したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2019年度-春学期

1021学部名黙秘:2019/07/30(火) 21:50:29
ほんま糞だな遠藤

1022学部名黙秘:2019/07/30(火) 22:39:07
>>1018
なにこれ。こんな言い方したの?
社会人としてめちゃくちゃ非常識じゃね?
なんだこの言葉の使い方

1023学部名黙秘:2019/07/30(火) 22:45:06
全写し終わったのはいいもののそれ以外から出たらキレる

1024学部名黙秘:2019/07/30(火) 22:55:03
出席なし、教材DL、マイル☆4って就活生には一見魅力的な授業だよな

1025学部名黙秘:2019/07/30(火) 22:58:54
遠藤来期から履修者0人だろうなぁ

1026学部名黙秘:2019/07/30(火) 23:02:20
先生は授業少人数でやりたいみたいな事言ってた

1027学部名黙秘:2019/07/30(火) 23:12:56
法情報学って持ち込み不可ですよね、、?

1028学部名黙秘:2019/07/30(火) 23:15:08
遠藤先生の政治分析Bのマイルも全然違ったし怖いわ�� まぁ普通の授業だったけど

1029学部名黙秘:2019/07/30(火) 23:16:48
第1回の時点でレポート出したの300/450とか言ってた
この時点で1/3は単位落としてるんでしょ

1030学部名黙秘:2019/07/30(火) 23:26:55
450人も履修してたのか、去年は57人だぞ

1031学部名黙秘:2019/07/30(火) 23:28:45
>>1027
自分で確認しろ定期

1032学部名黙秘:2019/07/30(火) 23:30:08
全写し終了
写してみると論述の内容がほぼ間違いなく一票の格差から出るのがわかるね

1033学部名黙秘:2019/07/30(火) 23:55:08
>>1026
履修者減らすためにこんなことやってるのか
ここまで調子にのるって庇護者いるんだろな
新しい総長糞だな

1034学部名黙秘:2019/07/31(水) 00:17:54
半分以上落単するんじゃね選挙は

1035学部名黙秘:2019/07/31(水) 00:22:12
現代選挙、実はテスト受けたひとはみんな採点するっていうツンデレだったりしねーかな

1036学部名黙秘:2019/07/31(水) 00:22:20
社学は大量に落とすと事務がうるさいらしいけど
来年度の履修者がどっかの科目に増えて教室不足になるとかで

1037学部名黙秘:2019/07/31(水) 00:24:18
>>1035
もう消えた教員だけど第3世界の佐藤とかいうのは昨年だけ言ってたこと守ってないやつにも単位きたしな

1038学部名黙秘:2019/07/31(水) 00:36:11
>>1037
そういうの聞いちゃうと諦めきれねーわ笑

1039学部名黙秘:2019/07/31(水) 00:47:40
落とすだけならいいけどこれで蓋開けてみたら剽窃とられてて前期全部落単でーすwとかだったらマジでもう刺す奴出てきそう

1040学部名黙秘:2019/07/31(水) 00:51:27
>>1039
レポート一発でもないからさすがにそれは無理やろ

1041学部名黙秘:2019/07/31(水) 00:53:24
>>1038 定年の年だから緩くした先生だったから、佐藤と同一視は不可

1042学部名黙秘:2019/07/31(水) 00:54:29
>>1040
レポートの剽窃は試験のカンニングとかの不正行為と同じ扱いだからとられるとその学期の全科目が不可になるよ
遠藤はあれだけ剽窃についてグチグチ言ってたからねえ

1043学部名黙秘:2019/07/31(水) 00:56:57
先生本気だと思うよ。あんなメールを送りつけたぐらいだし

1044学部名黙秘:2019/07/31(水) 00:59:18
>>1042
そんな文字通り解釈する運用されてないでしょ
試験のカンニングはつまみだされると本当に春学期を失う
けど、剽窃となると、判断が難しいから春学期の単位すべて失うなんて
絶対ないと思う

1045学部名黙秘:2019/07/31(水) 01:00:25
>>1044
認識が甘いぞ。先生は本気っぽい

1046学部名黙秘:2019/07/31(水) 01:01:33
>>1041
佐藤みたいな基地外が最後だからと甘くなるかね?
あっちに過失あるからやろ、甘くしたのは

1047学部名黙秘:2019/07/31(水) 01:05:17
>>1045
きたばったの教員が他の教員から目をつけられることするか?
そこまで総長の庇護あんの?もし、遠藤が調子にのってボコボコたくさん
履修者落としたらみんなで総長室に遠藤凹メールしようず
うまくやれば絶対にダメージあるから

1048学部名黙秘:2019/07/31(水) 01:06:41
やるなら1人でしてくれ

1049学部名黙秘:2019/07/31(水) 01:08:44
>>1048
遠藤本人?
ちょーしのんな
おまえの目つきキモいから

1050学部名黙秘:2019/07/31(水) 01:15:12
嫌われすぎだろww
なんでこんなに叩かれるのか分からない。遠藤先生の方針が気にくわないなら、レポート提出せず落としたら良いだけでしょ。普通に課題が多いドハマリ先生って認識して終わりでいいじゃん。

1051学部名黙秘:2019/07/31(水) 01:15:41
しかしまあここまで嫌われる教員も珍しいなw

1052学部名黙秘:2019/07/31(水) 01:20:20
ここって事務所職員もチェックしてるのかな?

