したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2017年度-秋学期

1学部名黙秘:2017/09/16(土) 23:01:18
当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。
以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。

講義情報総合スレッドについて
http://14goukan.blogspot.com/2012/03/blog-post.html

■参考情報
早稲田大学14号館別館|書籍情報ライブラリー
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/
早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
http://wubil.blogspot.jp/
14号館 講義情報 Wiki
http://wikiwiki.jp/14goukan/
早稲田大学社会科学部科目履修マニュアル
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu2/manual.html

■過去問テンプレート
【科目】
【教員】
【持込条件】
【試験問題】
【アドバイス】
【備考】

社会科学部においては、学部公式サイトに過去問情報がありません。
上記テンプレートを参考に、過去問情報の記録をお願い致します。

1548学部名黙秘:2018/01/29(月) 04:29:41
もし、本当に小杉さんだとしても、たいした問題じゃないよね
別に川島先生は友達同士でコピーしてはいけません、とか言ってないし

1549学部名黙秘:2018/01/29(月) 06:08:30
西洋音楽のオーケストラの意義なんて書こうか

1550学部名黙秘:2018/01/29(月) 06:30:34
西洋音楽、魔女の夜宴の夢もやってたよね

1551学部名黙秘:2018/01/29(月) 07:54:38
小杉君Yahoo知恵袋で質問してたけど、大した内容じゃなかった つまらん

1552学部名黙秘:2018/01/29(月) 11:53:01
【科目】自然地理学
【教員】山崎晴雄
【持込条件】レジュメ、自筆ノート
【試験問題】次の6つから3つ選んで解答せよ
①富士山が美しい理由を地形、岩石、プレートテクトニクスの観点から説明
②日本海開裂について場所、時期、メカニズム、日本列島への影響を説明
③関東平野はなぜ日本の平野の中でダントツに広いのか
④活断層の特徴と我々の生活との関係
⑤初期の地球では生物は深海底に住んでたが、その後陸上に進出するにあたっての環境変化を説明
⑥火山噴火の中で最も恐ろしい様式とその理由
【アドバイス】レジュメだけじゃ少々厳しいのでしっかりノート取りましょう

1553学部名黙秘:2018/01/29(月) 12:00:28
は? いまさら気づいたけど 俺国際経営論全部シャープペンで書いてたわ。裏の半分くらいまでちゃんと書いたのにこれでFか。ボールペンガイジむかつくわぁ

1554学部名黙秘:2018/01/29(月) 12:33:06
ラテンアメリカ研究詰んでる
試験ボロボロでも出席とレポートでいけるかなあ

1555学部名黙秘:2018/01/29(月) 13:52:11
【科目】流通論Ⅱ
【教員】野口智雄
【持ち込み条件】全てなし
【試験問題】
1.不確実性プールについて論ぜよ。
2.「小売の輪」について論ぜよ。

1556学部名黙秘:2018/01/29(月) 13:54:08
【科目】流通論Ⅱ
【教員】野口智雄
【持ち込み条件】全てなし
【試験問題】
1.不確実性プールについて論ぜよ。
2.「小売の輪」について論ぜよ。

1557学部名黙秘:2018/01/29(月) 14:05:22
流通論授業出てないと詰む詰む言ってる人多いけど、過去問毎年似通ってるし別に詰まない気がしてきた 自分単位取れてたら、授業出なくてもイケますってちゃんと書き込むわ

1558学部名黙秘:2018/01/29(月) 14:12:07
店舗戦略ハンドブックっていらんの?

1559学部名黙秘:2018/01/29(月) 14:22:12
買ったけど役に立たない

1560学部名黙秘:2018/01/29(月) 14:49:45
ためにはなる? 次三年だけど、単位関係なくてもマケニュウ好きやったからおもろいなら買う。

1561学部名黙秘:2018/01/29(月) 14:50:02
小杉たいぞうは会社法とけた?

