したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2012年度-後期

1副管理者★:2012/09/10(月) 01:40:54
当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。

以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。

講義情報総合スレッドについて
http://14goukan.blogspot.com/2012/03/blog-post.html

早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
http://wubil.blogspot.jp/

※過去問テンプレート
【科目】
【教員】
【持込条件】
【試験問題】
【アドバイス】
【備考】

※2012年度に入り、過去問記載率が低下しています。
 運営体制維持のためにも記載にご協力お願いします。

1819学部名黙秘:2013/01/28(月) 23:45:17
>>1817
日々是好日とかいうアメーバのだれかのブログに最後のほう数回分のノートがある
コースナビに簡単にまとめた小テストみたいなのが毎回あるから、そこで答えが表示されてるかいだけとりあえずまとめる
これでおkだ

1820学部名黙秘:2013/01/28(月) 23:50:53
では現代政治分析イギリスのレジュメなくした僕に一言

1821学部名黙秘:2013/01/28(月) 23:54:59
刑事政策の情報ないですか?
過去問とか…

1822学部名黙秘:2013/01/28(月) 23:57:59
公法の情報を是非私に…

1823学部名黙秘:2013/01/29(火) 00:03:14
>>1819
ありがとうございます。恩に切ります<m(__)m>

1824学部名黙秘:2013/01/29(火) 00:08:19
細かくてすまんが「恩に着る・恩に着ます」な。
変換間違えじゃなさそうだし。

1825学部名黙秘:2013/01/29(火) 00:18:22
これはできる>>1824だ。

1826学部名黙秘:2013/01/29(火) 00:29:51
>>1821刑事政策はほんと過去問とか出回らないですね…今回もマーク併用なのかしら

1827学部名黙秘:2013/01/29(火) 00:31:01
日本史概論レジュメ多すぎて何をやっていいのか全くわからん

1828学部名黙秘:2013/01/29(火) 00:34:02
日本史概論は語句選択問題だけ満点目指すわw
論述は書けることだけ書くw
てか選択肢用意してくれるから、いけると思うんだけどなー

1829学部名黙秘:2013/01/29(火) 00:40:48
どなたか私に国際関係論の範囲もしくは勉強法授けてください。
詰みますこのままでは

1830学部名黙秘:2013/01/29(火) 00:41:34
わからなすぎて寝るからレジュメ埋まって無いわよ

1831学部名黙秘:2013/01/29(火) 00:46:00
誰か仲道さんの公法の情報をくださいっっっ!!!泣

1832学部名黙秘:2013/01/29(火) 00:47:22
【科目】政治学入門
【教員】厚見・今村・辻
【持込条件】不可
【試験問題】
三人の中から二人を選択

1.3つの語句を使って平等について論じなさい。(ロールズの正義の二原理、資源主義、福利主義)
2.忘れました。2つから選べます。

3.政治-行政関係の歴史的変遷の四段階について説明し、日本が第2段階を正確には経験していないことの意味とその問題点を論ぜよ。3つの語句を使うこと。(官僚制、行政国家、忘れた)

スレ間違えちった

1833学部名黙秘:2013/01/29(火) 00:49:55
≫10

1834学部名黙秘:2013/01/29(火) 01:09:44
国際関係論の範囲は最後の授業でやったとこから一題とそれ以外から一題から選択。多分ASEANと安全保障でググればいける

1835学部名黙秘:2013/01/29(火) 01:26:37
刑事政策はマーク出ないって言っていなかったっけ

1836学部名黙秘:2013/01/29(火) 01:29:17
ホント?

1837学部名黙秘:2013/01/29(火) 01:29:27
論述っしょ

1838<削除>:<削除>
<削除>

1839学部名黙秘:2013/01/29(火) 02:00:50
>>1837うそ…マークないのか

1840学部名黙秘:2013/01/29(火) 02:06:26
でもマーク結構むずかったよ。細かい知識問われて。論述のほうがいいんじゃね。

1841学部名黙秘:2013/01/29(火) 02:08:10
公法の仲道パワポに忠実にやるからレジュメ繰り返すしかないでしょ。

1842学部名黙秘:2013/01/29(火) 02:08:42
国際関係論について教えてくださった方、ありがとうございました。

1843学部名黙秘:2013/01/29(火) 02:17:49
>>1807
だれかお願いします

1844学部名黙秘:2013/01/29(火) 02:30:56
>>1840たしかに。前期のはやたら細いのが気になった。論述だと論点わりと絞れるしね

1845学部名黙秘:2013/01/29(火) 02:38:40
日中関係史って昭和のどの辺りが範囲かわかる方いらっしゃいますか?

