[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
講義情報総合 2014年度-秋期
1
:
副管理者★
:2014/09/11(木) 00:37:39
当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。
以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。
講義情報総合スレッドについて
http://14goukan.blogspot.com/2012/03/blog-post.html
早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
http://wubil.blogspot.jp/
※過去問テンプレート
【科目】
【教員】
【持込条件】
【試験問題】
【アドバイス】
【備考】
※2012年度以来、過去問記録率が低下しています。
運営体制維持のためにも記載にご協力お願いします。
170
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 00:57:32
見たーい!
171
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 11:14:36
>>169
首席wwwwwww
大学の成績なんて教授の言ってることと完全コピーすれば
誰でもA+来るからw
まったく価値ないよww
172
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 11:19:23
>>171
それが一番難しいんですが、それは
173
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 11:32:25
首席コースwww
成績よくてどうすんのww?
そういうのは大隈2年生から3年連続でもらってから言おうね
174
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 14:36:06
>>171
>>173
ムキになり過ぎだろ落ち着けよ
175
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 14:36:07
1度でいいから講義全出席してみたい
176
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 15:44:59
>>169
見たい見たいヽ(=´▽`=)ノ
どんな科目でどんな成績か知りたいでつ
177
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 15:46:43
西原憲法とか那須の哲学がA+だったらすごい
178
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 16:19:37
那須先生の見た目ってメタボで成金の社長って感じする
口では目に見えない非科学的なことを重視するようなこと言ってるけど
実際は美味いもん食って若い女買うのが大好きそうなイメージ
179
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 17:08:37
スケベなのは事実
「男子は女子のあそこをなめなめするけど、よく考えるとすごいことじゃない?普通に考えれば汚いよね」
哲学総論にて
180
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 18:32:37
女子もフェラしてくれる
気持ちいいいいいいいい
181
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 18:35:59
笹原学部長wwww
182
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 18:55:56
>>179
2014度春学期では↓こんな感じ
那須「私は(女性の陰部を)ペロペロするのが大好きです。これは真面目に言ってるのです。
しかし衛生的に考えたら、あんな不潔なものはありません(キリ」
自分の感想:講義の冒頭で自然科学を疑うのが哲学だと言っておきながら
女のマムが衛生面で不潔だという認識って現代科学に十分洗脳されてるじゃん
よく聞いていると那須は色々矛盾したことばかり言っている
話が下手というか支離滅裂
自分の結論:那須は(本質的に)哲学者に向いてない
183
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 18:56:27
首席より大隈奨学生のほうが凄いっしょ
184
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 19:03:04
哲学者なんて、学者の中でも社会に対して何の影響力もない
衒学主義者でしょ
>>169
首席コース?
当然GPA4.0取って、平均GPAも3.8くらい?
まさかとは思うけどそれ以下でそんな馬鹿なこと言ってないよね?
185
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 19:05:00
え、西原センセが学部長?
失敗した
憲法履修すればよかった
186
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 19:06:51
>>184
マイケルサンデルくらいだと違うっしょ
187
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 19:07:14
首席がここに降臨するとはなw
188
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 19:08:36
首席が申請すれば大隈奨学生になれる確立高いとちゃうの?
189
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 19:09:27
首席って
やっぱ
東大落ち多い?
190
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 19:24:33
俺はGPA2.8くらいの凡学生だから偉そうなこと言えないけど、大学で良い評価をとることは凄い立派なことだと思うな。
楽なことに逃げてる自分を正当化するために好成績の人をバカにするのは本当にみじめだ。
191
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 19:50:18
>>169
エリート首席の成績はようp
192
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 19:56:38
>>189
俺はそんな秀才たちの一人ではないが、俺の友達は大隈もらってた。
彼は私立洗顔。その彼の話によると、内部の人も結構多いとか。
必ずしも東大落ちが多いとは限らないって。
むしろ東大落ちは司法試験とか公務員試験とかに精を出してるんじゃない?
193
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 20:09:21
色んなコンプ爆発してる奴いるな
194
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 20:11:48
首席ってどのくらいの成績なのか割と結構気になるw
ちな俺のGPAは1.48
195
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 20:23:27
>>192
へーそうなんだ!GPAはどれくらいだったか知ってる?まさか4?
けどやっぱ早稲田の内部の人はポテンシャル高いんだね
指定校推薦が一番少ないのかな
>>190
馬鹿にしたようなこと言う人は、ネットで主席と書く人を
釣りやネタだと思ってるからじゃないかな
196
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 20:31:32
えw?
釣りじゃないのww?
197
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 20:34:00
内部進学はかなりピンキリっぽい。俺の知ってる頭良い人は確か早稲田実業だった。
198
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 20:39:01
今うちの学部長は学院出身
199
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 20:39:43
まじめに出席してるってだけですごいわ 自分には絶対できん
200
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 21:16:06
内部出身者は情報持ってること多いからなあ
やっぱ講義情報も人から聞く情報が一番つおいお
201
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 21:42:17
那須さんの講義って落単なんですか?