1053学部名黙秘:2019/07/31(水) 01:23:45
現代選挙論、内容自体は難しくないと思うけどな。ただ、あの2回のレポートは重い。でも出席ないし、スライドはコースナビに上がるからそこまでの恨みは全然ない。

1054学部名黙秘:2019/07/31(水) 01:26:16
まあここまで嫌われてるのはマイルに騙された奴が多いからってことだろうね
初めからドハマリだってわかっててとったんならなんも思わんのだろうけど

1055学部名黙秘:2019/07/31(水) 02:13:49
>>1050
あの言葉使い変だろ?
ただのドハマリ科目でなくなんであんな偉そうなの?
戸田とかドハマリたけど無害や
ただの数学ヲタで乱暴な言い方しない

1056学部名黙秘:2019/07/31(水) 02:14:48
>>1051
嫌われる原因あるからやろ

1057学部名黙秘:2019/07/31(水) 02:15:47
こんなやつのゼミ絶対やめたほうがいいぞ

1058学部名黙秘:2019/07/31(水) 02:16:52
>>1053
内容もつまらん

1059学部名黙秘:2019/07/31(水) 02:17:44
今のうちに作法を身に付けましょう(キリッ

1060学部名黙秘:2019/07/31(水) 02:18:18
いやぁ、テスト受けるか迷うねぇ

1061学部名黙秘:2019/07/31(水) 02:26:47
別に社学は卒論が卒業に必要でもないからレポートの作法とかそんな必要ないから
研究者の感覚押し付けなる糞が

1062学部名黙秘:2019/07/31(水) 02:28:41
確かに遠藤って今の総長と研究分野まるかぶりやな笑
政治の分野なのに政治的行動下手くそだな
学生にここまで嫌われていいことなんてないのに

1063学部名黙秘:2019/07/31(水) 08:43:23
遠藤さん民主主義にのっとろうよ

1064学部名黙秘:2019/07/31(水) 09:13:05
>>1049
本人とかじゃなくて、やりたいなら1人でやれ。人を巻き込むなってだけ

1065学部名黙秘:2019/07/31(水) 09:27:33
4年生は302

1066学部名黙秘:2019/07/31(水) 09:52:16
受講生が集団で事務所に苦情のメールでも送れば対応変わるんじゃね?

1067学部名黙秘:2019/07/31(水) 09:54:33
楽単だと思ってとったらドハマリだからって怒るのは筋違いだろ。苦情を入れるならマイルストーン編集会にしとけ。

1068学部名黙秘:2019/07/31(水) 09:55:34
マイルを過信したアホが発狂しててわろけてる
自演か?

1069学部名黙秘:2019/07/31(水) 09:57:43
百万が一、剽窃で他の科目の単位も落とされる人が居たら苦情レベルですかね

1070学部名黙秘:2019/07/31(水) 10:00:44
>>1069
学部規定で定めらている事だから文句言えんだろ

1071学部名黙秘:2019/07/31(水) 10:08:55
流石に過激過ぎません?

1072学部名黙秘:2019/07/31(水) 10:32:19
そんなことより、法情報学内容薄すぎてやることないんだが

1073学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:02:36
>>1066
そういうの、なにげに効果あるよ
少なくとも遠藤にダメージあり
復讐にはなる

1074学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:04:03
>>1068
遠藤本人ビビッってんのか?

1075学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:05:51
>>1072
いや、遠藤に比べたら法情報なんて楽単でなんも問題ないから

1076学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:08:10
遠藤って人のレポよろしく〜

1077学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:25:18
○×全部バツだよねあれ
性格の悪さが滲み出てんなあ

1078学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:33:56
てかこの試験持ち込みいらんやろ
レジュメ見直しで解ける
何をさせたかったのか

1079学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:34:55
レジメ一生懸命作ったけど、1回も見なかった。そんなテスト。

1080学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:37:50
>>1077全部バツなの??

1081学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:42:48
>>1077
全部バツではないでしょ
自分から馬鹿を晒すとはw

1082学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:46:08
>>1077 もう回答忘れたけど「諸価値の権威的配分」みたいなやつは○じゃない?

1083学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:47:39
>>1082
水平的じゃなかった?

