 ID:???0
ひどいな汗すいません。以下が正しいです。
around-thirty@hotmail.co.jp

194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/18(金) 18:50:20 ID:???0
>>191
心当たりがあるw
3振OFFならいつ?短答後?

195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/18(金) 23:55:12 ID:???0
心当たりがありすぎてやばい

196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/19(土) 18:29:20 ID:???0
去年のオフは参加してないけど、行っても大丈夫かな?

197191:2011/11/19(土) 20:07:03 ID:ZLHSgYy60
>>194
いつでも!短答後のほうが良いですか?
>>195
誰さんだろう?会ってからのお楽しみですね!
>>196
もちろん大丈夫です!

198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/20(日) 23:00:07 ID:???0
>>191
短答受けるつもりだから(まだ印紙送ってない)、短答後がいいですw
191さんは短答受けないの?

199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/21(月) 00:17:50 ID:???0
>>198
勉強の調子はどう?

200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/21(月) 01:04:19 ID:???0
>>199
ぶっちゃけると、これからだよw

201191:2011/11/21(月) 16:33:26 ID:qbppVXng0
>>198
短答は受けません、もう肢別解きたくない(´Д` )

みんなの予定を合わせたいので
参加メンバーをそろそろ締め切りたいと思います。
11/25までに上の方のメルアドに参加希望メール下さい。
俺としては短答前が良いですが、メンバーが確定したら相談しましょう。

202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/21(月) 23:44:23 ID:???0
2振オフは幹事不在なのかな
スレで質問あってもスルー状態なんだが

203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/22(火) 13:05:10 ID:???0
三振組みで短答うけるのか。
これから勉強ってどんな勉強で受けに行くの?
俺も三振でまだ受けるか迷ってる…

204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/22(火) 15:01:13 ID:???0
自分は08短答合格⇒10年三振。
去年、12月受けたけど、どうせ受からないと思って無勉で当然、不合格。
その後、就活全敗、公務員試験勉強を経て、今、再び短答勉強してるけど、
一年近く会計に触れてなかったから、殆ど忘れてて苦戦してる。
みんなは8月まで勉強してたんだから、錆びは少ないはず。
時間あるなら、勉強してみては?
因みに、こんな俺はオフ会参加できますかね?
08組で、まだ見ている人いるなら、別途オフやった方がいいかな?

205181:2011/11/22(火) 19:09:02 ID:???0
こう

206181:2011/11/22(火) 19:12:37 ID:???0
公務員転向って難しいの?

207191:2011/11/22(火) 19:12:50 ID:???0
>>196さんも
>>206さんも
是非メールください!
公務員試験の経験などなど聞かせて下さい。
自分は税理士受験を考えていて、簿財について教えてもらいたいです。
来て損するということは無いはずです!

208191:2011/11/22(火) 20:41:57 ID:???0
>>206さんでなく
>>204でした。

209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/23(水) 18:12:10 ID:???0
合格の報告が一件もない件

210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/23(水) 22:44:37 ID:???0
合格したらこんなとこいないで就活に全力だろ

211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/26(土) 15:49:40 ID:AihZeqLM0
8月からまったく勉強してなかったら、殆ど忘れてるわ
ヤバス!!
先週の簿記1級も足切りwww
短答プロパー論点はほぼ忘却の彼方だわ
みんなはどうよ?

212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/26(土) 20:22:53 ID:???0
いやー、今からじゃ無理でしょ
年2回になってからの短答は論文以上に無理ゲー
ま、12月はそうでもないから何とかなるかなと希望的観測

213204:2011/11/27(日) 00:12:46 ID:???0
>>207
08組でも参加OKっすか?25日過ぎたけどいいかな?

>>206
自分は三月から勉強スタートして国税地上は一次は受かりましたよ(国2はNNT)
ただ問題は面接なんですよね。俺ら職歴無しアラサーは相当の苦戦を強いられます。。

攻略方法としては、最終合格が試験と面接点の合算で判断される自治体をお勧めします(国税もそうです)
この形式なら面接点が悪くても、試験で稼げば、合格が見えます。
詳しい配点は、本屋で売ってる「受験ジャーナル」って雑誌を立ち読みしてみて下さい。

会計士受験生なら、大学も結構いいところ出た人多いから、今までの勉強の貯金がそれなりにあるはず。
自分は早慶(大学受験は国立第一志望)だったんで、歴史・思想とかで結構稼げました。
専門も政治学・行政学・国際関係等は大学受験の知識でかなりカバー出来ます。
とにかく三ヶ月で足切りは回避できるので、今から勉強すれば、かなり稼げるはずです。

あと、都庁は資格浪人に優しいみたいです。
受験科目も教養+会計記述+経営記述+任意の記述(経済etc)で会計士受験向けです。
自分は時間的に間に合いませんでしたが、近年の監査法人の状況見れば、都庁の方が勝ち組だよ。

スレを読んだら公務員情報とか需要あるのかな?もし要望あったら、情報とかシェアします。

>>211-212
短答プロパーは二週間で何とかなるのでは?
俺は一年の錆びで基礎論点を修復するのに三ヶ月かかりましたよ。
細かいのは、これから勝負かけるつもり。

難易度がゴロゴロ変化するのが近年の会計士試験。
とりあえず、受けてみたら受かるかもしれないから楽観的に臨もうぜ。

長文スマソ

214204:2011/11/27(日) 00:17:41 ID:???0
連続すみまへん。間違えたので訂正
公務員の「行政学」ってのは、会計士の経営でカバーできます。
テイラーとかです。

215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/27(日) 02:05:52 ID:???0
09以前の短答と違う品ー
当時のゆとり合格には無理やで

216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/27(日) 02:40:12 ID:???0
2振オフ今日だっけか
いった人いる?

217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/27(日) 13:45:08 ID:w2bn0YhY0
>213
公務員でもNNTってあるのか。知らなかった。でも試験で点数とれば面接が悪くても受かるのか!短答もどうせ落ちるから公務員の勉強はじめようかな?オススメの勉強法とかありますか?

218191:2011/11/27(日) 19:27:27 ID:???0
>>213
OKです!メール待ってます。

219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/28(月) 12:57:12 ID:???o
公務員も考えたんだけど国税は雰囲気合わないぽいんだよな 
合宿とか集団行動ダメな俺には無理だわ

220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/29(火) 09:46:53 ID:???0
国税は高卒社会に飲み会、机吹き。
にちゃん見てたら、確かに俺には向かなそうだ
でも一般就職は殆ど書類落ちだから贅沢は言えないわー

221204:2011/11/30(水) 11:57:41 ID:???0
>>217
国2とか国立大学法人はかなりNNTが存在してるみたい。
俺は地方の出先機関を希望したんだけど、地元出身者優先で跳ね除けられた。

勉強法だけど、にちゃんねる公務員板では「スーパー過去問ゼミ」っていう参考書が人気みたい。
でも、本のデザインがごちゃごちゃしていて、俺には合わなかった。
TACから出てる「70点で合格」シリーズがお勧め。
あと、LECの畑中・判断推理もお勧め。
公務員の教養は判断推理が得意かどうかが鍵らしいので、公務員受験の意思決定材料として解いてみたら?

>>219-220
国税の説明会行ったけど、雰囲気は微妙だよね。
因みに研修は関東近郊在住者は自宅から通えるみたい。

>>218
メールしたよ!よろしくです

222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/30(水) 15:16:43 ID:kB2c0MM60
二振オフは全員、リア充だったみたいだけど皆はどうよ?
アラサー・職歴無し・三振・彼女無・友達少とか終わってるのは俺だけかな?
人生詰んだよ

223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/30(水) 17:08:30 ID:???0
三振オフの集まり状況はどんな塩梅?
けっこう多いのかな?

224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/30(水) 19:21:28 ID:???o
アラサーオフでも若い人ばっかだったりしないよね?
俺は1983年っす。 
同世代いるなら行くんだけど。

225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/30(水) 21:42:54 ID:???0
アラサーオフと言いつつ26-27の人が多かった気がするなー
まだアラサーと言うには早くね?

226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/01(木) 16:07:12 ID:???o
じゃあ、たくろー君みたいに若い子はいない訳か。少し安心したわ

227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/01(木) 17:52:22 ID:???0
若いよな裏山。

228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/02(金) 14:07:42 ID:???0
>>224
おう。同じ歳だわ。ヨロ。
28ならアラサーだよな

229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/02(金) 18:41:44 ID:???0
短答前なのに体調悪いしバイトが糞忙しいしで全く勉強できてなくてやばい

230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 09:13:49 ID:???0
同じく体調不良。
あと、気力も、ゼロw

出願状況が発表されたけど、かなり減ったね。
この状況で学生とかは目指さないわな。

231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 20:20:55 ID:???0
Tの模試結果きた。

意外にみんなできてるのね。

上位10%に入れると思ったらギリ入れなかった。

232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 00:06:47 ID:???0
みんな勉強やってねーとか言って全力でこなしてるパターンじゃね?

