[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
講義情報総合 2014年度-秋期
232
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 13:58:49
コンプだらけ
233
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 14:02:34
どっちがコンプなんですかね
234
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 14:08:26
俺がコンブだ!!
235
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 14:29:32
指定校推薦が一番ポテンシャル低いってことには誰も異論ないのかw
社学は指定校水仙ないんだっけ?
そもそも早稲田の一般組って、内部上がりが幅きかせてる慶應の風潮が嫌だから
早稲田選んだって人多いよな
236
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 16:04:33
>>235
指定校は3年間努力を継続してる
237
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 16:12:00
そんなん俺だって評定平均4.5あったわ
授業聴いて試験対策やっただけで
つっても偏差値65あるかどうかの高校なんだけどさ
238
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 16:23:30
こういう話題になったのは自称首席コースとかいう釣り野郎のせい
うpもしないで逃げやがった
239
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 16:24:58
評定()トップクラスで指定校もとれたのに一浪の俺より悲惨な奴はおらんな
240
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 16:49:23
いや、わりといるだろ
241
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 17:08:32
>>239
友達にもそういう人いる
指定校とれたのに水洗は嫌だって
一般落ちてた
242
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 17:28:29
他学部だけど自分の高校に指定校で早稲田進学した人がいて
その人は学園祭の出し物で2年連続、自分と競争して負けて悔しがってた
色々な人に「こんなのインチキだっ!」って言いふらしてたらしい
もちろんインチキはしてないんだけど
この人のせいで推薦の人って努力してるわりにイマイチな人ってイメージが・・
もちろん立派な人もたくさんいると思うんだけど
243
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 17:41:28
>>237
←なにげにこういう人って社学でいうジェネラリストの勉強向いてるよね
それで一般の英語力もあるから、どの科目履修しても楽そう
244
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 18:03:34
>>237
地方なら仕方ないけど、まさか関東圏じゃないよなw?
関東圏なら偏差値70近くないとむしろ馬鹿だから
>>243
ジェネラリストとか言いつつ
受科科目が3教科wwwwwww
245
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 18:39:26
国立志望だったからほとんどの科目万遍なくやってたけど大学の授業に生かせるのは英語くらいなもんよ。
あと基盤の歴史系。
246
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 19:53:36
>>244
ほらへんなの湧いてきちゃったよ
この話はやめよう
247
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 19:58:45
>>245
いやさあ、数学やってる人とそうじゃない人は経済科目で全然違うし、
PC使う授業でも高校数学ないときついのあるでしょ
あと社学なら自然科学分野もあるし、やっぱ数学できるといいよね
数学やってない自分は、完全に大学からになる法学ばっかの履修になってる
本当は「金融データ解析」だとか「(本格的な)ミクロ経済」にあこがれるわあ
248
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 19:59:08
底辺公立から来たのでカルチャーショックを受けてる
ゲーム禁止とか小学校から毎日習い事&塾だとかを聞いてこいつ今まで何が楽しくて生きてきたんだろうと思ってしまった
249
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 20:18:41
それはまた極端な例だろ
そいつ一応早稲田入れたから良いものの、ニッコマとかだったら家庭崩壊モンでしょ
250
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 20:24:52
>>248
そんなのはごく一部で遊びまくってたから早稲田ってやつの方が多いんだけど
251
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 21:51:46
>>250
そんなこたない
252
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 21:55:52
>>248
リアルな話、俺が東大に落ちたのは性欲とエロゲのせいだと思ってる。
高2まで。県内トップ公立で上から10番以内。ふとしたきっかけでエロゲにはまり
昼夜逆転→高3には学年中位まで落ち、直前の冬には早慶法でさえC判
大学入学後まで我慢することにしてセンター対策にシコシコ励んだら、センター利用で合格。
慶応法も合格するも、文一は落ちる。
アニオタ文化にどっぷりつかりたいので、サークルで有名な早稲田に進学。
今は同人サークルに妹研究会に、とっても楽しい毎日を送っていて、早稲田でよかったと思ってます。^^
ちな政経政治ね
253
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 22:04:53
>>247
数学って言っても、経済学ならせいぜい行列、微分積分、無限等比級数
くらいであとは四則演算ができればおk
254
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 23:15:01
皆科目登録の結果発表前で殺伐としてるな
科目登録の結果が出るってのは長期休暇の終わりでもあるしな
255
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 23:43:20
時間は明らかになってないのか
256
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 00:12:57
前期は18:00過ぎに結果出たのか
257
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 00:19:00
>>252
これコピペじゃないのかよ…
258
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 00:27:43
ワロタ
259
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 01:36:10
妹研究会の貼り紙
すげえキモかった
あんなサークル入会してる男なんて
まともな女なら引く
260
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 02:04:40
引いちゃったら相手の思うつぼだろw
261
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 04:17:12
指定校が一番コスパいいお
262
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 05:04:37
君たち講義について話たまえ
263
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 10:21:03
スレタイと関係ない話題を延々と続けちゃう人の口臭は激臭の傾向があるってマジ?
264
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 10:36:02
3号館ってもう完成してるのか
14号館の授業減ってさみしい
265
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 11:32:46
講義について話したくてもせめて1次の結果が出ないとなぁ……
266
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 12:46:34
明日から授業ってまじ?
267
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 14:02:43
初週はガイダンスだからあと一週間や
268
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 14:32:50
推薦は甘え。3年間努力したちいうが、そういう人は宮廷いく。で、おこぼれが推薦もらう。
269
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 14:42:32
その話はもう終わりましたよ
270
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 15:42:01
14号館の授業減るの?
