したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

物語る

935学部名黙秘:2016/04/05(火) 20:03:53
http://www.waseda.jp/fsss/sss/assets/uploads/2014/06/hi_keizoku.pdf
教授は右耳を集中させて、この話を聞いたのでとっさにゼミの非継続願いのURLを貼るのであった。

936愛読者:2016/04/06(水) 03:13:33
リンクを貼ったリアリティある展開とは、
掲示板という形式を利用した面白い表現技法ですな

937学部名黙秘:2016/04/07(木) 07:04:53
例の学生(わー、ゼミの非継続願いのリンクが貼ってある…
誰が張ってくれたんだろう…)

938学部名黙秘:2016/04/07(木) 07:40:14
例の学生

(´・ω・`)でも…ゼミを辞めると、卒業したあととか、ちょっとした相談さへもする人いなくなってしまう
そんな相談することないかもしれないけど…

939学部名黙秘:2016/04/07(木) 21:07:15
例の学生はふと「もしかして…リンク貼ってくれたのは…主人教授なのかな…」と胸がドキドキしてきました。

940学部名黙秘:2016/04/07(木) 21:11:58
そんなふうに思うと、主人公教授の講義に全然集中できませんでした。
教授と目があうといつも違い何か意味ありげな表情に見えてきてしまうのです。

941学部名黙秘:2016/04/07(木) 21:24:48
授業が終わり例の学生は急いで廊下にでました。
例の学生(はあ、早く移動しよう)
と思ったにも関わらず、ふと掲示版に友達のサークルのビラを見つけ、
例の学生(あ、栗ちゃんのサークルのビラだーかわいいー)
と思わず見とれてしまいました。
さすが天然ボケ。
すると、例の学生は何か気配を感じ横を向いたら教室からでてきた教授がいました。目があいました。
例の学生(うわあああ、出てくるの早いーーー)
いつもは挨拶するのに、何故かリンクのことがあったせいか、例の学生は走って逃げてしまいました。

942学部名黙秘:2016/04/07(木) 21:27:29
↑主人公教授の公が抜けてましたー

943学部名黙秘:2016/04/07(木) 21:32:19
例の学生(どうしよう(´;ω;`)なんてことしてしまったんだ、怪しすぎる自分、こんなことしてしまったの初めて、小学生の子供みたいだわ)

944学部名黙秘:2016/04/08(金) 00:25:36
例の学生(主人公教授の目力がありすぎて人生最大に驚いてしまった;;
今まであんな目で人から見られたことない・・主人公教授はどう思って
たんだろ。全く自分らしくないことをしてしまった。どうしてだろう・・
でも、先生に逃げてすいませんって言うわけにいかないし(TT)
主人公先生・・△先生のゼミ生の私は嫌なのかな。)

945学部名黙秘:2016/04/08(金) 17:57:58
教授(なんだありゃ?人の顔見て慌てて立ち去るとはどういうことなんだ。△先生と何かあったのかな。まさか△先生が何か言ったのだろうか。
ん、右に曲ってトイレに入ったぞ…なんだ、運子でも漏れそうになったか…まったくワセ女はこれだから…)

946学部名黙秘:2016/04/11(月) 01:21:39
>>935
ざぶとん1トン

947学部名黙秘:2016/04/11(月) 07:24:37
例の学生(ここのスレ見てるとみんなアカハラとかで悩んでるんだなぁ、でも私の場合なんかより大変そうな事もあるみたいだし、前向きに行こう!)と月曜日の朝を迎えるのだった。

948カキコしてる1人:2016/04/15(金) 01:16:16
(これの続きむずいねー)

949学部名黙秘:2016/04/15(金) 01:24:21
あれから一週間
例の学生は色々思ったものの、とりあえず教授の講義自体は楽しみなので
それはそれ、これはこれと思い気にしないで聴講を決行することにしました。

朝、雨が降っていました。
例の学生は、雨か、やっぱり休もうかなと思うのではなく
「雨か、なら聞きやすい席取りやすくていいな☆」とスーパーポジティブな発想をしていました。