と思ったけど三振組はそんな気力はないのでした

233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 00:07:32 ID:???0
これから晩酌や

234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 00:15:28 ID:DeWQIUBk0
全然やる気無しだわ
毎日一人で酒呑んでると、おれの人生終わったなと。
今後どうすればいいかな
旅行でも行こうかな?

235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 11:26:54 ID:???o
どうせ今更、監査法人やら一部上場とかでは働けないから好き勝手に人生謳歌したい〜
で、俺がやりたいことは何?と今、悩んでるところ
インドでも行けば悟りが開けるかなw

236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:29:57 ID:???0
それ、わかるわ
いけるなら行ってくれば良いのでは。

237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:19:27 ID:s8lncIUc0
たしかに

238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:11:03 ID:???0
>>235
俺は小さい人間なんで、周りの目線ばっか気にしてるよ。
自由に人生謳歌したいんだけど、
会計士試験の失敗のせいで、直ぐに守りの姿勢になってしまう。
会計士始めた頃は楽観的かつ野心的だったのにw
年末に俺も海外旅行でも行こうかな??

239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:37:46 ID:???o
俺も周り気にしてたけど、連絡切ったら楽になったわ
もっと楽に生きようぜ

240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 09:09:58 ID:???0
友達が結婚して仕事も充実みたいな順風満帆な感じだと焦るよな。
会計士受かって順風満帆になれるなら、やる気もでるんだけど。。。

241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 10:26:18 ID:???o
会計士制度が崩壊してモチベが湧かなくなったのが結構でかいなあ
俺ってエンジンかかったら凄いと自負しつつ結局エンジンかけなかったイメージ
一番ださいパターン

242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 12:29:27 ID:???0
ところで三振オフ会ってどうなったの?日程人数次第では行こうかと思ってるけど。

243191:2011/12/05(月) 16:48:44 ID:???0
>>242
OFF会は12/12(月)です!もし来られるようなら早めにメール下さい。
直前に連絡が来てもお店の都合で対応できない場合がありますので(><)

244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 18:57:21 ID:???0
ありがとう
終わった次の日かー
何人くらい集まりそうなの?

245191:2011/12/05(月) 19:02:34 ID:???0
>>244
6人です!

246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/06(火) 09:26:32 ID:???o
オフの日程決まったんだ
俺は日程的に無理だけど盛り上がるといいね
三振に限らず定期的に会計士オフあるといいなあ
周りは合格か行方不明
いまはボッチっす

247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/06(火) 11:33:05 ID:???0
俺もぼっち。去年はアラサーぼっちオフだったんだよね

248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/06(火) 13:40:45 ID:???0
30以上はないのかw
ハローワークいくなんておもいもよらなかった…
お祈り封筒がたくさん送られてくる…ナキソ

249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/06(火) 21:19:42 ID:???o
30越え
職歴無し
12年間会計士受験生
というブロガーが去年、発表後、経理の内定出たみたいだから希望持とうぜ

250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/06(火) 23:08:19 ID:KhaLUadI0
とりあえず短答で就活から一時回避中

251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 01:07:59 ID:???0
ぼっちならみんな行こうよ!色んな人来た方が情報交換もできるし!
予定ってなんだよ。時間は作るもんだろ?バイトなんて行っても5000円ぐらいしかもらえないけどオフ会は一生の出会いがあるかもしれないんだぞ?
次に期待してたってダメなんだよ!踏み出すのは今なんだよ!女の子だって来てるんだから勇気だせよ!


おれは行かないけど。

252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 09:08:48 ID:???0
しかし、やる気が出ないなー。
やる気スイッチどこにあるんだろ。

253248:2011/12/07(水) 09:13:10 ID:???0
>>249
あのブログみてたけど、あれはネタじゃなくマジなのか?
一般経理か〜会計事務所いきたいんだよなぁ。ふぅ…

254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 09:16:35 ID:???0
おはよう
甘ちゃん精神を鍛えてもらうために寺に修行でも行こうかな?

255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 11:35:04 ID:???0
>>253
そのブログ教えて
会計事務所はブラック臭が半端ないよ
経理の方がよくね?
税理士転向するなら良いだろうけど

256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 12:27:32 ID:???0
>>249>>253
20世紀からやってたのは凄いな。
継続は力なり。合格できたから評価されたのかな?

自分は寺に出家しても一日で嫌になる自信ありますよ。
継続力根気とかが決定的に不足してるんだ。
今まで人生で何かをやり遂げた経験がないw

257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 18:33:54 ID:???0
何かをやり遂げた?
三振をやり遂げたよw

258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 21:25:01 ID:???o
>>255会計事務所の税理士のジジイって訳分からん石頭が多いよな
面接でいきなり帳簿の問題解かして出来なかったら説教だぜ
とる気ないなら書類で落としてくれればいいのに。

259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 23:01:47 ID:???0
ゼイリシは会計士を目の敵にしているからね。
面接行くなら会計士受験生アピールはやめたほうがいいかもね

260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/08(木) 09:34:44 ID:???o
空白期間が長い&簿財持ってないから会計士の説明が必要なんだわー
みんなは簿財受けたことある?対策って必要かい?
市販の問題集やれば大丈夫かね?

261248:2011/12/08(木) 10:30:58 ID:???0
ブログ主も三振だったかな。
俺も三振してから会計士受験生のブログ全部消してしまってもうわからない。
空白期間あいてるから会計士受験のこと言わざるをえないんだよなぁ…

262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/08(木) 12:43:32 ID:HArvmdBo0
簿材もそれなりに対策しないと落ちるらしい
会計士論文と違ってかなりの計算力が要求されるみたい
あと注記とか。

263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/08(木) 13:31:13 ID:???0
簿記の短答論点が殆ど忘れてるわ。やべー.....

264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/08(木) 23:44:11 ID:???0
連結cf結合新基準以外は忘れてるな・・・・・
論文網掛論点だけで勝負できるか?

265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/09(金) 11:40:31 ID:???o
虐殺まで、あと2日だよお
いよいよ樹海行きだっ

266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 14:18:34 ID:???0
三振したのに、全く短答の勉強がすすまなんだ…
樹海が近い。

267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 15:28:39 ID:???o
三振して本気エンジンが稼働!




しかし3日で燃料尽きたわw

268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 15:47:11 ID:???0
三振して成績表見て撤退した!
30で職探すのきついな〜。
会計事務所は書類選考の段階でさよならが多い。
一般経理は面接までいくけど落とされる〜。
年内でかたつけてえぇぇぇっぇ!
明日受ける奴ガンバレよ!

269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 17:24:38 ID:???0
面接まで行くだけマシですよ 俺は、ほぼ書類落ち

270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:18 ID:???0
みんな短答できたかー?

俺は財務抜きでジャスト7割

うーん微妙

財務次第だ・・・

271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 22:26:45 ID:???0
俺は、財務爆死だぜ〜〜(T_T)

272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 23:34:27 ID:???0
財務wwwwww
総合で死んだわ
不合格確定。

さらば会計士試験
と言いたいが、
まだ諦めつかないなあ

273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/12(月) 00:52:48 ID:???o
みんな 今日はおつかれさま
財務怖くて採点できねー

274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/12(月) 00:53:08 ID:???o
みんな 今日はおつかれさま
財務怖くて採点できねー

275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/12(月) 10:17:42 ID:???o
朝起きて採点したよ67 計算力落ち過ぎだわ
論文後、経理就活しないで短答勉強してれば、よかった

276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/12(月) 10:17:57 ID:???o
朝起きて採点したよ67 計算力落ち過ぎだわ
論文後、経理就活しないで短答勉強してれば、よかった

277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/12(月) 15:18:39 ID:???0
三振して短答受けて受かりそうな奴(自己採点70以上)いる?