1562学部名黙秘:2018/01/29(月) 14:54:06
>>1558
うまく答案に盛り込むことも可能だけど、なくてもaプラとれるよね

1563学部名黙秘:2018/01/29(月) 14:55:04
>>1557
ノートないと詰むって意味だと思う
コピーしてくれる友達がいれば大丈夫

1564学部名黙秘:2018/01/29(月) 14:55:52
>>1560
図書館で読めばいいレベル
自分の古本あげたいくらい

1565学部名黙秘:2018/01/29(月) 14:59:48
【科目】会社法2
【教員】川島いづみ
【持込条件】全て不可
【試験問題】
《1》次の内どちらか選んで述べよ
(1) Y会社の発行済み株式数は200であり一株一万円であった。Aは100株、Xは40株、Bは30株を保有していた。AはYの代表取締役でもあった。XはBから株券の交付により30株を譲受した。AはXのYに対する支配権の強化を厭っており、Xが70株にならないようXの株式名馬書換を取締役会決議にて拒絶することを決めた。剰余金の配当支払い日にXに対して40万しか支払わなかった。Xは残りの30万を請求可能か述べよ。
(2)忘れた

《2》
各語句の中から二つ選び会社法の法規制の観点から述べよ。
1.社債権者集会 2.CB 3.社債管理者
【アドバイス】授業には出とかなまずい

1566学部名黙秘:2018/01/29(月) 15:01:46
小杉たいぞうは流通論とれとれ

1567学部名黙秘:2018/01/29(月) 15:02:40
オレンジ色のー ノースリーブ ワンピース
サイドウォークで太陽が似合うのはきみっさ♪

1568学部名黙秘:2018/01/29(月) 15:10:01
>>1564 まじか そんなもんなのか。店舗戦略って名前 中々刺激的な気がするなぁ

1569学部名黙秘:2018/01/29(月) 15:10:29
店舗戦略野口 vs 経営戦略事業ポートフォリオハセシン ファイッ⁉︎

1570学部名黙秘:2018/01/29(月) 15:18:22
全然 西洋音楽 なんて書いていいか分からない。。。 皆はどういう事書く予定なの。。

1571学部名黙秘:2018/01/29(月) 15:36:42
単位ください
できればaでって書いとけばいいよ

1572学部名黙秘:2018/01/29(月) 15:37:45
倫理学なにすればいいんだ?

1573学部名黙秘:2018/01/29(月) 15:41:03
>>1572
頭の体操でもしとけ

1574学部名黙秘:2018/01/29(月) 15:43:54
>>1565 個人的にだけど会社法は知識ある人なら独学でも何とかなる部分は多いとは思う
ただ2は授業出た方が安全だと思った

1575学部名黙秘:2018/01/29(月) 15:46:23
【科目】ラテンアメリカ研究
【教員】畑恵子
【持ち込み条件】全てなし
【試験問題】
以下つから1つ選んで答えよ。
1.キューバ革命が引き起こした米州関係の変化について論述せよ。
2.トラテロルコ条約について論述せよ。
3.米州機構の役割について、1980年代までと1990年代からの変化を踏まえて論述せよ。(たしかこんな感じだった。)
4.1990年代から米国の相対的な立場が低くなったことについて複数理由をあげて論述せよ。(たぶんこんな感じか)

出席は3分の2以上必須。評価には入らない。1,2回レビューシートを書かされた。レポートある(30%)。
キューバ関係は結構出てるイメージだから、どこやるか迷った時はそこに山張るのが良いかも。

1576学部名黙秘:2018/01/29(月) 16:00:58
都市法、あの指定だけだとどんな問題出るかわかんなくねえか

1577学部名黙秘:2018/01/29(月) 16:02:36
ちょっと、会社法やラテンとか、こんな詳しくレポしてくれて、ほんとすげー
能力高いわー ありがとうです!