950学部名黙秘:2016/04/15(金) 01:35:47
ちょっと早めに教室につくと予想通りスクリーン(モニター?)が見やすい席が空いていたので気分よく着席しました。
しかしほんの数分でみるみる席が埋っていくのを見ながら
「この数分の違いでこんな差が…なんでも少しの違いでずいぶん結果が変わるんだろなあ怖い」
などと考えながらノートに日付書いたりして準備してると教授が教室に入ってきました。

951学部名黙秘:2016/04/15(金) 02:16:02
大地震

952学部名黙秘:2016/04/15(金) 02:23:36
教室に入ってくる教授を見ながら

例の学生(うわー、中年オヤジのわりに相変わらず無駄にカッコいいのなんとかならないかー、主人公教授の講義やトークが純粋に好きなのに、ああゆう外見だと、カッコいいから好きなんだ、これだから万個は、と誤解されやすいから嫌。)

などと考えてました。

953952:2016/04/15(金) 02:26:48
>>951
わあー見ないで書いてしまったあるよ
途中で地震きた物語がいいあるか
しかし、本当に地震あったからこんな糞スレで地震の話題書くと
失礼にならないあるか

954学部名黙秘:2016/04/15(金) 19:37:50
例の学生は、教授のことを考えていたはずなのに、突然緊急地震速報のトゥルントゥルントゥルントゥルンという音が頭の中に飛び込んできて驚いたのであった。周囲を見渡しても、ウェーイ共がいつもと変わりない馬鹿トークを続けていて、地震でないことに気がついたのであった。

955学部名黙秘:2016/04/15(金) 21:47:00
例の学生(あー地震は気のせいか、それとも大地震の前触れかな、まあ、それでも仕方ないから、毎日後悔しないように、いつ死んでもいいように心の準備しないとね。
こうして毎日ごはん食べて教授の授業聞けることに感謝しなくちゃ)

956学部名黙秘:2016/04/15(金) 21:52:37
例の学生(今日も○○○系のシャツ着てるなあ、確かに似合ってるわ、街で似たシャツ見ると教授を思い出してしまうって、なんだか自分は教授に毒されてるなあ)

957学部名黙秘:2016/04/15(金) 22:00:35
教授(あの学生、小走りで逃げたくせに、やる気満々?で聴講してるよ笑、やっぱあいつ基地外だな。)

と教授は思いながらも、プロなので?たんたんと講義を進めてました。
しかし、基地外なのは教授も同じでした。いや、むしろ、教授のほうが基地外でした。

958学部名黙秘:2016/04/15(金) 22:09:10
教授はこの一週間、実は例の学生のことを考えて落ち着きませんでした。
なんでキャンパス内で逃げるほどのことがあるのだろうか…と。

1、俺が怖い?
2、俺がダンディでカッコいいから照れてる?
3、△先生に何か言われた
4、トイレを我慢してた

1〜4以外の可能性あるだろうか…

と教授は色々と分析していました。

959学部名黙秘:2016/04/15(金) 22:12:51
教授は△先生に何か言われた場合は嫌だな、と思いました。
実は教授には色々と心当たりがありました。
そこで気になってしかたないので、例の学生が、この、した○ば掲示板に書き込みでもしてないかくまなくチェックしだしだしたのです。

960学部名黙秘:2016/04/15(金) 22:19:12
教授(うーん、それっぽい書き込みはないな。)

そこで、教授は気になって仕方なく、例の学生が興味ありそうな書き込みを分かってるつもり?なので、
例の学生を釣ろうとたくさん書き込みをしだしたのです。

961学部名黙秘:2016/04/15(金) 22:24:46
教授は2ちゃんも大好きで釣りが上手いので色々な学生が釣られて書き込みしだしました。
教授は社学のことは色々知っているので、学生になりすまして書き込みして色々教えてあげたりしました。
(実はこの掲示板が他学部と違い機能しているのは、教授のおかげかもしれませんね!みなさん、教授に感謝しましょう!!)

962学部名黙秘:2016/04/15(金) 22:28:28
注※念のためですが、この物語は社学をネタにした作り話でーす!!

963学部名黙秘:2016/04/18(月) 16:58:37
ナンダコノスレハ

964学部名黙秘:2016/04/18(月) 22:52:16
ナンダ君は日本一周の最中でした。
故郷のアフリカとはまるでちがう日本。

ナンダ、ナンナンダここは。
ナンナンダ日本!!

