[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
講義情報総合 2014年度-秋期
1
:
副管理者★
:2014/09/11(木) 00:37:39
当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。
以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。
講義情報総合スレッドについて
http://14goukan.blogspot.com/2012/03/blog-post.html
早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
http://wubil.blogspot.jp/
※過去問テンプレート
【科目】
【教員】
【持込条件】
【試験問題】
【アドバイス】
【備考】
※2012年度以来、過去問記録率が低下しています。
運営体制維持のためにも記載にご協力お願いします。
1231
:
学部名黙秘
:2015/01/13(火) 21:38:38
兵庫県,宝塚市議会で起きた驚くべき「チカン冤罪事件」の裏側
強制わいせつで失脚した政治家をめぐる冤罪の闇
元市議会議長と元市長逮捕劇の裏側で何があったのか?
2015.01.07
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42602
1232
:
学部名黙秘
:2015/01/13(火) 22:24:17
ち・・・。先を越されちまったか。
よろこべ、青少年。きみの願いはようやく叶う
1233
:
学部名黙秘
:2015/01/13(火) 22:32:54
唐澤先生って何で尊師って呼ばれてるんですか?
1234
:
学部名黙秘
:2015/01/13(火) 22:41:35
なんで かずおたんって かずおたん と呼ばれてますか
1235
:
学部名黙秘
:2015/01/13(火) 23:47:05
>>1233
なんでだろな。おれも気になる
1236
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 00:25:04
>>1233
苗字が同じで尊師が通称の有名弁護士がいるせい
1237
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 00:41:52
ああ あの馬鹿弁護士か
1238
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 01:25:34
尊師自信も尊師ネタ使ってたから公認みたいなもん
1239
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 01:29:19
来たばかりにしては
ずいぶん人気あるな尊師
1240
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 12:22:49
私法入門の大西氏
アンケート回収はバイト院生にまかせさっさと帰った模様
こうゆう先生初めて見た
1241
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 12:32:51
清家の社会学入門のテストはどんなかんじ?過去問教えてください
1242
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 12:47:26
>>1240
哀れな院生だ
1243
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 12:47:59
授業アンケートは教員が触れちゃいけないらしいからな
1244
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 15:01:11
税法(試験内容予告)
60分
持ち込み不可
2題提出
①租税法律主義について
②租税確定手続について
来週は復習
再来週が試験
1245
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 16:32:37
リスクマネジメントと保険Ⅱ
・テスト日:1月28日(水)5時限
・教科書第6章以降
・持込:教科書、ノート、配布資料可
1246
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 17:31:18
誰か日本文化研究の試験情報知らない?
1247
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 18:40:42
税法、来年は別の先生かな。なんか安定しないな
1248
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 20:40:17
月曜2限 歴史学(アジア史)
って期末試験ありますか?
1249
:
学部名黙秘
:2015/01/14(水) 21:20:21
中国研究のテストって採点厳しいのかな?
出席は全部してんだけど、ちと気になって、、、、、。
1250
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 02:10:02
そういえば情報政治論の論述問題発表されたな
1251
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 05:51:54
>>1248
ありませんよ
1252
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 11:07:38
今日の社会科学入門行った人、なんか真新しい情報ありましたか?
1253
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 11:19:03
生命倫理でモニターを毎回シャッター音鳴らしながら写メってるクソ女はメモすら取る気ないわけ?
1254
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 11:21:06
最近質問してる奴ら本当に早稲田受かったのかよ
質問する前に自分で過去問の検索するくらい頭に浮かばないのか
1255
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 12:07:52
2年以下のやつらが入ってきてからだよなクレクレばっかになったの
1256
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 12:31:16
講義終わってから過去のスライドを見せてくれるヨコメグマジ天使
1257
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 12:31:31
>>1254
過去問検索ってどうやるんですか?
1258
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 14:01:07
過去スレの講義情報クリックして、ページの上側にワード検索のところがあるからそれにぶち込めば出てくる、かも
1259
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 14:35:23
よこめぐ中学生みたいで可愛い。あれで二児の母。
1260
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 14:51:20
そんなことすらできないって池沼かよ
よくそれで早稲田入れたもんだ
1261
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 14:59:39
げ、現代政治分析イギリス来たはいいものの…
1262
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 15:26:31
人的今日課題とかないよね?
