[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
講義情報総合 2015年度-秋期
330
:
学部名黙秘
:2015/10/15(木) 15:05:43
taは院生のアルバイトが多いだろ
331
:
学部名黙秘
:2015/10/15(木) 23:07:41
>>325
もう、どの授業のどんなやつか書いちゃおう(^^)
332
:
学部名黙秘
:2015/10/16(金) 01:05:04
教室中にいびきが響いてた時にある教員は「なんか、変な音聞こえない?」
といったあと、いびき学生のところまで行って揺すぶって起こし「眠いなら顔洗ってこい」と言ってたな
333
:
学部名黙秘
:2015/10/17(土) 15:59:31
いまむー先生、はっきりと
私は運動が大嫌いです
というのワロタ
334
:
学部名黙秘
:2015/10/17(土) 17:12:34
>>333
いまむーの院の後輩でいま社学で政治行動論を担当してる浅野先生いわく、あれでも若い時はジムに通ってたらしいよ
335
:
学部名黙秘
:2015/10/17(土) 17:33:16
>>333
ウソーーーwwwww
浅野先生よく話してくれた!!
336
:
学部名黙秘
:2015/10/17(土) 18:22:44
昨日いまむーと帰りのバス一緒だった。歩けよお前って思った。
337
:
学部名黙秘
:2015/10/17(土) 18:40:57
バスは色々な先生と合うよね
自分がよく見かるのは、いづみん、野口先生、奥迫先生とかかな
338
:
学部名黙秘
:2015/10/17(土) 23:59:09
なんかさ、バスとか授業以外で先生を見かけると非常に暗いオーラだしてる先生多くて驚くんだよね。社学の先生は特に…
自分から見たら人生勝ち組でなにがそんなに不満なんだ?と不思議でしかたない
339
:
学部名黙秘
:2015/10/18(日) 00:18:26
偏見かもしれないけど大学教員になるのはそもそも内向的だったり暗い人が多いということかも
授業中や学生と接するときは、明るくハキハキとした姿を精一杯演じてるというだけで
340
:
学部名黙秘
:2015/10/18(日) 01:12:20
「なにがそんなに不満なんだ」も何もそれ自体がただの妄想じゃん
341
:
学部名黙秘
:2015/10/18(日) 01:44:36
一人でニヤニヤしながら鼻唄歌ってスキップしてる教授のほうが怖いだろ
342
:
学部名黙秘
:2015/10/18(日) 05:36:09
>>341
君そのセリフ前も使ってたよね?
343
:
学部名黙秘
:2015/10/18(日) 10:45:01
妄想と言われればそれまでだけど…暗く悲しそうに見える先生多い。ゼミの先生とか病気でもしてるのかなって心配になるわ。
上にあるように、そもそも、そういう性格の人が目指すのかもね(´・ω・`)
344
:
学部名黙秘
:2015/10/18(日) 14:53:18
スキップしてる先生いたら惚れてしまうww
345
:
学部名黙秘
:2015/10/19(月) 20:40:01
土門先生って実はすごく良い先生だね(´・ω・`)
数学やっておけば良かったなあ
346
:
学部名黙秘
:2015/10/19(月) 22:41:41
今からやればええんよ
347
:
学部名黙秘
:2015/10/19(月) 23:03:30
土門先生は本当良心的よ
348
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 03:50:50
土門先生のゼミに入ると、ひょっとして、女子大の人と合同合宿などで仲良くなれるの?
349
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 10:31:07
東西線だとチュートリのチューターによく遭遇する
350
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 13:02:40
ノンゼミノンサーの奴って大学楽しいのかな
ちなみに俺は楽しくない
351
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 13:58:29
何をやるか次第でしょ
352
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 14:42:51
今日の西原さん、公法入門と憲法Ⅰで計2回私語してた学生を追い出してた
353
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 16:00:58
教員が学生を退室させる光景未だに見たことないわ。どんな感じで退室させるの?ウェイ猿に出てけって言うと素直に出ていくの?