1084学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:48:43
>>1082
あれは問題側が水平的になってるからバツでしょ

1085学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:48:58
>>1083まじかやらかしたわ

1086学部名黙秘:2019/07/31(水) 11:53:54
俺も全部バツにしたよ

1087学部名黙秘:2019/07/31(水) 12:17:47
>>1079
なにそれwwwwwwwwww

最低のチンカス男だなwwwwwwwww

1088学部名黙秘:2019/07/31(水) 12:25:26
とりあえず単位はくるんじゃね?

1089学部名黙秘:2019/07/31(水) 12:42:09
結局テスト受けなかったけど、これでレポート出してないのに単位来た人いたらさすがに抗議だな

1090学部名黙秘:2019/07/31(水) 13:08:06
シラバスの試験6割嘘なの?
試験満点ならc こないの?

1091学部名黙秘:2019/07/31(水) 13:16:41
>>1090
レポート出してないと試験採点しないって

1092学部名黙秘:2019/07/31(水) 13:21:12
>>1091
そんなのおかしい
シラバスの書き方間違ってる

1093学部名黙秘:2019/07/31(水) 13:24:07
シラバスを変更する告知はきちんとされたの?
ちゃんと、シラバスにはこう書きましたが変更しますってお詫びふうに言わないとおかしいレベルだよそんなの

1094学部名黙秘:2019/07/31(水) 13:29:05
たまーにシラバスでたらめな先生いるけど、それは楽単でシラバスがでたらめなことに不利益がないから抗議しないだけ
こんな単位くるかこないかの重大な変更を悪びれもなくやってるならルール違反やってるのは遠藤晶久のほうじゃん
引用の作法がどうのこうの言う前にお前のシラバスの書き方が間違ってんだよ!ふざけんなレベル
遠藤晶久こそ他の先生見習ってシラバスの作法学べよ!糞キモ男

1095学部名黙秘:2019/07/31(水) 13:43:23
スライドには書いてたぞ

1096学部名黙秘:2019/07/31(水) 13:50:14
そもそもレポート出さない思考がよく分からん

1097学部名黙秘:2019/07/31(水) 14:01:59
成績なんてc でよい人たくさんいるからね
満点狙いなんてしなくていいから

1098学部名黙秘:2019/07/31(水) 14:03:08
>>1096
そんなのシラバスがでたらめでいい理由にならんよ

1099学部名黙秘:2019/07/31(水) 14:04:03
>>1095
シラバス見て履修するのであってスライド見て履修できんやろ

1100学部名黙秘:2019/07/31(水) 14:17:57
シラバス見て講義選ぶのは学生の権利なんだし
遠藤晶久はシラバス詐欺

1101学部名黙秘:2019/07/31(水) 14:20:19
>>1098
ただただ自業自得
すぐ相手に責任転嫁するのやめなー

1102学部名黙秘:2019/07/31(水) 14:44:54
サービス問題の映画のやつってどこに立ってたの?

1103学部名黙秘:2019/07/31(水) 15:03:15
>>1099
成富先生のシラバス見たら憤死しそう

1104学部名黙秘:2019/07/31(水) 15:18:02
>>1101
遠藤本人だろ?
ここで叩かれて焦ってんの?
ばーか

1105学部名黙秘:2019/07/31(水) 15:18:46
>>1103
なりとみなんて楽単だから
糞つまらんけど

1106学部名黙秘:2019/07/31(水) 15:20:49
遠藤晶久は悪質なシラバス詐欺やってまーす!
方針コロコロ変えるので信用できませーん!

1107学部名黙秘:2019/07/31(水) 15:50:00
現代選挙論で文句言ってる奴諦めろよ 自分で取ったんだから

1108学部名黙秘:2019/07/31(水) 15:59:13
>>1107
遠藤がシラバスとは違うことをやるから悪い

1109学部名黙秘:2019/07/31(水) 16:00:34
遠藤こそここで事実を書かれることを諦めろ

1110学部名黙秘:2019/07/31(水) 16:20:27
すぐ本人扱いする連中多すぎなここ。ココリコに限らずやが。

1111学部名黙秘:2019/07/31(水) 16:36:01
遠藤うざいぞ
お前ここに書くな

1112学部名黙秘:2019/07/31(水) 17:06:25
誰か外見の特徴あまりないやつ、遠藤の研究室の鍵穴に接着剤詰めてほしいな〜アマギフあげてもいい〜
夏休みで遅い時間だと研究室の階なんて誰もいないし、帽子でも深めにかぶっておけば監視カメラに映っても特定できないからさ
確か前に14号館でそういう事件あったよね
変装はキャンパスに入る前からやらないとね

1113学部名黙秘:2019/07/31(水) 17:13:44
こんな奴が自分と同じ学部だと思うと恥ずかしい

1114学部名黙秘:2019/07/31(水) 17:19:41
もはや恐怖を覚えるレベルの書き込みが多いな。
こんなやつらばっかりだから過疎化も進むのでは?