1846学部名黙秘:2013/01/29(火) 02:58:53
国際開発制度論とってる人あんまいないんだね

1847学部名黙秘:2013/01/29(火) 03:02:44
明日の比較文学って発表されてる4問全部でるの?

1848学部名黙秘:2013/01/29(火) 03:07:02
日中関係史はもう諦めたほうがいい

1849学部名黙秘:2013/01/29(火) 03:13:28
劉傑さんは神だから諦めない方がいい
俺は、高校の時に使ってた日本史の教科書の日中関係のとこをまとめるわ
範囲は満州事変前後や日中戦争、かほく分離工作のとこかな

1850学部名黙秘:2013/01/29(火) 03:18:46
労働市場のプリント結構量あるアルよ・・・
教科書だと1Pくらいだから、教科書だけ勉強するアル・・・
これで大丈夫アルか?

1851学部名黙秘:2013/01/29(火) 03:19:19
日中関係史は6回休んじゃったんだよなあ…

1852学部名黙秘:2013/01/29(火) 03:22:43
終わったな

1853学部名黙秘:2013/01/29(火) 04:07:23
OhhhhhhNooooooooo

1854学部名黙秘:2013/01/29(火) 04:13:12
落ちたな(確信)

1855学部名黙秘:2013/01/29(火) 04:24:08
日中関係史は出席関係ないんじゃないの?

1856学部名黙秘:2013/01/29(火) 04:27:50
たのむ 関係ないだろ

1857学部名黙秘:2013/01/29(火) 04:55:01
今から国際関係論やるか・・・

1858学部名黙秘:2013/01/29(火) 05:08:00
1855
テストがちゃんと出来てれば出席は関係ないと言ってたな
まあ出席してないような奴がテストできるかは目に見えてるが

1859学部名黙秘:2013/01/29(火) 05:41:28
日本史概論でどんな論述でそうですか・・・?
もう無理ぽ・・

1860学部名黙秘:2013/01/29(火) 06:03:24
>>1846
とってるよ

1861学部名黙秘:2013/01/29(火) 07:16:35
日本史概論は去年4年だけど平気で落とされたなぁ…
ちな5年生

1862学部名黙秘:2013/01/29(火) 07:42:45
>>1861
まじかぁ・・
まじかよぉ・・

1863学部名黙秘:2013/01/29(火) 07:49:34
4年生補正してくれよ

1864学部名黙秘:2013/01/29(火) 08:06:00
日本史概論は諦めました(ニッコリ)

1865学部名黙秘:2013/01/29(火) 08:21:14
ああもうダメだ 半分しか読み終わってない

笹岡さんがネ申であることを願う

1866学部名黙秘:2013/01/29(火) 08:34:11
超絶望的状況じゃないかそれは。。。

1867学部名黙秘:2013/01/29(火) 08:34:34
公法入門、やまはってみたけど当たってなかったら終わる...怖いよぉお母さぁん...

1868学部名黙秘:2013/01/29(火) 08:40:51
日本史概論って去年と先生違うんじゃないの?

1869学部名黙秘:2013/01/29(火) 08:59:22
>>1866
ケニアウガンダならなんとかなるのだが果たして・・・

1870学部名黙秘:2013/01/29(火) 09:42:43
>>1869
教科書一切読んでないし授業にも一回も出ていない猛者がここにいるから大丈夫だ

1871学部名黙秘:2013/01/29(火) 10:06:48
法社会学何書こうかな
司法制度化現代法で悩む

1872学部名黙秘:2013/01/29(火) 10:09:15
ゲンマ先生のミクロ難しすぎ

1873学部名黙秘:2013/01/29(火) 10:22:08
>>1870単位とる気ねーじゃん何が大丈夫だよwww

1874学部名黙秘:2013/01/29(火) 10:24:29
>>1873
だって持ち込み可じゃん!

1875学部名黙秘:2013/01/29(火) 10:27:11
西原の憲法を無勉で受けに行く

1876学部名黙秘:2013/01/29(火) 10:28:37
みんな試験が終わったら今回の試験の反省をここに書き連ねて次に生かそう。
俺は受講科目ミスったとしか言いようがない

1877学部名黙秘:2013/01/29(火) 10:29:06
>>1875
シケタイ的なの一冊あればなんとかなるで

1878学部名黙秘:2013/01/29(火) 10:34:11
>>1877 どうもです。シケタイ持ち込んで論理的()に書けばCは来ますよね?