354
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 18:50:18
一回じゃ出ていかないから、もう一度促して退去させてたよ。
355
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 19:07:07
そうそう、そういう奴ってどいつもこいつも一旦めっちゃキョドってもう一回促されるまで暫く固まるんだよなw ダサさ極まってるわ
356
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 19:11:05
滑稽だなw
西原ナイス
357
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 19:20:51
かわいそうだけど、皆さんとの契約関係があるので、私的権力の行使をせざるを得ない的なこと言ってたよ。
358
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 20:29:15
大学生にもなって授業態度で注意される(しかも高校までと違って大勢の知らない人間が見ている前で)のって死ぬほど恥ずかしいことだと思うんだけど、猿には分からないのかな。親が見たら泣きそうだな
359
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 20:34:08
というか、想像力・予測力がない
自分がこういうことすれば周りの人間にこういう迷惑がかかるだろうな、みたいな
360
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 20:34:16
>>358
猿には恥の概念は無いから何とも思ってないよ
361
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 21:33:33
つーか注意されてビビるくらいなら初めから注意されるようなことするなよって話
362
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 21:42:58
>>358
いうほど親が見たら泣くか
たかだか私文なんだし猿が沢山いる事くらい把握してるだろ
363
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 22:04:10
猿の子は猿
364
:
学部名黙秘
:2015/10/20(火) 23:09:46
可愛い子がぺちゃこら話してて萎えたことならある。
365
:
学部名黙秘
:2015/10/21(水) 09:01:38
平和学Ⅱ-1のオンデマンドって見たら出席になってるのかな
それともレビューシート記入で出席扱い?わかる人教えてください
366
:
学部名黙秘
:2015/10/21(水) 10:33:26
見たら出席扱いだよ。レビューシートは自由
367
:
学部名黙秘
:2015/10/22(木) 16:54:46
早稲田大学法学部中島破廉恥メール事件週刊誌をPDFでスキャンしてまいりました。
34頁:
http://rlu.ru/qbSe
35頁:
http://rlu.ru/qblL
368
:
学部名黙秘
:2015/10/22(木) 17:16:47
>>367
これ踏むとリンク作成者にアフィリエイトで利益が出る
369
:
学部名黙秘
:2015/10/22(木) 17:25:23
>>367
あーあ、訴えられるよ
370
:
学部名黙秘
:2015/10/22(木) 17:33:16
見てないけどなにこれ?
371
:
学部名黙秘
:2015/10/22(木) 17:46:19
Amazonのリンクだからアフィかな
372
:
学部名黙秘
:2015/10/22(木) 21:43:32
http://lsc.atwebpages.com/uploader/upload.cgi?get=00118
ここにあったw
373
:
学部名黙秘
:2015/10/22(木) 22:57:06
法情報学のレビューシートって出席代わりとかなんですか?
374
:
学部名黙秘
:2015/10/22(木) 23:01:36
出席代わりじゃないよ
375
:
学部名黙秘
:2015/10/22(木) 23:03:47
任意って感じ?
376
:
学部名黙秘
:2015/10/22(木) 23:05:02
過去レスにも書いてあったはず
377
:
学部名黙秘
:2015/10/23(金) 16:51:49
かずお先生のレビューシートは実質的には出席みたいなものとちがうの?やらなくても本番のテストできれば単位くるけど
378
:
学部名黙秘
:2015/10/23(金) 19:43:49
出席してないのに点数いいのは癪にさわる、みたいなこと言ってたけど、出てなくても単位は来るはず
379
:
学部名黙秘
:2015/10/23(金) 20:44:37
友達数人が吉田先生のレビューシートを気まぐれでしか書いてなくて驚くわ…毎回必ず書いた人しか高評価こないってわけでもないみたいだね
380
:
学部名黙秘
:2015/10/23(金) 20:53:10
基本的には考慮しない
テストの結果ボーダーだった場合は単位をやる方向で考慮するって言ってただろ
毎回出ててなんで知らないんだよ
381
:
学部名黙秘
:2015/10/23(金) 21:07:11
いや、そうは言っても吉田先生がどこまでが建前でどこまでが本音かわからないからさ
382
:
学部名黙秘
:2015/10/23(金) 23:39:08
いまむーtacの袋を授業に持ってきてたね
383
:
学部名黙秘
:2015/10/24(土) 02:36:29
法情報学とか一切出席してなくて当然レビューシートも全く書いてなくても単位きたけど
384
:
学部名黙秘
:2015/10/24(土) 02:48:18
>>383
テストどんな感じだった?ムズかった?
