したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2014年度-秋期

3432学部名黙秘:2015/03/01(日) 21:37:44
社会史も提出物出せば余裕でA+

3433学部名黙秘:2015/03/01(日) 21:54:25
>>3428
かずおたん、まじで神だよね

けど、アドリブでA+は知識ある人だけだわ〜

しかし、かずおたんって欠点なさすぎで怖いくらい
絵に描いたような理想の男性すぎる

3434学部名黙秘:2015/03/01(日) 22:03:58
先進
地球環境論(小レポート書いてレジュメ参照しながら試験受ければ高評価取れる)
人的資源管理論(小レポート書いてノート参照しつつ試験受ければ高評価取れる)

3435学部名黙秘:2015/03/01(日) 22:18:51
自分でもA以上とれた先進

不動産
ラテンアメリカ研究
会社法M&A
金融経済Ⅱ
法情報ⅠⅡ

自分は、社学の天使いづみんは、どの授業も
出席しなくても範囲しぼってくれて
楽な先生だと思う
授業のレジュメも助手?の人に言えば
ずいぶん前のもくれるし
テスト範囲の判例をやっておけば
単位はくると思う

ラテンと金融経済は出席点ないと
高評価きついと思った
なので金融経済は秋は全出席した

3436学部名黙秘:2015/03/01(日) 22:33:27
>>3435
あんたよくわかってるわぁ〜
俺からも言わせてくれ、いづみんは社学の天使、本物の天使。
金融商品取引法Ⅱ、A+を本当にありがとういづみん

3437学部名黙秘:2015/03/01(日) 23:05:43
篠田は神

3438学部名黙秘:2015/03/01(日) 23:18:20
篠田は神。はっきりわかんだね

3439学部名黙秘:2015/03/01(日) 23:22:21
いづみんは内容も素晴らしいからな

3440学部名黙秘:2015/03/01(日) 23:25:10
卯月さんは出席きびしいからオススメしないかな
授業は熱心でいいと思う

3441学部名黙秘:2015/03/01(日) 23:32:32
管理人のお言葉



>>3335

>>3335

>>3335

>>3335

>>3335

3442学部名黙秘:2015/03/02(月) 01:11:00
卯月氏の都市づくり、一問わからなかったがa+きた
どうやら全問正解はさほど評定に関わらないのだろうか?

3443学部名黙秘:2015/03/02(月) 03:10:16
>>3425
律儀というほどでもないよ(笑

納得できなかった、難しかったやつかあ。
ツボゴー先生、カズオ先生とかは個人的に高評価取りづらかった。
今村先生は出席して授業内容写経すればA+確実。

女性の好みなんてここで聞くことじゃないよ(汗

3444学部名黙秘:2015/03/02(月) 09:20:42
卯月先生はそこそこ書けてる人にはあまいよね。

3445学部名黙秘:2015/03/02(月) 09:22:06
関口さんの倫理学
フルオンデマンド系
法学部の宗教学(レポート出すだけ)


先進はあまり楽なのないかもなあ ゼミや社総研をうまく使いたい
中国研究は比較的とりやすいか、年にもよるが

3446学部名黙秘:2015/03/02(月) 10:02:28
先進は裏日本と日本文化研究が楽だったね
裏日本はもう無いけど

3447学部名黙秘:2015/03/02(月) 11:32:05
現象学も楽だった。もうないけど

3448学部名黙秘:2015/03/02(月) 13:36:43
現象学終わっちゃったの!?

3449学部名黙秘:2015/03/02(月) 15:41:17
今年で終わりだったのか
やっぱ特殊講義は早めに取っとくに限るな

3450学部名黙秘:2015/03/02(月) 23:02:10
シラバス一部更新されてなくない?

3451学部名黙秘:2015/03/03(火) 00:17:19
新しい特殊講義は沖縄と差別か

3452学部名黙秘:2015/03/03(火) 01:24:13
なにそれ受けたい もう卒業だけど

3453学部名黙秘:2015/03/03(火) 02:17:59
出席無しでレポートかテストをアドリブで一本書けば単位来る神授業誰か知りませんか??第二の土屋的な

3454学部名黙秘:2015/03/03(火) 02:18:37
出席しろよ

3455学部名黙秘:2015/03/03(火) 02:54:29
>>3453
しってるよ!!

出席なし、
レポートは試験日に発表、
期限はその日の内、
字数指定なしで提出、

評価はA頂きました

3456学部名黙秘:2015/03/03(火) 04:56:39
ツボゴー先生って誰でしょうか

3457学部名黙秘:2015/03/03(火) 09:40:31
レリゴー

3458学部名黙秘:2015/03/03(火) 11:34:15
ツボゴー先生EU分析だっけ?
長めのレポート+試験だからちょっと大変だった記憶

3459学部名黙秘:2015/03/03(火) 19:48:40
えりこ、ひだりいこー

3460学部名黙秘:2015/03/05(木) 02:12:58
>>3453
古賀

3461学部名黙秘:2015/03/05(木) 02:19:59
古賀さんはゼミの排出者に学者多いし賞も取ってるし陽気なおじいちゃんだし授業もそれなりに面白いし評価も甘いし正直言って古賀さん大好き以外の言葉が見つからないくらい良い教授だし経済学の数学使わない分野と社会思想とかいう社学って感じの学際領域が専門だしオススメだけど古賀さんの良さは少人数になればなるほど発揮されるものだと思うからあまり取らないで欲しい気持ちもある

3462学部名黙秘:2015/03/05(木) 04:54:03
古賀さんは ねっ て連発してた記憶

3463学部名黙秘:2015/03/05(木) 12:22:43
いまどき板書中心のいい授業やと思った

3464学部名黙秘:2015/03/06(金) 00:35:02
>>3443
すごいですね^^
もう見てないですかね?

授業は前の席で聞いてましたか?

3465学部名黙秘:2015/03/06(金) 09:17:16
春からの新入生にコア科目の楽単とドバマリを教えて下さい

3466学部名黙秘:2015/03/06(金) 13:12:19
コア最強は基礎コンピューターC。河路の。四単位であれはでか過ぎ。因みに他の基礎コンは程度の差はあれどドはまり

3467管理者★:2015/03/06(金) 13:39:48
本スレッドは閉鎖となりました。
以後、以下をご利用下さい。
よろしくお願いします。

講義情報総合 2015年度-春期
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21722/1425616755/

3468学部名黙秘:2015/05/17(日) 17:11:47
■大阪府立北野高校の生徒は何か勘違いしているんじゃないのか?
まるで自分たちが大阪を征服しているみたいに自画自賛を書きまくって
慶応大なんかクソ。京大こそが日本を導くなどと書いている
慶応に行く人間は内部進学とAOだけで、クズの行く高校と投稿して橋下自慢ばかりしてる。

www.zyuken.net/school_page/12712321170/

3469学部名黙秘:2015/06/27(土) 15:51:34
wasedaアドレス所有の学生だけだよ。6/30日まで

http://rlu.ru/012fw0

3470学部名黙秘:2015/07/20(月) 00:42:13
>>1284
各論1だったら、あとは住侵が可能性高いと思ったけど。
去年の後期スレにちゃんと過去問のってるからそれやれば
ほぼ大丈夫でしょ。
※去年は後期に1をやってたから注意


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板