1879学部名黙秘:2013/01/29(火) 10:36:38
>>1878
要件とかそういうのはしっかりね

1880学部名黙秘:2013/01/29(火) 10:42:18
【科目】中小企業論Ⅱ
【教員】
【持込条件】すべて可
【試験問題】うろ覚え

○×(25点):
 10題くらいあって、間違っている箇所を訂正するだけだから、
該当部分を提示しても参考にならないと思われるので、省略。
図・表から読み取る問題も少なくない。

論述(75点):
①地場産業と地域産業の違い
②地場産業の特徴と優位性、問題点
③地場産業の発展策
【アドバイス】
事前にレジュメを通読しておかないと時間内には終わらない。
通読していても、○×が分からなくて終わらない。
【備考】
4年補正あり(出席に関して)

1881学部名黙秘:2013/01/29(火) 10:53:34
>>1875
違憲審査の過程がどうこうってやつだな
単位自体は割りと来ると思う、俺もそんなに大した答案じゃなかったけどCは来た

1882学部名黙秘:2013/01/29(火) 11:00:47
日中関係史の持ち込み自筆ノートのみですか?
前期はワードで打ったのも持ち込み可になったのですが。

1883学部名黙秘:2013/01/29(火) 11:05:13
比較福祉論は配布プリントの最後の箇所が出るのは確定してるよな

1884学部名黙秘:2013/01/29(火) 11:20:17
>>1882
劉先生の授業はワードも自筆ノート扱いだよ

1885学部名黙秘:2013/01/29(火) 11:31:53
そういや日中関係史マイルにレジュメもおっけって書いてたのにいつから自筆のみになったんだ?

1886学部名黙秘:2013/01/29(火) 11:35:35
比較福祉は去年の過去問みとけ。
あとはしらん

1887学部名黙秘:2013/01/29(火) 11:46:17
星原さんの日本史概論2覚えてるとこだけ

(1)穴埋め15問(選択肢)
(2)論述
5つの中から2つ。キーワードを使って書け。
第一次世界大戦を境に日本の外交方針はどう変わったか説明せよ。(多国間、多角的同盟・協商、あと2つ忘れた)
日中戦争から日米開戦に至った経緯を論ぜよ。(日独伊三国同盟、イギリス、中立法、大東亜共栄圏)

1888学部名黙秘:2013/01/29(火) 11:54:05
日本史概論の論述、たぶん歴史捏造してしまったわ……

1889学部名黙秘:2013/01/29(火) 11:54:58
【科目】日本文化研究
【教員】内藤明
【持込条件】不可
【試験問題】
1.以下の8つの本、座談会から4つを選び近代的な視点で解説しなさい
近代の超克、文明論之概略、かわいい論、第二芸術、日本文化の雑種性、あと3つは忘れた
2.日本の文化や世界の文明を考える上で東日本大震災が突きつけた問題は何か
【備考】
何か間違い等あれば加筆訂正お願いします

1890学部名黙秘:2013/01/29(火) 11:59:32
国際開発制度論、なんとかなりそうだは

1891学部名黙秘:2013/01/29(火) 12:22:21
国際関係論は
コミュニタリアニズムの思想的特徴とEUから見る欧州統合と東アジア共同体形成のダイナミクスの相違点について論ぜよ。
でした。
もう一つの問いは何でしたっけ?

1892学部名黙秘:2013/01/29(火) 12:29:18
>>1891
確か軍縮の具体例あげて論述しろ、みたいなやつじゃないか?

1893学部名黙秘:2013/01/29(火) 12:53:49
【科目】国際開発制度論
【教員】笹岡雄一
【持込条件】本、ノートのみ可
【試験問題】
以下の3問すべてに各6〜7行程度で解答してください。時間は60分です。
1.分権化のガバナンス及び貧困削減における予想される効果はどのようなものですか。
2.途上国における市民社会は未だ形成途上ですが、それらの課題はどのように克服したらよいでしょうか。
3.低所得国における開発主義と民主主義の将来の展望について見解を述べよ。