385
:
学部名黙秘
:2015/10/24(土) 07:04:37
単位だけならナビに上がってるスライドだけしっかりやれば大丈夫そう
秋学期はスライド減るけど
386
:
学部名黙秘
:2015/10/24(土) 07:34:10
>>384
別に普通。ここの過去ログにある過去問を見て試験前に自分で図書館で参考になりそうな本借りたり資料集めたりして一夜漬けしたら単位取れた
ちなみにBだった
387
:
学部名黙秘
:2015/10/24(土) 07:38:14
あーBじゃなくてAだったか?いずれにしろ単位取るだけなら大丈夫だよ。レジュメだけじゃたぶん無理だと思うけど
388
:
学部名黙秘
:2015/10/24(土) 13:15:36
色々な科目で授業に全く出席しないで単位とってる友達いるけど、
そういう友達はみんな自分のノート見せたりしても理解するの早くて尊敬するわ
389
:
学部名黙秘
:2015/10/24(土) 13:32:28
>>385
>>386
なるほど
和夫のは民法とインターネットと法取ったことあるんだが、法情報学ってちょっと毛色違うから不安だったけど和夫優しいからなんとかなりそうだね
ありがとう
390
:
学部名黙秘
:2015/10/24(土) 13:52:48
かずお先生は成績のつけ方に関しては本当に優しいよね
ふつう、成績甘くつけてくれる先生って講義がつまらないこと多いけど、
かずお先生は講義内容も充実してるから有り難い
391
:
学部名黙秘
:2015/10/24(土) 17:30:48
その点では土屋神は土屋神であった
392
:
学部名黙秘
:2015/10/25(日) 01:34:15
自分は田村先生を履修しなかったこと禿しく後悔してる…
もぐりしかしなかった…
393
:
学部名黙秘
:2015/10/25(日) 05:51:55
社会科学原論講義
社会哲学講義
社会科学のための哲学
394
:
2012卒
:2015/10/25(日) 14:57:44
田村ってもう辞めたの?
395
:
学部名黙秘
:2015/10/25(日) 16:28:03
田村先生は今年の1月に最終講義をして退官されたよ
最終講義行ってきたけど、すごく感動した
396
:
学部名黙秘
:2015/10/25(日) 20:16:59
レビューシートに顔文字使ったらやはり駄目かな?
397
:
学部名黙秘
:2015/10/25(日) 21:51:46
当たり前だろ
398
:
学部名黙秘
:2015/10/25(日) 21:53:59
>>396-397
ワロタ
399
:
学部名黙秘
:2015/10/25(日) 21:59:47
レポートを丸ゴシックで書いたことあるわ・・・あかんのか
400
:
学部名黙秘
:2015/10/25(日) 23:27:08
来週も先生の講義を楽しみにしております(●^o^●)
↑こういうのとかダメかな?
ワード機能とか使ったことない。けど、強調したい部分を太字とかにしてみたい。
401
:
学部名黙秘
:2015/10/26(月) 05:49:32
レビューシートが評価対象になる科目で、他の人は後ろに(小並感)って付けたくなるような一言感想で済ませてる中で自分は毎回長文書き込んで小テストもほぼ満点ばっかりだったのにBだったり、かと思えば別の科目では出席点ろくに稼げてない上に期末レポートで要求されてた○○字程度っていう目安を大幅に下回る字数の内容的にもめちゃくちゃ適当なレポート出したにも関わらずAだったり、大学の評価基準ってよく分からんね
402
:
学部名黙秘
:2015/10/26(月) 09:05:44
>>396
言語表現論とかなら良さそう
403
:
学部名黙秘
:2015/10/26(月) 13:18:08
アイツ馬鹿だからね
404
:
学部名黙秘
:2015/10/26(月) 23:13:41
ある先生のレビューシートに顔文字使ったことあるけどaプラだった
笹原先生ではないよ
405
:
学部名黙秘
:2015/10/26(月) 23:16:09
>>401
Bつけた先生だれ?そいつ晒そうよ
406
:
学部名黙秘
:2015/10/27(火) 13:28:00
たれぞう後期になって人数減ったな。前期はちょっと遅刻して行くと前の方しか空いてないこと多かったのに。まだこの時期だからか?