1115学部名黙秘:2019/07/31(水) 17:27:53
【科目】法情報学1
【教員】吉田和夫
【持込条件】不可
【試験問題】
以下からひとつ選び論述せよ
1電子商取引と消費者保護について
2電子契約法の概要について
【アドバイス】今年も過去問から出題されました。過去問とレジュメ対策しましょう。
【備考】吉田先生さいこう!!!

1116学部名黙秘:2019/07/31(水) 17:39:02
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

1117学部名黙秘:2019/07/31(水) 18:00:54
法情報安定の過去問傾向

1118学部名黙秘:2019/07/31(水) 18:02:11
>>1114
>>1113
遠藤イライラで草

1119学部名黙秘:2019/07/31(水) 18:09:31
>>1114
はあ?今まではここまで嫌われてる教員いなかったけど?
遠藤晶久のせいでここまで酷い書き込みされてるんじゃん

1120学部名黙秘:2019/07/31(水) 18:22:54
その恨みはマイルにぶつけろよ

1121学部名黙秘:2019/07/31(水) 19:25:06
もういいよ、俺が遠藤だよ

1122学部名黙秘:2019/07/31(水) 19:45:33
シラバスには試験60%レポート40%ってちゃんと書いてあるし、評価方法変更のアナウンスには充分過ぎるほどレポート提出しないと試験採点しないって言ってたぞ。確かに態度が良いとは言えないし、ムカつくのは分かるけどシラバスに嘘はないし、こんなとこで何言ったって仮に本人にここでの意見届いてもほくそ笑むだけだと思うけどな。
ちな俺はレポートもテストも微妙で落としそうだ。

1123学部名黙秘:2019/07/31(水) 19:59:12
選挙で盛り上がってるところ悪いんですけど、人的資源の2014・15年度以外の過去問持っている方いませんか?

1124学部名黙秘:2019/07/31(水) 20:08:10
>>1123
過去スレに貼られてないなら、ないんやろ

1125学部名黙秘:2019/07/31(水) 20:49:18
>>1123
直前にほとんど発表されなかった?

1126学部名黙秘:2019/07/31(水) 21:03:04
社会問題はレジュメ読書してればいいのかな

1127学部名黙秘:2019/07/31(水) 22:05:03
>>1125
え、、、本当ですか!?
休んだ自分が悪いのはわかっていますが、教えていただけませんか?

1128学部名黙秘:2019/07/31(水) 22:09:39
>>1127
過去問っていうか出題範囲だぞ あとどういう問題が出るか

1129学部名黙秘:2019/07/31(水) 22:19:00
>>1128
そうなんですね!
範囲はわかるので、問題傾向だけ教えていただきたいです、、、

1130学部名黙秘:2019/08/01(木) 00:03:29
奥迫先生って某爬虫類ハンターに似てない?

1131学部名黙秘:2019/08/01(木) 00:59:00
>>1130
めちゃめちゃわかるww

1132学部名黙秘:2019/08/01(木) 01:06:17
【科目】医事法
【教員】横野 恵
【持込条件】全て不可
【試験問題】
医師免許や妊娠中絶やインフォームドコンセントなどに関する法整備の穴埋め問題x20
【アドバイス】試験一発。自信ないならレビューシート書いとけ救済あっから
【備考】今年のレジュメは空欄じゃなかった。読みやすくていいね。バイオエシックスも頼んだよ

1133学部名黙秘:2019/08/01(木) 01:08:10
>>1122
遠藤おまえ言い訳がしつこいわ。
それ意味が通ってないから。評価方法が試験60と書いてあって、レポート出さないと試験は採点しないとか明らかに誤表示だろ。
遠藤は立場にあった振る舞いが全然できてない非常識だわ。シラバス詐欺だよ、深く反省しろよ。

1134学部名黙秘:2019/08/01(木) 01:12:23
>>1113
遠藤みたいなやつが社学で教えてるなんて恥ずかしい
社学はこんな糞教員押し付けられるんすね

1135学部名黙秘:2019/08/01(木) 01:20:29
>>1130
おくさこ先生ってちょい前すごく凛々しくて甘いマスクで役者みたいな顔してるよね
最近は家族を大切にするお父さん?みたいな顔wwwwwww
奥迫先生彼氏だとすごいいいだろうなあ
ロマンチックで情熱的な感じするし
話上手で聞き上手って感じもする
まあ、浮気も情熱的にやりそうだが笑

1136学部名黙秘:2019/08/01(木) 01:22:17
遠藤の顔はキモくて吐き気する
あの顔は絶対女にもてない
よってくるのは早稲田の政経なら誰でもいいまんこだけ

1137学部名黙秘:2019/08/01(木) 01:27:03
>>1133反省します!さーせんした!