1263
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 16:10:22
民法の休講課題って配点高いの?なんか友達がやたらと提出物の重要性を力説してたんだけど
1264
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 16:28:39
友達に聞けよ
1265
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 16:29:52
人的資源管理論(予告)
定期試験 60分 自筆ノート、テキスト持込可
1.労働時間管理
2.組織活性化
3.管理組合
4.CNモデル
1266
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 18:00:04
休講課題なんて一回の授業分の価値しかないだろ
1267
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 18:42:06
>>1258
ありがとうございます
1268
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 18:43:50
>>1236
>>1237
はい開示
1269
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 22:13:43
漢字文化圏論、言語表現論のレポート、論点がずれると問答無用にFにするって先生言ってたけど、そんなに厳しいの?
1270
:
学部名黙秘
:2015/01/15(木) 23:59:10
そうだとすると、要件守らないで書いてだす人が多いということかな。
言語表現論はレポートしくじったら終わりだからな。
1271
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 00:02:07
厳しいよ
教科書買わせといて使わないクズのくせに偉そうだよね
1272
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 01:16:13
コースナビに返ってきてる会社法の小テストってこれ何点満点?
7点って来てるんだけどまさか100点じゃないよな
1273
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 01:36:30
>>1253
シャッター音で全部埋まったことに気付かされるから重宝してた
1274
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 11:46:41
政治学入門の範囲についてお教えください
1275
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 11:53:57
前期みたいに流通論のまとめを貼ってくださる方はいらっしゃらないでしょうか…?
1276
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 12:23:45
クレクレするなら自分の持ってる情報も書きなよ
みっともない
1277
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 13:14:43
臨床心理学最後の授業出た人
テストでどんな問題出るか教えてください。
1278
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 13:32:37
外国政治史Ⅱのレポート課題なんだっけ。出席者少なすぎるし課題発表の時聞けなかったから誰か教えてください・・・
1279
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 13:43:50
>>1278
こういうさも参加してたのを装うやつきらいだわ
1280
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 13:59:47
教授に土下座して聞いてきたら?
1281
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 14:34:26
授業終わった後に「すみません、少々確認したい点があるのですが……」って聞けば良いのに
1282
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 14:37:08
コミュ障なんだろ察しろ
1283
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 15:01:29
流通論1は政経の講義と丸々被ってるから模範解答を流用できたが
流通論2は社学オリジナルなので模範解答が無い
って前期の時ここかネットのどこかで見かけたし模範解答頼みで取ったなら完全に情報収集不足だと思うな
1284
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 15:12:20
過去西洋哲学とってた人で闇への論理、売ってくれる人いない?
1285
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 15:22:28
いいよ
いくら?
1286
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 15:56:42
流通論全出席のオレ高みの見物
>>1283
も言ってるけど後期の流通論2は政経の授業とかぶってないから授業出てノートとるか友達から借りる以外どうしようもない。毎週息を切らして3階まで上がった甲斐があったわ。
1287
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 16:24:33
>>1272
なんか いづみんは、基準点は10点だとか言ってた 14点とかの人は別格だって
8点が普通だとかとも言ってたけど、よくわからないなあ
0点もいるみたい
1288
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 16:24:53
尊師の講義が大円団で終わってワロタ
やっぱり尊師がナンバーワン
1289
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 16:26:09
>>1284
いいよ半額
1290
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 16:26:30
尊師どうすんの
他大の教授枠でも空いたのか
1291
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 16:38:01
>>1288
くわしく
1292
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 17:00:24
教科書売るよ!
1293
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 17:04:48
>>1291
あの花のBGMに盛大な拍手で終了
やっぱり尊師がナンバーワン!
1294
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 17:09:56
>>1292
39話で打ち切りになったやつだな
1295
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 18:10:36
試験前授業
【科目】西洋哲学
【教員】那須玄
【持込条件】すべて可
60分記述らしい。試験はカントについて。特に先天的綜合判断、弁証論、二律背反などが重要みたい。最悪wiki丸写しで60点くれるらしい。
1296
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 18:17:20
那須政玄な。
1297
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 19:00:29
コースナビに上がってる法情報学のパワポ
1回あたりの枚数少なくね?
何回か授業出たけどもっといっぱい使ってた気がする笑
1298
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 19:13:48
>>1294
あれつまんなくて途中で切ったわ
1299
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 20:04:36
>>1297
この前そのことについて言ってたぞ。授業ではパワポ以外にネット記事の引用が多いからコースナビに上げることは出来ないって。
1300
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 20:39:43
明日、大学センター試験会場だけど授業ある?
1301
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 20:40:41
ないよ
1302
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 20:54:40
いや、あるだろ?
