したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2016年度-秋学期

1副管理者★:2016/09/17(土) 16:11:26
■当スレッドについて
当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。
以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。

講義情報総合スレッドについて
http://14goukan.blogspot.com/2012/03/blog-post.html

■参考情報
早稲田大学14号館別館|書籍情報ライブラリー
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/
早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
http://wubil.blogspot.jp/
14号館 講義情報 Wiki
http://wikiwiki.jp/14goukan/
早稲田大学社会科学部科目履修マニュアル
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu2/manual.html

■過去問テンプレート
【科目】
【教員】
【持込条件】
【試験問題】
【アドバイス】
【備考】

社会科学部においては、学部公式サイトに過去問情報がありません。
上記テンプレートを参考に、過去問情報の記録をお願い致します。

238学部名黙秘:2016/11/09(水) 13:15:48
リスマネって後期も中間ある?

239学部名黙秘:2016/11/09(水) 15:36:55
あるよ

240学部名黙秘:2016/11/09(水) 22:45:22
つーか来週ある

241学部名黙秘:2016/11/11(金) 01:53:49
日本文化研究って中間レポートの内容って発表されたっけ?

242学部名黙秘:2016/11/13(日) 21:14:16
いまむー金曜日の講義で大統領選について何か言ってた?誰かレポお願い

243学部名黙秘:2016/11/13(日) 22:21:10
どっちでもよかったけどクリントンが負けて悔しがってる連中に嫌いな人が多いからメシウマ

244学部名黙秘:2016/11/13(日) 22:57:18
>>243
いまむーそんなこと言ったの!
月曜にも同じ話してくれるかな

245学部名黙秘:2016/11/13(日) 23:00:29
言語表現論の課題、テキストないとできませんよね?
要約でいいので誰か内容教えていただけませんか…

246学部名黙秘:2016/11/14(月) 00:39:07
見返りなしに教える人いるのか

247学部名黙秘:2016/11/15(火) 12:37:58
今村先生のブログ面白い
早稲田では珍しく保守的な先生なんだね

248学部名黙秘:2016/11/15(火) 13:49:59
白人版ブラッドリー効果ってなかなか面白いな

249学部名黙秘:2016/11/15(火) 14:05:02
15号館さむい…

250学部名黙秘:2016/11/16(水) 17:21:53
リスマネってレポート出てますか?

251学部名黙秘:2016/11/17(木) 16:16:27
出てません

252学部名黙秘:2016/11/18(金) 02:20:16
出るよ

253学部名黙秘:2016/11/18(金) 13:09:12
第三世界論ってレポートあったの

254学部名黙秘:2016/11/18(金) 18:41:35
>>253 あった

255学部名黙秘:2016/11/22(火) 14:29:29
明日は授業あるの???
行くヤツいるの?

256学部名黙秘:2016/11/22(火) 15:51:29
行かない理由がないけど

257学部名黙秘:2016/11/22(火) 18:00:13
あるから行くに決まってるだろ
和夫たんの授業楽しみだしな。それにしても不動産の登記の公信力がないのはゴミクソだ

258学部名黙秘:2016/11/22(火) 19:02:35
>>257
篠塚 昭次(しのづか しょうじ、1928年11月24日 - )は、日本の法学者。専門は民法・不動産登記法・土地法。日本における不動産法のパイオニア。早稲田大学名誉教授。早稲田大学比較法研究所元所長。神奈川県出身。

不動産登記に公信力を認める。しかし、弟子の浦川道太郎、内田勝一、鎌田薫、吉田和夫らは通説的見解にしたがい、不動産登記の公信力を否定している。

259学部名黙秘:2016/11/22(火) 21:01:58
177条の解釈で登記に公信力を認めるなんて、憲9条の解釈で集団的自衛権を認めるようなものだ。
どっちも、「ゴマカシ」の世界。
ちな、わいは憲法を改正して戦力の保持と集団的自衛権を正面から認め、国際法的にまともな国に
成るべきと考える派。

260学部名黙秘:2016/11/22(火) 23:32:51
公信力云々より、登記の形式的審査主義?っていうザル審査をやめて、きっちり上手く審査できる方法ないのかね?登記免許税など上がらないですむ、安くて上手く嘘登記申請見抜く方法なんかないの?それが出来れば解釈の変更とか面倒なことしなくても地面師以外みんなハッピーなのに。そうしないのは、不動産業界から圧力があったり何か闇理由あんの?