1578学部名黙秘:2018/01/29(月) 16:03:19
>>1576
大野とかいうあてにならない男履修するあんたが悪い

1579学部名黙秘:2018/01/29(月) 16:08:55
>>1574
法律科目は基本的に法律慣れてる人はそうだよね
川島先生は判例をネタにした事例問題だから、法学部とかにありがちな問題
他の基本書や体系書でも全然大丈夫

たぶん、、それが通用しないのは大西先生の不動産だけじゃないかな?社学だと
あの科目はずいぶん立法論っぽいというか

あ、大野の都市法は、あれは法律ではないですから除外、内容ゴミ

1580学部名黙秘:2018/01/29(月) 16:15:19
>>1567

告白もしてないし
今の距離感 心地いい
普通で楽なんだ


嘘つきンゴ
ほんとはエッチしたいでしょ?
o(^o^)o

1581学部名黙秘:2018/01/29(月) 16:18:39
再試験の事軽く調べてたらGの場合は再試験不可って書いてあるんだけどこれどういう科目がGになるんだ?

1582学部名黙秘:2018/01/29(月) 16:29:32
>>1581
先生によるんだろうけど、Fって試験受けてないとつかないんだよね?
なんか、試験受けてないとか、教員が履修取り消ししたとか、色々記号が違った気が

1583学部名黙秘:2018/01/29(月) 16:39:01
やたらディベロッパーをディスってたように思うから、やっぱり問題点とか考えられる課題を書け みたいな感じで出題されるのかな
法律科目じゃないっていうのは同意だわ

1584学部名黙秘:2018/01/29(月) 17:28:04
>>1574 知識ある人はとか言い出したらなんでもそうだろww

1585学部名黙秘:2018/01/29(月) 17:30:15
>>1580 乃木坂の歌はマインドフルネス多いよなぁ アクセプタンス感がすごい

1586学部名黙秘:2018/01/29(月) 17:31:04
>>1579 法社会学

1587学部名黙秘:2018/01/29(月) 17:35:51
>>1580 いつかできるから今日できるいいよな。社学のみんなにきかせたいものだ。

1588学部名黙秘:2018/01/29(月) 17:40:40
>>1584 出席無くても授業出てなきゃ無理なものもあるとは思う
法学系は知識あれば大体大丈夫だが

1589学部名黙秘:2018/01/29(月) 17:42:27
西洋音楽全然大丈夫な感じがしない

1590学部名黙秘:2018/01/29(月) 17:43:26
【科目】西洋近現代音楽研究
【教員】笠羽映子
【持込条件】すべて不可
【試験問題】
(1)西洋オーケストラの発展を簡単に概観し、現代社会のオーケストラの役割と問題点について論述せよ。(うろ覚え)
(2)ストラヴィンスキーの「春の祭典」の革新性について論述せよ。
(3)20世紀に活躍した作曲家をストラヴィンスキー以外で三人答えよ。
【アドバイス】
授業で扱った楽曲の理解を深めとくと良いかも。
【備考】
例年と出題傾向が違った。問題数が3題に増えて、感想を書かせる問題がなかった。
(2)難しかった。

1591学部名黙秘:2018/01/29(月) 17:47:33
3番さだまさしとか書いといた

1592学部名黙秘:2018/01/29(月) 18:00:55
【科目】 現代政治分析(アメリカ)
【教員】今村浩
【持込条件】全て不可
【試験問題】
一つ選んで解答
1. 社会的文化的ではない?保守とリベラルの対立を次の用語を使って述べよ(選んでないから覚えてない)
2. 社会的文化的な?保守とリベラルの対立を次の用語を使って述べよ(差別を是正する措置、政教の分離、ロウ対ウェイド判決、同性婚、憲法修正第二条)
【アドバイス】
かなり幅広く答えなければならないので継続して出席してないと難しい
【備考】
自筆ノート持込可にはならず

1593学部名黙秘:2018/01/29(月) 18:13:09
>>1583
いや、大西先生は言うこと矛盾してて、土地を細切れにするより、良識のある?大手不動産会社がまちづくりしたほうがまし的なこともいってるよ