俺は無理だった。

278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/12(月) 16:32:04 ID:???0
後悔ばかりの人生

それが三振組

たらればは禁物やで

279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/12(月) 18:22:27 ID:???0
今日オフ会だっけ?レポよろ

280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/12(月) 21:11:52 ID:???o
人生最大の後悔が会計士勉強をしたこと。今回は行けなかったけど、またオフ会やって欲しいよ

281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 01:44:31 ID:???0
オフ会レポ。
俺含め5人でやった。進む道は違えど、なかなか楽しかった。
たった5杯しか飲んでないのに、あやうく乗り替えミスって終電逃すところだった。

田中さん西田さん、グラビアチェックしたよw。

282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 10:53:52 ID:???0
オフ会盛り上がったんだね。
みんな進む道が既に決まってるのか
俺は全然白紙だわ
これからどうしよう?周りに相談出来る人いないからオフ会行きたかった

283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 14:08:58 ID:???o
やっぱ三振してないと分からない悩みってあるよなー
進む道といっても選択肢は少ないよな

1五月短答を受ける
2税理士簿財に転向、会計事務所に就職
3国税専門に転向
4経理に就職
5SEに就職
6悟りを開く

284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 16:52:29 ID:???0
>>281
チェックしてくれたかーー!最高だろおおおおおーー!
おれはドコモの人の名前忘れてチェックしてないwすまんw
てかまだみんなのアドレスが送られてきてない件w

とりあえず楽しかったです!まじでまたやりたいと思うのでよろしくです。
今回参加出来なかった人も次回は来てください!

285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 19:12:05 ID:???0
何のグラビアが最高なの?目の保養に教えて

286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/14(水) 22:47:03 ID:???o
>>284
次回やってくれるなら是非行くよ
ここ見てる人で取り敢えず就活やりながら、5月受けるつもりの人はいる?

287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 10:09:22 ID:???0
オフ会、風邪で行けませんでした・・・・
幹事さん、また企画して下さいです!

>>286
働きながら会計士試験は続行する予定だよ。
ただ、合格率も低いし、監査の改正もあるから、五月受けるかは微妙。
税理士の簿財を受けるつもり。

288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 10:10:00 ID:???0
監査の改正は東京cpaが無料でやるらしい

289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 10:56:12 ID:???0
CPAのは先着100名だし、通いでしょ?ちょっと厳しいわ。

290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 08:39:10 ID:???0
初回にテキストだけ貰えたら自習可能かと。

291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 11:45:27 ID:???o
監査以外は改正あんの?財務とか退職給付がかわるんだっけ?

292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 13:37:13 ID:???0
とにかく改正がネックだよな。
毎年予備校にお布施したくないよお

293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 16:06:59 ID:???0
なぜか毎年予備校を受講しないと不安になるのは一種の病気なんだろうか・・・
今年は去年の回すぞ!⇒でも答連だけは取った方がいいかな・・・⇒改正だけ講座取らなきゃ⇒単科で取ると高くて全部パックと変わらない・・・⇒結局フル受講
嫌なループだぜ

294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 19:32:03 ID:???o
予備校代がネックだよな
毎年改正があって、受かっても就職できない試験なんてコスパ最悪だぜ

管理人さん税理士財表受かったんだねオメ
注記とか勉強しましたか?

295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 20:09:08 ID:???0
管理人も忙しいんだろうね。今年の論文に向けてどんな勉強したのか
個人的には聞きたいな。
おーい管理人、お茶。

296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 21:49:36 ID:???0
自分も簿財受けるつもりなので、情報ヨロシクです。

297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 00:16:15 ID:???0
>>293
タック単科は馬鹿高いよな
レックは結構安いよ

298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 00:19:29 ID:???0
>>294
ありがとうございます
注記は…4年前?に一度だけ授業受けた知識使ったんだと思います
いつだかやった以来全くやってませんでした
もしあるとすれば監査くらい?

なにしろ税理士試験の記憶が全くないもんで…
ここ書けたから受かったぜー!ヒャッハー
とも言えんのです
成績開示ってできましたっけ?
できるならやってみようかなぁ…

>>295
論文はほとんどやってなかったです
震災後勉強が止まり、震災が落ち着いたと思ったら家とことやバイトのことでいっぱいいっぱいになっちゃいました
やったとすれば、苦手な経営学を克服しようと過年度のテキストと問題集ひっくり返したのと、短答にたち戻ったことくらい?
正直論文やったぞーって記憶がありませんです( ;^ω^)

>>296
情報は…勉強しなかった!
以上です!

299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 09:20:51 ID:???0
わざわざありがとう。
特に対策しなくても受かったんだったら実力あるんだよ!
とりあえずオメ
震災の被害は大丈夫だったの?

300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 11:26:53 ID:???0
>>297
しかもTACは単科だと直前答練取れないんでしょ?いつまで殿様商売やってるんだよ。。
LECは企業法がネックだから取りづらいんです泣

管理人さん財表受かったんか!すごいな。
基準の穴埋めとかどうやって対策したんですか?
てかwikiからブログが無くなってるのはなぜ・・・?
見れないじゃないかー!

301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 11:52:01 ID:???o
レック企業ってネックなんだ
一問一答よかったから評判良いと思ってたわ
でも企業は改正ないから、既存教材で、予備校いらないでしょ
レックの財務は評判良いね
税理士の注記は対策不要でも受かるのかな?
俺は計算がダメだから勉強しないと。

地震は大丈夫?
俺は3月までは勉強順調だったけど地震でテレビっ子供に戻ってしまった

302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 12:22:42 ID:???0
>>299
ありがとうございます
震災は被害というより>>301と一緒でテレビっ子になってしまったので…(;^ω^)

>>300
wikiのコメでブログ宣伝してんじゃねーみたいにあったんで削除しました
当初は俺以外にも一人いたんだけど、いつの間にか消してて俺だけになってたんでまぁいいかな…と

303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 12:40:16 ID:???o
管理人さんもテレビっ子かよw
被災したんだと思ってた無事で良かった!

地震原発計画停電で完全に勉強体制崩れたわ
そのまま気づいたら直前で終了
本気になれないまま三振ってマジ不完全燃焼、ビミョーな気持ちだわ

304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 14:02:46 ID:???0
レック企業は論文に関して去年はかなりの地雷だったかとw
短答教材は評判いいみたいだけどね!
改正からむ監査以外だと企業がものすごーく点数が悪かったから授業受け直したいんよね(>_<)
財務はレジュメは逸品だったと思うけど授業は普通でした。

じゃあみんな管理人さんのブログはブックマークしてたって事か!おいてかれたぜ!
てか管理人さん!財表の理論穴埋めの対策教えてー(>_<)

305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 14:24:53 ID:???0
>>304
穴埋めは短答の肢別かなー?
肢別やって間違えたところは法規集戻って線引いてた
でも穴埋めのためにやってたんじゃないから微妙かもしれない

306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 21:05:51 ID:???0
管理人さんありがとー!

それにしても簿記をサボってたせいで全然忘れているなあ。。
在外子会社の連結キャッシュの問題をやってみたらちんぷんかんぷんすぎたw
最近の短答合格者はこの程度でもサクサクできるもんなんだろうか(-。-;

307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 21:38:14 ID:etOCo2JI0
基準穴埋めはタック税理士講座から赤シートで消せる暗記本がでてるよお



308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 21:39:29 ID:etOCo2JI0
基準穴埋めはタック税理士講座から赤シートで消せる暗記本がでてるよお

レック財務ってパワポで分かりやすそうだったけど微妙なんだありがとう

309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 21:42:45 ID:???0
何度もすみません
穴埋め暗記本はタックで市販してます!

310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 23:53:17 ID:???0
俺も今バイトしてるんだけど、管理人さんはバイトどんくらい入ってる?

311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 02:17:23 ID:???0
ttp://www.shinnihon.or.jp/corporate-accounting/news/2011-10-31-01.html

監査変わりすぎだろwww

独学じゃ無理なレベルじゃね?

今年簿財取れたけど、TACの穴埋め問題集はあんま意味ない。

今年はあの中から一個も出なかったし。

論文の勉強してれば、その場で何個か埋められるから、特別な対策は不要。

簿記は短答論点メインでやる+企業結合事業分離イラネ+第3問は過去問だけやって集計力をつける。

財表は特に対策なしでおk

最近は会計士寄りの試験形式になってるから容易に点数取れると思う。

今年は震災の影響で簿財はバーゲンセールだったので、来年は知らんが会計士受験生にはチャンス到来。

税理士転向組がんばれ。

312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 08:33:36 ID:???0
監査やばす

税理士情報詳しくサンクス
財表計算は何もやらなくて大丈夫?
表示とか出るよね
あと集計力もやばそう

313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 09:39:33 ID:???0
>>310
バイトは月10万前後もらえるくらい入ってます
でもこんだかやってると勉強するのは結構きついよ

314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 11:23:52 ID:???0
就職活動はしてないの?