261学部名黙秘:2016/11/22(火) 23:36:56
まちがい↑登録免許税

262学部名黙秘:2016/11/23(水) 18:11:16
>>255
気にしてるみたいだから今日授業行ってみたけど通常通り?だったよね

263学部名黙秘:2016/11/23(水) 18:15:19
明日は寒いし自主休講だな

264学部名黙秘:2016/11/23(水) 19:10:51
かずおたんの民法概論だけど、来週は95条の錯誤をやるって言ったっけ?
錯誤が改正されるところ詳しくやるの?それとも今までのやつ中心かな?
改正案けっこうやるなら全ての用事犠牲にしてでも聴講したいんだけど

265学部名黙秘:2016/11/23(水) 23:07:15
>>264 改正した側中心にやりたいって途中で言ってたくね?

266学部名黙秘:2016/11/24(木) 01:11:36
>>265
言ってたってこと?それならありがとー。かずおたん節で錯誤の改正案の解説聞きたい。

267学部名黙秘:2016/11/24(木) 01:36:30
明日、都内も雪の可能性あるってまじですか・・
電車機能しなくなるだろ・・・休講でよくない?

268学部名黙秘:2016/11/24(木) 04:12:34
>>266 無効から取消になる あれだろ? まぁ追認も含めた改正やな

269学部名黙秘:2016/11/24(木) 11:28:24
ゲーム理論の中間テストについての情報ってもう出た?

270学部名黙秘:2016/11/24(木) 12:23:07
戸田のなら毎週コースナビチェックしとけば出席してなくても大丈夫

271学部名黙秘:2016/11/24(木) 12:39:53
今日戸田先生のゲーム理論行く人尊敬する

我が家の周辺は雪が積もってるわ
朝の6時くらいとかじゃんじゃん降ってた

272学部名黙秘:2016/11/24(木) 13:06:43
>>268
錯誤は胸熱…今なら言えちゃう!自分はかずおたんの答案にたぶん「錯誤○消」と書いたのに高評価貰ったことあるの。民法少しでもやったことある人ならこれがどんなけ酷い間違いか分かるはず… まあ、錯誤は○消が妥当という学説も講義で紹介してたし、答案の他の部分は裏の半分まで判例等かずおたん節で埋め尽くしておいたからおまけしてくれたんだと思うわ。レビューも毎回書いてたし。高評価狙いならどんな先生よりも優しい評価くれるかずおたん最高〜大好き!おまけに早稲田一民法の講義上手いし。

273学部名黙秘:2016/11/24(木) 13:53:27
>>272 まぁ取消的無効って再三言われてることだし めちゃくちゃ間違ってるってわけでもないからな

274学部名黙秘:2016/11/24(木) 14:35:17
>>273
伏せ字(ToT)

275学部名黙秘:2016/11/24(木) 14:45:11
>>274 まぁ表意者に限られる無効なんておかしいから当然の改正やな。それにしても明治以来口語文語は違えどほとんど変わってないのはすごいな

276学部名黙秘:2016/11/24(木) 16:18:47
その手の話なら、民訴の原告適格とか訴えの利益とか納得できないわ
訴えの利益なんて、人それぞれ違うでしょ
名誉のために裁判やりたい人だっているだろうに

277学部名黙秘:2016/11/24(木) 18:28:27
>>276 一年で民法概論取ってる身としてはなんのこっちゃわからんぞ

278学部名黙秘:2016/11/24(木) 20:32:37
>>277
あ、いや、改正案について詳しそうだから、法律の勉強してる人かと思って

279学部名黙秘:2016/11/24(木) 23:07:08
>>260
登記制度なんて、どうあがいたって形式的審査だろ?
登記申請があった時に「通謀は無いか?」「錯誤に陥っていないか?」「詐欺にあっていないか?」なんて、登記官が実質審査することができるとは思えない(そんなことしてたら登記手続が停滞して社会が速やかに回ってゆかなくなる)。だから登記には対抗力しか認めず、後に所有権移転に瑕疵があって確定すれば変更登記が出来るようにしている。もっとも、ドイツみたく、登記の時に公証人がかなり突っ込んだ審査(書類審査だけれどかなりの量の書類提出が要求されるらしい)をして、とにもかくにも登記に公信力を認めている国もあるみたいだけど。それでも、後日、その登記を覆すことはできるらしいが……。