そんな日本を知るために、ナンダ君は日本一周をはじめたのでした。
そして、本州を攻め終わり、九州を攻め、熊本へと到着した時でした。

地震が、起きました。

965読者:2016/04/18(月) 23:02:01
うわあ〜こんな糞スレ上げていいの〜
てか地震をこんな糞スレで語っていいの?

966学部名黙秘:2016/04/18(月) 23:11:12
教授はこの掲示板で釣られた学生の書き込みをみて少し安心しました。
「例の学生、まあまあ元気そうに書き込みしてるし、俺のことも好きそうに書いてある」

もう少し釣りを楽しもうかな、と思っていたら、なんと熊本で大きな地震がありました。

967学部名黙秘:2016/04/18(月) 23:14:24
教授(これは釣りどころじゃないぞ)

968学部名黙秘:2016/04/18(月) 23:21:21
その頃、NANDAくんはどうしようか途方にくれてました。
そうすると、NANDAくんのお父様からメールがきました。
お父様のメール(NANDA、大丈夫か?これは熊本の稲門会の連絡先だ→○○○○○○○ ここに連絡してみなさい)

969学部名黙秘:2016/04/18(月) 23:23:20
NANDAくんのお父様はなんと社学のOBでした。

970学部名黙秘:2016/04/19(火) 02:34:53
その頃、例の学生も地震に驚いていた。

例の学生(何か嫌な予感してたのはこの地震だったのか、テレビのニュース見てみよう、ああ、本当に気の毒だけど自分は何も出来ないや…)

例の学生(そういえば、主人公教授も△先生もテレビよく見てるよね、△先生はネットにうといからテレビ世代かもしれないけど
主人公教授はネット大好きな人なのに、テレビの話すごく多い)

971学部名黙秘:2016/04/19(火) 02:39:32
例の学生((´・ω・`)主人公教授、私と話してる時にはあんなに楽しそうな顔しないのにテレビの話するときはめちゃくちゃ嬉しそうな表情…
なんだかすごく寂しい。やっぱり、テレビに出てるような綺麗?な人が好きだからなのかな)

972学部名黙秘:2016/04/19(火) 02:41:30
例の学生(私はテレビより教授の話のほうが100倍好きなのに…(´・ω・`))

973学部名黙秘:2016/04/19(火) 03:02:08
一方、ナンダくんは「早稲田?稲門会?そんなオヤジが偉そうにしてそうな組織、面倒くさそう」

早稲田ってナンナンダー
稲門会ってナンナンダー
社学ってナンナンダー

974学部名黙秘:2016/04/19(火) 13:42:03
そこでナンダくんはネットで早稲田や社学のことを検索しまくりました。
そうすると、この14号館や8号館、ロースクールの掲示板にたどりつきました。
なんと、そのスレによると東日本大震災のとき、政経と社学の寄付金(教授会?)が抜きん出てたらしいのです。
ナンダくんは少し感動しました。「オヤジなかなか良い学部卒業してるじゃん」

975学部名黙秘:2016/04/19(火) 18:25:33
http://www.arsvi.com/ts/2001052.htm

976ナンダくん:2016/04/20(水) 04:08:50
>>975
このリンクはナンナンダーー

977学部名黙秘:2016/04/20(水) 19:36:18
(立岩真也 先端総合学術研究科?、そういえば社学にも先端社会科学研究所とか似たような、わけのわからないのがあったなぁ。誰がこんな記事貼ったんだろう。あの人かな、そういえば先端社会科学研究所のウェブページにもあの先生の論文とか載ってたかな。最近できたのに、古めの論文とかたくさん載ってたな。今までやってた研究もすべて、先端社会科学の類になるのって違和感あるけど、、、まあ、いっか!)

978学部名黙秘:2016/04/20(水) 19:37:45
と例の学生は思っていた

979読者:2016/04/20(水) 20:59:18
このナゾナゾ?難しいなあ
寄付とか恩着せがましい精神の問題について語りたいのとは違うのか

けど、まだナゾナゾのヒント書かないで!