315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 11:51:50 ID:???0
>>312
注記は言うほど覚える量多くないしね
財表の計算はできれば過去問やっといたほうがいいけど、基本は対策不要だね
日商2級と日商1級の間くらい
なんせ連結の相殺消去レベルが今年出たくらいで大騒ぎしたぐらいだから

316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 12:13:23 ID:???0
簿記1級よりも楽なのか?
一応過去問見てみる!

317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 14:10:47 ID:???o
簿財受かった人は短答財務何点だった?

318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 15:52:43 ID:???0
>>317
財務は120だけど何とか他科目で逃げ切れるかなってレベルかな
伝統論が極端に苦手でなければ簿財は受かると思う
短答落ちの友達も7月中旬から対策始めて簿財通ったからね
今から税理士に転向するなら簿財+ミニ税法は行けるよ
逆に今から簿財だけ対策してたら時間余りすぎてもったいない
ちなみに俺は来年法人・消費・事業を一気に受けまるよ
今回短答通りそうだけど就職状況見ると税理士法人のほうがよさそうだからね
20代+簿財+税法1ならば、まあまあいいとこ行けるし
苦渋の決断で決めた
ではスレチなんで帰りますwww

319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 15:55:22 ID:???0
どうでもいいんだが、一応短答受けたのは簿財落ちたときの保険ね
簿財の合格発表が1ヶ月早ければ無駄な勉強せずに済んだのにwww
俺の一ヶ月返せー

320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 16:40:07 ID:???0
短答も簿財もパスとは凄い!
税理士転向するんだ
法人消費事業は同時にこなせるのか?大変そう
決断、応援します!

321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 16:42:44 ID:???0
短答も簿財もパスとは凄い!
税理士転向するんだ
法人消費事業は同時にこなせるのか?大変そう
決断、応援します!

322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 18:49:31 ID:???0
今日無事にタックにお布施してきました。
帰りの電車で隣の女性がイタリア10日間の旅というパンフレットを見てたのでチラ見したら、
10日間どころか20日間いけました。ありがとうございます。

323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 18:50:54 ID:???o
今回の短答に受かる実力あるなら来年の論文は受かるんじゃね?

324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 11:06:31 ID:???0
もう講座申し込んだのか切り替え早いな

簿財は短答対策と過去問で十分対策可能なんだね

325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 18:59:18 ID:???o
今年の簿財は連結が出たり、震災特例で特殊みたいよ
例年は計算量がやばくて会計士合格者でも落ちたりするらしい

切り替えも才能だよなあ
俺なんて、三振して短答落ちなのに、まだダラダラしながら正月に突入しそう

326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 23:43:44 ID:???0
三振して就職活動してっけど、全くきまらねぇ!
お祈りがこれで25回目だーーーーーーーーーーーーーー
きついよー

327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 01:55:36 ID:???0
講座申込した日がやる気頂点であとは下降線

会計士受験生あるあるの一つ

328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 10:50:03 ID:???o
論文終わって就職活動したけど殆ど書類落ちだったわ
中小ブラックでさえ落とされる始末
親からは、もう一年やったら?と言われるけど短答落ちだからなあ
マジで人生詰んだわ

329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 10:54:44 ID:???0
あるなw
でも逆に考えると大抵のひとはそうなんだからモチベーションさえうまく管理してれば
難易度が上がってる現行試験だけど、おれみたいなベテでも合格の可能性は高いってことか!
まだ受けるやつは頑張ろうぜ!

330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 13:38:22 ID:JngJZZNw0
短答激難化、就職難で新規がいなくなって、ベテランばかり
ベテランは長期化で

331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 13:50:37 ID:JngJZZNw0
途中で書き込みしてしまったわ

短答激難化、就職難で新規がいなくなって、ベテランばかりになったよね
ベテラン連中は入門上がりみたいにモチベが高くないから
モチベさえ、高ければ勝てるよな
モチベ管理が一番難関なんだが

332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 18:43:14 ID:???0
就活そんなに厳しいのか。
もうめんどくさいから起業でもすっかな。

333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 21:56:56 ID:???o
司法撤退者で設立したベンチャーがあったはず
livedoorで堀江宮内と一緒にやってた奴も会計士撤退者らしい
因みに石原慎太郎も会計士撤退者。

334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 22:54:04 ID:???0
ナイツの土屋も会計士撤退者
会計士受験で心病んでたときに塙と出会ってナイツが結成された
層化ていうのが玉にキズだが

335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 23:46:07 ID:???0
みんな詳しいなww
でも石原慎太郎調べたら半年やってあわないと判断してやめたって書いてあったからちょっとおれとは違うなw
おれとしては撤退じゃなく合格者として世間的に多少箔を付けて新しい世界に出たいと思う。
就職にはあんまり役に立たない資格にはなってしまったけど、世間一般には会計士合格者と聞けば何も持ってない人とは違う目でみるから。

336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 08:18:12 ID:???o
確かにここまでくると受かるしかないかもね。
不合格と合格者では大きな壁もあるのも事実
頑張ろうぜ

337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 21:32:13 ID:???0
>>313
俺も今月10万位もらえる程度のバイトを始めたんだけど、結構きつい。
肉体的にも勉強してるだけだった生活から体も動かす生活に変わったからさ。
マジでバイト終わったら帰って寝る。起きてバイト行くみたいな生活で、
休みも溜まった疲れをとるみたいな感じで全く勉強できそうにない。
管理人さんは週4位?どうやって時間捻出してた?

338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 22:55:02 ID:???0
>>337
自分は週3~6の週40時間以内でバイトしてますよ
固定シフトじゃないので
暇なときはバイト前か後にやったり休みの日にやったり
忙しすぎると全くやらなくなったりです
一定して続けることはまだできてないですね

339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 10:36:26 ID:???0
1819の頃はバイトやっても疲れなかったけど、
俺も今は、疲労が半端ない歳とったわ
バイトの日はなるべく睡眠時間とって、疲れを次の日に持ち越さないようにしてる
6時間以上八時間位、寝るとかなり回復するぜ

340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 13:09:32 ID:???0
昨日、委員会報告書37本成案されたね

なんか嫌になる量だな

受験生さらに減るんじゃね?

ま、チャンスとも言えるが

341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 15:29:20 ID:???o
2006年にも委員会報告が改正されたらしいけど、その年の短答には殆ど出題されなかったらしい。
さすがに5月は出しにくいのでは?

バイトは何やってる?
俺は塾講師だけど準備に時間がかかるぜ。

342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 19:19:59 ID:???0
>>339
慣れないせいか6時間じゃ全然回復せんよ…。12時間寝てたこともある位だし。
>>341
塾講師も考えたけど、学校の勉強忘れちゃったから採用されないと思って敬遠した。
しかもあんまり稼げない気がするんだけど、どーなの?俺は接客業。

343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 21:34:13 ID:???0
監査論膨大すぎてわろえない
年明けたら落ち着きそうだからそれから読むことにした

塾講師は学生の時にやってたけどやることと時給が割に合ってなさすぎる
仕事は楽しいんだけどね…

俺も接客業してる

344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 00:31:41 ID:???0
>>341
多く受からせようとしてた06と違うしなぁ。
某試験委員のゼミのアカスク生の友達に聞いたら、
試験委員はベテ受験生は排除したい考えらしいから、
新しい基準から多く出してくるのでは?なんて話を今日してたよ。
旧基準との比較もやっといたほうがいいとか言われたけどどれだけ膨大になるんだよwww

345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 08:54:56 ID:???0
こんなことなら、アカスクに通えば良かった

346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/25(日) 11:09:56 ID:???o
早稲田以外はアカスクも悲惨らしいけどな

世間は華やかな時期だがバイトの予定しかないw
みんなはリア充謳歌してるか?