1138学部名黙秘:2019/08/01(木) 01:30:34
>>1137
みんなに単位配るよーに

1139学部名黙秘:2019/08/01(木) 01:33:26
成績を事務に提出するまでまだ数日あるから遠藤はこのスレを熟読し
深く反省してから、みんなを甘く評価して事務に成績提出するように

1140学部名黙秘:2019/08/01(木) 01:35:10
これで遠藤大量に落としたら秋にあるマイルのアンケートで恨みつらみ書かれまくるな

1141学部名黙秘:2019/08/01(木) 02:12:12
>>1130
加藤英明って人?確かに同じジャンルの顔だwwwwww
加藤英明って人をもう少し繊細な感じにしたら奥迫先生って雰囲気

1142学部名黙秘:2019/08/01(木) 02:13:21
遠藤は昆虫みたいな顔だな

1143学部名黙秘:2019/08/01(木) 02:30:04
若いからせこいけど須子先生が社学では一番イケメンか?
服装も学生みたいだよね
学院出身でも全然嫌な感じしない

1144学部名黙秘:2019/08/01(木) 02:54:42
>>1141 そうです!オンデマンドの奥迫先生を見てそう思ったんですがね

1145学部名黙秘:2019/08/01(木) 02:59:38
オクサコさんオンデマンド超うまいよね
将来は放送大学の講師やるべき
国民のためになる

1146学部名黙秘:2019/08/01(木) 03:03:15
遠藤は若いわりにブッさやな
あの重苦しいまぶたがこちらも重苦しい気分にさせる
遠藤を見ると爽やかなイケメンのありがたみが分かるやで

1147学部名黙秘:2019/08/01(木) 03:59:20
>>1143
須子のあの学生と距離が近い話し方好き
数学ができて須子のゼミに入りたい人生だった

1148学部名黙秘:2019/08/01(木) 04:35:47
稲生は?
稲生って確か自称イケメンだよな?

1149学部名黙秘:2019/08/01(木) 05:40:13
いえーい!
仲道先生ここ見てるぅ?
ヽ(^o^)丿 仲道先生もカッコいいよ

1150学部名黙秘:2019/08/01(木) 05:40:58
>>1148
日本人とは思えないドヤ顔キャラだよね

1151学部名黙秘:2019/08/01(木) 05:43:13
>>1132
レポおつです
こっちの科目は安定してんだね

1152学部名黙秘:2019/08/01(木) 09:44:24
管理人不在の無法地帯だから言いたい放題だな。
警察から要請が来たらログ提供されるだろうから不在でも無意味だろうが。
楽しそうだから誰か通報しろ。

1153学部名黙秘:2019/08/01(木) 10:00:29
>>1129
すまん去年受けただけだから今年のはわからん

1154学部名黙秘:2019/08/01(木) 10:18:53
>>1152
本当のことしか書いてないし
議論は自由でしょ
それにもし今後相当やばい書き込みがあっても、書いてる学生がどの先生の
ゼミ生か分からないから、どんな先生でもどこかに訴えるとか不利益にしかならんよ
実際書かれてることは本当なんだし

1155学部名黙秘:2019/08/01(木) 10:22:43
医者が他の医者の悪口怖くて言えないのと一緒だわ
履修する上で大切な情報だからみんなどしどし書いて〜

1156学部名黙秘:2019/08/01(木) 10:37:23
心配な人は公共のLAN使ってブラウザを少し工夫すれば足つかないから大丈夫だよ
ドハマリ科目の情報が大事だからさ

1157学部名黙秘:2019/08/01(木) 10:38:13
〇〇のやり方は酷かった受けるべきではなかったみたく悪口なら良いとして授業内容関係ないただの容姿の罵倒とかちょっとやりすぎじゃねとはおもふ
なんとゆーか不文律は守ろう

1158学部名黙秘:2019/08/01(木) 10:57:59
容姿のことは全体でみたらそんな多くないやん
女じゃあるまいし多少外見悪く書かれてもそんな困らないやろ
とにかく遠藤はこういう学生の意見があることを重く受け止めてほしいね

1159遠藤:2019/08/01(木) 11:43:31
知らんけど

1160学部名黙秘:2019/08/01(木) 12:40:51
国際関係論7回見てないんだけどレポート出しても単位こないですよね??
なんのためにこの授業とったんだろうか

1161学部名黙秘:2019/08/01(木) 12:56:08
あれ、何分見たかも分かる仕様なんだよね汗

1162学部名黙秘:2019/08/01(木) 12:56:28
>>1160
私は、期限に間に合わなくて奥迫先生に相談したらちゃんと受け取ってもらえて単位も来たので、相談してみたらなんとかなるかもしれないですよ

1163学部名黙秘:2019/08/01(木) 13:38:22
国際関係論って何分見たかもわかるの?

