したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

憲法9条改正案

1学部名黙秘:2017/05/30(火) 12:36:05
口にするのがはばかられる話題だけれど…… どうも気になってさ

9条2項、あれ残こして3項で防衛軍を明記すればまたどろややこしい話にならない?
2項と新3項を矛盾なく説明するのに、また学者や民間勢力が喧々諤々して無意味なエネ
ルギーを消費して笑いが止まらない事態になりそうな…
ミサイルが東京に飛んでくるというのに

議論するならシビリアンコントロールをどうするかに絞りこんでやってもらいたいのに、
また話がぶれまくるんだろなぁ

2学部名黙秘:2017/05/31(水) 23:07:43
↓これ?

第九条
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動としての戦争を放棄し、武力による威嚇及び武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては用いない。


前項の規定は、自衛権の発動を妨げるものではない。

第九条の二
我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全を確保するため、内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する。


国防軍は、前項の規定による任務を遂行する際は、法律の定めるところにより、国会の承認その他の統制に服する。


国防軍は、第一項に規定する任務を遂行するための活動のほか、法律の定めるところにより、国際社会の平和と安全を確保するために国際的に協調して行われる活動及び公の秩序を維持し、又は国民の生命若しくは自由を守るための活動を行うことができる。


前二項に定めるもののほか、国防軍の組織、統制及び機密の保持に関する事項は、法律で定める。


国防軍に属する軍人その他の公務員がその職務の実施に伴う罪又は国防軍の機密に関する罪を犯した場合の裁判を行うため、法律の定めるところにより、国防軍に審判所を置く。この場合においては、被告人が裁判所へ上訴する権利は、保障されなければならない。

第九条の三
国は、主権と独立を守るため、国民と協力して、領土、領海及び領空を保全し、その資源を確保しなければならない。

3学部名黙秘:2017/06/01(木) 18:32:31
最近は粘着嵐の青田(就活政治荒らし)はいなくなったの?(●´ω`●)

4学部名黙秘:2017/06/02(金) 15:47:21
>>2
良くできてると思うけど、どこが発表した案なの?
阿部案ではないよね?

5学部名黙秘:2017/06/02(金) 23:16:44
>>4 そうか? 訓詁学的にも国防「軍」はまずいだろう。

6学部名黙秘:2017/06/02(金) 23:32:37
訓詁学?なんすかそれ?もしかして笹原ファンの人ですか
それともりゅうけつ先生ファンの方ですか
りゅうけつ先生の院生めちゃくちゃ勉強熱心でビビる

7学部名黙秘:2017/06/03(土) 00:43:15
>>6 俺は笹原ゼミ 学年はいわん

8学部名黙秘:2017/06/03(土) 02:49:17
国防軍って言葉は意味が広そうやな

9学部名黙秘:2017/06/03(土) 12:07:43
>>4
出典出し忘れてたわ
ごめん
↓でPDFファイルがダウンロード出来ます

日本国憲法改正草案 | 自由民主党 憲法改正推進本部
http://constitution.jimin.jp/draft/

10☆2017人気新品 全新登場:2017/06/03(土) 15:39:04
★2017人気新品 全新登場
http://www.kifo99.com

11学部名黙秘:2017/06/04(日) 00:05:10
なにこれ、誰が考えた文章なの
内容より文体に違和感感じる

12学部名黙秘:2017/06/04(日) 11:35:27
絶対に落ちてこないミサイルなんか心配するよりジャップ政府が原発コントロールできてないことを心配しろよ馬鹿(笑)

13学部名黙秘:2017/06/04(日) 11:39:35
東芝も原発にしがみついてこのざまだよね、、、

14学部名黙秘:2017/06/04(日) 17:17:53
関係無いけど歴史的仮名遣は残して欲しい

15学部名黙秘:2017/06/04(日) 18:37:49
たまに昔の漢文ちようの条文見ると勃起する

16学部名黙秘:2017/06/16(金) 20:42:27
ジャップshine!

17学部名黙秘:2017/06/16(金) 23:00:45
西原先生はなんていってんの?

18学部名黙秘:2017/06/17(土) 00:04:16
この国の平和を維持し、国民の生命と財産を守る
そのためには口先外交だけではだめだということはイエス・クリストでも理解していたこと
右のほほを殴られて左のほほを差し出すことが出来るのは、究極的には自分の背後に強大な
パワーを有する者のみが無しうる技(外交テクニック)

19学部名黙秘:2017/06/17(土) 00:15:30
すいません、まじめな質問なんですが、イエス・クリストって誰のことですか?イエス・キリストのタイプミスなんでしょうか?
それとも、そういうパロディみたいなものがあるのでしょうか

20学部名黙秘:2017/06/17(土) 04:33:52
研究室のドアに9条の会のポスター貼ってる先生ってどういうつもりなのかな?
貼ることでメリットって何かあるかなあ

21学部名黙秘:2017/06/18(日) 05:18:23
ジーイス・クライエスト (Jesus Christ)

22学部名黙秘:2017/06/18(日) 23:09:20
なんだっけ、前の韓国の大統領の太陽政策とか結局失敗したんでしょ?
個人レベルだと寛容な態度って人脈作りで大きな威力発揮する場合もあるけど、
国家レベルだと舐められて終わりってのが現実な気がするなあ

23学部名黙秘:2017/06/20(火) 09:36:55
社会科学は人間性悪説をベースにしてると思うよ
人間が他人のために良い事を行う存在ならば法学も政治学も要らない
商学に至っては人は金銭的エゴを追求するための存在だから最悪の弊害を回避するための
システムとルールを作ろうとする
憲法(権力の分立)だって人間を信じないが故のシステムだし、武力の編成や行使について
のシステムだって不可欠だと思うわ

24学部名黙秘:2017/06/21(水) 18:36:29
んん・・、ちなみに久塚先生は性善説に立ってると宣言してたね
まあ、性悪説でも、久塚先生の考えの、病気や事故を社会的なものと
みなすっていうのは出来ると思うんだけど

25学部名黙秘:2017/06/21(水) 21:49:30
性悪説→右翼より
性善説→左翼より

26学部名黙秘:2017/06/22(木) 00:58:32
 言えてる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板