したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新入生・在学生のホワイエ Part44

1学部名黙秘:2016/11/14(月) 16:40:20
当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。

以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。

新入生・在学生のホワイエスレッドについて
http://14goukan.blogspot.com/2012/03/blog-post_1496.html

早稲田大学14号館別館|書籍情報ライブラリー
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/

前スレ
新入生・在学生のホワイエ Part43
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21722/1460292833/

239学部名黙秘:2017/01/12(木) 15:55:52
>>236 詳しくありがとう。今度やってみるわ 感謝です。

240学部名黙秘:2017/01/12(木) 15:57:34
>>238 阪大ならどこでもよくね?

241学部名黙秘:2017/01/12(木) 16:26:13
>>240
この人、学部も阪大なの?それどこに載ってるの?修士が阪大は色々なとこに載ってるけど

242学部名黙秘:2017/01/12(木) 18:23:22
大学生のための“トランプ大統領”基礎講座【前編】アメリカは180°変わったのか? �� 早稲田ウィークリー
https://www.waseda.jp/inst/weekly/features/specialissue-trump1/

243学部名黙秘:2017/01/12(木) 21:33:29
今村先生の得意分野やな 来年 アメリカ政治系のやつ取ろうかな

244学部名黙秘:2017/01/13(金) 05:25:03
>>241
何故そんなに他人の経歴を気にするのかわからない。何かメリットあるのか

245学部名黙秘:2017/01/13(金) 06:13:21
>>244
先生方の学歴や職歴、論文のタイトルだけでもざっとチェックすると試験前に山かけのヒントになったりするよ
学説なんかは学閥みたいのあるし、コスパよく単位とりたいならオススメ

まぁ、ロンダの人が学部を伏せるのは痛いとは思うけどねえ

246学部名黙秘:2017/01/13(金) 06:19:57
>>242
いまむー、朝日出身の人にマスゴミの情報だって信用ならんだろ的なこと堂々と述べてて惚れたw
しかも、このウィークリーのお写真、いまむー、ゆるキャラみたいで可愛いw

247学部名黙秘:2017/01/13(金) 06:26:20
>>244
いまむー、ずっとヒラリーの悪口言ってたからね、今回、イマムー大勝利だよね
自分はヒラリー好きだけど、イマムーのヒラリーの悪口は好き 
いまむーって日本のマスゴミで報道されないアメリカ時事を話してくれるから講義聞く意味あるよね

248学部名黙秘:2017/01/13(金) 07:46:13
いまむーってあだ名もキャラクターみたいだな

249学部名黙秘:2017/01/18(水) 14:10:35
前編後編両方出たっぽいので一応纏めて再掲



大学生のための“トランプ大統領”基礎講座【前編】
アメリカは180°変わったのか? - 早稲田ウィークリー
https://www.waseda.jp/inst/weekly/features/specialissue-trump1/

大学生のための“トランプ大統領”基礎講座【後編】
大統領は“現場監督”? キーワードは「リコンシリエーション」 - 早稲田ウィークリー
https://www.waseda.jp/inst/weekly/features/specialissue-trump2/

250学部名黙秘:2017/01/18(水) 18:30:14


251学部名黙秘:2017/01/18(水) 19:19:41
【速報】最高裁、猥褻行為に及んだ司法修習生を罷免
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1484730277/140

140 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2017/01/18(水) 19:19:03
>>137
27号館3階で一人で勉強してたが、騒いでる人達の話が聞こえてきた範囲では学部も早稲田法だってさ

252学部名黙秘:2017/01/18(水) 21:33:59
文科省 組織的天下りの疑い 人事課と幹部で決めたか | NHKニュース

この問題は文部科学省の元の高等教育局長が、おととし退職した2か月後に早稲田大学の教授に就任した際、省内のあっせんをうけていたとされるもので、官僚の天下りを監視する政府の再就職等監視委員会が現在、調査しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170118/k10010844321000.html

253学部名黙秘:2017/01/19(木) 20:24:40
10月に就任した教授とか特定容易やな。
てか、文科省から降りてきたならぐう有能か気もするけど...

254学部名黙秘:2017/01/20(金) 23:12:29
辞職したそうだけど授業取ってる人いない?