280学部名黙秘:2016/11/24(木) 23:07:32
>>260
登記制度なんて、どうあがいたって形式的審査だろ?
登記申請があった時に「通謀は無いか?」「錯誤に陥っていないか?」「詐欺にあっていないか?」なんて、登記官が実質審査することができるとは思えない(そんなことしてたら登記手続が停滞して社会が速やかに回ってゆかなくなる)。だから登記には対抗力しか認めず、後に所有権移転に瑕疵があって確定すれば変更登記が出来るようにしている。もっとも、ドイツみたく、登記の時に公証人がかなり突っ込んだ審査(書類審査だけれどかなりの量の書類提出が要求されるらしい)をして、とにもかくにも登記に公信力を認めている国もあるみたいだけど。それでも、後日、その登記を覆すことはできるらしいが……。

281学部名黙秘:2016/11/24(木) 23:27:31
大事なことは二度言うってやつか

282学部名黙秘:2016/11/24(木) 23:27:32
大事なことは二度言うってやつか

283学部名黙秘:2016/11/25(金) 00:19:47
パオコンの繋がりがおかしかっただけやで

284学部名黙秘:2016/11/25(金) 00:26:54
比較文学のレポートやらなくても問題ないですかね

285学部名黙秘:2016/11/25(金) 03:21:47
>>280
確かに完璧に審査するっていうのは無理ぽい…(´・ω・`)
特に賢い人が組んだ通謀虚偽表示はね、まあそれは債権者が賢くやることでフォローってことしかないよね、たぶん

けどさ、もう少し精度上げることはできそうじゃない?例えば…全部の登記を厳重に審査するんじゃなくて、固定資産税がある程度高いものだけ、現地に行って鬱陶しい?確認までするとかどうかな。あれだけ振り込め詐欺に騙される資産家が多いのを考えると地面師で稼ぐなんてチョロいかもと思えるし。

286学部名黙秘:2016/11/25(金) 07:43:14
>>278 すまない 習った範囲について家に帰ったら詳しく調べて補強してるタイプなんだ

287学部名黙秘:2016/11/25(金) 09:45:28
>>286
えー、なんにもすまなくないけど、補強って熱心ですなあ。けど、自分も、かずおたんの講義聞いた後って、(頭が悪く勉強が苦手な自分でも)法律の文章が読みやすくなるだよね。子供みたいな発想だけど何でもかずおたんに読んでもらって聞きたいって思ってしまう。

288学部名黙秘:2016/11/25(金) 11:15:43
教養として2年以降に民訴くらいは他学部聴講しとこうとは思うわ。いつか役立つかもしれんし(笑)

289学部名黙秘:2016/11/25(金) 21:51:31
コースナビに休講メッセージ出てるのにメール来なかったせいで時間無駄にした

290学部名黙秘:2016/11/25(金) 21:58:18
民訴・刑訴って昔は社学にも独立講義があったらしいのにしばらく空席状態だよね
仮にも六法の一分野なんだからとりあえず非常勤でも雇って補完すればいいのに

291学部名黙秘:2016/11/26(土) 00:37:44
>>289
どうして来なかったの?

292学部名黙秘:2016/11/26(土) 00:55:32
叩かれるの承知で書くけどゴミツや横めぐ先生みたいな専任より民訴・刑訴の
専任を社学に入れたほうがいいと思う
訴訟って法律科目の花形みたいなものだけど、それに比べたら生命倫理って
法律教養科目だよね。そういうのこそ法学部の専任にすればいいと思う。
あと、結局、黒川先生が行政の先生で、西原先生が憲法の先生なんだから
ゼミで憲法?講義で行政?とかいう中途半端なゴミツという人いらない気がする。
おまけに稲生っていう人も行政の先生みたいだし行政ばっか先生いらないよ。
かわりに民訴か刑訴の専任入れたほうがいい。
それに横めぐって人のゼミ、女の先生なのに応募も少ないでしょ。需要のない
科目だってことだよね。

293学部名黙秘:2016/11/26(土) 01:09:56
>>289 マイ早稲田で授業のとこから学部全体の休講みれるだろ それを逐一チェックしていないおまえが悪い