まあ、個人の財産権も大事だけど、水道やら電車やら、電柱とか、インフラのことがあるから、ある程度、土地の使い方に制限あるのは仕方ないよね
水道とかないと困るものね

あと、幼稚園の前に風俗店とかフィリピンパブとかも困るよね、やはり
でっかい下品な看板で「いってミルク〜ごっくん美味しい高田馬場店」みたいな

幼稚園児「ママ、いってミルクってなに?おいしいの?」って聞かれても困るよねえ

1594学部名黙秘:2018/01/29(月) 18:17:33
おいしいって言えばええんやで

1595学部名黙秘:2018/01/29(月) 18:24:24
>>1590
いや、1も2も感想でいいんじゃね?文理解釈するなら。
現代のオケの問題点は、クラシック自体が業界として人気がなく、CDがあまり売れてないし、良い人材が集まらないので、例えばN響もセンスのない人の集まりだということです。とか、
現代は音響の技術が発達したせいで、cdの録音はかなりいじられていて、実際のオケの演奏とまるで違います。こんな詐欺行為、昔はありませんでした。n響はcd録音詐欺!こんな業界だから、佐村河みたいなインチキが生まれたと思います!とか笑
自分が感じる問題点ならええやろ

1596学部名黙秘:2018/01/29(月) 18:44:46
【科目】倫理学2
【教員】関口浩
【持込条件】全て可
【試験問題】現在、大学に籍を置く者として、M・ウェーバーによる価値自由の説についてあなたの考えを述べなさい。
ただし、事実に基づいた考察であることを求めます。単なる一般論ではなく、あなたが実際に見たり聞いたりした、実体験にもとづいた客観性のある考察を求めます。例示の多いことは歓迎します。現代を生きる者としてのあなたの考えを求めているのですから、単にウェーバーの説の略述とならないようにしてください。むしろ、現代の特徴的なところを特に指摘することが望ましいです。
【アドバイス】要約→主張→理由→結論の流れで行けば大丈夫だと思います
配布プリントがあったほうが書きやすいです
無勉で行きました
【備考】出席は毎回あり
わりとゆるい雰囲気

1597学部名黙秘:2018/01/29(月) 18:52:31
価値自由の説か。倫理学 なんかおもろそうやな

1598学部名黙秘:2018/01/29(月) 19:44:01
都市法むりや

1599学部名黙秘:2018/01/29(月) 19:47:55
都市法きっついな

1600学部名黙秘:2018/01/29(月) 20:05:15
>>1593
そういうことか
聞いとけばよかったわ

テーマの幅広すぎて暗記が終わらない

1601学部名黙秘:2018/01/29(月) 20:26:05
都市法範囲もっと絞ってほしい

1602学部名黙秘:2018/01/29(月) 20:32:30
2010の掲示板から過去問拾ってきたけど、建築確認だったらこんな感じってことだよね。
ほかも事例問題なのか、、?
さすがに7年前だと出題傾向変わってるか。

>>
建築主Aが建築設計者Bを通して、X県の建築主事に建築確認を申請し確認済証を交付してもらい、ホテル業を営んでいた。
後にこのホテルがBの耐震偽造によって作られたものであることが発覚。
そこで、ホテルを建替えなければならなくなったAが、建築主事の確認が違法であったとして、国賠法1条1項に基づき、X県に損害賠償請求した。
以下の問いに答えなさい。
(1)建築確認の概要を説明しなさい。
(2)民間の指定検査確認機関による建築確認も制度として存在するが、いくつかの問題点がある。説明しなさい。
(3)Aの請求が認められる為の要件の1つとして、違法性すなわち建築主事の義務違反が必要だが、建築主事にはどのような内容の義務があるか。今までの学説・判例を踏まえて論じなさい。
(4)義務違反が認められたとして、建築主事の責任の範囲について論じなさい。

1603学部名黙秘:2018/01/29(月) 20:40:57
>>1602
こんな分量3つのテーマごとに対策してたらおわんないよな

景観のとこ、国立マンションとかそんなやってなかったし捨てちゃおうかな

1604学部名黙秘:2018/01/29(月) 20:43:18
>>1602
わりとレジェメに書いてあることと重なってるから建築確認でたらそんな感じかもね

1605学部名黙秘:2018/01/29(月) 20:53:48
市街地再開発の問題ってどんな感じになるんだろ

1606学部名黙秘:2018/01/29(月) 20:59:39
景観問題は国立マンション
建築確認は建築主事の義務
あたりやる予定だけど市街化再開発はどうまとめればいいかわからん

1607学部名黙秘:2018/01/29(月) 21:02:56
景観の問題で、国立マンション事件あまりやらないって大野はバカなの?