347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/26(月) 10:08:55 ID:???0
クリスマスは家で、ヒキってたぜ
リア充?何それ?食べれる?w

348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/26(月) 16:18:59 ID:???o
予備校にパンフもらいにいったら、入門で一緒だった奴に三年ぶりに会った
終了交差の勉強らしい
まだやってるんだ〜とか言われた泣

349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/26(月) 19:55:15 ID:???0
今の時期の予備校08だらけだよね
租税の勉強やってたら、大学の後輩が税務実務やってて凹んだ

350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/27(火) 08:02:39 ID:???0
会計士講座は激減で修了講座は大盛況
0708バブルに乗りたかったわorz

351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/27(火) 15:03:25 ID:???o
09以降にはじめた人らは0708に不満をぶつけられるから良いよな
俺なんて0708落ちてるもん

352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/27(火) 20:53:44 ID:???0
俺も08短答落ちw

合格した知り合いから、監査つまんね早く撤退しなよ、とか言われたもわ
撤退したくても就活全滅だから継続してるんだよボケ

353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 11:12:30 ID:???o
合格した奴で間接的に、馬鹿にしてきた奴はいたな
勿論、すぐに関係切ったが

354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 13:55:37 ID:???0
レック生オフやるみたいだね。俺はレックじゃないからいけないけど、ボッチも潜在的に多いのかな

355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 00:29:32 ID:???0
なんかLEC生オフは開催前から荒れてたみたいだけど、無事に開催されたみたいね。
ここの板はT生が多いのかな?
俺はT本科出身→お布施払えずT答練のみです。

356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 00:57:31 ID:???0
と思ったけど、幹事逃亡で開催されなかったんだって。
前言撤回です。

357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 01:00:36 ID:???0
幹事逃亡とか…( ;^ω^)
やるなら本気でやろーぜ

358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 14:15:04 ID:???0
それは酷いなあ
参加したかった人かわいそす

自分は元タッカー、今は単科。
金ないから5月短答は監査だけ申し込む予定

359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 18:19:03 ID:???0
なんか会計スレッドってどこも閑散としてるね。受験者が減ったからかな。

360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 18:53:06 ID:???0
タックは受講生半減らしいけど
去年も同じようなニュースがながれてたから
かなり減ったんだろう
残るはベテラン受講生だけだ

361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 20:25:30 ID:???0
ネガキチも関係してるんじゃない?

362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 22:20:20 ID:???0
ここは居心地最高だよありがとう

363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 01:26:47 ID:???0
ここはいる人固定だよなきっと

364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 01:56:36 ID:???0
オフ会レポまだー?

365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 01:56:57 ID:???0
あ、三振オフね。

366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 12:23:57 ID:???o
受験生がかなり減少している訳だが、これはチャンスなのか?

367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 14:02:14 ID:???0
今んとこ適当に会計士を目指しはじめようとする奴とかが減って、
むしろ真剣に将来を考えた上で会計士になりたいと思った奴か
新卒採用で有利にしたいという一部の優秀な奴が目指してくるから
特にチャンスではない気がしてる。
まああと3年後とかは受かれば今より監査法人の就活が楽になってるだろうから
そういう意味じゃチャンスかも。
おれは3年も待てない年齢だから関係ないけどw

368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 14:27:57 ID:???0
さんね

369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 14:30:52 ID:???0
三年後は三十路だわ
無事に生きてるか?不安だわ

370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 15:36:46 ID:???0
今年は受験者減った割には論文合格者は若返ったし、
在学合格者が多かったみたいだし。
在学一発合格みたいな優秀者と高齢ベテと二極化してるんだろうね。
試験のみならず、就活もそういう在学優秀者に持っていかれるから、高齢ベテにはますますきつくなるね。

371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 15:47:45 ID:???0
煽りぬきで0708短答落ちた人って、きちんと勉強してたの?
遊び呆けてても65は取れるレベルだと思うんだが。

うーん謎。

372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 19:22:22 ID:???0
全然勉強してなかったw
当時の論文合格レベルと今の短答合格レベルが同じくらいでは?

373あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:40 ID:???0
管理人さん373が出会い系サイトのリンク貼ってるぜ。
削除してー。

375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/31(土) 16:57:18 ID:???0
三振 就活全滅 短答落ち.....
最悪の2011年もあと数時間だぜ
来年は良い年になりますように

376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/31(土) 18:15:28 ID:???o
年内に職に付きたかったorz

377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/31(土) 18:29:15 ID:???0
>>374
年末年始バイト三昧なので後で消します

激動の2011年も残すところあとわずかですね
12月のオフは私用で行けなかったのが悔やまれますイキタカッター
来年は短答受かれるといいなぁ…
2012年は自分もみんなもよい年になりますように

378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/31(土) 20:58:35 ID:???0
はじめて受けたけど宮内先生いいな。
ただ、タックは融通のきかないビジネスライクな受付と金儲け主義の値段設定が不満だ。
とりあえず本当にあっという間の1年だった。
おれもみんなも来年はいい意味で激動の1年にしたいですね。

379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/01(日) 14:14:30 ID:???0
あけおめ!短答、論文、税理士、就活等、目標は違うけど頑張りましょう

宮内は受けたことないんだ
個人的には小飯塚貞子ちゃんがオヌヌメ

380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/01(日) 17:46:40 ID:???o
コイタンって収録クラス降ろされてよね。
熟女好きにはたまらん最高講師だったのに。
宮内株式会社も好きだけど

381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/01(日) 19:52:00 ID:???0
タックだと2012年の試験の監査はいままでの委員会報告書で出るみたいなスタンスで授業やってるけど、
新しいのは試験範囲外になったの?
んなわけないと思うんだが…

382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/01(日) 22:10:22 ID:???0
監査ってそのままなの?
全部教材捨ててしまったorz

因みに大原。
ttp://o-hara-cpa.up.seesaa.net/image/E38090E585B1E9809AE380912012E5B9B4E58F97E9A89320E79BA3E69FBBE8AB96E5AE9FE58B99E68C87E9879DE694B9E8A882E381ABE5AFBEE38199E3828BE5A4A7E58E9FE381AEE5AFBEE5BF9C(E68EB2E7A4BAE69C9FE99990EFBC9A12.0131).pdf

383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/01(日) 22:15:42 ID:???0
>>379>>380
コイタソのV時代を知ってるとはロングベテっすねw
今も前屈みの体形で授業やってるのだろうか?w

384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/01(日) 23:22:09 ID:???0
>>382
おお!ありがとう。
合理的な基礎とか報告論は改正済のものに変わってるみたいだけど、
委員会報告論絡みはそのままだよ。
授業でも再来年の試験は委員会報告書が大きくかわるから今年で受かっときなみたいに言ってた気がする。
でも普通に考えれば新しい方で出す気がするし、そもそも1月の金融庁の発表出ないとわからんよな…

385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 09:52:13 ID:???0
ky庁だから新基準でいきそうな気がする

386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 12:11:35 ID:???o
監査は改正がないなら短答は過年度教材でなんとかなるかな?
財務も改正ないみたいし。
もう予備校にお布施したくないよお

>>383
07目標からの超絶ベテですw

387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 19:20:17 ID:???0
今日は久々に街をブラブラしてたんだが
みんなリア充風でプチ鬱になったぜ

388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 00:38:06 ID:???0
書き込みがないけどみんな新年スタートダッシュしてるの?

389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 01:20:21 ID:???0
あけましておめでとうございます
やっと年末年始のバイト地獄から解放されたぜええええええ

今年は平穏に過ごせることを祈るのみです

>>388
俺は2月から勉強始める予定

390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 08:48:58 ID:???0
>>389
2月からってのは、バイトしながら?バイト辞める?それともバイト減らす?

391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 10:44:33 ID:???0
>>390
バイトしながらです

392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 23:42:36 ID:???0
http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20120105-1.html

さすがKY庁。最高のお年玉を仕込んでくれたぜ。

393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 02:09:26 ID:???0
>>391
お互い頑張ろう。

394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 23:17:45 ID:???0
そのkyの発表見ると短答ボーダー高そうだなあ

395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 01:06:01 ID:???0
ボーダー75が現実になるかぁ?

396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 01:28:24 ID:???0
いつも通りKY庁はネガキチを喜ばすのが好きだねえ。

ハッ!まさかネガキチの正体はKY庁!?

397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 11:02:49 ID:???0
ky超って自分らは公務員で責任とらない癖に、こっちには自己責任を押し付けてくるからムカつく

398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 17:36:28 ID:???o
ロードランナーもネガキチもKY庁官僚の自演だったら笑える

399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 19:02:56 ID:???0
就職難の理由として色々あげてるけど、どうみても大量合格が最も大きな元凶なのは間違いないんだから
それ決めた役人クビにして監査法人入れなかった人を金融庁とかで雇えばいいのにな。
ネガキチがなんと言おうと会計士合格するぐらいのやつは優秀なやつが多いわけで、そんな優秀なやつらが無職のままって国家的損失は結構あるだろ。
そんな国に損失を被らせる制度を作ったやつも責任を負ってしかるべきだと思うよな。
まあ負け犬の遠吠えだけど。

400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 12:39:10 ID:???0
大量合格は金融庁の役人というよりは竹中とか対米追随の政治家が元凶だよな
08で受かりたかったけど
08組はリストラで怯えてるんだよな
新卒で就活しとけば良かった
普通が一番だよね。

401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 14:25:07 ID:???o
>>399
KY庁官僚→灯台卒
会計士合格者→早慶March
官僚から見れば会計士合格者なんて私立文系のカスなんだろう

402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:33:30 ID:???0
みんなはどこの予備校使って勉強してる?
なんか2ちゃんだと今年の流行りはTACな気がするけど。
独学いる?