294学部名黙秘:2016/11/26(土) 01:12:15
>>292 つまり横メグやゴミツはクビにしろと?酷いな君

295学部名黙秘:2016/11/26(土) 01:13:05
>>292 刑訴は普通の人間は教養じゃない?
民訴は少なくとも自分から訴える機会はあるかもしれん(笑)

296学部名黙秘:2016/11/26(土) 04:15:25
>>292 行政はやはり実学だから人気あるもんな

297学部名黙秘:2016/11/26(土) 05:33:46
>>296
行政は人気あるなんて嘘乙
社学でゴミツ履修する人は楽単だからだよ
ゼミを応募する人もスポーツや芸能人などゼミに来ないで単位ほしい人ばかり

298学部名黙秘:2016/11/26(土) 05:58:36
行政って必要な人でも退屈な科目だよねえ
本気でやるとなると底なし沼で難しい科目だし。
資格試験などで「民法を制するものは…」の格言があり苦しんで民法嫌いな人も多いけど、
行政に比べたら家族法の判例などお涙頂戴物語あったり相続対策で誰でも必要な知識だったりで
馴染める部分も多いよね。

299学部名黙秘:2016/11/26(土) 06:07:49
黒川先生、あてることろ抜いたら好きなんだけど笑
院で英語で授業してるしすごいよね

300学部名黙秘:2016/11/26(土) 06:11:53
黒川先生って学問には厳しいお人だけど、それ以外はめちゃくちゃ優しい人らしいよね、色々聞くわ
彼氏とか旦那とかだとめちゃくちゃよさそう

301学部名黙秘:2016/11/26(土) 09:19:32
刑訴は捜査から訴訟までだから刑事ドラマ好きな人は面白いだろ
自分は好きじゃないけど織田祐二ファン多いし

302学部名黙秘:2016/11/26(土) 11:44:20
すいません、前回の吉田先生の民法概論と英語に関してどなたか詳しい方がいましたら教えていただきたいですm(_ _)m

吉田先生が確か「英語で無効はvoid、取消はvoidableといいます」と話していましたよね?こいうの、英語初学者はどうやってvoidは無効、voidableは取消と訳語をつけると調べることができますか?辞書を見ても、voidableの意味が取消や無効と書いてあったりして、独学ではどっちか分からないと思いました。けど、法律の文章では無効と取消は全く違うのでどっちか分からないとダメですよね。
実はちょっとした必要から英語で書かれた法律の文章を読み込みたいと思っているのですが、専門用語どころか基礎的な法律用語でさえ市販の辞書に訳語が載っていないことに気がつきました。図書館にある英和辞典を片っ端から調べてみても載ってない法律用語が多いです。どこかに法律用語の訳一覧みたいなものがあるのでしょうか?ご存知の方いましたら教えていただけませんか。

303学部名黙秘:2016/11/26(土) 16:03:43
たとえば法務省のサイト



http://www.japaneselawtranslation.go.jp/

304学部名黙秘:2016/11/26(土) 22:15:28
>>303
ありがとうございます。
これ、試しに取消で検索してもvoidableってでてこないのは何でですかね?
吉田先生ってなにげにすごくマニアック?なこと話してたんですかね?
国際取引やってる弁護士とか研究者の人って初めにどうやって英語圏の法律
用語身につけてるか不思議でしょうがないです

305学部名黙秘:2016/11/27(日) 01:00:14
>>304 福永教授に聞いてみれば?

306学部名黙秘:2016/11/27(日) 01:00:58
>>304 取消はrescind でしょ

307学部名黙秘:2016/11/27(日) 01:37:41
>>306
取消の訳語がたくさんあるんでしょうが、私が吉田先生の言ってることを
聞き間違ったんですかね?福永先生の科目は履修したことないですし、これ
からも履修する予定ないんですわ。

308学部名黙秘:2016/11/27(日) 01:43:05
あと、少し他の専門用語を法務省のサイトで検索してみましたが、やはり、載ってないもの多いですね。
ちなみに、アメリカとイギリスの私法分野について調べています。

309学部名黙秘:2016/11/27(日) 03:08:43
英語で授業やってる黒川先生や今村先生に質問したら気前よく教えてくれるとかあるだろうか
今村先生って意外とアメリカの判例の話するから法律の文章詳しいかな