1164学部名黙秘:2019/08/01(木) 14:15:56
オンデマンドは再生時間送られている説あるよな、デマかもしれんが

1165学部名黙秘:2019/08/01(木) 14:25:05
確か奥迫先生が分数も確認できるって言ってた

1166学部名黙秘:2019/08/01(木) 14:30:54
オンデマンド、1秒だけ再生して済にしてる奴多そう

1167学部名黙秘:2019/08/01(木) 14:51:41
今までオンデマンド早送りで見て単位落としたことないしただの脅しじゃね

1168学部名黙秘:2019/08/01(木) 15:16:17
誰か矢内先生の経営分析の情報もってませんか?

1169学部名黙秘:2019/08/01(木) 15:18:10
あれとりあえず既読しているんだけど、既読したままな週結構あるw

1170学部名黙秘:2019/08/01(木) 15:22:54
分数確認できる仕様だけど、いちいち分確認してるわけではない…って感じか

1171学部名黙秘:2019/08/01(木) 15:54:13
人的資源管理の過去問見たら同じ問題がちょっと形式変えて出てるだけだったんだが、持ち込み可だしこれもしかして楽単か?

1172学部名黙秘:2019/08/01(木) 16:03:13
楽単だから履修者多くて教室二つ使うんだぞ

1173学部名黙秘:2019/08/01(木) 16:08:05
国際関係論入門で去年1秒だけ見て消してを全部の回でやったら単位落としたわ

1174学部名黙秘:2019/08/01(木) 16:21:18
>>1173
それはないやろ ソースは俺

1175学部名黙秘:2019/08/01(木) 16:23:10
人的の過去問貼った人神だよね
山下先生は遠回しに過去問でまわってるの容認してるし
理解してないと一応計算間違うからそれでよしとしてるんだろね
明治で過去問でまってるのも認めてるらしいし

1176学部名黙秘:2019/08/01(木) 16:27:04
山下先生って何歳なのかな
もう無理なのかな?あの言い方やニュアンスからすると
山下先生は社学の専任の可能性があった(まだある?)人なんだろうね
山下先生が専任だったらゼミ人気だろうなあ
やっぱりサラリーマンしながら博士とった人は全然違うわ

1177学部名黙秘:2019/08/01(木) 16:28:37
おくさこ先生のオンデマンドはレポートが書けてない微妙な人だけ再生回数見るとかなんじゃないの?

1178学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:07:22
>>1174
落としたぞソースは俺

1179学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:10:36
>>1178
オンデマンド視聴分数以外に落とした要因がある可能性

1180学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:22:12
人的資源、今年もほぼ過去問通りでしたね
過去問の存在知らないで教科書買うだけじゃ厳しそう

1181学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:28:00
過去問知ってても答えわからないとどうしようもなくね?数字選択するやつって1.6.7.9で合ってるかなあ

1182学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:28:43
人的資源の大門2、1.5.7.9になったんですけどどうなりましたな?

1183学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:31:59
>>1181
試験前までに理解しとけばいいだけ

1184学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:34:49
1679だと思う
ほかの選択肢は昔の過去問で間違いの選択肢だったし

1185学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:36:03
人的は過去問知らない且つ数学苦手な人は殆ど落としてそう
選択は1.6.7.9になった

1186学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:37:40
人的の大門2の10の選択肢ってなんだっけ

1187学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:45:44
>>1186改善かai

1188学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:46:13
成富の試験って、レジュメ全部読んで、どの程度理解すれば出来るのか。わかりません。教えてください

1189学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:47:49
aiか、サンキュー

1190学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:48:02
>>1186
日本ではAIを導入するため〜みたいなかんじじゃなかったですかね?

1191学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:49:02
貴方もサンキュー

1192学部名黙秘:2019/08/01(木) 17:51:45
最後の大門の長い穴埋めってなんで書くのが正解なの?

1193学部名黙秘:2019/08/01(木) 20:13:12
>>1188
過去問落ちてるぞ

1194学部名黙秘:2019/08/01(木) 21:23:40
社会学入門と社会問題の社会学の過去問どんな感じだったかとかなにか情報持ってる方いたら教えてください

1195学部名黙秘:2019/08/01(木) 21:24:37
>>1193
探したんですけどなかったのですがどこにありますか、、、

1196学部名黙秘:2019/08/01(木) 22:44:20
テスト全然できなかったけど、
山下先生の声ってなんでも鑑定団のナレーターみたいにすごくいい声してるから、
それについての賛美を詩的に表現したら単位来たよ(USO)

1197学部名黙秘:2019/08/01(木) 22:49:10
人的1ミスぽいけどAプラくるかな?あと後期は大変と聞いたけど取り消した方がよい?

1198学部名黙秘:2019/08/01(木) 22:56:11
>>1194私もこれお願いしたい。誰か知ってる方お願いします!

1199学部名黙秘:2019/08/01(木) 22:56:44
>>1194私これ求みます。誰か知ってる方お願いします!