403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:22:28 ID:???0
監査の改正ないなら去年の教材そのまま使うかも

404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 21:34:49 ID:???0
タックが今年の流行りって本当か?
答練過疎りまくってて高校の放課後の教室状態だったんが…

405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 22:38:59 ID:???0
>>404
いや、ネットを見ていてそんな気がしたから書いただけで、
百聞は一見に如かずってことで、実際に見たのが真実だと思う。

406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 00:40:48 ID:???0
>>405
タック移籍組だから分からんのだけど、昔はタックの答練って教室一杯になってたの?
以前の大原の席取り合戦を知ってる身としては人の少なさに驚愕したんだが。
本当に受験生が大幅に減ってるってことかね。

407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 04:03:17 ID:???0
13目標は、本校と言っても過言ではない渋谷校でさえ6人しか受けてなかったぞ

09目標なんて大教室でさえ3人席全部2人掛けがデフォだったのに

408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 08:44:22 ID:???0
08とか、かなり混んでたわ
それ以降は通信だから、分からん
受講生減ってるのかあ

409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 10:48:49 ID:???0
やっぱりそうなのかあ
受講生としては少ない方が快適だけどちょっと寂しいね
てかタックでそれじゃ、アクセルとかほんとにやばいんじゃないか…

410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 11:04:34 ID:???0
それでも、以前に比べてネットで勉強しやすくなったから、
通学→通信の人もそれなりにいるんじゃない?
まあ、受講生が減ってるのは紛れもない事実だけど。

411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 11:25:14 ID:???0
確かにそれはあるか。実際自分もそうだしw

412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 19:08:31 ID:???o
通学よりも通信派だわ。スパルタ式は肌に合わないんだよね

413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 08:45:55 ID:???0
TACの本科にお布施したんだけど、
租税の改正が上級に反映されてないってどういうことだよ。。。
改正は基礎マスターに反映されてるから、レビュー租税も取ってくださいだってさ。
TACの金儲け主義にはマジ辟易するわ。。。

414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 08:59:28 ID:???o
それは酷いな
そんなに経営が厳しいのか

415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 11:22:19 ID:CwTDLnYc0
あんまり受験生減るとハイレベルな闘いになるよな中間層がいないわ

416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 11:22:35 ID:???0
改正って陳腐化償却がなくなったことと200%償却法ができたことしか分からん。
あと貸引も変わったんだっけか。

監査と租税の改正マンドクセ

417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 19:59:22 ID:???0
ずいぶんタックはエグいことするな。上級なんてむしろ改正だけやってくれればいいレベルなのにね。
てか陳腐化償却なくなったんか!嫌な計算が1つ減ってよかった。でも貸引の改正ってなんだよ泣

418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:01:43 ID:???0
70かぁ。もっと真面目に勉強してれば良かったわ…。

419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 23:08:12 ID:???0
合格発表なんてすっかり忘れてたでござるの巻

420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 10:37:20 ID:???0
俺も忘れてた

421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 11:53:53 ID:???0
合格率6パーセントか。結構良心的だったな。
これで5月は500人ぐらいにして論文52.5なら1200弱合格で、53にすれば1000人って感じか。

422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 14:31:44 ID:???0
金融庁も合格者減らした影響で受験生も激減してちょっと焦りもあるのかね。
8000人減れば受験料2万としたら1億6000万円も収入減少だからね。
今回の問題で73にしたらこのレベルじゃ73は取れる気がしないって人が出て5月はもっと減りそうだけど
全員正解1問ありで70なら、もう少しで届いたのに!という人も多いわけで5月まで頑張ってみようと思う人もそこそこいるだろう。

423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 15:13:58 ID:???0
>>422
「もう少しで届いたのに」がky庁の罠だよね

424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 19:22:39 ID:???0
罠に見事にかかって、ベテりました

425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:12:18 ID:???0
誰か受かった?
まぁ本当に受かったやつがいたらこんなとこ見てないだろうが…w
いたら合格祝勝会でもしようぜ
いや残念会でもいいんだけどねw

426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 12:10:24 ID:???0
>>425
短免?

427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 12:31:35 ID:???0
>>426
もちろん三振

428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 12:35:15 ID:???0
>>427
受かったの?羨ましいぜ。

429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 13:09:01 ID:???0
>>428
誤解させてすまん
しっかり落ちてるんだ

430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 17:30:36 ID:???0
残念会やろうぜ

決起会でもいいんだが

431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 00:31:37 ID:???0
>>430
ふ、二人でも
や、やるかー?

432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 12:36:39 ID:k7ns7X1g0
>>429
日にちが合えば、5人位集まるんじゃないかな?

433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 18:10:53 ID:???0
某講師のなんとか祭なんて500人ぐらい集まるんだから、
管理人さんが招集すれば200人ぐらいすぐ集まるでしょ。

434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 23:21:22 ID:???0
いつなら暇なの?

435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 02:40:21 ID:???0
まずメンツを確定させたいとこやね。

436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 12:21:57 ID:???0
なんだかんだオフ会って、やるやる詐欺が多いよねw

437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 12:58:03 ID:???0
火水木以外ならたぶん大丈夫
参加予定

438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 15:56:38 ID:???0
なんかダメそうだね

439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 20:26:32 ID:???0
みんな勉強やってないと言いつつなんだかんだやってるんだね

440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 23:59:41 ID:???0
俺は全然できてないけどね。

441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 00:29:25 ID:???0
俺もやってないけどね

442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 20:59:48 ID:???0
俺も租税やろうとしたが改正点把握するのに時間がかかってるでござる

443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 17:57:09 ID:???0
首都直下4年以内に70パーセントを聞いてから防災グッツ集めに走って勉強できとらん…
論文不合格70パーを簡単に引けるんだからリアルに現実味ありすぎてガクブルだ泣
てか、結局租税の改正ってどうなったの?法案先送りであんまり変わらないって話を聞いたが。

444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 21:16:42 ID:???0
70%ってイヤな言葉だぜ

短答しかり地震発生率しかり

不安になるのも仕方ないぜ

445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 15:48:56 ID:???0
こりゃ地震くるで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 18:17:01 ID:???0
俺が短答落ちてる感覚で考えると来ないな

447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 19:05:39 ID:???0
なんだかんだで本腰入れるのは4月くらいだろうな
寒くて勉強する気にならない
寒いと酒が恋しくなって毎日晩酌
飲むとその日暮らしでいいやと思えてきて勉強どうでもよくなる
一寸先は闇だがどうでもよくなる

448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 14:13:06 ID:???0
タック監査は自信満々に改正前で授業やってたのに結局試験は改正後かよ…
期待させやがってちきしょー
しかもパッと見、とくに告知もないしタックは全面的に会計士講座は力抜く方針にしたっぽいな。
どうやって対策すればいいんだ泣

449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 14:50:17 ID:???0
やっぱ監査は改正有なのかぁ
法規集買うか悩む

450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 15:15:37 ID:???0
大原でやるぜよ。
http://o-hara-cpa.up.seesaa.net/image/E585B1E9809AE380802012E5B9B4E79BA3E69FBBE8AB96E696B0E5AE9FE58B99E68C87E9879DE789B9E588A5E8AC9BE7BEA9E38381E383A9E382B7EFBC88E68EB2E7A4BAE69C9FE99990EFBC9A20120317EFBC89.pdf

451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 19:16:06 ID:???0
おお!サンクス!
でも福◯先生かあ…
タックは改正講義やらんのかね。やっても本科生も有料かなw
てかこういう告知どうやってみつけてくるんだ?w

452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 19:54:16 ID:???0
>>450
サンクス。
第59〜64号だけ取り扱うのかー。
全範囲じゃないから網羅できなそうだね。
変わったうちのほんの一部で6000円は高いなー。

453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/28(土) 00:32:51 ID:???0
448さんはipadさんでしょ?
だから、教えてあげたんよ。
どうやって調べたかは内緒。

454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 16:18:03 ID:???0
そんなのもわかるんか!すごいね!
ありがとー

455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 16:25:57 ID:???0
多分はTACは直前にでもやるから、わさわざ大原のしかもフクシマンの講義はとらなくて平気じゃないかな(笑)

本科生なら無料だとおもうしね。

456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/30(月) 20:53:19 ID:???0
いや本科はもうしこんでないんだ金欠で

457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:33:12 ID:???0
何を申し込んだの?