310学部名黙秘:2016/11/27(日) 04:41:43
>>307 福永教授は国際弁護士だし国際仲裁裁判所に勤めてたくらいだからそういうの得意分野だと思うんだ

311学部名黙秘:2016/11/27(日) 07:47:28
>>310
自分はあまり肩書とか信用してないタイプだけど(肩書だけで中身ないやついるから)、
福永先生は語学なら相当得意そうな雰囲気めちゃくちゃ感じるわー。
けど履修もしてないのに厚かましく質問するわけにはいかないよね。
先生によるけど社学の先生は学生嫌いな人多いし…
勉強ってお金かけずに独学でやるの本当に難しい…なんとかここまでケチケチでやってきたけど
ボンビーの自分は最近限界を感じるようになった…なんで法律の本ってあんなに高いの(泣)

312学部名黙秘:2016/11/27(日) 09:29:04
刑訴も少しは役に立つよ。
ワイ、車に乗ってネズミ取りに引っかかってしまった。その時のやりとり。

警察官:「はい、免許証出して」
ワイ:「持ってるけど。拒否します」
警察官:「君、なに言ってるの。道路交通法で提示義務が認められてるでしょ。
そんなこと言うなら現行犯逮捕するよ」
ワイ:「現行犯逮捕は無理っしよ。自分は逃亡しようとしてないし、罪証を隠滅しようともしていない。
   それに、自分は刑事訴訟法で指名の黙秘権も認められていますからね。免許証見せたら意味ない
じゃん」
警察官「……」
ワイ:「自分忙しンで帰ります。逃げるんじゃないからね、後ついてくるならどうぞ」
警察官:「こら、こら。ダメだよ。車に乗って。署で取調べるから」
ワイ:「だから、それダメって言ってるじゃん。あんた本当に警察官?身分証明書見せてくれる」
―― 警察官、身分証明証を提示する――
ワイ:「フーン、○○サンで言うんだ。これ本物…? 調べるからしばらく貸してくれる?」
警察官:「ダメだよ。さぁ、車に乗って」
ワイ:「あんた、本当に警察官だって言うんなら、職務執行法2条と3条言ってみてくれる」
警察官:「……」
ワイ:「自分、怖くなってきたから帰りますワ。」

313学部名黙秘:2016/11/27(日) 09:42:33
>>312
おまいwwwww こんな喧嘩売ることホントに言ったのかよwwwww
下手に知識披露すると余計あやしまれるぞwwwww

314学部名黙秘:2016/11/27(日) 09:52:41
作り話か知らんけど、これって実際ネズミ捕りに引っかかってる時点でアウトじゃないの?
道路交通法より黙秘のが上なの?

315学部名黙秘:2016/11/27(日) 09:56:48
実際の警官は違法な職質けっこうやってるから下手に怒らせると怖いよね
あいつら格闘技やってて強いでしょ、こいつ怪しいと思われたら腕
掴まれるもの。かずおたんみたく大男なら警官も舐めてかからないかも
だけど、小柄な人は警官舐めないほうが安全かもよ。
そういうの問題になった判例もいっぱいあるよね、確か。

まぁけど、その辺も刑訴の守備範囲だから悪知恵つけたい人は刑訴いいよね
その手では酒井法子が職質まいて鮮やかに逃げた事件が印象強いわ
明らかに知識あるんだよね、やりとりが。さすが組長の娘wwwww

316学部名黙秘:2016/11/27(日) 10:24:11
>>314
その種の話ってさ、法律の分野ではよく揉めてることなんだよね?
てか、警官まいて逃げる方法ってけっこうあるわ。
もちろん、器用なやつじゃないと出来ないけど。

違法捜査だと証拠能力がないっててあいの話も、ほんとに判例みるとおかしな事件いっぱいあるよねえ。
明らかに犯罪やってる証拠あるのに捜査のやり方でヘマやると証拠能力なくなるんだよね。

317学部名黙秘:2016/11/27(日) 10:32:22
あれ?無人でパシャって写真とるやつは逃げれないじゃなかったっけ?後から呼び出しくらうやつ。

318学部名黙秘:2016/11/28(月) 01:33:05
マイルのアンケート始まってるね
今年は質問事項に教授への感謝と恨みがあって糞ワロタwwww

319学部名黙秘:2016/11/28(月) 10:01:30
山影はクソ

320学部名黙秘:2016/11/28(月) 21:25:55
卯月の公共事業論とEUドイツって楽ですか?レジュメに無くて講義で喋った内容も出るって聞いたのですが、メモしてないと単位取得難しいですかね
一昨年辺りだと鬼畜だったみたいなんですが