1200学部名黙秘:2019/08/01(木) 23:15:18
どちらも受講者多い授業だから、過去スレ探せば過去問落ちてるやろ

1201学部名黙秘:2019/08/01(木) 23:42:11
ここのスレって、キーワード検索できる機能あればいいんやけどな。
そしたら、先生の名前打てば、過去問すぐ見つけられるのに

1202学部名黙秘:2019/08/01(木) 23:44:59
あるじゃん

1203学部名黙秘:2019/08/01(木) 23:48:20
>>1201pc版にしたらできるよ

1204学部名黙秘:2019/08/01(木) 23:52:49
iPhoneの人は「ページ内を検索」って機能もあるよ

1205学部名黙秘:2019/08/02(金) 00:11:00
スマホの場合は全文表示にしてから検索かけないとだめだね

ここに過去問載ってると教えてもどこに載ってるか分からないと諦める人多いよね

1206学部名黙秘:2019/08/02(金) 00:15:13
なんかさ、人脈ない情弱にかぎって過去問のこと教えてもそれがでるとは限らないから
とか言ったりするよね
知らないということにプライドを保つのに必死というか

1207学部名黙秘:2019/08/02(金) 00:23:57
>>1196
山下先生ってあの紳士的な声で学歴主義丸出しの説明するからすごい
学歴フィルター万歳、人事にとって効率いい、学歴高いやつは
嫌なことでもやらせたら事務処理能力高いとかある意味時代と逆行してそうな
ことを堂々というところ尊敬する笑
嫌なことでもやっておくと必ずあとでその経験がためになるとか
おやじと飲みにいって説教されてるのかと思えてくる

1208学部名黙秘:2019/08/02(金) 05:58:21
社会学入門、テストラストいくぞー(棒)

1209学部名黙秘:2019/08/02(金) 07:09:04
2017
返信
1186 : 学部名黙秘 sage 2017/07/28(金) 11:10:51
【科目】社会学入門A
【教員】成富
【持込条件】全て不可
【試験問題】
問題1 以下のそれぞれの言葉について、その説明が正しいものを4つ選べ。また、その説明が誤っているものを6 つ選び、3行以内で正しい説明に直せ
・社会学
・パーソナルスペース
・儀礼的無関心
・人口決定説
・多元的サブカルチャー説
・コリンズの「犯罪の限界」説
・ポジティブフィードバック
・弱い絆仮説
・近代資本主義論
・シカゴ学派
(順不同)

問題2 以下の3問について、それぞれ10行��12行で説明せよ

��社会環境に影響される行為としての犯罪
��予言の自己実現
��ソーシャルネットワーク

【アドバイス】
問題自体は難しくはないが範囲が広いので一夜漬けだと厳しいかも。
形式は過去問とほぼ同じで、聞かれる言葉も過去問と同じような感じ。特に都市論と犯罪は鉄板。
それぞれの言葉についてしっかり記述できるように。
出席の配点を公表してないので隔週の出席は出ておいた方がいい。
【備考】問題1の説明文は覚えてないので省略

1210学部名黙秘:2019/08/02(金) 07:13:43
2015
科目】社会問題の社会学1
【教員】成富正信
【持込条件】不可
【試験問題】
1.選択問題(誤っている文章を選ぶ)
2.「暗数」が出る理由と対策
3.①パーソン論 ②エンハンスメント論争
  どちらかを選択して、どのようなものか説明
4.「人口転換」モデルのグラフを見て高齢化のプロセスを説明

【アドバイス】
レジュメ見ておけば大丈夫

1211学部名黙秘:2019/08/02(金) 07:17:05
>>1209
形式は過去問とほぼ同じで、聞かれる言葉も過去問と同じような感じ。特に都市論と犯罪は鉄板。

↑これが本当なら今からでも十分間に合うwwww

1212学部名黙秘:2019/08/02(金) 10:23:13

【科目】社会学入門A
【教員】成富
【持込条件】全て不可
【試験問題】
問題1 以下のそれぞれの言葉について、その説明が正しいものを7つ選べ。また、その説明が誤っているものを5 つ選び、3行以内で正しい説明に直せ
・社会学の考え方
・多元的サブカルチャー説
・コリンズの「犯罪の限界」説
・ポジティブフィードバック
・強い絆仮説
・スモールワールド
・社会構造論
(順不同)