明日補講のはずなんだが。
1303
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 20:56:14
あるよ 教室変わる所が多いだろうけど
1304
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 21:43:11
じゃあ明日学校に行けばしょんぼりしたJKが一杯いるってことね
優しい声かけて連絡先もらうわwww
1305
:
学部名黙秘
:2015/01/16(金) 23:10:27
闇への論理、あげるわ
1306
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 00:13:21
最後のセンター試験だっけ?
1307
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 04:09:26
唐澤さんの最終講義寝坊したのホント人生の質に影響を及ぼすレベルで大損失だわ
上に書かれてること以外に何かあった?
1308
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 09:30:35
>>1297
まあ今回は授業出てないときついだろうな。
もちろん法律科目だからとれるけど、
授業出て要点押さえてないまともに勉強しなきゃだめ
1309
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 13:38:09
>>1307
試験のこと言ってただけ、大したことやってない
1310
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 15:58:22
尊師神格化してるのってやっぱアニ豚なの
1311
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 16:31:36
そうだよ
アニ豚は何でもアニメ混ぜれば喜ぶから楽
1312
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 17:22:30
ガチのサブカル野郎は同族嫌悪も激しいからな
にわかオタ層が支持してるんじゃね
1313
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 17:27:30
どなたか金曜2限の北村さんのミクロ経済の試験範囲教えていただけませんかおねがいします!
1314
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 20:43:40
社会科学のための基礎コンピュータとってる人いない?
1315
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 21:11:27
生命倫理と法Ⅱ
スライド(2)〜(5)の四回
⇒ 子どもと医療
スライド(6)〜(10)の五回
⇒ 脳死と臓器移植
スライド(11)〜(12)の二回
⇒ 尊厳死と安楽死、終末期医療
まあ、どこを特に勉強すればいいかは明らかだよな
1316
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 21:37:25
>>1313
経済入門のミクロ?
確か教科書だとミクロの部分
ほとんど全部だよ
教科書理解できてれば大丈夫だって
1317
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 22:48:07
木曜4限の外国史概論とってる人いる?
オークションの問題わからない
1318
:
学部名黙秘
:2015/01/17(土) 23:27:06
授業聞いてないのが悪い
1319
:
学部名黙秘
:2015/01/18(日) 00:06:40
授業聞いててもわからないから聞いているんですが…
1320
:
学部名黙秘
:2015/01/18(日) 00:09:52
教授にでも聞け
1321
:
学部名黙秘
:2015/01/18(日) 00:49:38
現代政治分析アメリカ(いまむー)受けてる人おる?
今まで全出席でノートも控えてるがどう出して来るか心配で・・・
アメリカの政治制度の概論とアメリカの社会文化争点のうち一つを選んで論述との線を予想してるが
どうなんだろうか。
ゼミ生の友達に聞いたら出席比率を高めてるらしくドハマリじゃなくなったと聞いたが。
1322
:
学部名黙秘
:2015/01/18(日) 00:56:15
いまむーはいつも講義したテーマ15個の内から1つについて講義を完全再現せよじゃないの?
1323
:
学部名黙秘
:2015/01/18(日) 01:21:15
>>1322
いつもそんななのか?
15個もテーマ挙げてやってないし今年はいつにもまして雑談多い。
1324
:
学部名黙秘
:2015/01/18(日) 01:47:11
なんか情報くれるなら2年前の模解あげるよ
1325
:
学部名黙秘
:2015/01/18(日) 01:57:23
今村先生の授業ドはまりのイメージしかないけど中身はどんな感じなの
来年取ろうか迷う
1326
:
学部名黙秘
:2015/01/18(日) 02:21:17
>>1316
経済入門のミクロです!ありがとうございます!
苦手だし頑張らないと…
1327
:
学部名黙秘
:2015/01/18(日) 02:49:02
今更だけど教授たちは基本的にFは出したくないんだよね
F出しまくると事務所に何か言われるとかFの人数割合決まっててみたいな話なかったっけ
1328
:
学部名黙秘
:2015/01/18(日) 04:31:45
いまむーは授業寝ずに喋ってることをノートに書き続けられるならとってもいいかと
板書ないしテスト意味不明だし、4年間で一番めんどくさい授業だったわ
彼の思想に傾倒出来るなら面白いのかも
1329
:
学部名黙秘
:2015/01/18(日) 04:34:35
いまむーは言ってること書けば単位くるし、どはまりではない
1330
:
学部名黙秘
:2015/01/18(日) 09:06:46
言ってることをノートに書く作業が大変そう
午前中なのもネック
午後ならもぐりで聴講してみたいんだけどな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板