1608学部名黙秘:2018/01/29(月) 21:51:15
吉田先生の民法概論出そうなとこどこですか?最終授業いけませんでした。ぼっちなので救いがありません。教えてくださいお願いします。

1609学部名黙秘:2018/01/29(月) 21:59:28
>>1608
最後の回はでないと思う

1610学部名黙秘:2018/01/29(月) 22:08:05
景観問題だったらこれかな

2014/01/24(金) 12:14:49
【科目】都市法
【教員】大野武
【持込条件】すべて不可
【試験問題】
国立マンション訴訟について
1.容積率と建ぺい率について
2.「都市景観形成条例」の意義と問題点
3.「地区計画条例」の意義について
4.国立マンション訴訟の最高裁について

【アドバイス】
事前に3つ候補を挙げられてその中から出る(以前、候補外から出題されたらしいけど、その時は皆単位くれたらしい)

【備考】
問題文を机にメモってたら試験補助員に消されたので、内容曖昧です。誰か補足してください。

1611学部名黙秘:2018/01/29(月) 22:31:41
>>1609
ありがとうございます!
試験に出るところの説明や限定等はなかった感じですか?

1612学部名黙秘:2018/01/29(月) 22:44:31
>>1611
吉田先生はどの科目も範囲をしぼりません。やったところ全部です。出題形式も例年通りみたいです。

1613学部名黙秘:2018/01/29(月) 22:44:54
ぼっちのくせに最終授業休むとか

1614学部名黙秘:2018/01/29(月) 23:17:46
日本史概論は過去問通りやったな
若干キーワードは変わってたけど

1615学部名黙秘:2018/01/30(火) 00:34:46
>>1612
ありがとうございます!

1616学部名黙秘:2018/01/30(火) 02:18:45
倫理学、出席全部してたら単位きますか?

1617学部名黙秘:2018/01/30(火) 02:19:22
倫理学、出席全部してたら単位きますか?
レジュメ忘れて先生の言ってたこと書いたんですけど。

1618学部名黙秘:2018/01/30(火) 02:39:41
国際関係論入門って何回までなら見忘れても大丈夫なんでしょうか、、

1619学部名黙秘:2018/01/30(火) 02:58:58
>>1618
レポートだしゃ良いみたいな感じかな?
ワイ1度しか見逃してないけど

1620学部名黙秘:2018/01/30(火) 06:42:16
都市法がちでやばば…

1621学部名黙秘:2018/01/30(火) 08:51:42
都市法何となく理解はしたけど単語とか全然覚えてない

1622学部名黙秘:2018/01/30(火) 09:35:31
都市法は細かい制度聞かれたら死ぬ

1623学部名黙秘:2018/01/30(火) 09:49:53
今更だけど、今年のバイオは15問の穴埋めが出て、年号が分からないと答えられない問題と、答えづらい(?)問題が多かった。

ex)1957年の【サルゴ】事件←穴埋めにすらなってないやつわかるか!!年号覚えてなかった人はここにタスキギーとか書いちゃったはず。事件系の年号は絶対覚えた方がいい。

ex)【 】責任を負う→法的?損害賠償?未だわからん
健全な【 】を有した者は成人と見なされ・・・(うろ覚え)→人格?って思ったけど精神だったわ
こういうビミョーに答えづらいやつも聞かれた

【事実】って答えさせるやつもなかったっけ?無理ゲー

1624学部名黙秘:2018/01/30(火) 09:54:18
大野の都市法、なんでシラバスの分野が刑事法になってんの?おかしくね?民事か行政だろ?