いろいろあったが忘れた。合計12個だったはず。選択肢が1増えたのが辛かった。

問題2 最初の2問についてはそれぞれ1題選び説明せよ。
最後の問題は2つ組み合わせて社会的ネットワークについて説明せよ。

1 儀式的無関心 パーソナルと公共
2 潜在的機能 ポジティブフィードバック
3 バケツリレー 電話連絡網

【アドバイス】
例年と同じ方法でok

1213学部名黙秘:2019/08/02(金) 10:24:08
>>1212
1増えた → 増えた

1214学部名黙秘:2019/08/02(金) 11:49:31
成富は今年定年

1215学部名黙秘:2019/08/02(金) 12:13:34
社会学入門朝過去問見ただけで単位取れたし不安にならなくてもいいのに

1216学部名黙秘:2019/08/02(金) 12:15:13
お疲れ様〜
定年ではどんな感じが参考になるから
レポありがたいよ

1217学部名黙秘:2019/08/02(金) 12:16:31
成富はレジメが神だから授業全く聞かないで良いのがすこ

1218学部名黙秘:2019/08/02(金) 14:08:40
経営分析めっちゃ問題多いやん
持ち込み可とはいえ完全なノー勉じゃ死ぬわ

1219学部名黙秘:2019/08/02(金) 14:53:14
それも現代選挙論と同じで去年から出来て、マイル☆4の授業だったよな

1220学部名黙秘:2019/08/02(金) 14:59:13
>>1218
出席してたら余裕

1221学部名黙秘:2019/08/02(金) 16:13:02
経営分析やられたなあ

1222学部名黙秘:2019/08/02(金) 17:49:19
皆さん試験お疲れ様〜
よほどのことがない限り試験のことは忘れて夏休み楽しみましょう〜

1223学部名黙秘:2019/08/03(土) 15:30:07
そうですね!

1224学部名黙秘:2019/08/03(土) 15:41:01
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

1225学部名黙秘:2019/08/03(土) 21:12:55
篠崎の経営管理論4年生には救済の追試あるって言ってたけど誰か連絡来た人いる?

1226学部名黙秘:2019/08/07(水) 20:55:52
>>1225 17日の16時から14号館101

1227学部名黙秘:2019/08/07(水) 22:28:49
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

1228学部名黙秘:2019/08/07(水) 23:58:26
>>1226特に個人的に連絡来てないって事は単位来たってことでおけ?

1229学部名黙秘:2019/08/08(木) 13:44:19
>>978 判例だとどっちなん?

1230学部名黙秘:2019/08/08(木) 16:33:51
>>1228 おけじゃない。連絡来たひと以外行く。

1231学部名黙秘:2019/08/08(木) 21:23:26
>>1230 どういう事だよ笑笑

1232学部名黙秘:2019/08/08(木) 22:48:06
>>1230 意味不なイタズラwww

1233学部名黙秘:2019/08/29(木) 10:12:55
今日は成績発表日

1234学部名黙秘:2019/08/29(木) 18:06:26
遠藤晶久って人はみんなに甘く単位配ったかな?

1235学部名黙秘:2019/08/29(木) 18:19:49
成績に関する問い合わせってどこからやるんですか?

1236学部名黙秘:2019/08/29(木) 19:35:12
それは方法色々じゃない?
教員に言う場合と事務に言う場合とで
ここ見てたら先ず教員に問い合わせしてる人多いみたいだけど

1237学部名黙秘:2019/08/29(木) 20:03:17
遠藤は甘かったかもね
絶対やばいと思ったのにA+だったわ

1238学部名黙秘:2019/08/29(木) 21:49:44
遠藤は去年の評価割合見ても甘いタイプの先生だと思うわ

1239学部名黙秘:2019/08/29(木) 23:29:22
我々学生としては、教員が評価甘くつけるならまあ問題ないね

1240学部名黙秘:2019/08/30(金) 04:36:14
社会学入門Cで草
結構書いたんだけどなぁ・・・・・

1241学部名黙秘:2019/08/30(金) 07:02:45
コアの評価なんて気にすんな。めんどいやつ多いから

1242学部名黙秘:2019/08/30(金) 11:04:39
>>1240
成富か
あいつバカだから気にすることない
本当つけあがっててキモい

1243学部名黙秘:2019/08/30(金) 14:28:58
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

1244学部名黙秘:2019/08/30(金) 18:45:31
>>1240
小テストサボったのか?

1245学部名黙秘:2019/09/10(火) 10:43:57
卒業要件満たしているのって確認する方法あるんですかね

1246学部名黙秘:2019/09/19(木) 19:41:27
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

1247学部名黙秘:2019/09/20(金) 07:42:39
基盤専門科目で、楽単ない?出席しなくても取れそうなやつ知りたい

1248学部名黙秘:2019/09/20(金) 12:54:32
>>1247
先進は少ないけど、基盤ならたくさんあるだろ。マイル見ろ

1249学部名黙秘:2019/09/20(金) 13:24:39
せーめーりんりみたいに楽単に人が殺到するとテストでジェノサイドされることあるから
マイルの情報もアテにならんくなってきたよな

1250学部名黙秘:2019/09/20(金) 13:49:36
現代選挙論もマイルに楽単だと書かれた結果、質の悪い生徒が殺到して先生ブチギレだもんな

1251学部名黙秘:2019/09/21(土) 21:11:51
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

1252学部名黙秘:2019/09/22(日) 16:38:19
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

1253学部名黙秘:2019/09/24(火) 21:28:03
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

1254学部名黙秘:2019/09/27(金) 17:00:30
次スレないの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板