できれば14と15だけで授業すませたい。遠いのだるい。
271
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 16:34:43
8号館が一番近くていいお
272
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 16:35:58
発表まだかな
273
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 16:46:08
3号館で授業しないかな
オープン科目ならともかく社学の授業じゃ無理か
274
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 17:33:48
語学や小人数の授業以外で選外になるってあるの?
定員300人以上殺到する科目って何?
275
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 17:39:31
社学に3号館でやるゼミがあるらしい
276
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 17:47:22
政経のキレイな建物ができとったなあ。
277
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 18:37:13
ちょっと結果まだなの〜
278
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 18:39:32
遅くね?
279
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 18:41:25
明日から始まるのに発表遅すぎだよね
280
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 18:54:21
早くしろよ当局
281
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 19:12:15
職務怠慢やろ!
282
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 19:25:58
ちょっとおおおお
こんな高い学費払ってるのに事務って何やってるのおおおおお
283
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 19:41:19
まさか自分だけ結果来てないってありえる?
284
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 19:41:30
遅すぎ
休校にしろ
285
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 19:42:56
社学事務所は糞だってしらんかつまた?
286
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 19:44:27
事務員態度もわるいしほんとクソ
287
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 19:50:27
なんかもう今日中に来ない気がしてきた
288
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 19:51:48
愛想わるくておまけに無能だからしょうがないね
289
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 19:51:52
みんなも来てないのか。
俺が科目申請し忘れたのかと思ったわ。
290
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 19:52:09
他学部だと普通に明日発表とかあるから、マシかと思ってたがこれじゃ一緒やん
291
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 20:14:34
2時間以上かけて来てる人もいるだろうにこれはないよなあ
292
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 20:17:41
お詫びの図書カードくれ
293
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 20:29:26
期待したのがバカだったわ
294
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 20:56:21
おせえええええ
295
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 21:14:00
1時限から授業ある人で遠方だと
もうそろそろ寝る準備しないといけないと思うけど
まだあ?
296
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 21:18:12
東京ハイクかよ
297
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 21:18:32
もう寝るわ
事務所のひとは朝七時に電話しておこしてください
298
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 21:22:05
Tokyoハイク2014開催のお知らせキターー
299
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 21:41:05
このタイミングで東京ハイクとかなめてんのか
300
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 21:47:08
東京俳句すら来ないんですが……
301
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 21:57:31
コースナビの科目一覧も更新されてないな。
こっちは学費払ってんだぞおい。俺のお金じゃないけど。
302
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 21:59:15
どうせ後でなんらかのシステムエラーでしたっていうお詫び()のメール来るよ。
303
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 21:59:31
メール来たからやっと確定か!って思ったらTokyoハイクとか舐めてんのかふざけんな仕事しろボケwwwwww
304
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:08:46
俺のところにも東京ハイク来たぞ
305
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:09:51
1、今一生懸命準備してる
2、もうとっくに仕事あがってる
2やろなあ
306
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:11:18
>>300
だが俺もやっと来たぜ
>Tokyoハイク
307
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:13:54
東京ハイク行ったことないんだけど楽しいの?
308
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:14:50
東京ハイクの存在を周知させるための策だったりしてな
309
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:15:11
これって他学部もなの?
310
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:15:54
>>305
もし2なら、itヘルプデスクってとこに連絡すれば
なんとかなるのかな?24時間対応してるみたいだけど
311
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:20:12
1限のおそらく応募者が多いであろうオープンのとある科目を申請してるからまだ確定しないの困るんだが
312
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:20:56
今日中に出なかったら、明日は行かない
313
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:22:31
明日行かないで次週教授にゴネよう(名案)
314
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:24:05
ほんと無能だな。
遅れてるなら先にお詫びの連絡くらいしろや。
315
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:24:16
まあ一回目の講義は出席取らないんだけどね
316
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:27:10
それで教授が認めるかよ
この大学の職員みんなくそやで
317
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:27:47
明日休みます
318
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:28:41
おい事務員、減給な
319
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:31:57
自分も俳句のメール今来た・・・・・
320
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:32:27
ここで大学職員の年収を貼っておきますね(^^)
35歳平均**
明治956万 中央919万 早稲田888万 関大883万**
45歳平均**
明治1158万 中央1158万 早稲田1100万 関大1250万*
321
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:35:13
社学の事務員、無愛想さと融通の効かなさから機械だと思って諦めてたのに機械ですらなかった なんやあいつら
322
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:36:11
明日から授業始まるんやろ?遅すぎ。
323
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:36:52
木曜全休のワイ、高みの見物
324
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:40:27
よし、わかった。明日は休講なんだな
325
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:41:19
27日から授業開始だと思ってるな
326
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:41:34
2年前くらいから社学事務所のして来た事
*顥璽澆魄貲*の秋から選ばせる
**TOEICによる英語免除を認めなくする
*鬠娚愆譔別榲佻申*了直前で、システムエラーを起こす
*鬠*学期科目登録の確定メールも寄越さずに、帰宅する ←New!!
327
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:41:47
あんなのが年収800ww
328
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:45:54
なにこれ結局今日はメールこないの?
糞過ぎるだろ学事
329
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:48:24
今日はもう社学事務所のみんなお家に帰りましたよw
330
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:50:04
こんなことなら、発表明日に設定しとけよ・・・
変に見栄張るな、どうせ期待されてないんだし
331
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 22:51:08
のんきなもんですっかり忘れてんのかね。
明日の早朝までに間に合わせようとかないのか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板