255学部名黙秘:2017/01/21(土) 22:13:39
吉田大輔って人のシラバスまだ見れるんだね
こういうの、ソッコー消すのかと思った

256学部名黙秘:2017/01/21(土) 23:55:03
https://www.wsl.waseda.jp/syllabus/JAA104.php?pKey=9S090102050120169S090102059S&pLng=jp
面白そうだよな

257学部名黙秘:2017/01/22(日) 00:26:44
著作権が明解になる10章って本のタイトルださいな

今日の色々な新聞に鎌田総長の会見が写真付きで載ってるね
日経以外、一面と社会面の両方に載ってる感じだった気が…
このニュース、こんなにデカいとは…
よくありがちなことだと思ってたけど

258学部名黙秘:2017/01/22(日) 01:02:35
>>257 まぁ、私大が天下りに加担してたんだから残当。
てか、よりにもよって早稲田だからってことやろ。「在野の精神、学の独立」はどうしたってことよ。早大生として情けないし忸怩たる思いがある。

259学部名黙秘:2017/01/22(日) 01:02:50
鎌田ちゃん若い

260学部名黙秘:2017/01/22(日) 01:17:35
http://i.imgur.com/1OKDTwJ.gif

261学部名黙秘:2017/01/22(日) 18:00:53
>>259
若いというか、所謂バーコードヘアやってるのにあそこまでカッコいいのが奇跡だと思う
先週間近で見たけどここ一年でかなり禿げたよね、鎌田総長

262学部名黙秘:2017/01/22(日) 19:02:03
モヤモヤさまぁ〜ず 高田馬場やぞ

263学部名黙秘:2017/01/22(日) 19:17:36
手塚治虫が愛したお店 行きたいなぁ

264:2017/01/22(日) 19:43:59
食農のテスト内容知ってる人いたら教えてください

265学部名黙秘:2017/01/22(日) 19:47:58
>>251
これ実は慶応のロー生だってコピペみたいの本当なの?

266学部名黙秘:2017/01/23(月) 14:11:15
わせ弁、唐揚げマシが値上げらしい

267学部名黙秘:2017/01/23(月) 15:16:37
大盛りが据え置きならいい。増しはほとんど頼まんし

268学部名黙秘:2017/01/24(火) 14:57:25
>>266 いくら?

269学部名黙秘:2017/01/24(火) 15:18:14
増し50→70円
増し増し→100→140円

270学部名黙秘:2017/01/24(火) 16:01:49
>>269 高くね?なんでやろ

271学部名黙秘:2017/01/24(火) 17:25:33
それな 俺のナスから...

272学部名黙秘:2017/01/24(火) 19:46:02
京大以外は所詮は政府の狗
下らねえよ

273学部名黙秘:2017/01/24(火) 20:05:55
>>272 わせ弁とかは政府の駒じゃないだろ

274学部名黙秘:2017/01/25(水) 10:49:43
わせ弁は京大以外やぞ

275学部名黙秘:2017/01/25(水) 23:21:00
バター犬ペロペロでもいいから遊びたいのが若者の性よな

276学部名黙秘:2017/01/26(木) 00:53:36
なにいってんだこいつ

277学部名黙秘:2017/01/26(木) 01:28:07
たぬき丼のレポの続きです。暇で暇でしょうがない人だけ見てください(試験期間だけど笑)

あれから、一回なますを用意して持っていき、たぬき丼と一緒に食べてみようとウキウキして、14号館以外の場所で先ずたぬき丼の蓋を開けたんです。そしたら…なんか私をジロジロ見てる人が…え?なんで?まさか、なますの人と思われてる?ここは○号館なのに…と気になりだして、なますのタッパを開けれなくなり、たぬき丼だけ少し食べはじめてもジロジロが終わらないので、なんか不吉な感じがしてお弁当の蓋をしめ持ち帰ることにしました汗

んで、持ち帰ったら少し気が変わり、そうだ!家ならダイコンおろしのほうが一緒に食べたい!と思い、大量のダイコンをおろしました。んで、上にかけたりしないで、サイドメニュー的に一緒に食べてみたら、油っこさが緩和されてすごくよかったです。肝心の胃もたれですが、1割くらいまで激減しましたー。ダイコンいいですね!

そんで、調子に乗って次の日も買って持ちかえることに。で、そうだ!家だから、再料理してみよう!となり、そうだなー、これ炒めてみようかな、と思いました。んで、やってみたのが、先ずテフロン加工のフライパンに油をひかずに天カスだけいれ軽く炒める。んで、天カスの油がすごいからテフロン加工なら油なしでいけると判断し、ゴハンときんぴらと昆布全部投入。で、ガンガン炒めて、次にsbのカレー粉を投入。少し味を整えてガンガン炒めて終了〜食べることに。んー、味はコクのあるドライカレー笑 ダイコンなど無しに食べてみても、これもあまり胃もたれしませんでしたー フライパンで油が少し取れたのとカレー粉で胃もたれしなくなったんだと思いました。

以上のことから、サイドメニューなど何か追加したら胃もたれしないという結論になりました。
(^ω^)これからもたぬき丼の実験続けたいと思います

278学部名黙秘:2017/01/26(木) 01:44:42
>>277 俺的には需要に鑑みてナスからの研究をしてほしいわ

279学部名黙秘:2017/01/26(木) 06:58:13
授業後アンケートってみんなちゃんと書いてるの?