1625学部名黙秘:2018/01/30(火) 09:58:38
冷静に市街地再開発事業に関して取り上げる法律が1969年の都市再開発法って古すぎ
今とは情勢変わってるだろうにそれだけを取り上げるってどうなんだ。

1626学部名黙秘:2018/01/30(火) 10:43:48
民法概論って例年2問中一問だけなんですか?
どっちかにやまはってもいいかな

1627学部名黙秘:2018/01/30(火) 11:17:19
>>1626
形式は毎年同じ
だけと、問題は毎年違う
同じとは限らない

1628学部名黙秘:2018/01/30(火) 11:21:46
よりによって市街地再開発かよ

1629学部名黙秘:2018/01/30(火) 11:30:49
市街地再開発見てたけど、出ないだろうって飛ばしたところの語句説明出て小問1個書けなかった。

1630学部名黙秘:2018/01/30(火) 11:38:22
都市法何と無くそれっぽい書いたけど不安だ

1631学部名黙秘:2018/01/30(火) 11:38:50
鷲津の環境の産業連関って、レポート一回出さなくても単位くる?

1632学部名黙秘:2018/01/30(火) 11:50:47
>>1631
どうかな、、、? 正直単位は来る気もするけど。
俺は一応出すつもり。

1633学部名黙秘:2018/01/30(火) 11:53:52
民放概論の情報求ム

1634学部名黙秘:2018/01/30(火) 12:24:54
>>1627
そっか、俺の統計だと債務不履行と二重譲渡系のどっちかは出されてるからその2つだけやっとく
その2つ外れたらもう運が悪いと割り切る

1635学部名黙秘:2018/01/30(火) 12:25:49
ざっくりだけど

【科目】都市法
【教員】大野武
【持込条件】不可
【試験問題】
1.市街化再開発事業の意義と目的について述べよ
2.容積率とは何か具体的に述べよ
3.第1種市街再開発事業における公用権利変換とは何か具体的に述べよ
4.市街化再開発事業での零細地権者や借家人が被る不利益について述べよ
【アドバイス】レジュメをそのまま覚えれば大丈夫
【備考】
ランダムで出席をとる。5点×6回。
試験の先週に論述の範囲が3つ提示される。今回は
市街化再開発事業
景観問題
建築確認
の3つだった。

1636学部名黙秘:2018/01/30(火) 13:22:05
>>1618
2回くらい忘れた気がするけどえーぷらきた

1637学部名黙秘:2018/01/30(火) 14:18:37
いつも通りヘイト溜まってて草
大野なんか取らなきゃいいのに

1638学部名黙秘:2018/01/30(火) 14:45:31
ほんっとここも過疎ってるよなぁ。二千行いくのが当たり前だったよ前は

1639学部名黙秘:2018/01/30(火) 14:48:12
大野ってコスパ悪いのになんで履修するの
中味も糞だし

1640学部名黙秘:2018/01/30(火) 14:50:28
>>1638
なんでだろ…

1641学部名黙秘:2018/01/30(火) 15:22:42
あるのかすら知らないけど早稲田の他の学部の掲示板よりは書き込み多いイメージ

1642学部名黙秘:2018/01/30(火) 15:28:45
他の学部のはほぼ機能してないな

1643学部名黙秘:2018/01/30(火) 15:33:34
法学部も前より過疎ったよねえ
なんで、なの?

1644学部名黙秘:2018/01/30(火) 15:47:15
フリーライドするゴミが増えたからだろ

1645学部名黙秘:2018/01/30(火) 15:54:55
【科目】経済数学2
【教員】戸田
【持込条件】すべて不可
【試験問題】事前に公開されたサンプル問題の類題
【アドバイス】
学生にわかりやすく教える気はないと授業内でぶっちゃけていた
出席カードは最後に配るので、極端な話毎週遅刻しても大丈夫
試験も簡単で、事前に公開される解答の手順を軽く覚えておけば瞬殺できる
【備考】
試験時間60分 途中退出は25分後からの予定だったが、速攻で解き終わる学生が続出し10分ぐらいでOKに

1646学部名黙秘:2018/01/30(火) 16:22:59
>>1644
情報あげる人減ったのか…

1647学部名黙秘:2018/01/30(火) 16:23:34
>>1645
10分wwwwwwwwwwwwwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板