***
45分経ったら、書き終わった方の退出を認めます。その際は静かに退出してください。

【備考】
教科書持ち込めばなんとかなる。出席は2回で各10点ずつ。
予め読んでおいたほうが解きやすい。

1894学部名黙秘:2013/01/29(火) 13:26:04
【科目】先進社会科学特殊講義(日本植民地史)B
【教員】野口正広
【持込条件】全て可能
【試験問題】
以下の3点の資料(資料は省略)は朝鮮人と台湾人の政治的権利に関する資料である。資料①では京都帝国大学教授の経済学者である山本美越乃が植民地に参政権を与えることの是非を論じ、
資料②では東京帝国大学教授の政治学者である吉野作造が朝鮮を例としつつ植民地統治者の持つ先入観の問題を論じ、資料③では、台湾人記者による台湾人と日本人との相互理解の難しさを解いている。
以上の資料を踏まえながら、なぜ植民地では参政権がなかなか拡大されなかったのかを述べよ。
その際、以下のキーワードを2点以上用いること

キーワード:同化、近代化、民族性、先入観、相互理解

【アドバイス】テスト直前の講義で先生が問題のヒントを言ってくれる。授業のレジュメに加えてヒントに関する資料や本を持ち込めば余裕。
3分の2以上出席しないと足切りをくらうので注意。
【備考】先生は若い。優しそう。

1895学部名黙秘:2013/01/29(火) 13:27:49
>>1894
先生の名前間違えた。野口真広先生です。
申し訳ない。

1896学部名黙秘:2013/01/29(火) 14:31:19
【科目】歴史学(日中関係史)2
【教員】劉傑先生
【持込条件】自作ノート持ち込み可
【試験問題】
添付の史料は宇垣一成宛石射猪太郎意見書の一部である。内容を紹介しつつ、この時期までの日中戦争の状況と日本の中国政策について論じなさい
【アドバイス】
【備考】

1897学部名黙秘:2013/01/29(火) 14:48:31
西原楽勝やろ
ゴミツと同じやで

1898学部名黙秘:2013/01/29(火) 16:38:56
【科目】社会科学特殊講義(現代アメリカ思想入門)
【教員】大賀 祐樹
【持込条件】自筆ノート、メモのみ
【試験問題】20世紀以降の英米哲学の特徴として言語論的転回が挙げられるが、それはどのようなものか論じよ。また、その発展について、授業で取り上げた哲学者を例として挙げ、論じよ。

【アドバイス】自筆ノートを作成していれば問題ない。ただ、量が多いので、最低限レジュメの最後についている「まとめ」と分からなかった部分だけ写しておくだけでもいい。

【備考】
試験時間は60分。

※試験問題うろ覚えなので、正確に覚えている方は補足をお願いします。

1899学部名黙秘:2013/01/29(火) 18:07:22
【科目】法情報学
【教員】吉田和夫
【持込条件】不可
【試験問題】2問から1問を選択して回答する
(1)インターネット上における著作権問題について
(2)名誉毀損について日米間の比較
【アドバイス】過去問とレジュメでなんとかなる

1900学部名黙秘:2013/01/29(火) 18:34:06
試験一発目寝過ごした…
後悔の念ってこんな感じなんだな

1901学部名黙秘:2013/01/29(火) 21:10:47
【科目】社会史2
【教員】中野忠
【持込条件】すべて不可
【試験問題】次の問題ⅠⅡⅢのうちから2問を選んで解答なさい。(選択)

Ⅰ(A)括弧のなかの単語を文中に用いて、「歴史人口学」の特徴について論じなさい。
<①国勢調査(センサス)②政治算術③宗門改帳④マルサス>
(B)歴史人口学は社会史の研究にとってなぜ重要か。その理由を300字程度で述べなさい。

Ⅱ(A)北西部ヨーロッパの家族の特徴を、次の①〜⑤の言葉を関連付けながら説明しなさい。
①奉公人制度②ヨーロッパ型の結婚③単婚小家族④高い移動性⑤市場経済
(B)その説明をふまえて、この地域で最初の近代的経済成長や工業化が起こった理由について、300字程度で論じなさい。

Ⅲ(A)資料①〜④を参照しながら、近代以前のヨーロッパにおける「子ども観」、およびそのような見方が生まれた背景について説明なさい。
資料①子捨ての塔 資料②過去と現代の年齢構成 資料③ヤン・ステーン「聖ニコラスの祭」 資料④産着に包まれた子ども
(B)そのような「子ども観」は、過去の日本社会においてはどの程度当てはまるか、300字程度で論じなさい。

Ⅳ「移動」について提出したレポート(1月16日締め切り)の内容を、400字以内で要約なさい。(必答)

【アドバイス】10回ほど授業後に感想メモのようなものが配られ、それの提出が出席代わり。
大まかなレジュメは一応あるが、それに書いていない内容もやるのでちゃんと出席するかノートを借りて勉強しよう。
【備考】評価はテスト60%レポート15%出席25%