407
:
学部名黙秘
:2015/10/27(火) 16:11:22
後期ってどの授業も人減るよね
408
:
学部名黙秘
:2015/10/27(火) 17:07:43
前期落とすと取れないからね
409
:
学部名黙秘
:2015/10/27(火) 19:57:12
早稲田祭で忙しい人も多いよね
410
:
学部名黙秘
:2015/10/27(火) 22:14:54
そうか?
411
:
学部名黙秘
:2015/10/27(火) 23:06:27
4年で学部最後の学期なのに充実してない自分ワロタ
早稲田祭も一応参加するけど、サークル内の人間関係ぐちゃぐちゃやしやし、単位も足りてないから毎日のように大学にいってるでえ〜
412
:
学部名黙秘
:2015/10/27(火) 23:38:10
語学残してる4年って意外と多いよね
413
:
学部名黙秘
:2015/10/28(水) 00:04:14
中国研究の課題の「1959年頃、日本の新聞も中国の大躍進について報道しました。インターネットで早稲田
大学図書館経由でこの時期の新聞記事を検索して読み、
読んだ感想を500字程度にまとめて下さい。」ってどうやって新聞木々検索すればいいの?
414
:
学部名黙秘
:2015/10/28(水) 00:04:37
新聞記事
415
:
学部名黙秘
:2015/10/28(水) 00:30:41
wine 学術情報検索(適当)
416
:
学部名黙秘
:2015/10/28(水) 02:15:39
学術情報検索やな
417
:
学部名黙秘
:2015/10/28(水) 02:41:14
どうしてもわからんかったら、図書館の人教えてくれるから聞いたらいい
418
:
学部名黙秘
:2015/10/28(水) 11:57:50
図書館の人は親切な人多いよね
前にある先生のこういうこと調べたいんだけど…と質問してみたら、詳しくアドバイスくれただけでなく、一緒に探してくれた
419
:
学部名黙秘
:2015/10/28(水) 13:51:35
教えてくれてありがとう。
無事課題できました
420
:
学部名黙秘
:2015/10/28(水) 15:12:13
東洋哲学の小レポートってもう終わりましたか?
421
:
学部名黙秘
:2015/10/28(水) 15:29:08
終わたよ
422
:
学部名黙秘
:2015/10/28(水) 15:43:02
>>421
ありがとうございます
423
:
学部名黙秘
:2015/10/28(水) 15:47:24
東洋哲学のレポートすっかり忘れてた
まずいな・・
424
:
学部名黙秘
:2015/10/28(水) 19:21:08
賃金のレポート分からない…
425
:
学部名黙秘
:2015/10/29(木) 01:37:21
東洋哲学小レポートなんて出すようになったんだ
そういえば今日例の法学部のセクハラマンの講義あるらしいね。潜りが凄まじいことになりそう。特に社学生は木曜の科目少なくて暇だし
426
:
学部名黙秘
:2015/10/29(木) 02:16:18
俺には妻子がいるから辞めるわけにはいかないんだ
427
:
学部名黙秘
:2015/10/29(木) 03:18:02
自分も中島先生もぐるお
428
:
学部名黙秘
:2015/10/29(木) 03:47:36
確かに東洋哲学は厳しくなったと聞いた
429
:
学部名黙秘
:2015/10/29(木) 06:52:43
俺もシシィNAKAZIMAの講義潜ってみたいけど、元々授業態度に極めて厳しくて途中入退室にすらいちいちキレるらしいから、もしも調子乗ったウェイが煽るようなこと叫んだりしたら発狂して授業にならないんじゃね
果たしてどんな雰囲気になるのやら
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板