458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 22:41:39 ID:???o
租税、全然やってなかったから全部忘れてた

459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 13:51:46 ID:???0
最近再放送でやってる曲げられない女ってドラマにはまってる。
主人公が受けた模試がLECだったわ(笑)

460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 18:59:26 ID:???0
菅野美穂のやつか
昔見たわ

461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 23:37:02 ID:???0
半年合格の人の本をちらっとみたけどハンパないな。
あれ、良い子は真似しちゃダメよって注意書き必要だろw

462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 23:04:14 ID:???0
5月短答どうする?

463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/07(火) 00:05:02 ID:???0
受けまーす。

464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/07(火) 03:29:02 ID:???0
TACが11年の合格実績出してこないね
祝賀会の写真見ると合格者激減してそうだから
実績出せないのかね
大原に抜かれたんだろうか

465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/08(水) 13:02:05 ID:???0
今日、願書もらいに行ったけど金融庁の建物が豪華すぎたわ

466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/09(木) 00:31:56 ID:???0
最近思ったことを淡々と書いていく。
・答練の人数が増えてきて段々みんな本腰をいれてきたようだ
・しかも他人のテキストを見てみると、すでにおれの2年前のテキストよりボロボロになってるのでかなりの勉強量な気がする
・ほんとに受験生のレベルが上がってる気がする。おれがアホなのかもしれないけど簿記なんかそこそこの問題だと思うんだが
平均点が7割オーバー当たり前で、上位20パーセントに入るための最低点とやらが70点満点中60点とかで恐怖を感じる
・理論に関してももうこの時期でも典型論点の制度はかなり高い模様
・でもなんとなくタック生は管理が弱い感じがする
・全体的に簿記の先生のしゃべり方にイラっとすることが多い
・駒◯先生の声が綺麗すぎて驚いた

ところでタックって上位者の名前って張り出されるの?

467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/09(木) 01:23:57 ID:???0
俺甘ちゃんだなぁ
明日起きれたら願書取りに行って勉強開始しようかなぁって思ってるくらいなんだが

468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/09(木) 08:02:48 ID:???0
2月からやるって言ってた人どう?
俺はバイトやめたい。てかやめないと勉強できんぜよ…。
でも、やめたら生活きついわ。

469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/09(木) 20:10:03 ID:???0
家に引きこもってればあんまりお金は使わないから多少借金してでもバイトは辞めるか、
もう少し減らした方がいいと思うよ。
昔入門生だった時にアップアップしながら答練受けててもそこそこの点数取れたけど、
今は結構準備してるつもりなのにそこそこの点数しかとれないから、やっぱり全体のレベルは上がってる気がする。
もちろんおれの能力にも問題はあるんだろうけど油断は禁物ですぞ。

470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/09(木) 23:17:34 ID:???0
>>468
予定が先延ばしになってて、一月にやるはずだったPC組みをこの間やってまだヒャッハーしてる最中だわ( ;^ω^)
この趣味の時間を勉強にシフトすればいいだけだからバイト自体は障害にならないと思ってる
バイト一年目の去年はバイトも勉強もとはいかなかったけど
二年目だから体力的精神的な意味でまだ余裕ある感じかな
勉強始めたらどうなるかはまだわからないけどね

471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/15(水) 13:30:39 ID:???0
監査論の基準全部コピー出すのめんどくさいから法規集買っちゃおうと思ったんだが
手軽なのないのな
中央経済社から出てるのは2009年発行だし…
分厚いの買うか、コピーしか道は残されてないのか

472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/15(水) 15:00:38 ID:???0
>>471
レックで500円の買えばいいんじゃない?

473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/16(木) 01:06:52 ID:???0
>>472
それって試験での配布用に色々編集されてるんじゃないの?
カットなしならそれ買うよ!

474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/16(木) 14:22:56 ID:???0
今年から急にケチりだしてなきゃ去年までは全部入ってたよ。
おれはそれ買うつもり。
ところでおれは会計法規集を買い換えたくて3月に出る新しいのを買うか迷ってるんだけど
去年の9月に出たやつと変わる所あるんかね?

475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/16(木) 14:46:34 ID:???0
>>474
昨日本屋覗いてきた感じだと
連結と賃貸不動産が23年改正あったな
今持ってるのが改正反映済みなら変更なしだと思う

476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/16(木) 23:36:52 ID:???0
いま持ってるのはまだ縦書きの時代のなんだw
変更なしならいま売ってる9月版のでOKって感じかね。

477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/18(土) 19:04:31 ID:???0
俺も縦書きのに、ネットから拾ってきたやつをプラスして勉強してたわ(笑)

478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/26(日) 11:10:44 ID:???0
短答受ける人いる?

479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/26(日) 22:29:56 ID:???0
>>478
願書は出したよ

中央経済社が監査法規集第二版だしてた!!
監査好きの俺のやる気出てきました

480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/28(火) 09:28:54 ID:???0
>>479
そっか、頑張ろうな。俺はlecの500円の手に入れたよ。コスパはいいね。

481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/09(金) 20:07:56 ID:???0
何か公務員も削減とか言ってるけど、なんで新規採用で減らすのかわからんわ。

482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/11(日) 00:28:18 ID:wIXryUqI0
監査の授業、各校で違いすぎ。

T、O→基本的な考えは変わらん。新基準は補講でとりあえずやる程度。
L、A→新基準の委員会報告書を基に授業してる。大改正を強調。

個人的には5月短答は監査が荒れるんじゃねーかと予想。

Tも新パンフレット出したけど、11年実績は公表はしないところを見ると、
Oに大きく離された感じだね。

483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/12(月) 00:34:26 ID:???0
>>482
それどこ情報?
とりあえずAに関していえば大改正は強調してないし、
むしろ委員会報告書をやりこむ事だけはしないでくれってアナウンスしてるよ。
まあ大手2つが新基準に力を入れてないならそれに従っとけば大怪我しないんじゃないか?

484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/14(水) 00:30:17 ID:???0
Lは委員会報告書やりこむ派だよな
さすが500円で基準集出してるだけある

Aは申込前は大改正を強調してたな
申込後は基準が変わったわけじゃないから心配すんなと
見事に騙された俺

485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/14(水) 00:34:58 ID:/.qz0XDs0
こんな試験受かったって意味ないんだ

職歴なしが受かったって警備員にしかなれないんやで

AXLの合格体験記見て見れ http://www.e-axl.com/article/14218724.html

486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/14(水) 16:43:48 ID:???0
え?w
ここにまでネガティブキャンペーンさんがいらっしゃったぞ。

487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/14(水) 19:13:11 ID:???0
おおwwでもこんな体験記もあるんだw
きわどい内容だけどちゃんと載せるのがアクセルクオリティーw
まあ体験記がすくないからしかたないんだろうけど

488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/20(火) 20:19:12 ID:???0
みんな勉強ははかどってるかい?

489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/24(土) 17:48:23 ID:???0
フルタイムで働いていると全く時間とれないわ
28職歴無しで、採用してくれたのが奇跡だから感謝しないと。

490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/24(土) 21:09:21 ID:???0
とりあえず全答で泣いた。

491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 21:27:34 ID:???0
そして全米が泣いた。

492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 20:45:49 ID:???0
就職やっときまった・・・。
30超えだで18万。

493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 20:47:41 ID:???0
ちなみに去年三振組ね。職歴無しで活動4ヶ月かかったよ。

494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:26:37 ID:F3GdZI/o0
とりあえず、おめ!

495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:22:43 ID:???0
一般企業の経理?

496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 20:18:03 ID:???0
手取り18?

497492:2012/04/11(水) 20:52:44 ID:???0
経理は会計事務所・一般企業経理40社超受けて書類選考通過したのがわずか3社。
内定はでなかったな。で、仕方なく営業職で応募したら即決まりだった。
スペックは中堅私大卒・タンメン・1級保持・簿保持・普通免許。
一般経理はこれからまだまだ資格とるよってスタンスだと嫌われる。
会計事務所はマジで会計士を鼻で笑ってた。ミソカスにいわれのもあった。
まぁ経理は女の職って色合いが濃いな。
今は会計士受験生があぶれて税理士業界にも流れまくりみたいだな。
営業は一年目は勉強ってことで額面それでといわれた。二年目からは年齢と同じ額くれる。
覚えることが多い業種できつそう。しかし、仕事内容がおもしろい。
定時は5時で上がれるし、年間128日休みの稀に見るホワイトだと思う。

498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/27(金) 11:05:51 ID:???0
監査想像以上に変わっていてまいった。大枠は当然変わってはいないんだろうけど、
改正点をおさえるのは逆に非効率な気がするね。

499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/30(月) 21:40:48 ID:???0
4月から働いてる。
基本給21万、残業80時間で手取り30万弱
会計でも営業でもない事務仕事
スキル身に付く仕事ではないし
勉強時間とれないし
失敗かなあ

500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/05/24(木) 18:12:53 ID:???0
やべー、短答怖すぎる。

501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/05/28(月) 02:39:14 ID:???0
ここも過疎ったね。誰か短答受けた人いない?