280学部名黙秘:2017/01/26(木) 19:29:10
ナスから マシマシたれ多め! たたみかけるようにたぬき丼! ぐうすこすこ!

281学部名黙秘:2017/01/26(木) 21:16:17
>>279
書いてないでしょwwww
自分なんか潜ってる授業の先生のアンケ書いてだしたことある
少しでも貢献したいと思って

282学部名黙秘:2017/01/26(木) 21:21:26
>>281 ナスからは食べたことある?うまいよな

283学部名黙秘:2017/01/26(木) 23:24:36
>>282
あるけど、授業アンケと何か関係あんの?
レス番ミス?

284283:2017/01/26(木) 23:25:42
間違った、気にしないで

285学部名黙秘:2017/01/28(土) 00:00:40
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%82%A0%E6%9C%A8%E7%A2%A7
こいつウチ出身ってマ? 有名な人やけど今知ったわ...

286学部名黙秘:2017/01/28(土) 08:10:19
もし鎌ちゃんやめたら 次は社学から総長はよ 長幼の序に鑑みて大西あたりで(⌒▽⌒)

287学部名黙秘:2017/01/28(土) 18:46:43
>>286
大西先生は年齢的に無理だろ
西原先生あたりが学内行政強いんじゃないの?学者一族のご子息だし

288学部名黙秘:2017/01/28(土) 19:41:23
>>287 いやイマムーでおけ

289学部名黙秘:2017/01/28(土) 21:21:57
来年度4年で単位が32ぐらい残るんだけど卒業できるかな?
就活はほぼ終わってる。

290学部名黙秘:2017/01/28(土) 21:28:38
>>289
え?もう内定もらってるの??外資?

291学部名黙秘:2017/01/28(土) 21:31:52
リクルーターやろ多分

292学部名黙秘:2017/01/28(土) 22:01:02
>>290
外資だよー。
あんまり学校行ってなくて単位取れないw

293学部名黙秘:2017/01/28(土) 22:19:52
すげーやっぱり英語出来るの?
就活終わってるなら32単位なんて余裕でしょ
会社の研修がありまくりなら分からないけど

294学部名黙秘:2017/01/28(土) 22:46:54
>>293
ぶっちゃけ普通よw
人事の人にもTOEIC低いねって心配されたし

295学部名黙秘:2017/01/29(日) 05:39:36
>>294
就活のアドバイスを!

296学部名黙秘:2017/01/29(日) 12:25:38
>>295
とりあえず3年の夏までは何もせず遊んでていいと思うw 夏からギアを切り替えてひたすらインターンとOB訪問。

意外と3年の夏って何もやってない人が多いから差がつくし、精神的にも楽になる。ちなみに自分の場合夏休みの大半は就活で潰れたw

297学部名黙秘:2017/01/29(日) 12:31:06
>>295
あと就活始めると早稲田のネームバリューを感じられるよ〜。
自分は学校でもぼっちだし、ノンゼミでGPAやばい劣等生だけど頭使えばなんとかなる!笑

298学部名黙秘:2017/01/29(日) 15:39:18
エントリーシートのゼミの欄は何で埋めましたか?まっさらのままだしたましたか?

299学部名黙秘:2017/01/29(日) 15:51:38
>>298
無所属のまま出したよ。
社学は2年からゼミあるけど他大学だと3年からの場合も多いし、外資は11~12月から選考始まることを考えると学部生が半年で勉強できることなんてたかが知れてるし、特段デメリットを感じたこともなかったかな。

300学部名黙秘:2017/01/29(日) 17:25:22
ゼミなしはあまり突っこまれませんでしたか?
やはり、大学生活で力を入れたことに何か売りになるガチネタお持ちなんでしょうか?

301学部名黙秘:2017/01/29(日) 17:32:47
このスレであんまり連投すると悪いからもし興味あるならメールで聞いてw
ゼミに関してはほとんど突っ込まれなかった

kkkwwwsss1234@ヤフー

302学部名黙秘:2017/01/29(日) 19:13:51
>>301
え?このスレ使っても全く問題ありませんよ?でもせっかくなので、あとでメールしてみますよ

303学部名黙秘:2017/01/29(日) 21:03:44
4年で既に単位取りきってても内定とれない僕みたいな人もいるんですよ

304学部名黙秘:2017/01/29(日) 23:14:15
マジで言ってんのか
クソ無能の俺でも一応出たのに

305学部名黙秘:2017/01/29(日) 23:51:53
お前より無能なんだよ言わせんな

306学部名黙秘:2017/01/30(月) 01:10:01
まぁ、就活重視して単位残してて、せっかく良い内定とれても留年してしまう人もいるし、そもそも難しいところしか狙ってない人もいるし…ひとそれぞれだよね 前提条件違うんだから無能とかじゃないよ

307学部名黙秘:2017/01/30(月) 02:24:49
>>303 ソフトオンデマンドいけばいいじゃん

308学部名黙秘:2017/01/30(月) 02:25:51
>>301
メールしちゃいました

309学部名黙秘:2017/01/30(月) 02:47:27
>>307
それどゆ意味なの?