1902学部名黙秘:2013/01/29(火) 21:52:18
【科目】現代政治分析 イタリア
【教員】池谷知明
【持込条件】すべて可
【試験問題】
リソルジメントについて
聖俗の対立について
ファシズムについて
の論述。どれか一個選択
【アドバイス】
ノートあれば余裕。ただしコースナビのテストの配点が大きい。コースナビの小テストまとめればいいんじゃね的雰囲気プンプン
【備考】
スライドの写真撮るのは先生が好まない。
いっぱい書こうとしたら時間亡くなった

1903学部名黙秘:2013/01/29(火) 21:59:00
【科目】労働市場法
【教員】清水徹
【持込条件】歩か
【試験問題】職業能力開発促進法の意義について論じよ
【アドバイス】
試験前にある程度範囲をしぼったうえで試験問題を発表してくれる。
試験中に職業能力開発促進法の条文のプリント配られた
どう考えてもこれみてなんか書け的なことだし、実際これ見て書けばいいテストだったと思う
【備考】
先生は声がダンディである。レジュメの完成度もものすごく高い。しかしそれゆえに授業が眠い。
スペシャルレジュメで逝きそうになり、ダンディボイスで昇天させる、難易度の高い授業である

1904学部名黙秘:2013/01/29(火) 22:20:11
みんな明日からいっぱい遊ぼうね!!
単位のことなんか忘れてさ!!

1905学部名黙秘:2013/01/29(火) 22:26:11
俺まだテストあるねん・・・なんでや・・・

1906学部名黙秘:2013/01/29(火) 23:00:40
卒業できるかな(震え声)

1907学部名黙秘:2013/01/29(火) 23:04:34
>>1906
あと何単位?

1908学部名黙秘:2013/01/29(火) 23:08:34
俺…イギリス終わったらスノボ行くんだ

と書こうと思ったが試験終わったらESラッシュの始まりだよ萎え

1909学部名黙秘:2013/01/29(火) 23:12:16
>>1901
このひともう退官するらしいから報告は大丈夫なんじゃないか

1910学部名黙秘:2013/01/29(火) 23:14:03
非常勤

1911学部名黙秘:2013/01/29(火) 23:17:31
政治分析イギリスの模解全然つくれねぇ!
発表された問題の1問目って合意政治時代と敵対政治時代の比較だよね?投票行動にしろイデオロギー構造にしろ教科書見ても全然わかんないんだが…
投票行動の違いとかって何書けばいいか分かる人いませんか?

1912学部名黙秘:2013/01/29(火) 23:17:44
イギリスなんだけどシラバスに授業中に感想文書かせる(10%)
って書いてあるけどやったっけ?
俺が休んでたときかな

1913学部名黙秘:2013/01/29(火) 23:24:26
>>1912
全部出たわけじゃないけど俺が出たときは授業内レポートはなかったよ。

1914学部名黙秘:2013/01/29(火) 23:40:04
>>1913
まじか!ありがと

1915学部名黙秘:2013/01/29(火) 23:50:41
【科目】刑事政策Ⅱ
【教員】守山正
【持込条件】すべて不可
【試験問題】論述 以下3問とも解答

第1問 犯罪者の処遇に関して以下の問いに答えよ。

(1)満期釈放者が仮釈放者よりも再犯率が高い理由を述べよ。
(2)満期釈放者の再犯を防止する施策を論ぜよ。

第2問 わが国の犯罪現象に関して以下の問いに答えよ。

(1)わが国の一般刑法認知件数は、2002年以降減少傾向にある。これを説明せよ。
(2)交通犯罪は減少傾向にあるが、むしろ厳罰化が進んでいる。これを説明せよ。

第3問 暴力団犯罪に関して以下の問いに答えよ。

(1)暴力団対策法が指定暴力団のみを規制する理由・背景は何か。
(2)暴力団勢力に関し、構成員は減少し準構成員数が増加している理由・背景は何か。

1916学部名黙秘:2013/01/30(水) 00:02:00
日本史概論おわた
論述どれも書けるものなくてワロタ

1917学部名黙秘:2013/01/30(水) 00:02:20
お前らちゃんと受けた試験問題挙げてけよ うる覚えでもいいからさ

1918学部名黙秘:2013/01/30(水) 00:04:48
先週水曜の卯月先生のEU・ドイツの都市づくりが不安なんだが、受けた人いれば感想聞かせてください
6問は自信を持って答えれたけど…
出席は、1回欠席した。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板