したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2015年度-秋期

2680学部名黙秘:2016/03/15(火) 18:26:34
マイルの幹事から聞いたが、もう出版不能な程度に人材無能になってるらしい。

2681学部名黙秘:2016/03/15(火) 18:44:16
なんかさ、社学のある授業ですごくマナー悪いウェイがいて
「俺、マイルのコネバイトやってる〜」とか
得意げに話しててさ、少々うるさいならいきんだけど、うちわをずっと
あおいでて、そいつの体臭がずっと自分にふりかかってきてさ
あいつが編入してたら下手だろうなあ
と今思い出した

2682学部名黙秘:2016/03/15(火) 18:48:06
と思って後ろ見たら編集長、社学のやつなの??
はあ?笹原ゼミ生??

2683学部名黙秘:2016/03/15(火) 18:52:46
笹原ゼミはチャラい

2684学部名黙秘:2016/03/15(火) 19:01:47
ウェ〜い、笹原関連情報注意。

2685学部名黙秘:2016/03/15(火) 19:08:41
笹原自体金の亡者といった感じだからねえ。
授業で教科書買えって脅すし

2686学部名黙秘:2016/03/15(火) 19:22:08
そもそも、授業内容を1〜2年が書くの無理あるんだろな
サークル情報はサークルで書くから、まあ、そういう意味では信用できるね

2687学部名黙秘:2016/03/15(火) 19:34:20
結局集めた授業情報を纏めてるだけな気もするしなぁ…

2688学部名黙秘:2016/03/15(火) 19:40:06
まとめるの下手すぎだろ今年は
余白あんなにあるなんて冊子としておかしい
文章もF欄大学生みたい

社学の天使いづみんを、おばあちゃんと書くなんて頭おかしいぞ

2689学部名黙秘:2016/03/15(火) 21:27:59
出版不況ンゴねぇ

2690学部名黙秘:2016/03/16(水) 10:07:49
別冊の小冊子の方もかなり駄目だよ今年
校正係とかいないのかねマイル

2691学部名黙秘:2016/03/16(水) 15:17:38
人間行動と進化? 情報求む

2692学部名黙秘:2016/03/16(水) 15:25:38
2016前期のスレってまだ立てないのか?
明日から一次登録始まるってのに

2693学部名黙秘:2016/03/16(水) 15:35:22
>>2691
超楽単。とった方がいい

2694学部名黙秘:2016/03/16(水) 19:50:12
人的、食農、社会保障、リスマネ 以外の先進春楽単あります?

2695学部名黙秘:2016/03/16(水) 19:54:29
環境法、現代政治分析ドイツイタリア

2696学部名黙秘:2016/03/16(水) 19:54:45
>>2694
流通はノート見せてくれる友達いたら楽単じゃん

2697学部名黙秘:2016/03/16(水) 19:55:43
>>2694
大西先生の不動産

2698学部名黙秘:2016/03/16(水) 20:05:12
>>2694
経済動学はらく単

2699学部名黙秘:2016/03/17(木) 00:17:27
シラバス眺めてたら島さんの講義がなくなってることに驚いた

2700学部名黙秘:2016/03/17(木) 02:57:24
>>2697 あれ落とす奴いるんでないの

2701学部名黙秘:2016/03/17(木) 04:02:44
ほんまや。法制文明論の星原って島さんの門下生なのかな。過去にも社学で教えてたことあるみたい

2702学部名黙秘:2016/03/17(木) 07:25:58
>>2700
教科書用意すれば落ちない
落とす人は教科書なしでいどむから
テスト直前になると大西先生の教科書は売り切れになる

2703学部名黙秘:2016/03/17(木) 07:44:19
>>2701
教え子やで

2704学部名黙秘:2016/03/17(木) 08:42:26
先進科目の情報ありがたいです

2705学部名黙秘:2016/03/17(木) 12:22:21
出席カードの配布時間決まっててその時間だけ来ても怒られずにテストも楽な科目ない?

2706学部名黙秘:2016/03/17(木) 12:36:18
今季篠田の授業ほとんど無くて寂しい

2707学部名黙秘:2016/03/17(木) 15:57:16
新一年生なんですけど
おすすめの基盤ありますか?

2708学部名黙秘:2016/03/17(木) 20:13:12
日本史概論おすすめ

2709学部名黙秘:2016/03/17(木) 20:22:32
>>2690
これ見にくいねーばか

2710学部名黙秘:2016/03/18(金) 00:54:18
>>2698
2012に履修したけど、どハマりだぞ

2711学部名黙秘:2016/03/18(金) 01:00:15
>>2694
楽単の定義によるけど、経営科学はPC使う系の授業だけど、先生が丁寧に教えてくれる親切設計だから楽
人間行動と進化はゲーム理論にアレルギー無ければ楽単ってか出席しとけば取り敢えず単位来ると思われる

2712学部名黙秘:2016/03/18(金) 01:06:19
>>2711
経営科学1は基盤だわすまんの

2713削除班★:2016/03/18(金) 02:52:57
本スレッドは間もなく閉鎖されます。
今後は下記へ移住するようお願い致します。

講義情報総合 2016年度-春学期
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21722/1458237067/

2714学部名黙秘:2016/03/18(金) 12:33:00
経営科学は2なら先進4単位だからかなりお得。先生も優しいし分かりやすい

2715学部名黙秘:2016/03/18(金) 12:52:04
ここの酷評っぷり見てたら逆に気になって見てみたくなってきたぞ今年のマイル

2716学部名黙秘:2017/01/22(日) 21:52:42
日中関係史と中国研究って持ち込み可能ですか?先生なんも言ってなかった気が、、

2717学部名黙秘:2017/01/23(月) 16:05:03
誰か及川のマクロの過去問晒してくれへんか、、

2718学部名黙秘:2017/01/23(月) 16:15:28
ここは2015年度のスレやぞ

2719学部名黙秘:2018/01/24(水) 18:48:44
ワロタw

2720学部名黙秘:2020/01/23(木) 15:39:30
人的のCNの行列意味不すぎる。だれかわかる人いる?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板