980学部名黙秘:2016/04/20(水) 21:18:39
一方、社学を卒業した元シャガッキーは、5月からの本配属の内示を受けていた。
とある元シャガッキー(つくづく、社学ってのは広く浅くで専門性がないなぁ。会社の同期のみんなは普通の学部なのに、俺は何をやってきたんだろぅ。配属先も関係あるのか無いのかよくわからんし)

981学部名黙秘:2016/04/20(水) 22:34:21
専門性がないとか言うのは単に自分の怠惰では。ゼミでも、ゼミ以外でもなんぼでもできるだろうに。

982学部名黙秘:2016/04/20(水) 23:07:41
物語るスレで普通の説教ワロタ

983学部名黙秘:2016/04/20(水) 23:49:18
>>2016年3月25日より先端社会科学研究所を開設致しました

できたばっかりやんwwww

984学部名黙秘:2016/04/21(木) 00:31:26
>>977
>古めの論文とかたくさん載ってたな

??

985学部名黙秘:2016/04/22(金) 19:11:52
例の学生(今日はちょっと他の用事があるけど少しでも教授の話聞きたいから、身だしなみ手抜きしてでも
やっぱり講義に行こう!遠くに座るからファンデなし下地だけでも教授には見えないよね、クマが酷くて前科者みたいな顔だけどw)

986学部名黙秘:2016/04/22(金) 19:17:29
例の学生は少し忙しくなると平気で身だしなみを手抜きしまくりました。そして、それに対して世間の男は露骨に冷たいと
一応気づいてはいたので、手抜きした日は仲の良い男友達とも軽く挨拶してさけるようにしてました。

987学部名黙秘:2016/04/22(金) 19:21:00
例の学生(本当、男って現金だよねえ、おんなじ私なのに、しっかりメイクして男受けしそうな服着てると全然態度が違うんだから)

988学部名黙秘:2016/04/22(金) 19:24:51
例の学生(あ、でも△先生は私がめちゃくちゃ手抜きしてる時でも態度変わらないなあ、そういえば…けっこうブスな芸能人や
知識人女も全く軽蔑してなさそうだし、ある意味、△先生は女に優しいのかも笑)

989学部名黙秘:2016/04/22(金) 19:30:04
例の学生はこんな発想で女として手抜きしまくりなので、自然と女性の外見にうるさくない男を選別して付合うようになってました。

990学部名黙秘:2016/04/22(金) 19:39:57
例の学生(おお、ここの席、実は教授の顔を見やすい席かも。角度的に教授はあまりこっち見ないし。耳がよく見える。
まあ、視力悪すぎてピンぼけしまくりなんだけど)

991学部名黙秘:2016/04/22(金) 19:45:27
それでも教授が何度かこちらを見た気がしました。

例の学生((´・ω・`)あれ、いま、こっち見たかな、うーん、主人公教授って視力どれくらいなんだろ、これだけ離れても、こっちのクマ見えてるのかな、
クマだらけの幸薄い可哀想な人と思われたら嫌だな)

992学部名黙秘:2016/04/22(金) 19:59:23
例の学生((´・ω・`)うーん、なんか…教授の視線、まえと違うように見える…きのせいかな、どうしてあんな目するの??
どういう意味?あーーピンぼけしててよく見えないから余計分からない、てか、目があった時ってどうすべきなの?慌ててそらすの目上の人だと失礼だよね
誰か教えてー)

993学部名黙秘:2016/04/24(日) 01:29:40
日本には多くの虫がいます。私たちは皆今すぐこれらの虫を標本として保管しなければなりません。さもなければ私たちはこの恵まれた体格と豊かな頭脳を一瞬のうちにして失うことになるでしょう。ですから私たちは今すぐ日本の一番大きな大学である早稲田大学を世界遺産に登録しなければなりません。そうすることによって、私たちは失われた過去の栄光をこうべのごとく取り戻し、再び偉大な夢を抱き、最強なユーエス様に臣従できるのです!