310学部名黙秘:2017/01/30(月) 03:45:40
>>309 いや 就職先よ

311学部名黙秘:2017/01/30(月) 03:51:00
>>310
だから、就職先ってどゆ意味?

312学部名黙秘:2017/01/30(月) 03:54:05
>>311 就職すればってことよ

313学部名黙秘:2017/01/30(月) 03:58:55
>>312
はあ?なんで唐突にエロなのwwwww

314学部名黙秘:2017/01/30(月) 05:08:06
>>313 いや いいんじゃない? 汁男優じゃなくて営業よ

315学部名黙秘:2017/01/30(月) 06:38:42
学者になればいんじゃね?

316学部名黙秘:2017/01/30(月) 08:55:32
主夫になればいんじゃね?

317学部名黙秘:2017/01/30(月) 21:44:34
ノンゼミノンサーだが年収1000万企業だお
体育会ぶっとけば大丈夫だお

318学部名黙秘:2017/01/30(月) 21:44:54
今日、東西線止まってたみたいだけど、みんな大丈夫だったの?

319学部名黙秘:2017/01/30(月) 21:47:02
>>317
それ、おまいがいい身体してるから出来るんやろ

320学部名黙秘:2017/01/30(月) 21:51:20
大企業の面接は役職あがるにつれシャガク?って感じだからノンゼミノンサーとか自殺行為だろ

321学部名黙秘:2017/01/30(月) 22:00:19
ワセホモ枠は確実にあるからな

322学部名黙秘:2017/01/30(月) 22:08:07
んー、人によるんだろね
ノンゼミ、ノンサーでも、バックパッカーで世界一周しましたー
英語とチャイ語、日常会話ならできます!とかだと就活強そうだし
語学と行動力って評価すごくされるよね

323学部名黙秘:2017/01/31(火) 21:56:48
要は話せる事があるかどうかだよ
ゼミとかサークルは話のタネになるから推奨されるんであって、絶対ではない

324学部名黙秘:2017/01/31(火) 22:34:11
>>323
それがみんなないやろ、普通は
早稲田の男も退屈なやつばっかだしねえ

325学部名黙秘:2017/02/01(水) 00:30:39
>>324 おまえもやろうが 調子のんなよカス

326学部名黙秘:2017/02/01(水) 00:40:46
>>325
いや、自分はみんなより地頭悪い代わりに少し個性的
地頭悪いから付属や推薦の人いて本当に助かったわ

327学部名黙秘:2017/02/01(水) 00:43:10
>>326 何が個性的だ ガチで目障りだからいきがんな

328学部名黙秘:2017/02/01(水) 03:48:37
地頭悪いって言ってるんたからいきがってないと思うんだけど…

329学部名黙秘:2017/02/01(水) 09:26:24
出自不明のトランプ野郎は相手にすんなよ

330学部名黙秘:2017/02/01(水) 09:48:04
自分で個性的とか笑わせるなよ

331学部名黙秘:2017/02/01(水) 10:28:04
え、これにそんなに反応あるのか
個性的って言葉、別にいい意味かどうか分からないのに
女で個性的な顔≒ブス だし
とにかく、ゼミやサークル以外で語れるものある人は少ないってことでしょ

332学部名黙秘:2017/02/01(水) 12:49:55
>>331 うるせぇよ 肯定してんなよ 苦笑いだわ

333学部名黙秘:2017/02/01(水) 20:10:27
それでもある人はあるんだから、勝手な決めつけをするなって事でしょ
こんだけ学生いりゃ人それぞれなんだから

334学部名黙秘:2017/02/01(水) 22:26:41
【悲報】早稲田大学の倍率が半端ない 法学部16倍社学26倍 慶應オワコンすきだろ [無断転載禁止]©2ch.net [265872647]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485952295/

335学部名黙秘:2017/02/03(金) 00:55:24
社学が倍率高いのは、日程遅めだから他にかぶる大学少ないってのは、言ったらダメ。

336学部名黙秘:2017/02/03(金) 02:47:50
最終結果は2/6やぞ

337学部名黙秘:2017/02/03(金) 08:51:46
JASRACの音楽教室の件、どうなるんだろ

338学部名黙秘:2017/02/03(金) 09:56:38
どんな屁理屈を並べれば
1人もしくは数人の音楽教室の生徒への演奏(実演)指導が
不特定の公衆の前での聴かせることを目的とした演奏と同じ行為として扱われるのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板