321学部名黙秘:2016/11/28(月) 21:52:07
少なくとも楽単求めてとる講義じゃない

322学部名黙秘:2016/11/28(月) 23:19:17
俺 ゼミ生だから 去年取ったよ(笑) テストめんどいけど話はかなりためになるから受ける価値はあるよ。そもそも楽単だからとかで講義は決めるべきじゃないよ 興味あるやつ取らなきゃ(学費を自分で払ってるなら楽単を選ぼうがいいと思うが)

323学部名黙秘:2016/11/29(火) 07:00:05
別に楽単中心で履修組んでもいいだろ。卒業出来ればそれでいいって奴は特に

324学部名黙秘:2016/11/29(火) 12:57:40
>>323 いいけど 親に金払ってもらってるんならちゃんと自分が取りたいやつとれってこと。西洋哲学全く興味ないのに単位くるから西洋哲学選ぶ みたいなやつは全く理解できん

325学部名黙秘:2016/11/29(火) 18:27:02
数学の講義が落単扱いされてて、実際後ろの席が半動物園になってるんだが
毎週講義終わりに問題が出てそれ解かなきゃいけないのにああいうウェイ系はどうやって単位取ってるんだろう
意外と数学選択入学者だから聞く必要ないとかなのかな

326学部名黙秘:2016/11/30(水) 05:38:15
高橋?の数学1&2だっけ。1年の頃とったなー
周りのウェイはlineか何かで理工の人に解いてもらっとった覚えがある
高校の他行った友達でも理系の人いるしね、余裕でしょ
ちな数受ぼっち

327学部名黙秘:2016/11/30(水) 09:54:46
親に学費負担させてるなら興味の有無とかいうのはそっちおいといて楽単で固めてもいいからとりあえず4年で卒業しよう。この学部留年生多すぎ

328学部名黙秘:2016/11/30(水) 13:18:53
会社法課題出た?

329学部名黙秘:2016/11/30(水) 16:12:58
興味深い科目だけで124単位埋めるって、広く浅いこの学部だと難しい面もあると思うし、興味以外の指標で受講するのもある程度しょうがなくない?受けてたら楽しくなるってケースもあるし
まあ興味なく取っても最低最初の三回くらいは真面目に聴くべきだけど

330学部名黙秘:2016/11/30(水) 17:50:22
>>329 いや何行ってんだ 幅広い分野の講義があるんだから 埋めるの余裕 まさか興味ある分野が一つしかないとかいう薄い人間ではあるまいな?

331学部名黙秘:2016/11/30(水) 20:22:33
広く浅いといっても一分野ごとに講義数40〜60前後、単位数にして80〜100単位もあるんだぞ
一分野だけに絞って履修したとしても124のうち過半数は余裕で埋まるぞ
2分野以上に本当に興味があればむしろ超過履修しちゃうぐらいだ

この学部って別に広く浅くやれっていう事を強制する教育理念じゃないんだよね
だからこそ2年からゼミがあるし、コンセントレーション制度があるし、必修による履修制限もほぼない

332学部名黙秘:2016/11/30(水) 20:25:16
80〜120単位、ね

333学部名黙秘:2016/11/30(水) 22:37:19
まぁ少なくとも二つはやっとくべきだとは思う
定番の政治と法律みたいに 経済と経営 商と法とかね

334学部名黙秘:2016/12/01(木) 12:06:39
まぁ必修とかの兼ね合いで上手くいかないことがあったからアレだけどある程度意識した方が良いのは確かだね

335学部名黙秘:2016/12/05(月) 09:56:21
興味とか関係無く楽な科目で固めまくって前期で卒業確定したけど全然後悔してないっす
強いて言えば語学やりたかったから毎回オープンでそれ関係の自分で取ってたくらいかな

336学部名黙秘:2016/12/05(月) 12:38:07
人的資源の第二回小テストってまだだよね?

337学部名黙秘:2016/12/06(火) 12:03:58
人的第二回はまだやで
居住環境の内容軽くでいいから教えてくれる人いませんか…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板