994学部名黙秘:2016/04/24(日) 01:41:53
東海大学には私の二番目の息子が通っております。彼は私の大きな頃の夢である世界・征服に向かって全力を挙げて取り組んでる真っ最中です。さもなければ彼は前途洋々な若者としての光輝くキャリア!を打ち捨てることなどとてもできなかったことでしょう。彼はその類いまれなる才能を殺人という領域で活かそうと企みました。それゆえ、彼は日本のポリスサービスに逮捕され、今は亡き偉大なユーエスチャンピオンズに囚われの身として匿われているのでございます。ですから、私が言いたいことは、どんなすばらしいことを成し遂げてもそれが全力の賜物でないのならそれは一文の価値もないダイズであるということです。私の教訓を理解してくださる賢い社学帽どもは直ちに私の教えを実行に移し、今後二度と私をキャンパス内及びその周辺で宗教勧誘をしないと誓ってください。私はこの通り高尚な講釈を垂れ流し薄汚れた皆さんを教導するほどには正常であり、また偉大なのです。あなたたちは皆日本人の鑑として恥じることのない立派な人生を送っていただきたいので、この私の上からの啓蒙をありがたきものとしてうけとり、決してこの私のご恩を忘れることなく、そしてこの私のご恩に報いるよう、精一杯努力してください。ひとまず、私があなたたちに言いたいことは以上です。よきお正月を。ティーチャー筒井

995読者:2016/04/24(日) 18:15:16
これまた難解な長文ですなあ
どこぞのコピペですかね

996学部名黙秘:2016/04/25(月) 02:30:55
一方、ナンダくんは日本の闇や早稲田の闇について調べまくっていました。
そうすると…>>993>>994の文章を発見しました…
早稲田は日本という国に大きな影響力を持っていて裏でやっていることはすごいことまで分かってきました。

997学部名黙秘:2016/04/25(月) 02:34:25
ナンダ「そういえば…俺、親父のことあまり知らないや…まさか、親父の仕事と早稲田の闇って関係あるんだろうか…」

早稲田ってナンナンダー

998学部名黙秘:2016/04/25(月) 06:00:55
とある既卒しゃガッキーは>>993>>994を見ながら…
(そういえば、俺が社学に入学した頃は宗教団体の勧誘が14号館付近でも盛んだったな。
ゼミの後輩から聞くと今は大学から一掃されたらしく、いなくなったらしいけど。)
などと考えていました。

999学部名黙秘:2016/04/26(火) 02:47:15
初1000行くかwwwwwwwwww

1000学部名黙秘:2016/04/26(火) 16:19:55
1000人目のシャガッキーは海を泳いでいた

1001学部名黙秘:2016/04/26(火) 20:09:18
シャガッキーは新たなる境地を達成した。
それは初めての1000超えである。

1002学部名黙秘:2016/04/26(火) 22:15:49
シャガッキーってかわいい

1003学部名黙秘:2016/04/27(水) 00:30:11
シャガールは?

1004学部名黙秘:2016/04/27(水) 10:17:21
うるさそう

1005学部名黙秘:2016/04/29(金) 22:35:50
主人公教授は熊本の地震があってから書き込みを控えてましたが、ずっと例の学生のことが気になってました。

1006学部名黙秘:2016/04/29(金) 22:40:07
主人公教授(まさか△先生に色々言われたのだろうか)

実は主人公教授は、△先生に対して不満や恨みが溜まっていたので、つい例の学生をダシに使って△先生へ色々と嫌がらせというか、仕返しをしていたのです。

1007学部名黙秘:2016/04/29(金) 22:44:22
雑務上、△先生にはしょっちゅう会いますので、主人公教授はこんな調子で話し始めたのでした。

主人公教授「△先生、先生のゼミ生の例のさん、私の授業の課題に△先生のことをたくさん書いてるんですよ」

1008学部名黙秘:2016/04/29(金) 22:58:12
主人公教授が誇らしげとも嫌味ともとれるようなイントネーションで話してきたので△先生は警戒しました。
しかし、自分について何が書かれてたかが気になったので、不信感などはださずに
「あー、例のさん、あの子は熱心でね、私のことなんて言ってたの?」
と、こんな調子で言ってきたので、主人公教授はさらにムカついてきて、普段、例の学生がいかに自分に話しかけてくるか、
課題にも主人公教授への尊敬たっぷりで書いてくるか等、例のさんに好かれて
まいってますよー的な調子でペラペラ話し出したのでした。
これは、普段、主人公教授が多くの学生に与えている印象とはおそらく全く違います。
主人公教授は所謂ダンディキャラで落ち着き払ってような人なのです。