502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/05/28(月) 21:54:14 ID:???0
俺、受けたよ

503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/05/28(月) 23:33:17 ID:???0
どうだった?

俺は無勉だった12月よりひどい成績だったので、撤退することにしたよ。

504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/05/29(火) 23:54:58 ID:???0
結局みんな撤退か。。なんか寂しいね。
試験だから仕方ない部分も大きいけど、あまりにも多くの人の人生が弄ばれた気がして
切なさと憎さを感じてしまう。
昔みたいに受かりさえすれば就職が安泰ならもう少しみんな頑張れるんだろうけどね。
とりあえず、お疲れ様でした。

505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/05/31(木) 12:04:07 ID:???0
受かんなかった俺が悪いんだけどね。

お疲れ様って言われてすごいうれしかった。ありがとう!

506あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/05(火) 21:43:13 ID:???0

お前だれだよww
撤退推奨してるやつがこんな過疎スレまで書き込むなんてお前が1番未練たらたらやないかいwww

508あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

509あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/19(火) 21:52:00 ID:kEasOVLA0
みんな、これからはどうする感じ?

511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/20(水) 00:11:07 ID:???0
それが問題なんだよねー

512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/22(金) 12:58:55 ID:???0
てかちゃっかりボーダー下がったのね。

513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/24(日) 20:13:34 ID:6SKQlcss0
でも、落ちた。
今日は公務員試験受けたよ
無勉だったから、ほぼ、あてかん

514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/02(月) 11:13:13 ID:???0
公務員試験どうだった?

515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/11(水) 18:10:46 ID:???0
奇跡的に一次突破も集団面接で撃沈
リア充ばっかで浮いた
全員新卒俺だけおっさんだぜ

516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/30(月) 16:42:07 ID:???0
税理士受ける人いる?

517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/30(月) 16:45:30 ID:???0
>515
一次突破ってことは実力は負けてないんだろうけどね。
ドンマイ、そしてお疲れ様です。
byおっさん

518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/31(火) 12:04:06 ID:???0
税理士試験、幕張に詰め込みすぎだろ。
おかげで会場から遠く離れたビルのトイレまで長蛇の列でゆっくりうんKもできやしない。

519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/01(水) 01:09:28 ID:???0
税理士試験申し込んだけど、受けに行かなかったわ…
気持ちを立て直せなかった。本格的に撤退かな。
新しい目標はやく見つけてがんばんないと。
これからは会計士試験は趣味かな。これじゃ完全な撤退じゃないか。
チラ裏すまん。

520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/04(土) 17:44:39 ID:???0
今日も、市役所試験だった。
作文が時間内に書けなかったわ。去年までは書くの早かったのになあ

521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/11(土) 01:39:55 ID:3TP2qPig0
はー。撤退覚悟しました、、、失われた2年間。
悔しい。
ほんと、バイトと勉強しかしてなかったのに。
自分の馬鹿さと非効率さが身に染みる。

さすがに働かないと親に顔向けできない。
会計事務所の面接受けてるけど、税理士科目合格か、
実務経験ないときつい。

それでも、20も30も受ければいつかどこかに受け入れられるかな。

猛暑が辛いけど、頑張りましょう。

522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/12(日) 23:37:01 ID:???0
どの位の人がここ見てるかわからないけど、お互いがんばりましょう。
論文受ける人は最後まで諦めないでね!

523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/13(月) 20:43:46 ID:???0
はああ、今日も公務員の面接だったけど、撃沈
空白期間の印象悪いなあ
20代で空白期間あると職歴あっても異常人間扱いだぜ

524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/14(火) 00:25:41 ID:???0
就活そんなにキツイんか。。
おれは取りあえず今週の論文を頑張ってくるぜ!
人それぞれ色々あるだろうけど、踏ん張りどころと思ってお互いがんばろー

525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 22:42:04 ID:???0
政令指定都市の公務員の結果来たわ
筆記は千人中二桁も最終面接は最下位w
ワロタ

526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 13:08:04 ID:???0
面接もトレーニングしないとダメみたいだね。
俺の友達は面接のトレーニングもかなりしたみたい。

527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 23:04:11 ID:RN2iMB1s0
面接のトレーニングって予備校とかあるの?

528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 03:34:17 ID:???0
予備校でもあるんじゃない?会計士講座でもあった位だし。
あとは予備校の友達と練習してたとか言ってたよ。

529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/01(土) 06:16:11 ID:???0
最近どーよ?主とか元気?

530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 19:12:33 ID:???0
元気は、知らん。とりあえず、今月の論文受けるやついるのか?

531あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

532あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

533あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

534あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

535あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

536あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

537あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

538あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

539あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

540あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

541あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

542あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

543あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

544あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

545あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

546あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

547あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

548あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

549あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

550あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

551あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

552あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

553あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

554あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

555あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

556あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

557あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/11/24(日) 22:02:46 ID:qAxDUz/U0
とうとう、俺以外の知り合いが全員受かったようだ

559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/11/24(日) 22:02:57 ID:qAxDUz/U0
とうとう、俺以外の知り合いが全員受かったようだ

560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/19(日) 20:54:42 ID:vbCA9wlk0
管理人さん、受験復帰したの?
就職状況改善したし今がチャンスだー!

561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/02/05(水) 02:27:11 ID:fGY5lC1s0
いつの間にか復活していた!!!

562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/02/07(金) 18:02:30 ID:wur/Edjk0
え?マジ?
俺も公務員辞めて復活したわー。
やるぜー。情報更新よろ。

563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/02/19(水) 22:52:32 ID:???0
こちらも、俺以外の知り合いが全員受かったようだ
バイトしながらだが、頑張るぜ!

564つんでれ:2014/03/09(日) 21:30:41 ID:???0
@wikiの情報流出と聞いて覗いてみたら
wikiが更新されていた件

更新は俺じゃないとです
受験復帰とか迷信なのです

受験復帰の可能性はまだわからんけど
とりあえず就職が決まるかもでそっちが現在本命なのです

565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/03/12(水) 22:09:05 ID:???0
つんでれ管理人おひさ。

おいらが更新しました。管理人さんが編集してくれてた時から、横から
編集してた人間だす。

一応トップページに再利用するって書いたんだぜ。

566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/04/03(木) 11:32:47 ID:JpxEzCc20
>>565
更新ありがとうございます!
短答受けるアラサ―いますか?
自分は受けます!前回は願書出し忘れました汗
情報交換できたらしていきましょう〜

567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/04/11(金) 04:41:27 ID:???0
あと、短答まで40日あまりまくって行きましょう!

568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/26(月) 05:48:47 ID:???0
短答受けた方お疲れさまでした!

569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/31(土) 11:00:52 ID:7Ka5mspg0
LECによると
企業→前回と同様難
監査→破滅的難
管理→難化
財務→難化
だそうです、なかなか春が来ないですね…

570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/06/02(月) 00:13:41 ID:???0
うむ、ハードル高いですね!

571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/06/04(水) 16:54:08 ID:yw6J9pV60
七割行ってそうなんで
どっかの予備校の論文コース申し込もうと思うんですが、
誰か割り勘しませんか?
金欠で首が回りません…

572newbalance996-jp:2014/07/15(火) 10:03:49 ID:???0
こんにちは!この投稿は、ことができませんでしたも良くなることは書くこと! 通読ルームメイトこの記事は私の のことを思い出す!これについて| チャットの話彼はいつも続けた。私はこれを転送しますライトアップ彼に。彼は良い読み取りを持つことになります| かなりの確信かなり確信。 感謝共有のため!詳細を書く
newbalance996-jp http://www.newbalance996-jp.net

573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/25(金) 18:26:32 ID:Qq0huFKs0
論文受験生いませんか〜?
オフ会しませんかって呼びかけたりしないと
皆さんなかなか反応してくれませんね(^^;)
やれたらやりましょうねオフ会

574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/23(土) 15:24:00 ID:PqhNA7xE0
論文がんば!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板