202
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 22:20:45
那須はCでいいなら
教科書買えばいいだけ
203
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 23:34:38
那須はゼミで酷い
下ネタばっかのくそおやじ
204
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 23:41:15
那須ゼミおもろいやん
205
:
学部名黙秘
:2014/09/21(日) 23:54:12
選外の嵐
206
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 01:18:26
スマブラやりすぎて単位もぶっとばしそう
207
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 07:57:39
3dsのやつ?
あれ面白いの?DXしかしらないや。
208
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 08:43:41
那須って下ネタばっか言うけどセックス下手そう
209
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 08:51:33
社学の先生ではダントツで吉田和夫たんが上手そう声からしてエロい
大西は谷崎潤一郎のエロが好きそうなイメージあるな
実際のセックスより文章が好きそうw
210
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 13:59:17
秋学期の時間割のはずが、中身は春学期の時間割だつたわ
211
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 15:05:33
内部が頭いいとか馬鹿も休み休み言えよww
選外ありませんように
212
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 18:19:57
>>211
少なくとも社学にはいないな
213
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 18:35:34
>>212
学院生って成績順で100%推薦もらえるんだろ?
成績良い学院生ならわざわざ社学選ぼうとは思わないから、社学にいる学院生はアレなのが多いんだろうな
でも入試難易度は高いから、外部からの人との頭の差は相当大きいと思う
214
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 19:09:15
>>213
ところがどっこい、最近は政経、国際教養、商、社学は人気なんだよ。
逆に法学部は枠が余ってる。まあ社学に進んだ学院生たちは平均だよ。
一般受験における地位とほぼイコール。上位ではないが、さりとて下位ではない
所沢は明らかに下位層だと思うけど…
ところで大隈奨学金もらってる人、いますか?
自分は必死に頑張ったけどダメだった。
215
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 19:20:00
内部って高校入試で一応偏差値70超えてる層だから地頭はいいと思う
一番アホなのは推薦組
216
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 19:20:23
政経商は言わずもがなだが、文構と社学も内部から人気と聞く
217
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 19:22:29
>>215
学院の人たちの併願高校は開成、筑駒www
つまり、全国トップクラスの学力がないと入れない。
早慶附属って、相当難易度高いと思う。
俺は洗顔だからかもしれないけど、学院の数学は解けないww
218
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 21:07:36
早稲田って系列の高校多すぎねーか?
そのなかでもレベルの違いがあるみたいだけど、外部の人間からしたらさっぱり分かんね。
1年の時の自己紹介で私は**出身なのでみなさんご存知のように頭が悪いですとか言ってた人いたけど知らんがなと思ったよ。
219
:
学部名黙秘
:2014/09/22(月) 22:10:05
高校受験クソ楽だぞ
春から一日三時間のペースでやっても早稲田の付属ならどこでも受かる
220
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 00:06:49
中学受験はもっと楽
そして小学受験は更に楽
まぁピンキリになるわな
221
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 01:27:36
中学受験も高校受験も、受験層が都市圏の金持ちの子供に限られるからな
大学受験組が一番優秀。大学受験だと中高一貫校も受けに来るしな。推薦と付属はゴミ
222
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 01:38:15
んなことはない
223
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 01:51:09
ある
224
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 06:18:50
ちゃんと勉強続けてた内部進学
センター利用
↓
一般
↓
適当してた内部進学
↓
推薦
たぶんこれが正解やな。
225
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 06:36:20
25日から授業開始なんだな
はやくね?
226
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 06:53:53
去年は27からだった
227
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 07:40:56
>>224
ちゃんと勉強してた内部進学生が早稲田にいる訳ないんだよなあ
どうでもいいけど
228
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 09:13:08
学部を選ばなければ内部(地方、推薦除く)より大学からの方が入りやすいだろ
229
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 10:24:05
内部の方が難しいよ
230
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 10:38:08
内部の首席クラスは相当賢いぞ?
模試受ければ普通に東大A判とか取れるでしょ。
内部の主席は慶応女子→慶応医内部神学って感じ
231
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 11:08:43
もう内部の話は止めにしようぜ
不快に思う人も多いだろうし、そもそもここは講義情報のスレッドだ
232
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 13:58:49
コンプだらけ
233
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 14:02:34
どっちがコンプなんですかね
234
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 14:08:26
俺がコンブだ!!
235
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 14:29:32
指定校推薦が一番ポテンシャル低いってことには誰も異論ないのかw
社学は指定校水仙ないんだっけ?