1009学部名黙秘:2016/04/29(金) 23:06:30
△先生はなんだこいつと思いましたが、同時に、(例のさん、確かに主人公くんのこと好きそうだな)とも思いました。
これは△先生の直感です。
△先生は実は学内で管理職的な役職を何度も経験してる権力者だったので、あまりボロはださずに涼しい顔をしながら聞いてました。
「そうか、例のさん、面白いこと課題に書くね、ゼミでも面白いことたくさん言うんだよね」

1010学部名黙秘:2016/04/29(金) 23:15:37
この△先生の発言に主人公教授はさらにムカつきました。まるで、いくら主人公教授に媚びていようが、例の学生は俺を選んだ俺のゼミ生、ま、俺の女、みたいなニュアンスに聞こえたのでした。
しかし、涼しい顔して実は課題になんて書いてあるか気になっているのが分かったので、
主人公教授(ふ〜ん、気になるのか、やっぱり。毎週例のさんのこと話してイライラさせてやろう)
と主人公教授は思ったのでした。

1011学部名黙秘:2016/04/30(土) 07:43:07
一方、シャガッキーはドーバー海峡を泳いでいた

1012:2016/04/30(土) 13:28:50
唐突すぎ笑た

1013学部名黙秘:2016/04/30(土) 13:39:06
シャガッキーは泳ぎが抜群に得意なので連休さえあればおよいで色々な国にでかけたのでした。
というのは、実はシャガッキー、防衛大から仮面浪人を経て早稲田に入学してて泳ぎの鍛え方が全く違うのです。
実は早稲田には防衛大中退の学生がかなり多いのです。

1014学部名黙秘:2016/04/30(土) 21:30:25
3年ぶりにこのスレ見てみたwwwwwwwwwwwwwwwww

1015学部名黙秘:2016/04/30(土) 22:48:02
OBさんですか
是非たまに書き込みしてください(*^^*)

10161014:2016/05/01(日) 14:45:56
OBだよw
君まだ卒業してないの?
入学したの俺と同じじゃないの?
とはいえ俺も先月というか3月、会社やめて今資格試験勉強中だぜ。

10171015:2016/05/01(日) 16:43:16
(これは物語の中の会話?それとも中の人の会話?ww)
>>1016
え?どこで同学年認定されましたか
(*^^*)3月に内定辞退ですか
早稲田ならなんでもありですよね
あ、愚痴や不満、私でよければ聞きますよ〜

1018学部名黙秘:2016/05/01(日) 23:46:48
遠泳シャガッキーはもっと泳ぎを極めたいと思いました。

「そうだ、体毛を全部剃ろう!!水の抵抗が全然違うはず」

遠泳シャガッキーは実は毛深男でした。

1019学部名黙秘:2016/05/02(月) 00:39:08
遠泳シャガッキーは髪の毛以外全部剃ろうと決めました。
ルンルン♪とT字剃刀で剃ってましたが。。おしりの※周辺だけ
上手く剃れないと思いました。

1020学部名黙秘:2016/05/02(月) 00:41:43
※周辺だけ体毛を残すのは完璧主義のシャガッキーにとっては
納得できませんでした。

1021学部名黙秘:2016/05/03(火) 16:17:40
そこで遠泳シャガッキーはお母さんに電話しました。

遠泳シャガッキー「※の毛剃ってくれる?」

お母さん「気持ち悪いこと言うんじゃない!バカタレ」

1022学部名黙秘:2016/05/03(火) 17:16:37
遠泳シャガッキーはメ○ズエ○テは高いし信用出来ないと思いました。
そこで、こういうことに詳しそうなシャガールにラインしてみました。

遠泳「脱○のこと詳しい?」
シャガール「男なのに脱○したいの?」
遠泳「水泳の関係で」
シャガール「あ、そか、ちょっとは詳しいかな」
遠泳「米ってどうするの?」
シャガール「笑)そこも同じだよ、エ○テなんて、永●脱○ではないなら、除○クリームや粘●テープ、除○ワックスとか」
遠泳「やってくれる?」
シャガール「彼氏じゃないから高いよ?w」
遠泳「彼氏にして!」
シャガール「ムリ笑」