そもそも早稲田の一般組って、内部上がりが幅きかせてる慶應の風潮が嫌だから
早稲田選んだって人多いよな
236
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 16:04:33
>>235
指定校は3年間努力を継続してる
237
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 16:12:00
そんなん俺だって評定平均4.5あったわ
授業聴いて試験対策やっただけで
つっても偏差値65あるかどうかの高校なんだけどさ
238
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 16:23:30
こういう話題になったのは自称首席コースとかいう釣り野郎のせい
うpもしないで逃げやがった
239
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 16:24:58
評定()トップクラスで指定校もとれたのに一浪の俺より悲惨な奴はおらんな
240
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 16:49:23
いや、わりといるだろ
241
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 17:08:32
>>239
友達にもそういう人いる
指定校とれたのに水洗は嫌だって
一般落ちてた
242
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 17:28:29
他学部だけど自分の高校に指定校で早稲田進学した人がいて
その人は学園祭の出し物で2年連続、自分と競争して負けて悔しがってた
色々な人に「こんなのインチキだっ!」って言いふらしてたらしい
もちろんインチキはしてないんだけど
この人のせいで推薦の人って努力してるわりにイマイチな人ってイメージが・・
もちろん立派な人もたくさんいると思うんだけど
243
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 17:41:28
>>237
←なにげにこういう人って社学でいうジェネラリストの勉強向いてるよね
それで一般の英語力もあるから、どの科目履修しても楽そう
244
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 18:03:34
>>237
地方なら仕方ないけど、まさか関東圏じゃないよなw?
関東圏なら偏差値70近くないとむしろ馬鹿だから
>>243
ジェネラリストとか言いつつ
受科科目が3教科wwwwwww
245
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 18:39:26
国立志望だったからほとんどの科目万遍なくやってたけど大学の授業に生かせるのは英語くらいなもんよ。
あと基盤の歴史系。
246
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 19:53:36
>>244
ほらへんなの湧いてきちゃったよ
この話はやめよう
247
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 19:58:45
>>245
いやさあ、数学やってる人とそうじゃない人は経済科目で全然違うし、
PC使う授業でも高校数学ないときついのあるでしょ
あと社学なら自然科学分野もあるし、やっぱ数学できるといいよね
数学やってない自分は、完全に大学からになる法学ばっかの履修になってる
本当は「金融データ解析」だとか「(本格的な)ミクロ経済」にあこがれるわあ
248
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 19:59:08
底辺公立から来たのでカルチャーショックを受けてる
ゲーム禁止とか小学校から毎日習い事&塾だとかを聞いてこいつ今まで何が楽しくて生きてきたんだろうと思ってしまった
249
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 20:18:41
それはまた極端な例だろ
そいつ一応早稲田入れたから良いものの、ニッコマとかだったら家庭崩壊モンでしょ
250
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 20:24:52
>>248
そんなのはごく一部で遊びまくってたから早稲田ってやつの方が多いんだけど
251
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 21:51:46
>>250
そんなこたない
252
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 21:55:52
>>248
リアルな話、俺が東大に落ちたのは性欲とエロゲのせいだと思ってる。
高2まで。県内トップ公立で上から10番以内。ふとしたきっかけでエロゲにはまり
昼夜逆転→高3には学年中位まで落ち、直前の冬には早慶法でさえC判
大学入学後まで我慢することにしてセンター対策にシコシコ励んだら、センター利用で合格。
慶応法も合格するも、文一は落ちる。
アニオタ文化にどっぷりつかりたいので、サークルで有名な早稲田に進学。
今は同人サークルに妹研究会に、とっても楽しい毎日を送っていて、早稲田でよかったと思ってます。^^
ちな政経政治ね
253
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 22:04:53
>>247
数学って言っても、経済学ならせいぜい行列、微分積分、無限等比級数
くらいであとは四則演算ができればおk
254
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 23:15:01
皆科目登録の結果発表前で殺伐としてるな
科目登録の結果が出るってのは長期休暇の終わりでもあるしな
255
:
学部名黙秘
:2014/09/23(火) 23:43:20
時間は明らかになってないのか
256
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 00:12:57
前期は18:00過ぎに結果出たのか
257
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 00:19:00
>>252
これコピペじゃないのかよ…
258
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 00:27:43
ワロタ
259
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 01:36:10
妹研究会の貼り紙
すげえキモかった
あんなサークル入会してる男なんて
まともな女なら引く
260
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 02:04:40
引いちゃったら相手の思うつぼだろw
261
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 04:17:12
指定校が一番コスパいいお
262
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 05:04:37
君たち講義について話たまえ
263
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 10:21:03
スレタイと関係ない話題を延々と続けちゃう人の口臭は激臭の傾向があるってマジ?
264
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 10:36:02
3号館ってもう完成してるのか
14号館の授業減ってさみしい
265
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 11:32:46
講義について話したくてもせめて1次の結果が出ないとなぁ……
266
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 12:46:34
明日から授業ってまじ?
267
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 14:02:43
初週はガイダンスだからあと一週間や
268
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 14:32:50
推薦は甘え。3年間努力したちいうが、そういう人は宮廷いく。で、おこぼれが推薦もらう。
269
:
学部名黙秘
:2014/09/24(水) 14:42:32
その話はもう終わりましたよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板