1023学部名黙秘:2016/05/03(火) 18:25:06
遠泳シャガッキーはあっけなく振られました。ワセ女に振られるなんて
ありえない、俺は水泳ボデーのイケメンだと思いましたが、
しかし、ワセ女だから大昔に流行ったツンデレなんだ思うことにしました。

1024学部名黙秘:2016/05/03(火) 20:18:40
一方、△先生は、主人公教授がしょっちゅう(誇らしげに)例の学生のことを話すことにかなりムカついていました。
それでも、(例のさんが私のゼミ生で面白くないんだな、ざまあみろ)と思ってました。
そこでふと、(それにしても例のさんは何故私のゼミを選んだのかな)と不思議に思いました。

1025学部名黙秘:2016/05/03(火) 20:24:45
そこで△先生はゼミの時間にみんなの前でこう言いました。

△先生「△ゼミOBには○○の人も多いんですよー、どうですか、皆さん、
△ゼミに入ってよかったと思いますか?例のさん、あなたは、なんでこのゼミ選んだの?」

1026学部名黙秘:2016/05/04(水) 04:51:16
例の学生「えー△先生がイケメンだからですよぉ〜決まってるじゃないですか」

こう答えたので、みんながドっと笑いました。
実は△先生は、気軽にこんなことを言えるようなキャクターでした。

1027学部名黙秘:2016/05/04(水) 05:01:20
ここでキャラ整理

主人公教授=(一見?)落ち着き系、ダンディ色強め、暗く覇気がない
△先生=(表面的には?)能天気、おやじギャク大好き、いい加減

1028学部名黙秘:2016/05/04(水) 05:11:13
△先生が、上辺はこのような明るくて面白い人だったからこそ
本当は嫌われているんだ・・ということが例の学生にとって
ものすごく辛いことでした。

例の学生(なんで急にこんなこと聞くんだろ、なんか裏あんのかな)

1029学部名黙秘:2016/05/05(木) 02:56:51
1000超えてるwwwwww

1030学部名黙秘:2016/05/08(日) 18:47:38
その頃、遠泳シャガッキーはなんとか※の除毛をしたくて、とりあえず、粘着テープを貼ってベリっとやってみたのでした。

遠泳シャガッキー「痛ーーーーーーー」

しかし、鏡で見てみると予想以上に綺麗なつるつる※になり、遠泳シャガッキーは何かに目覚めてしまいました。

遠泳シャガッキー「早く※の毛伸びないかな♪」

1031学部名黙秘:2016/05/08(日) 20:02:39
乙だなw

1032学部名黙秘:2016/05/08(日) 21:48:51
例の学生(あ、そういえば主人公先生の誕生日だあ、主人公先生に
たくさんアドバイスいただいたから何かプチお祝いしたいけど…
下手なことすると△先生に疑われるかも;
それに今大学って色々うるさいんだよね)

1033学部名黙秘:2016/05/08(日) 22:00:53
と、例の学生がいうのは、何かと△先生の言うことが、主人公先生絡みな
気がしてきたのです。
最初はただの偶然かと思っていたら、少し整理してみると一定のパターンが
あることに気がつきました。
例の学生(もしかして…主人公先生、私の課題のこととか△先生に話してるのかな
それともナビ(マイWASEDA)だと教授は覗き放題で私の課題見まくってるのかな
△先生がそんなに私に関心持ってくれてるとしたら意外なんだけど…)

1034学部名黙秘:2016/05/08(日) 22:11:18
例の学生(ま、どうせ、はじめから、何かあった時のために、△先生に、
例のさんって人がこんなこと私に話してましたよ、と筒抜けなのかもしれないけど…
(´・ω・`)けど、主人公教授、けっこうやばめのことも話してくれて
なんとなくだけど色々2人だけの話っぽかったのになあ
私はこれはやばそうと思って誰にも話してないのに…
てか、主人公先生との会話を誰かにそのまま話すと私も疑われそうだし;)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板